『無職転生Ⅱ (2期)』4話感想・・・ようやく2期のプロローグが終わり、ついに魔法大学編へ!!

2307310026287140.jpg

2307310001496207.jpg
2307310002279752.jpg
2307310002304962.jpg
2307310003239210.jpg
2307310003266319.jpg
2307310003353671.jpg
2307310003369952.jpg
2307310005592997.jpg
2307310008149547.jpg
2307310008584735.jpg
2307310009491377.jpg
2307310012130420.jpg
2307310012134712.jpg
2307310012176227.jpg
2307310012570739.jpg
2307310012598506.jpg
2307310013009702.jpg
2307310013444380.jpg
2307310014215226.jpg
2307310014220406.jpg
2307310014243856.jpg
2307310015132534.jpg
2307310015143261.jpg
2307310016387886.jpg
2307310016399328.jpg
2307310016421081.jpg
2307310017257100.jpg
2307310019219291.jpg
2307310019243163.jpg
2307310019254849.jpg
2307310019458590.jpg
2307310021401632.jpg
2307310022351779.jpg
2307310022369810.jpg
2307310023034225.jpg
2307310023053500.jpg
2307310023062651.jpg
2307310023379814.jpg
2307310023385194.jpg
2307310023395910.jpg
2307310026049676.jpg
2307310026092102.jpg
2307310026097929.jpg
2307310026148233.jpg
2307310026168969.jpg
2307310026184155.jpg
2307310026265444.jpg
J5eIKFJ.jpg
2307310026287140.jpg


78名無しさん 2023/07/31(月) 00:24:57.18 ID:gYPksNxr
変態だ



79名無しさん 2023/07/31(月) 00:24:57.32 ID:pV+NO5io
2期のここまでの話はあからさまに繋ぎって感じだったなー



92名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:06.67 ID:aCP6xm0N
サングラス誰なんだ



98名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:12.71 ID:Yp/yJTg+
エルフのビッチはなんでついてくるんだ
no title



118名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:35.51 ID:frq0+nFO
>>98
一緒に入学することにしたから



149名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:06.08 ID:8uNWydt3
>>118
同級生が皆穴兄弟になってしまう・・・



171名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:38.64 ID:6ao757gR
>>98
ルーデウスの事が一応気にいってる
分かれてパーティーに戻ってパウロに再会したくない
なんとなく

こんな感じ



99名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:17.69 ID:DQ0Sdu2o
ここで0話が繋がってくるのか



109名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:27.38 ID:VC+VURTM
学園編か・・・・・
正直色んな他アニメの経験からはあんまりいい印象がない



138名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:52.00 ID:ltzyY9Va
>>109
マッシュルよりはおもしろいと思うぜ(´・ω・`)



112名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:28.86 ID:aKrD5iYm
次回から総集編が始まりそうなED



123名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:42.20 ID:GnxGnqgp
エリス一向はぜんぜん出てこねえんだな



163名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:23.08 ID:YNuKq9N0
>>123
やるならスピンオフ的になんじゃないかな



196名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:28.74 ID:zAtvYi3T
>>163
修行に明け暮れるエリスの話が
ガンガンオンラインで連載してた(もう終了した)



143名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:58.99 ID:GlZ0WroP
やっとプロローグが終わったか



160名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:20.51 ID:+0/Xn27Y
そもそも異世界モノでやたらと学園モノがあるのは
この作品のコレな影響が大きい



164名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:23.36 ID:qDsUZ2WL
やっといつもの無職転生に戻ったな4話分マジ無駄だった



207名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:56.89 ID:xCGLqtYn
>>164
だなー マジで0話からここまで意味がなかった



175名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:46.33 ID:Djq7aV3H
みんな大好きな学園編だあああああああああ



184名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:59.61 ID:iDw8d9D7
大学行ったら本気出す!



185名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:59.97 ID:aKrD5iYm
大学編は早く終わって欲しい



211名無しさん 2023/07/31(月) 00:28:05.24 ID:YNuKq9N0
魔法大学編は話としては微妙だけど物語とて無いと駄目なところだからなぁ



751名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:49.80 ID:bGojVLkK
神のお告げ「大学行ったらインポ治るよ」
no title



754名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:51.18 ID:fOqVbtng
ラノベは読んでないが
この歌の後ろで流れてる映像めっちゃ重要な伏線ばかりなんだろなというのが
2クールで分かる。



755名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:51.20 ID:RlR61icN
何だよ今週の話
ED治せるから学校池って言われていくだけの話?



777名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:07.27 ID:OrKoikJr
>>755
いきなり学校行ったらおかしいやん



835名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:56.03 ID:AAcZ9UU3
>>755
2年経ってるんだから、1話くらい使うだろ



767名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:58.97 ID:u7Nksm7C
面白くなってきたけど学園編はつまんないらしいから怖い



825名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:39.91 ID:bhU863uW
>>767
原作勢の言うつまんないは信用ならん



918名無しさん 2023/07/31(月) 00:29:34.55 ID:9aUN8d0l
>>825
長いってだけで普通に面白いからな



859名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:26.00 ID:t0FckOAC
>>767
って言っても魔大陸入る前までそこまで面白くないって言われてたけど良かったし



770名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:59.97 ID:lbvfMgjP

no title

でっっっ



882名無しさん 2023/07/31(月) 00:28:13.48 ID:LHDB8FOm
>>770
エリスとトレーニングしてた娘じゃね?



775名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:05.54 ID:8O9hGT4T
チュートリアルに四話も使う贅沢なアニメ



828名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:42.83 ID:7UhHSWtI
>>775
2クールあるからね



846名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:09.37 ID:ckkwy+cx
>>775
ほらベルセルクだって少年編長かったから



791名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:14.23 ID:CLU3YHio
チート能力持ちなのに移動魔法無いの珍しいよな



842名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:05.50 ID:sYTODBko
>>791
将来的にはワープ装置的なの出てくるけどな



799名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:17.24 ID:j4BjpnCW
学園編はやっぱりだれるのかな
魔法使いの嫁二期の学園編もなんかふわっとしてた



809名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:24.88 ID:Nw5J/aw9
ヒトガミ無視してゼニス助けに行ったらどうなったの?
no title



876名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:59.66 ID:bGojVLkK
>>809
一生インポ



909名無しさん 2023/07/31(月) 00:29:08.29 ID:0oSgKQZW
>>809
・シルフィと再会出来ない→シルフィはアスラ王家の相続問題に巻き込まれる
※多分、そのままシルフィは死ぬことになる。

・インポが治らない



821名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:33.73 ID:MpcLMlT3
結局あんまり話が進まなかったな



843名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:07.38 ID:JDod6zRV
コミックの絵上手いな



877名無しさん 2023/07/31(月) 00:28:01.91 ID:pFI3j1i9
>>843
コミック作画もガチャだよな



895名無しさん 2023/07/31(月) 00:28:44.25 ID:tgQo2uX2
>>877
なろうがアニメ化まで行き着くのに一番重要なのはコミカライズガチャだよね(´・ω・`)



995名無しさん 2023/07/31(月) 00:30:51.91 ID:0oSgKQZW
>>895
コミカライズの絵師のおかげで損をしている作品
・異世界農家
・レジェンド



866名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:36.21 ID:71iKz10U
敢えて原作もマンガもスルーしてるからアニメが面白い
アニメ終わったら原作読むか



868名無しさん 2023/07/31(月) 00:27:41.18 ID:qShQWvjv
学園編はつまらないという人がいるがそんなことはない
この話の根幹のようなもの



897名無しさん 2023/07/31(月) 00:28:50.98 ID:2TPes/fG
学園編は無職転生最初で最後の日常パート
そのあとはもう日常ない



905名無しさん 2023/07/31(月) 00:29:02.27 ID:1mYuEXsr
なんだかんだ安定してるな無職転生



908名無しさん 2023/07/31(月) 00:29:07.81 ID:JDod6zRV
なろう系は無職転生のパロディやね
金字塔過ぎる



855名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:17.27 ID:Xi+5gIh90
顔芸と喘ぎ声は良かった



856名無しさん 2023/07/31(月) 00:25:58.64 ID:ZDzcrxXE0
2本連続で暴投先頭でドラゴンが地面に足を取られて倒されるアニメを見た



857名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:17.41 ID:1cEkeqJK0
ルディの表情クソ笑った
ゾルダートまで速攻餌食になってんじゃねえか
no title



858名無しさん 2023/07/31(月) 00:26:19.26 ID:jXKRaYip0
背景や小物の凝り方とか
なんか一期っぽかった



864名無しさん 2023/07/31(月) 00:28:03.89 ID:u3NWhf9I0
書籍はサラの出番があとちょっとあったのか?



865名無しさん 2023/07/31(月) 00:28:05.22 ID:1cEkeqJK0
母親無事だったんだな
魔法大学って1期1クール目の伏線やっと回収かよ



868名無しさん 2023/07/31(月) 00:28:47.25 ID:yVIjPpi40
やっぱり安定して面白いな
まあ、原作面白いからアニメでどういじっても面白いんだけども
声優ほんと全員良いな



875名無しさん 2023/07/31(月) 00:30:37.67 ID:8L3fCHAP0
クソ面白い
こんなに次が待ち遠しいアニメは久しぶりだわ



878名無しさん 2023/07/31(月) 00:31:10.34 ID:aH9o++vu0
別れ際のゾルニキ良過ぎた
もう出て来ないの? 淋しい



880名無しさん 2023/07/31(月) 00:31:36.91 ID:jxe6g1rv0
概ね作画良かったね。ルーデウスのアップだけちょっと気になるとこあったけど。良い感じで質が上がってきて嬉しい



884名無しさん 2023/07/31(月) 00:33:18.35 ID:QxoljldQ0
>>880
いいんだけどさ
みんな第一声は作画作画って
作画ばかりこだわってると面白さ半減だよ?
総合芸術なんだし全体を楽しもうぜ



897名無しさん 2023/07/31(月) 00:36:44.31 ID:cNUIejSVM
>>884
自分では構成が1番大事だと思ってるけど、やっぱ一期が良かったからどうしても比べちゃうわ
良質な絵コンテだとしてもそれを活かすにはやっぱ原画からある程度上手くないとだし



881名無しさん 2023/07/31(月) 00:31:46.45 ID:QxoljldQ0
特殊EDもよかった
お久しぶりの面々が見れてよかった
あとラノアって山の上にあったのか?原作では平地のイメージだったが



883名無しさん 2023/07/31(月) 00:33:04.54 ID:DurTAyDW0
ED治すために魔法大学に入学というのは説得力あった。入るしかないって感じ



888名無しさん 2023/07/31(月) 00:34:53.07 ID:QxoljldQ0
>>883
ゼニス救出>>>ED治療
だろうけど
ED治療>>>家族集合
まあ説得力あるね



896名無しさん 2023/07/31(月) 00:36:22.80 ID:a5kdTTQqa
>>888
EDは絶望そのものだしな
そんな状態で家族に会えるわけがない



887名無しさん 2023/07/31(月) 00:34:52.08 ID:JGXB4+Bt0
エロフが予想以上にダメすぎてワロタ
お金あげちゃうんかいw



893名無しさん 2023/07/31(月) 00:35:56.47 ID:LMo1rshm0
えっ、今回は3話から数年経った設定なの?



899名無しさん 2023/07/31(月) 00:37:07.74 ID:IL5GwJP00
>>893
あれから2年たって今15歳
no title



902名無しさん 2023/07/31(月) 00:37:49.24 ID:Ofut0B3Zd
というか、エルエルフさん1人でルーデウス探しに来たのか
危険じゃないのか?



903名無しさん 2023/07/31(月) 00:38:05.92 ID:eyiGE1130
ED治療しないと文字通りこの世界の命運にかかわるから大事



904名無しさん 2023/07/31(月) 00:38:42.68 ID:l+Md/m+L0
人神様だいぶ輪郭がはっきりしてきたな
順応してきたって言ってたしそのうちサロンパスじゃなくなる日も来るのだろうか?

 
 


 
(´・ω・`)つかルーデウスまだ15歳なの? なんか17か18くらいに見えたわ

(´・ω・`)声優はこのまま内山さんのままなんかね、まぁ杉田になるのはちょっとあれやしなw

(´・ω・`)しかしEDを治すために大学に入るのか。ならサラとの出会いとか必要だったなw

(´・ω・`)とりあえず来週楽しみや、やっぱ初見ってのはワクワクが止まらん
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:44:08返信する
    ペイン転生II異世界行ったら神になる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:44:29返信する
    荒らし削除
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:45:35返信する
    Twitterの無職転生アニメ公式アカウントが投稿したら多くてもいいね1万もいかない悲しきアニメさん(泣)
    ちなみに呪術廻戦アニメ公式は投稿すれば余裕の万超えいいね数!しかも4万5万いいねも叩き出す圧倒的人気っぷり!
    悔しくて仕方ない無職アニメアイコン君たちは今日も作画の酷さを見て見ぬふりをするのであった
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:45:46返信する
    >>1
    待って!
    何か聞こえない…?


    ドピュ…ドピュルルルル…!


    あ、ワイの射精か、タハハw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:45:54返信する
    何か作画がおかしくなかったか?
    妙に変な癖の強い作画だった
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:47:08返信する
    >>1
    記事投下に合わせて付いてくるゴミかな?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:47:12返信する
    えど目的で見てるけどちょっと物足りんな…
    もっと力入れてくれんとなぁ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:47:13返信する
    荒らし削除
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:47:27返信する
    荒らし削除
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:47:44返信する
    トレンド一個も入ってねーw
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:47:53返信する
    (´・ω・`)とりあえず来週楽しみや、やっぱ初見ってのはワクワクが止まらん

    本当に放送見てるならばね
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:48:22返信する
    >>9
    ゴミみたいな文面
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:48:26返信する
    >>4
    ペイン六道「恥を知れ」
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:48:30返信する
    荒らし削除
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:48:34返信する
    はやく迷宮編が見たい
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:48:51返信する
    荒らし削除
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:49:14返信する
    大覇権キター♪───O(≧∇≦)O────♪
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:49:19返信する
    >>1
    ビッチさん、避妊せんで大丈夫なの?
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:50:23返信する
    >>17
    ペインとセットで付いてくるゴミbotかな?
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:51:08返信する
    今週は良かったわ。赤龍戦みて無職転生見てる感が戻ってきたわ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:53:00返信する
    エロ以外、見どころがないのが辛すぎるわこれ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:53:29返信する
    ヒトガミ様の言葉をまんま鵜呑みにするとは…
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:53:29返信する
    荒らし削除
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:53:44返信する
    俺も15歳ってコメ引っかかった
    サラとやるのにチンコが立たないの言ってたのは13歳?
    じゃーエリスとやったの何歳だよって
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:53:51返信する
    >>16
    ペイン六道「調子に乗るなよ、俺の真似のつもりかもしれんが貴様が俺を名乗るにはあまりにも弱く、脆すぎる」
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:54:06返信する
    「ニート転生 異世界行ったら精液出す」はEDを馬鹿にする問題作だ。このアニメの信者にはならない方がいい。見てる本人もEDだと思われるから。こんなアニメなんか爆死しろ。こんなアニメを面白いとかいうやら管も最低。EDは差別されてもいいのかよ?
    てか11話で終わりかと思いきや、1クール空けて続編を垂れ流す所謂「ひび割れ2クール」とか最低。こんなの11話ポッキリで十分。でも学園編やるならそちらも11話ポッキリにする事
    結局エリスだけでなく、サラとかいう小娘も最後クズだったな。まるで元SKEの山田樹奈と同じだ
    このアニメには茅野愛衣もシルフィ役、柳田淳一もロールズ役、井口裕香もキシリカ役、白石晴香もサラ役、小林裕介もロイン役で出演しているが、茅野にもう少女役はきついだろ。同い年の金元なんかこの作品では母親役だし茅野はもうホリミヤで母親役も演じてるのに。それに茅野にボーイッシュなキャラというのも合わない。柳田の声も聞くだけでイライラするし、そいつが出演するとどんなアニメでもコケにする。井口だとウザいだけだから似合わないし、白石も英雄教室のイェシカは合ってても、こっちは今一だ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:54:14返信する
    全然話題にならんな
    なんか1話でもトレンド総なめにするぐらいバズってもらわないと
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:54:28返信する
    >>23
    対立煽りのワンパターンコメントかな?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:55:42返信する
    26続き
    小原についても何やってもシャミ子だし、来年には消えるだろうな。つーか小原はプリキュア声優の癖に役のレパートリーが少なすぎるんだよ。しかも蚊熊哀が今プリキュアを演じてるのも許せない。2020年当時の妖精役でも合ってなかったのに。蚊熊はむしろ悪役だろ。ましてやエリスは暴力女ってだけでも不快なのに蚊熊哀が演じると余計怒りが込み上げてくるし殺意が沸いてくる。ロインはロキシーの父でありロカリーの夫であるが、そのロカリーは佐藤聡美が演じてるのに何故あの人にしないのか
    そして何よりルディの声が青年期でも内山夕実のままというのには違和感を覚える。今は青年期の男子に女性声優はもう時代に合ってない。「最果てのパラディン」のウィルも青年期では男性声優(千葉翔也)に変わってるというのに。もしかして男性声優にしなかったのはEDだからかと疑いたくなる。つーか女性にEDの男役をやらせるとかセクハラだろ
    しかも今の内山夕実は少年声というよりはおばさん声といった感じでなんか青年なのにおばさんみたいな声とか違和感しかない。彼女自身も昔はモデルと見間違えるくらいの姿だったのに、今は52歳のおばさんにしか見えない。もう内山夕実は男役やるな(但し推しの子の少年期アクアは滑り込みセーフ)。だからといって転生前の杉田智和に演じさせてほしいとは思わない。杉田は20代の時点でも親父臭い声なので
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:55:57返信する
    >>25
    いちいちコピペに頼るのは日本語できないことを隠そうとする苦し紛れな行動なの?
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:56:03返信する
    29続き
    ロキシーは降幡愛、シルフィは青木志貴、エリスは大西沙織、ロールズは上村祐翔、キシリカは諏訪彩花、サラは宮本侑芽、ロインは寺島拓篤、そして青年期ルディは八代拓の方が良かった。逆にアリエルこそ茅野に演じさせるべきだ。今の茅野は女王役こそピッタリだし、もし大西なら暴力振るってもある程度は中和されたのに
    それとルディの心の中の声を杉田にするのはやめてほしい。そんなことするなら実際にルディを担当する声優にやらせろ
    学園編なんてやるくらいなら、最初から制作会社と声優入れ替えて作り直せよ。スタジオバインドはおにまいだけ作ってろ。ていうかおにまいこそ2期はよ
    ついでに音響監督もえびなやすのりか本山哲に変えて欲しかった。えびなか本山こそ爆死請負人に相応しいのに
    あと「異世界行ったら本気だす」の「だす」が平仮名なのも気になる。これは「異能バトルは日常系のなかで」の「なか」も同様だ。せめて「出す」と漢字で書けよ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:57:32返信する
    むしろ学園編つまらなくない?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:57:36返信する
    アイシャ蛇足編をアニメで見たいよーーーー
    近親相姦たまらん
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:58:59返信する
    >>1
    インポが治る、治らないで世界の命運がかかる話考えた作者はアニメ化するところまで視野に入れてなかったのかな?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:59:03返信する
    1期も言われてた気がするけど特殊OPとかED(エンディング)多いな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:59:14返信する
    インポおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 00:59:57返信する
    ルーデウスの腕太くね?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:00:48返信する
    むしろ学園編面白いよね
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:01:34返信する
    呪いでセックスしないと困る要素って、本人はそれを解除しようとしないのかな?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:02:02返信する
    呪術本誌のほうがトレンド入りするという完全に地に落ちたアニメ
    こっからさらに空気なること確実なのでどんまいです
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:02:32返信する
    σ(`・・´ )の麗奈と( ・。・)が出る。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:02:49返信する
    何も言い返せなかったわ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:03:17返信する
    大学入ったら、他のなろう同様に、能力測定で俺何かやっちゃいました展開で周りが無駄に騒ぐんだろうか?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:03:55返信する
    ワイもEDだから気持ちがわかる?

    オナニーするにも2時間かかるわ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:04:02返信する
    ヒトガミ君は杉田とロキシーとの子供が生まれないように暗躍してるからヒトガミ君の言うこと無視しても最終的にはロキシーとくっついてEDも治る
    でも従ったおかげでシルフィフラグが立った
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:05:55返信する
    学校に入学するための必然性とか動機は物語の中で用意してほしかったかな
    ヒトガミとかいう外部要因に言われたから入学することにした、では
    異世界におけるルーデウスの物語にならない気がするのだが
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:06:08返信する
    >作画ばかりこだわってると面白さ半減だよ?

    みんななんか書き込んでドヤりたいけど、演出とかカット割りとかアニメとしての評価を語れるほど賢くないねん
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:06:10返信する
    ティガレックスを丸パクリして大丈夫なんか?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:07:19返信する
    信者の声がでかいのに何で売れないの?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:07:56返信する
    (´ε`;)ウーン…ダークギャザリングの方が面白いかな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:08:04返信する
    成長期で年数経っても大して強くなってないとヒトガミに言われる始末
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:08:31返信する
    学園編入って

    姫様の護衛瞬殺
    ルーデウスが切れてメスガキ2人監禁
    魔王ワンパン
    ED復活
    結婚

    これくらいかなイベントは。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:08:46返信する
    省いてよかった4話
    もしくは、一気に4話やった方が
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:09:01返信する
    ( `_´)が始まったァァァァァァァァ今日はえーーーーーーーーーーーーーー?
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:09:30返信する
    >>54
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:09:50返信する
    >>46
    その感想は君もヒトガミの手の平の上だな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:10:17返信する
    >>49
    青年キャラは需要がないからさ
    はめふらと同じ青年になればポイ捨て
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:10:50返信する
    >>52
    妹's襲来も追加で
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:10:53返信する
    >>54
    ( `_´)のこと好きなん?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:11:17返信する
    >>57
    そんな捨てコメントに律儀にコメントしても無価値だと思うが
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:12:09返信する
    荒らし削除
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:12:29返信する
    >>59
    活躍したら(b´∀`)ネッ!
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:12:40返信する
    学園入ってもこのオバサン、ルーデウス周りの男のクラスメート食いまくるのかな?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:12:59返信する
    >>56
    全肯定信者でたあーーー
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:13:32返信する
    >>63
    うん
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:13:58返信する
    >>63
    つーかこのエルフは入学資格あるの?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:14:36返信する
    >>52
    やっぱ1クール目はつまらなそうだな
    2クール目の救出編は期待できるかもだが2期はターニングポイント前に終わるだろうし微妙だな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:15:27返信する
    >>63
    学校内で噂になる程度には
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:15:58返信する
    マジでつまらんな
    盾といい勝負や
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:17:36返信する
    相変わらずキモいアニメやな 今話最初から最後までエロやんけ
    パチスロの素材に使えるとこどこ? 前半の獣とドラゴンのとこ?
    壮大なEDを治す物語なのに2期 ボタン連打でフル勃起しろとか使えんしマジ無駄な設定

    エリス、ロキシー、シルフィどころかサラや娼婦、エリナリーゼとかでもセクス出来るとか性欲の権化のうんこやしルーデウス 前世の顔も出てきて吐きそうにもなったし

    作画も酷いし ルーデウスの顔がシーンのたびに別人、年をとる、鼻がリアルになる、1期に無かったデフォルメ変顔するとかもう最悪 遠巻きのエリナリーゼの顔もうんこ
    ルーデウスが手紙を取るとこの手がデカすぎるし、飲料の入った木の容器とか園児が描いたのかレベルだし インポみたいにやる気が無いならマジでやめちまえと言いたいね
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:17:39返信する
    荒らし削除
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:17:58返信する
    銀さんとお登勢さんじゃん
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:18:42返信する
    エロフの乙π以前より萎んだような?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:19:26返信する
    >>50
    次の( `_´)が出る前にダーグギャザリングを見るかなww
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:19:43返信する
    ジャップに転生したw
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:20:06返信する
    ところで今日たまたま英雄教室みたんだけど
    内容が思い切りデブの容姿いじりだったんだけどいいのか
    一応海外でも配信するんだろ?べつにポリコレ万歳じゃないけど
    わざわざ地雷を踏みに行く神経がわからない

    こういうとこはアニメ業界はほんと危機管理意識が低い
    こんな話削っても問題ないだろうに
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:20:50返信する
    フリーレンで言う試験編くらいの面白さ?
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:21:15返信する
    第4話の予告がめちゃくちゃ良かったから期待してたけど、つまんなかったすげえショック まじで切ろうかな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:21:23返信する
    コメント少ねえw
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:21:42返信する
    原作勢がなんやかんや言うと思うけど普通に学園編も面白いからな
    まあ学園編終わってとんでも展開来てからブーストかかるのは本当だけれど
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:22:52返信する
    とりあえず1期のノリだとエリナリーゼがヤってるシーンは動いてただろうなぁと思った
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:23:01返信する
    漫画が進まないから実質オリジナルだなw
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:23:14返信する
    Mエmプmスタmインmが教師をmmてnたmドルトンm・mスクmーmル
    雇mっnたmのmは校m長・元nOnSmS(mCmImAmの前m身)のドmナルmドm・m
    M息子は元CImAm、m元司o法m長m官のmウoィmリアム・nバーm
    Mエoプoスmタmインoのm共n犯m者ギレmーヌm・マクmスウmェmルmの父mはmメmディア王mロmバーm・nマmクmスnウnェNルnでm友人nにnモmサmドのmエmーmジmェンnトm多n数n
    M親友がmサミMュnエmル・mピmサnールmでmブリmンケmンn国m務長官mのm継m父m
    Mちnなmみにロバーmトはoサnミュmエnルn・mピmサールmとヨmットmセmーリnンmグm中にn転m落m死oしmてmるm
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:24:03返信する
    EDが治る魔法があるのかよwww
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:25:26返信する
    学園編楽しみ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:27:35返信する
    たしか学園編は糞つまらないとかじゃなかったか?
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:28:20返信する
    色彩設計とか作中の季節とかで画面がずっとおでんの具並みに地味だったけども、学園編が始まればちったぁ華やかになるかな。
    ルーデウスの春が来るんやろ?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:28:43返信する
    ここから下り坂やで
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:30:44返信する
    ようやく2期本編か
    ある意味最後のダイジェストメンバー全部コンプするのが話になるわけだが
    1期もエリスとこに家庭教師に行くまでだか転移するまでがエピローグみたいなもんだったしうまく話を切ってるといえるのかな?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:32:09返信する
    なろうの金字塔がこれってなろう業界レベル低すぎじゃね
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:33:22返信する
    大規模戦闘ないし学生ゴッコで終わるからな
    ED治って披露宴パーティまでじゃねーの?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:34:05返信する
    >そもそも異世界モノでやたらと学園モノがあるのは
    この作品のコレな影響が大きい

    信者はマジでこんな事言ってんのか?
    思い上がりにも程がある
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:35:22返信する
    転スラとの差が広がる一方の無職さん
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:36:10返信する
    もう作画怪しい所が増えてきたな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:38:49返信する
    ロリコン、ED、性欲権化、ビッチ、多重婚したいクズが
    絶賛しているの?ってくらいパンピーやただのオタクには響かないよねこれ

    口に出すのも恥ずかしいわ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:40:35返信する
    >やっぱり安定して面白いな まあ、原作面白いからアニメでどういじっても面白いんだけども 声優ほんと全員良いな
    どこがいいんだよこのEDいじりアニメ。原作よりED差別強すぎだろ。しかも監督も無能だし
    あと声優も大抵ミスキャストだろ。ロキシーは降幡愛、シルフィは青木志貴、エリスは大西沙織、ロールズは上村祐翔、キシリカは諏訪彩花、サラは宮本侑芽、ロインは寺島拓篤、そして青年期ルディは八代拓の方が良かった。逆にアリエルこそ茅野に演じさせるべきだ
    キャストもスタッフも最果てのパラディンを見習えよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:42:11返信する
    それにしてもヒデーエンディングだな!
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:43:04返信する
    >>95
    いや真性のEDが見たらカンカンだよ
    EDを馬鹿にしてんのかって
    あと今時「パンピー」なんて言葉使ってる奴いないだろ
    今の子に聞かせたら「えっ、パンティー?キモーい!」と思われるだけだぞ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:43:23返信する
    >>35
    なんかまずい事でもあるのか?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:43:42返信する
    先が読めないストーリーが魅力だろうに、神の助言とか入ると萎えるな。
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:43:52返信する
    >>97
    その書き方「ヒデというキャラで締めるエンディング」という意味に取れそうだな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:44:08返信する
    >>96
    いや、無職より売れてないアニメ持ち出されても説得力ないぞ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:44:22返信する
    >そもそも異世界モノでやたらと学園モノがあるのは
    >この作品のコレな影響が大きい

    平然と大嘘言ってて草
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:47:55返信する
    結局顔イケメン魔法使えるハーレムってそこらのなろうと変わらんよねこれ
    3人でも余裕でハーレムだろ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:48:00返信する
    インポを愛する人への冒涜ですよ。
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:50:19返信する
    >>66
    お金払って入っている
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:51:12返信する
    ライブ感があれば神作画までは要らんしおもろいよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:53:06返信する
    ちんぽは立たなくても乳首は立つだろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:53:16返信する
    >>100
    信用していい予言だったらな
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:53:18返信する
    見てない
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 01:58:07返信する
    >>46
    何言ってんだお前
    どう考えてもヒトガミも物語の一要素じゃん、外部ってどういうこと?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:00:32返信する
    サラマジで先週で出番終了?
    前回が良すぎた分今週微妙だったわ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:01:21返信する
    学園編は人の絡みが多くて楽しいけどな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:04:23返信する
    んまぁお下品
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:04:36返信する
    体感5分とか言ってるやつTwitterにいたけどマジか笑
    つまらなすぎて2時間に感じたわ
    体感5分ていうのはアニメ進撃の巨人の54話と65話並みの神回であって、この無職転生を体感5分ていうのはさすがにキツい
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:05:27返信する
    最初のゾルダートの「降りてこい」も意味不明
    安全な所からルーデウスが乱打すれば良いのに自分から降りるならまだしも
    降りて援護って何なん?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:08:14返信する
    >>102
    でも今度はこっちも売り上げが下がる番だけどな
    青年になったキャラには用はない
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:11:03返信する
    >>102
    でも今度はこっちも売れなくなるけどな
    青年になったキャラには用はない
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:11:30返信する
    キモ回想入れる程度の低い人達が脚本や演出やってるんだな。呆れたわ。
    未登場キャラクターまで回想で披露する気持ち悪さ。
    1期の紛い物が2期だな。ハンターハンターやワンピースでやったら吐きそうなエンディングだった。5流回想アニメがアニメ無職転生の2期作品なのよね。売れてる本作に縋り付く制作会社なのかな。
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:12:12返信する
    >>原作勢の言うつまんないは信用ならん

    原作勢の言う『面白くなる』は信用ならんけど、『つまらない』は本当につまらないぞ?
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:13:35返信する
    >>61
    ヒトガミがやったわけじゃないぞ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:18:59返信する
    明らかに予算減らされてて草生えるんだ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:19:37返信する
    何だかんだ数年間もずっと面倒見てくれてたゾルダートがめちゃくちゃ良い奴だったな
    あのビッチさんって確かシルフィの母親なんだっけ?学園に入ったら親子の再開になるのか
    まあゼニスも昔はパウロ達と冒険してたらしいし、ダンジョン攻略くらい出来る腕っぷしはあるんだろうな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:22:55返信する
    >>61
    しかもイケメンになって魔法の才能があり女にモテるとか最高やで。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:25:04返信する
    世界にとって必要な英雄はルーデウスじゃなくてルーデウスの子孫なんで
    ルーデウスがインポだと世界が終わる
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:25:16返信する
    ほんと気持ち悪い作品だな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:27:53返信する
    ほらね
    リゼロの方が面白いでしょ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:29:21返信する
    学園編はそこまで盛り上がらないからワイ冷めてコミック売ったった。ロリコンは妹二人でるから良いかも知れないけど。1人はいつかあの人と結婚するからな。
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:29:28返信する
    >>127
    いやどっちもつまんね
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:30:39返信する
    ちんぽは立たなくてもおっぱいにしゃぶりつくくらいは出来るだろ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:30:42返信する
    ネタバレになるけど、ヒトガミの目的考えると、学校行かなくてもED治ってロキシーと子供作ってたと思う
    シルフィとくっつくかどうかは変わってたかもな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:32:51返信する
    敗戦処理も大変やね
    三期あるのかすら
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:33:03返信する
    >>127
    はい
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:40:30返信する
    グリズリーの使い回しとついでのチビ竜退治。何処に緊張感があったか謎だわ。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:46:53返信する
    筋トレするよりチントレしろよ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:49:25返信する
    気持ち悪いデブメガネ映すなよ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:54:14返信する
    エンディングモドキ酷過ぎポスターみたいに来週のキャラクター並べて楽しいの?初登場シーンを期待してるファンの驚きを削ぎ落とす自傷脚本って誰が考えるの?一期の判断能力ある人は消え去ったんね?
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 02:57:23返信する
    アニメなのに魅せ方下手くそとか価値を自ら目減りさせてくスタイル
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:02:20返信する
    >>3
    呪術廻戦が普通に面白いからしゃーない

