今更ながら掲示板を作ってみました!

【悲報】フォースポークン、DLCもヤバい模様www

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrjTnr/tp

酷評が多いなか、自分は好きでしたが期待していただけに今回は残念。

・本編でのステータスは引き継げない
(もちろん本編で覚えた魔法は使えない)

・内容が薄い

・クリア後もメリットなし

・ストーリーも個人的にモヤモヤする感じで終わり

次回に期待しています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L64uqtd0
本編が微妙なのにDLCなんか出されてもねぇ
本編発売前から作ってたのバレバレ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFJLKwTap
流石に引き継ぎは入れようよ…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlqVhU+p0
データ引き継ぎの無いDLCとかあるんだ…

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyoLxkl6d
>>8
イーラとかも前日譚だからな
別売りもされた

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atOGpYgQM
本編のステータス引き継げないってどういうことや?DLCってゼノブレ2に対する黄金の国イーラとかでもないんやろ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3lenbYz0
やる気なかったんだな。。。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kgSLddT0
見てないけど拡張じゃなくて外伝なのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI2hTnA30
それこそ小説でよくね?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atOGpYgQM
FF15みたいにDLC中止にした方がマシだったな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stIJpiy20
イーラや新たなる未来並に濃いんか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYPpn8Tvd
と言うか次回なんてあるの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNa4mwaMa
イーラや新たな未来は別ゲーだからまだわかる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bI2+5ex0
ここさ、わざとやって会社潰そうとしてるのでは

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYPpn8Tvd
>>19
そんな馬鹿なと思うが非正規の比率は出しては無いが平均勤続年数6年て出してるあたり、管理職になる宛も無く次の転職先見つける為に疲弊しないよう仕事テキトーで済ませてるのかもね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPLzMtTwa
15みたいになかったことリストにいれないで不評とか最悪やん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY1+bsiC0
DLCもEA権使えるものを買ってて楽しみにしてたのに
メニューにDLCあるのに本編からこちょこちょしないといけないとか
普通にアプデするとなんか足りんとエラー
整合確認してもDirectXのエラー吐いて落ちる
EA権終わって一般にDLC配信されるころにはなんかあるだろうと思ったら何もなく放置
もうチームは解散してPC版FF16の手伝いでもしてんのかね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI2hTnA30
ルミナスは本社に戻されて下働きの日々かね
まだ約束事残ってるの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YttmW6to0
独立したDLCてw
FF15も確かそうだったが開発が終わってる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYPpn8Tvd
話題逸しして勝手に勝利宣言初めるのもいつもの事かる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+c4tyihr
エンゲージよりはるかに売れなかった本編
その数少ない人の期待すら裏切る外道

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mEujKgId
PS5ソフトのDLCはティアキンくらいボリュームあるんじゃなかったの

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzX/NyVb0
爆死した時点で
DLCの開発はじめちゃってたのかな?w

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuMf4bgCd
そりゃあんだけ爆死したら作る気も失せるだろ🙄

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLx+jMJU0
本編大爆死したんだから打ち切ればよかったのに
FF15を切った訳が謎過ぎるな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doas3HeNa
タイミング的に本編と並行して作ってるでしょ
期間空いて止まれるようになったら15コースだったと思うよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cr7P+6SZM
次回に期待しています(作成スタジオはすでに解体済み)

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p62DhqGz0
ダクソ3のDLCとエピソードグラディオが同じ日に配信されたの思い出すわ
ダクソ3の方は何日も楽しめたけど、グラディオは2時間くらいで終わった

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BY2LNqRMa
明らかに損切り感あるよな
業績的には正しいのかもしれないけど、こういうとこだよなスクエニ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgRnnP1D0
このクソゲー誰も買ってないから問題ないよ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZLET3mk0

> ・本編でのステータスは引き継げない
> (もちろん本編で覚えた魔法は使えない)

さすがに嘘だろ
嘘だよな?

 

引用元

スポンサーリンク
mutyunのゲーム+αブログをフォローする

コメント

  1. 魔法の数は約100種類!とあれだけアピールポイントにしてたのに、
    DLCには引き継ぎ出来ないって…

  2. デラックス版だったかはDLC1回分は含まれていたみたいだから、どういう物でも作らざるを得なかったんだろうね。

  3. DLCはティアキンが霞んで消えるボリュームな上、PS5という魔法のチップと120fpsの4K画像でハリウッド映画並みの体験ができる神ハードの相乗効果やぞ。なお、ソースはソニー戦士。
    余裕で3日で1000万本売れるから震えて待つがいい()

    • 相乗効果で遊ばれなさは今までにない次元へ

  4. 「2023年夏頃」と発表してたのを5月26日に配信してるんだからお察し

    2023年2月3日業績報告会
    松田社長「レビュー厳しい結果。販売状況厳しい。相応のダウンサイドリスクになりうる」

    そら悠長に開発続けてられませんわ

  5. むしろ作ってたんだ
    てっきり打ち切りかと

  6. そもそも出てたんすね

  7. >本編でのステータスは引き継げない
    これ一番ダメなポイントじゃないか?
    やり込んだキャラでDLCのステージは遊べないって事だよね

  8. スクエニ「うーん最近の不調の原因は中小規模のゲームにあるな」

  9. ストーリーがまだ続きそうな尻切れで終わってるの夏までに完結させようとしたけど損切りで未完成なんだろう。先行DLC同梱売ってるからFF15とちがい中止できないし。ストーリーもああやっぱりこいつが黒幕ね、ってくらいどうでもよかった。

    • それも悪質だな
      先行買った奴に対する騙し売りも同然

      まぁこの期に及んでスクエニ信じてる方も悪いが

    • クソゲーなのにDLC買ってる時点でお前ら馬鹿すぎ。DLCも期待できないって分かってんのによ。文句言うなら最初から買うなよ。

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました