Switch版『ルーンファクトリー5』やってるんやがそんな悪くなくない?

1: 2023/06/09(金) 23:23:22.67 ID:rcNGbtcK0
処理落ちガタガタやが普通に面白い
叩かれるほどのもんでもないやろ

 

2: 2023/06/09(金) 23:24:12.98 ID:rcNGbtcK0
告白は他のイベント発生してるときは強制的に失敗になるって罠だけには腹が立ったけど😡

 

3: 2023/06/09(金) 23:24:37.42 ID:rcNGbtcK0
外伝と6も楽しみや

 

4: 2023/06/09(金) 23:24:51.43 ID:rcNGbtcK0
あとはオーシャンズもリメイクしてほしい

 

6: 2023/06/09(金) 23:29:02.63 ID:d9H3vgQf0
シナリオの内容がね…
ルドミラ仲間にしたあたりからガバガバになってくるぞ

 

8: 2023/06/09(金) 23:32:28.98 ID:rcNGbtcK0
>>6
今ちょうどそこでルドミラ可愛すぎ😍ってなってたとこや
アカンくなるんか…

 

7: 2023/06/09(金) 23:31:17.24 ID:uq7p5LXX0
4やってるとエスケープの遅さにイライラする
ロード長すぎやねん

 

9: 2023/06/09(金) 23:33:44.67 ID:rcNGbtcK0
>>7
それは分かる
5クリアしたら3SPもやるんやがそっちのエスケープも遅いんかな

 

5: 2023/06/09(金) 23:27:11.72 ID:KVrTSvkd0
オリーブよりマシというレベル

 

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686320602/

1.匿名 2023年06月12日13:10 ID:gzMzMyMA=

3と4が良かったのに対しての期待が大きかったっていうのはあるけどキャラグラの頭身上げてフィールド3D化した分快適さが犠牲になってたり結婚相手の魅力が前作から更に落ちてたりして相対的に見てイマイチって評価なんよ。

返信
2.匿名 2023年06月12日13:28 ID:czMzQxMjQ

街無駄に広すぎて無理やったわ4の街を無理やり3Dにして広くした感

返信
3.匿名 2023年06月12日13:31 ID:ExMTkzNjQ

初期は何で発売承認されたかわからん酷さよ
イベントの選択肢がバグってたり選んだのと違う相手が来たり
回復に銭湯に行っても無人で入れないし
クリア後再起すると何年経ってもお帰りと何度も泣かれる

返信
4.匿名 2023年06月12日13:33 ID:Q0NTA4NjQ

竜の名前あんななのに季節畑じゃないのすごい謎だったな
そのほかも酷くて4sp買っちゃったもん

返信
5.匿名 2023年06月12日13:35 ID:cwMTM0NjA

シリーズで唯一周回してないのが5だわ
1〜4までは引き継ぎの有無関係なしに、全ヒロインと結婚するまでやったんだけどなぁ

返信
6.匿名 2023年06月12日13:40 ID:Y2ODgwMDA

発売日に買って春の中旬で投げたわ
何するにももっさりしてるし操作性悪くて全然楽しめなかった
長いこと待たされたのにクソゲでガッカリ

返信
7.匿名 2023年06月12日13:44 ID:UwNjI0NA=

もう覚えてないけど魚の骨みたいなラスボス相手にアイテムマラソンしてたの5だったかな・・・

返信
8.匿名 2023年06月12日13:49 ID:Y1ODAwNjA

3Dにする必要なくね?
2Dのほうが開発が大変とかなんかね

返信
9.匿名 2023年06月12日14:01 ID:cyOTk4MA=

シナリオはマジで酷かった
困ったことが発生しました! → ルーカス(神様)がなんかよく分からん力でなんとかしました!
ラスボス直前までこんな感じ
ていうかラスボスいる場所へ行く方法がないって時の解決法までこれだし

返信
10.匿名 2023年06月12日14:12 ID:I3NjkwOA=

確かに本家の最新作と比べたら雲泥の差だわ
どっちもクソだけど
結局過去作セールで買ってやっちゃうんだよな

返信
11.匿名 2023年06月12日14:37 ID:gxODU5Njg

結婚できないバグは別にいいんだけど、メインキャラが手抜きに思えて結婚まですすめる気が起こらなくなったちゃったわ

返信
12.匿名 2023年06月12日14:39 ID:U3NjkyMzI

俺もそんなに悪くないと思ったけど、良かった点がほとんど4からそのままスライドさせてきた要素なんだよね
唯一5で良くなったのは木材石材の一括収納くらい
ロード長いとか会話パターン少なすぎるとかは擁護できない

返信
13.匿名 2023年06月12日14:39 ID:k0NTI3MDg

これ面白いって他のシリーズやってないのかね
過去最悪まである

最終的に神にまかせれば全て解決って
てか神ってなんだよネイティブドラゴンの世界観ぶち壊し

返信
14.匿名 2023年06月12日14:45 ID:k2MzE4MzI

まあ無かった事にしてもいい作品よね・・・した方が良い作品か

返信
15.匿名 2023年06月12日14:51 ID:k0NTI3MDg

なんで突然さ神なんてキャラをだしてしまったのか
今までのシリーズ否定してるみたいなもんじゃん

あと友情消してホモにする強制ウイルスアプデ
プレイしててヒロインが店内の異空間に捕われるバグほんと許さないからな

返信
16.匿名 2023年06月12日14:51 ID:M3MjQ0ODg

わざわざ苦行に自ら突っ込むとかクソゲーマニアかよ

返信
17.匿名 2023年06月12日14:55 ID:AwMTM5NTI

自分はコレとオリーブどっちも買ったけど
テキスト周りが壊滅してても作業ゲーとして楽しめるって意味では
オリーブのほうがマシだった気がする。まあ人によるだろうけど

返信
18.匿名 2023年06月12日15:39 ID:A1ODMyODg

4までのシリーズに比べると圧倒的にキャラ達が生きてる感じしなかった
セリフも少ないし街を歩いてるモブも生気感じない
家並べてキャラ配置しただけ感っていうかうまく言えんけど

返信
19.匿名 2023年06月12日15:47 ID:I4OTI2NjQ

悪くない点は最低限ルーンファクトリーの要素は持ってる、フィールドが広いのは楽しい
良くない点はグラフィックが良い方ではない、追加の畑がいちいち別の画面にワープしないといかんのでめんどい
町がかなり広いけど特に面白味がない作り
良い点はお風呂場に不法侵入して水着の女の子を連れまわせる点、水着ならパンチラが許される点

返信
20.匿名 2023年06月12日15:52 ID:Y4MjQ3NDg

ロードとかは3Dになったからある程度は許容できるけどテキストと店周りに関しては前作よりも明確に劣化してるのマジで酷い

返信
21.匿名 2023年06月12日16:24 ID:g4MTM5NzY

完全に4スペシャルの劣化だからファンでも4スペシャル勧めるわな
システム、会話のバリエーション、やり込み要素何もかも上だし

返信
22.匿名 2023年06月12日16:35 ID:U2MjQ4Njg

※14
ナンバリングタイトルは酷評されても無かったこと扱いすると後のシリーズが出しにくくなるから駄作だけど存在してたことにしといてくれ

返信
23.匿名 2023年06月12日16:49 ID:I2NDc1MzI

現状どんなゲームかってのを承知して遊ぶなら地雷ってほどでもない
発売してからのムーブがとにかくゴミ。熱心に追いかけていたファンであるほど失望する

返信
24.匿名 2023年06月12日17:48 ID:kyOTk3MzY

楽天ブックスで限定版が三千円台くらいになってた時に買ってそのまま積んでるんだけど、まだ不具合修正のアプデとかやってるん?
アプデが終了してるなら怖いもの見たさで起動してみようかと思ってる

返信
25.匿名 2023年06月12日17:53 ID:MzNjE0OTI

3dモデルはいいなその他はまぁ...次回作に期待しよう。

返信
26.匿名 2023年06月12日17:54 ID:MzMDkyNjQ

1作目から買ってるファンだけど普通に楽しめた
3D広かったり色々と快適じゃない点は擁護する気ないけど、ルンファクとか牧場とかはハード1作目なりガラっと変える時に叩かれがちだから修正していってくれたらそれでいいや

返信
27.匿名 2023年06月12日17:55 ID:Y5Mjc4ODQ

キャラは可愛い
特にルドミラ
ストーリーも個別シナリオはまあまあ面白かったけどメインストーリーが駄目
いや過去作のルーンファクトリーも同じくらいメインストーリーは虚無だったから今作が特別駄目って訳ではないが
グラフィックを据え置きクオリティーにするなら他も全体的に上げてくれないと

返信
28.匿名 2023年06月12日18:40 ID:kwODk3NDA

5やってストーリーは神が酷いもののキャラかわいいし生活も面白かったので4と3のリマスターも買ったらロード快適で5に戻れなくなった。テキスト量もだいぶ減らされてたんだね。3は4のあとからやると不便でストレスだったけど。