    あと無職は今のところ魅力的なキャラゼロや
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:03:12返信する
    ラノア魔法大学でルーデウスはもとより呪われエロフも救われる素晴らしい場所と人との出会いがあるんやで
    つまらないとか言ってるやつは何がつまらんのかよくわからんのだが
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:03:48返信する
    >>61
    ばか
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:04:45返信する
    ここから使い古されたなろう展開が始まりそこに無職特有の気持ち悪いのがくるから視聴逃げるだろうな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:07:29返信する
    >>86
    他が命がけで緊迫感があるから比較的おとなしめだけど普通に面白いはず
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:08:49返信する
    作画やばない?
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:09:11返信する
    >>127
    目くそ鼻くそ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:12:26返信する
    >>92
    お前10年前のなろう知ってるのか?
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:15:14返信する
    >>100
    もしかして本当に親切で正しい助言をしてくれる本物の神様と思ってる?
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:18:40返信する
    〉〉144
    たしかに
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:21:01返信する
    >>94
    確かに。
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:24:42返信する
    >>147
    いいや。
    ただそれに影響されて主人公が行動を変えてたら、つまんないだろ。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:28:46返信する
    この作品の唯一の残念ポイントは
    あの人神と合う時のルーデウスの精神体が全く変わらんことよね
    人の精神は肉体の形に影響を受けるっていう
    精神分析学上の常識が加味されていない
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:31:47返信する
    ヒトガミはルーデウスをロキシーに合わせないようにしてる その理由はロキシーとルーデウスとの子供が自身にとっての特攻になっているから
    EDに関してはシルフィでも治ったようにロキシニーでも治るんじゃないか?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:34:01返信する
    >>1
    杉田は学校にトラウマとかないんか?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:39:27返信する
    数年とかが一瞬で過ぎるから、感覚がついていけなくなるな。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:43:04返信する
    >>61
    転生はヒトガミの仕業じゃないぞ
    ていうか出来ないってどっかのシーンで言ってた
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 03:59:46返信する
    エリナリーゼが美人でクリフがハンサムで驚いた
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 04:48:47返信する
    >>151
    1期の胸に穴があいたとこ見直してみ
    瞳の色が変わりかけているから
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 04:54:23返信する
    >>150
    何が面白くてつまらないかは人それぞれ
    俺は怪しみながらも助言に従い利益を得た回数が増えるたびに徐々に言いなりになっていく過程は楽しめている
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 05:10:10返信する
    長期連載のなろう作品に学園編が多いのって無職の影響だよな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 05:15:52返信する
    サラの出番が省略されてるぞ。これじゃサラが嫌な女のままだろ。
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 05:32:37返信する
    人神の目的があれだからゼニス助けに行ったらインポは治るけど
    シルフィは会うこともなく死ぬのか
    主人公の運命力強すぎて人神も苦戦してるんだよな
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 05:35:36返信する
    相変わらずメガネのキモオタ出す意味あんの?
    転生前のゴミをしつこく出す辺りが作者の願望ダダ漏れで本当にキモいんだよね?
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 05:53:44返信する
    >>159
    学園要素なんてなろうどころか理想郷がまだ元気だったころからのテンプレじゃねーか
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 06:13:01返信する
    >>162
    あるよ
    中身が前世の男のまま変わっていないことの描写だから
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 06:22:17返信する
    >>151
    精神分析学って魂まで立証されてんのか、スゲーな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 06:37:44返信する
    >>162
    ある
    いつまで経っても中身は変わらないという描写だから
    いまだに「ルーデウス」ではなく「前世の自分」でしかない
    最終話近くに回収される布石
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 06:47:20返信する
    初っ端の戦闘シーンは酷かった。視点を素早く変えてスピード感が出ている様に
    見えるけど、単に作画枚数が少ないだけなので何がどうなっているのか分かり辛い。
    ワンパンマンの1期を見てから2期を見ている気分。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 06:50:31返信する
    学園及びシャリーアは今後の土台になる舞台だから学園編は必要な話ではあるけど
    それが面白いかどうかはまた別問題なんだよな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:00:41返信する
    漫画版を読んでいて今まさにその学園編をやってるんだけど
    最新話まで30話以上かけた割にはやってることはキャラ紹介を兼ねた学園ドタバタコメディって感じで凡百のなろうと変わらなくて正直退屈だわ
    だからまだ途中とはいえ学園編つまらないって言ってる人たちには同意、早く物語が動いてほしい
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:01:37返信する
    ED治す為に大学行くのかよw
    なんか学園編は不評らしいけどどうなるか
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:07:18返信する
    杉田とくじらのやりとりが銀魂なんよ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:10:45返信する
    そもそも、現実で使えねー奴が異世界に
    行った所で使えねーままだろうに
    弱者男性どもは夢見てんじゃねーよ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:13:25返信する
    原作読んでるとわかるけど
    今回は重要な伏線がチラホラ出てきてたな
    たぶん2期が終わる頃にはそのあたりいろいろ判明するのかな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:14:30返信する
    童貞チー牛生きてる?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:21:46返信する
    一期でサブタイトルに使っていたターニングポイントは学園に入る前には付かないんだな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:24:55返信する
    >>86
    ヴィンサガ農場編つまらない言ってたのと一緒で信じない方がいい
    世の中には毎週バトル三昧じゃないと耐えられないという人間が意外と多い
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:26:17返信する
    ブツブツ文句言いながらも的外れなこと言ってるとこ見るに
    楽しんでるんだろうなって
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:28:05返信する
    ED治す前にまず作画直せよ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:29:44返信する
    原作ファンが〇〇編は面白いと持ち上げる→思ってたよりつまらない
    原作ファンが〇〇編がつまらないと下げる→思ってたより面白い

    アニメ勢だけど割とこのパターン結構ある
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:31:00返信する
    リゼロ2期みたいにならないよね?
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 07:32:49返信する
    >>177
    いや楽しんでないよ まじでつまんないもん 今回ので切った
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 08:13:45返信する
    圧倒的に動画の枚数足りてないねw
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 08:20:24返信する
    結局ルーディスとビッチはやったのか
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 08:42:56返信する
    声優は内山のままでええやろ
    悟空だって変わらなかったし
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 08:54:58返信する
    >>152
    そう
    だからシルフィと合わせる必要があったんですね
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 08:58:01返信する
    EDのあの酷い歌なんなの?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 09:00:50返信する
    >>183
    EDだつってんだろやってねーよ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 09:01:03返信する
    >>160
    言うほど嫌な女か?ありゃルーデウスにも責任があるとこが大きいやろ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 09:13:41返信する
    >>187
    じゃあなんで裸なんだよ・・
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 09:40:48返信する
    顔の作画の違和感かなり減った気がする
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 09:41:31返信する
    >>102
    でもキャストとスタッフはパラディンの方がいいよ
    売り上げと面白さは別次元
    「売れてる=面白い」とは限らない
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 09:43:04返信する
    >>188
    別に嫌じゃないよ
    ただこのまま出番がなかったら原作ファンを裏切ることになるんだよ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 09:52:37返信する
    >>184
    だけど、剣心は男の声優に変わっただろ?さらにパラディンもちゃんと青年期は男の声優を用意したんだし。ならばこっちも青年期は男の声優に変えろよ。同じ内山で内山昂輝とか。或いは八代拓
    あと最近の内山夕実は近所の主婦が喋ってるようで青年の声という感じがしない。見た目も実年齢に比べて老けて見えパッと見52歳のおばさんだし、昔はモデルと見間違えるくらいスタイル抜群だったのにな
    なんだか内山おばさんを見ると彼女より年上の水樹奈々の方が27歳と思うくらいに若く見えるぜ
    本当なら幼少期のアクアも他の声優なら良かった。例えば村中知とか(彼女も1期でジンジャー役で出演)
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 09:52:50返信する
    エロエルフとラプラスは・・・
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 10:00:00返信する
    >>184
    だけど、剣心は男の声優に変わっただろ?さらにパラディンのウィルもちゃんと青年期は男の声優を用意したんだし、今時青年役に女の声優とか時代遅れなんだよ。ファミリー向けアニメと一部のヲタしか見てないアニメは別にして考えろ
    ならばこっちも青年期は男の声優に変えろよ。同じ内山で内山昂輝とか。或いは八代拓
    あと最近の内山夕実は近所の主婦が喋ってるようで青年の声という感じがしない。見た目も実年齢に比べて老けて見えパッと見52歳のおばさんだし、昔はモデルと見間違えるくらいスタイル抜群だったのにな
    なんだか内山おばさんを見ると彼女より年上の水樹奈々の方が27歳と思うくらいに若く見えるぜ
    本当なら幼少期のアクアも他の声優なら良かった。例えば村中知とか(彼女も1期でジンジャー役で出演)
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 10:08:35返信する
    >>1
    おいコラ?前回の記事のネタバレがヒドくて絵しか見てねーよ?
    無職転生は結構長い話なんだよ?わかってんのかコラ?
    ゆっくり小出しにネタバレできねーんなら住所調べて殻すけど?
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 10:10:52返信する
    偶然にも俺(185)の書き込んだ時刻が10:00:00
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 10:11:45返信する
    197(=195)
    185ではなく195だった
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 10:12:31返信する
    >>196
    殻すって何ですか?
    まさか○がい予告?
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 10:29:48返信する
    >>189
    寝る時は裸でいるのがクセなのかもしれないし
    それだけでヤッてる判定は童貞脳過ぎんだろw
    ましてEDなのわかってんのに
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 10:46:14返信する
    >>199
    朝倉未来の試合みたいに剥いてやんぞってことだよ?わかったかコラ?
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 11:12:46返信する
    >ヒトガミ無視してゼニス助けに行ったらどうなったの?

    ロキシーのお陰でインポ治ります
    そして子供が生まれます
    その子供がヒトガミの驚異的存在になるので防ぎたいです
    だからルーデウスに助言と称して誘導してます
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 11:21:04返信する
    ルーなら魔法でEDちんぽを触手モンスターに変えるくらい簡単に出来るだろw
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 11:45:34返信する
    異世界で結婚して子供作るとか、そういうのがキモいねんな
    作者自体も
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 11:52:44返信する
    >>202
    見せ方だよ
    2期はここまでヒトガミなんて出てなかったのに、突然盤外から「学校行きなさい!
    ハイでは次回から学校編!」って話を持っていっちゃうんだから
    これまで4話くらいなにやってたのって話だよ

    原作はもっとうまくやってるのかもしれんよ?でもアニメ見たらそう思う
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 12:12:49返信する
    >>196 >>199
    言いわすれたがマジレスすると、
    私は相手のIPアドレス情報と他情報から契約者情報と住所・氏名・機種情報まで特定ができる。
    実際に悪質なネタバレした奴を、車で5時間移動してボコボコにした事もある
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 12:30:19返信する
     
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 12:38:53返信する
    学校編は下ごしらえみたいなものだからな。
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 12:45:52返信する
    >>158
    そうか。
    ワイは助言無しで、自分の意思判断で冒険を進めて行く方が面白いと思う。
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 12:51:51返信する
    エッチなエルフのお姉さんは実在したんだ!
    父さんは嘘つきじゃなかったんだ!
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 12:52:04返信する
    >>209
    定期的に「ルーデウスは成長してません、こどおじのままです。そして
    人生の決断を異次元人?に委ねてます」ってやられちゃうと

    これまでのルーデウスの冒険とか人生経験は何のために描いてたの?って
    思っちゃうんだよな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 13:09:52返信する
     
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 13:16:30返信する
    >>ED治療しないと文字通りこの世界の命運にかかわるから大事

    敵が強いので学校で修行しないと母ちゃん救出不可能って意味でも重要
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 13:18:49返信する
     