返信
29.匿名 2023年06月12日18:46 ID:IwNDg1OTY

前作クラスのゲームを期待して定価で買った人はご愁傷さまですが、
今の中古のお値段なら面白いレベルのゲームではある。

返信
30.匿名 2023年06月12日19:30 ID:M2NDIxODQ

新品で期待して買ったらおいおいってなる作品だったよ
特に初期のパッチもロクに来てない頃は重いしバグ塗れだったので更にクソ
今の中古価格で買ってパッチ当てればまぁ値段相応には楽しめたよぐらいにはなるだろうな

返信
31.匿名 2023年06月12日19:31 ID:UzNjYwNzI

楽しめるかどうかは内容面よりも処理落ちとかロードにどれだけストレス感じるかって面が大きい気がする
この辺が気になっちゃうともう内容がどうこう言ってられんくなるし

返信
32.匿名 2023年06月12日21:40 ID:UxOTk1MDE

評判悪いのはマーベラスの対応だろ。有料デバッガー云々はまだネタとしても唐突に同性の友情消滅させて強制同性愛アップデートは悪手すぎる。今後マーベラスのゲームはどんだけ神ゲーでも後々改悪される可能性があると分かったから発売日に買えなくなったわ
ゲームシステム自体は4のコピペだからそこそこ遊べる。

返信
33.匿名 2023年06月12日21:49 ID:c0NTEyODg

※2
花屋の入口の向きがまさに2D用のままって感じだったね

返信
34.匿名 2023年06月12日22:04 ID:YzNjI4MTI

※32
同性婚自体は回避可能だから勝手にしてくれればいいけど
バグロードエラー落ちの嵐無視してそっち実装にはマジで腹立ったわ

返信
35.匿名 2023年06月12日22:39 ID:QwNzk2NDg

ナンバリングタイトルとしてというよりルンファクの類似作品としてならまあ…うん、ファイナルソードよりは面白いかな

返信
36.匿名 2023年06月13日01:55 ID:U2OTk0MjQ

ルンファクは妖怪ウォッチ2をHD化するぐらいのクオリティーを目指して欲しいわ
カメラ移動なんて作業ゲーには不要だし、フィールドデザインはもう少し頑張れ
等身下げてそれに建物も合わせてデフォルメ化してもっとコンパクトにまとめて欲しい

返信
37.匿名 2023年06月13日08:02 ID:U3NTE0Njk

単純に無駄にマップ広くて嫌になったから結婚前に投げてしまった

返信
38.匿名 2023年06月13日09:48 ID:kwMTMzNTU

ちょっとやったけど、ゲーム内の物価がバランス調整放棄した感があってすぐやめたわ

返信
39.匿名 2023年06月13日11:54 ID:UyNDY4NTk

4に比べると会話のバリエーションが少ないのがな…
交流もメインコンテンツの一つなのに薄味すぎた

返信
40.匿名 2023年06月13日13:37 ID:g0OTU4MTc

メロディ湖ってなんのためにあんだろあれ
なんもないただでかい水たまりがあるだけ

本人に失礼すぎるから名前かえてくれよ

返信
41.匿名 2023年06月13日13:58 ID:gzMzY5ODI

ルンファッ! プレイ! シナクチャ! ワーオ!!

返信
42.匿名 2023年06月13日21:13 ID:MyOTI3NzE

戦闘部分は新しく3Dしてあったけどつまらないし、生産系は逆に4からそのまま引っ張ってきていた
アイテムの値段や手に入る率は変わってるんで、物品関連のバランスも壊滅状態だった
装備を用意するバランスも崩れてるんで、誤魔化すためにダンジョンごとに武器を置いてるのは笑ったわ

返信
43.匿名 2023年06月14日08:58 ID:A4MTUyNjY

もっさり処理落ちガタガタだけで十分ダメ
ゲーム外にストレス多すぎてやる気起こさせないゲームは駄作だ

返信
44.匿名 2023年06月14日12:57 ID:AzNDI3NzA

次作と外伝も3D路線みたいだが、シナリオはともかくフィールドのガックガクは勘弁してくれよ…あれのせいでシナリオ批評するまでいかなかったわ…

返信
45.匿名 2023年06月14日17:54 ID:U1MTU4NzM

どうせバグまみれだろうとハードル下げてたけどプレイしてて目が痛くて続けられなかったわ…
このゲーム以外でそんなのなったことなかったんだけどな

返信
46.匿名 2023年06月15日22:00 ID:Y1NDc1ODA

※17
あっちはアプデ入ってまあ遊べるレベルにまで持ち直したからな
そうでなくても農奴やりたくてこの手のゲームやってる身としては植えた作物を仲間がぶち壊すバグがあった時点でこっちのがクソなんよ

返信
47.匿名 2024年03月01日18:00 ID:A2ODE2MA=

次作は人柱の報告次第かな

返信

コメントを書く



スポンサーリンク