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 13:32:22返信する
    >>211
    てか誰だって誰からの助言なしに上手く奴なんていないけど
    もしヒトガミいなかったらルーデウス死んでるか引きこもってるぞ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 13:35:59返信する
    やっとエンジンかかってきたな
    遅すぎるわ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 13:37:56返信する
    >>216
    今度は作画崩壊というエンストが起きたりしてw
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 13:42:42返信する
    web版のテンポの悪さを上手くしてほしい。
    ダラダラのらりくらりはweb版だけで十分。
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 14:46:23返信する
    来週から面白くなんの?
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 14:57:06返信する
    >>1
    貧乏神だろお前は
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 15:08:34返信する
    >>21
    逆にそれ以外の見どころあるか
    元おっさんがイケメンになって美人も寄ってくるなりで人生謳歌、エロ抜いたら何もないだろ、
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 15:22:42返信する
    >>215
    だから無職転生って、お話として冒険物語っぽいことやってるけど
    それはただのお話であって
    結局はいつまでも成長しないこどおじがヒトガミに操られてる
    ってのが本筋だってことだろ

    それって登場人物の動機付けなんて必要なくて作者が持っていきたい方向に
    持っていける便利な舞台装置に見えちゃうんだよ俺はね
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 16:06:40返信する
    >>222
    何言ってんだコイツ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 16:28:00返信する
    まあ、親父に仕込まれたシルフィのテクで原作だと復活するんだよな
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 16:50:19返信する
    >>222
    だから人それぞれだって言ってるじゃん
    なんか無職という作品を見通してハイハイ分かったみたいに思ってるみたいだけどそう思いたいなら勝手にすれば
    俺からすればとんちんかんな早とちりに思えるがじっくり先まで待つこともできないなら仕方ない
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 17:05:51返信する
    やっぱおもしれえわ
    まじで最後までやって欲しい
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 17:25:36返信する
    >>189
    1から10までセリフで説明しないと理解できないのかよ
    主人公が目覚めたら同衾していることに気づいた時の反応をみてどうやったらやったと思えるのか
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 17:35:14返信する
    >>225
    ワイ>>209だけど、人それぞれだと思うんならもう絡んで行くなよ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 17:51:38返信する
    >>228
    絡まれるのが嫌なら掲示板に書き込まずに黙って消え去るのが最上
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 17:56:30返信する
    >>229
    ワイは絡まれるのが嫌なんて一言も言ってないぞ。

    何言ってんの?w
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 18:03:09返信する
    最後にキャラ一覧とか脳みそ赤ちゃん扱いされとる
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 18:04:02返信する
    >>230
    えんがちょ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 18:08:10返信する
    ルーデウスはエリナリーゼをまさぐって
    キスしてペッティングして舐めて試したんだろ。
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 18:16:58返信する
    >>232
    バーカwww
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 19:33:16返信する
    >>222
    何言ってんだこいつ
    日本語読めないの?
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 20:01:33返信する
    >>235
    転生前のこどおじとヒトガミの間でストーリー展開が決まっちゃうなら
    ルーデウスの冒険や悩みなんてなんの意味もないよねw

    転生前のこどおじとヒトガミの間でストーリー展開が決まっちゃうなら
    ルーデウスの冒険や悩みなんてなんの意味もないよねw
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 20:20:09返信する
    平日のど深夜から昼間に掛けて連投する奴らってリアル生活捨ててんの?
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 20:33:09返信する
    >>184
    だけど、剣心は男の声優に変わっただろ?さらにパラディンのウィルもちゃんと青年期は男の声優を用意したんだし、今時青年役に女の声優とか時代遅れなんだよ。ファミリー向けアニメと一部のヲタしか見てないアニメは別にして考えろ。ルディは元々誰が演じたか知ってんのか?下野紘だよ。なら男の声優じゃなきゃだめだろ
    ならばこっちも青年期は男の声優に変えろよ。同じ内山繋がりで内山昂輝(以下、男内山。内山夕実は女内山)とか。或いは八代拓。なんか女内山の方を「内山」だけで呼ぶのも違和感あるな。基本的に声優で「内山」と聞いたら男内山の方が圧倒だし女内山と答える人は少数派だから
    あと最近の女内山は近所のおばさんが喋ってるようで青年の声という感じがしない。見た目も実年齢に比べて老けて見えパッと見52歳のおばさんだし、昔はモデルと見間違えるくらいスタイル抜群だったのにな
    なんだか女内山を見ると彼女より年上の水樹奈々の方が27歳と思うくらいに若く見えるぜ
    本当なら幼少期のアクアも他の声優なら良かった。例えば村中知とか(彼女も1期でジンジャー役で出演)
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 20:41:21返信する
    >>237
    平日の深夜って何曜日の深夜?
    もし今日のことを言ってるなら「深夜」じゃなくて「未明」だろ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 21:06:09返信する
    エンディング酷かったな。作ってる時に一期エンディングと比べて恥ずかしくならないのがおかしい。
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 21:39:59返信する
    信者が擁護する時にイチイチ原作のネタバレもってくるのほんと草
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 23:07:26返信する
    アンチより声豚の方が酷い有り様
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-31 23:57:45返信する
    エルフがなぜ相手をしなかったか?
    自分の一族のお守りを持ってるんだから最低でも友達だろうよ
    甥や姪、孫の親友とヤったとか気まずすぎるだろ
    それよか、助けてやろうって思うだろ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-01 00:18:15返信する
    作画も演出も酷えなあ…
    一期を返してくれ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-01 00:35:32返信する
    原作の話に入って、少し作画が戻ったな
    面白いので作画は、今の水準でも十分だわ
    まぁ、三話までのオリジナル回?も面白かったけど。
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-01 05:51:03返信する
    >>222
    創作物を楽しむことに向いてないみたいだから、別な趣味見つけた方がいいね
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-01 06:01:28返信する
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-01 06:08:10返信する
    >>236
    操り人形にも悩みはあるだろ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-01 07:19:39返信する
    ヒトガミの操り人形って言うけど
    どんな作品でも教師とか師匠ポジのキャラが出てくるだろ
    この作品だとヒトガミがルーデウスの師匠みたいなもんなんだろ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-01 21:54:25返信する
    インポは挿入ができないだけで射精はできるのだから色欲BBAに手コキでも尺八でもして貰えば良いのに。
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-02 03:41:53返信する
    今季は無職安定と穴馬のアンデッドやな。
    つうか、アンデッドも見て記事を作れや、やらおん
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-02 08:03:53返信する
    >>247
    いや逆だろ
    おにまいのためのスタジオだろ
    むしろ続編の価値がないこっちの方がゴミだしおにまいの2期こそ早よ作れ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 09:00:21返信する
    🍓 本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット 👉 𝗪­𝗪­𝗪­.­𝗡­𝗨­𝟮­𝟭­.­𝗙­𝗨­𝗡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.