【Every】ブリの「シーチキン」発売へ マグロ・カツオの高騰で・・・ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【Every】ブリの「シーチキン」発売へ マグロ・カツオの高騰で・・・


従来の商品に加えシーチキンEvery(エブリ)新発売

 

1: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:11:55.05 ID:AK0Mef4PM

 従来のマグロのシーチキンと比べると、少し色が濃い印象のブリのシーチキン。気になる味はというと、おいしく、従来のシーチキンとほとんど変わらない味がします。

引用元 全文はこちらから https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000309856.html 

 

 

3: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:12:36.55 ID:7d19/L7wr
カツオの時点で意味分からんのに

 

4: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:12:55.94 ID:bFjXR8Sy0
ツナとは

 

7: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:13:44.22 ID:U1Py5eoUd
ブリもそれなりに高いんちゃうの

 

9: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:13:52.23 ID:Y2kuEwFja
安くてうまけりゃなんでもいいよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

11: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:14:45.46 ID:LzrHfCpp0
え?シーチキンってカジキマグロのことじゃなかったんか?
カジキのソテーって鶏肉みたいな味するやん

 

16: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:15:50.21 ID:xan8f7Etd
魚肉ソーセージが高級品になる日も近いな

 

17: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:15:56.41 ID:f67njkjQx
似せるんやなくて差別化したほうがおいしいものできそう

 

21: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:16:30.06 ID:EOQIXmPCF
鰤のが好きやがシーチキンになるとイマイチなんか?

 

25: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:16:41.17 ID:z0pLFLxG0
普通に食ってみたいブリも旨いぞ

 

30: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:18:27.43 ID:ieJMQGmA0
味違くない?

 

31: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:18:31.22 ID:U4qP2Zzad
ワイはマグロよりブリの方が好きだわ

 

34: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:18:59.57 ID:kCSqNknZd
ブリ缶ブリマヨブリサンド

 

35: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:19:29.41 ID:f2VyG4aO0
普通に美味しそう

 

36: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:20:29.35 ID:Qs6I3GpJ0
ブリは刺し身寿司にしたほうが美味いやろ
23591775_s

 

44: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:21:20.47 ID:PlLG9jec0
ブリめっちゃ取れるからね

 

46: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:22:29.24 ID:Dzte5mnKr
?それはマグロのシーチキンより安くなるんやろな?

 

47: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:22:51.42 ID:J5XNGUBV0
チキン変わっちゃった…

 

51: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:24:20.49 ID:2KV4vWG6a
その内タラになって最後はイワシになるんかな

 

52: !ninja 2023/08/03(木) 08:24:35.44 ID:HeXDkLiva
実際今ツナ缶に使われるマグロよりブリ使った方が安いんか?

 

53: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:24:40.37 ID:lQ+GGbEE0
ガチ貧民のワイは今までのシーチキンすら高く感じてたぞ
25873418_s

記事の途中ですがRSS


 

58: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:25:24.85 ID:KggLhzZj0
謎の深海魚になるよりマシ

 

60: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:27:02.83 ID:F1ZY/21EM
寿司だとブリの方がマグロより好きなんじゃが

 

62: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:27:12.09 ID:/EGa+M8a0
ブリはいいんだけどブリの匂いがするんよな

 

64: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:28:01.74 ID:7GBdho0Mp
ブリをシーチキンにするって贅沢な気もする

 

65: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:28:02.10 ID:PnbnPT6E0
もう一歩先に進んで代用肉に使われる大豆カスで作ってみてくれや
缶詰あけたら油漬けの大豆カスとかデストピア感あってええやん

 

69: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:29:24.25 ID:hz54+lsK0
うまいならなんでもええよ
シーチキンなんてどうせマヨネーズと混ぜてしか食わんし
22444339_s

 

74: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:31:01.60 ID:MTbpKlGqr
流石に脂がくどそうだけど

 

75: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:31:16.77 ID:KZ2ASUNc0
ああそうかシーチキンて名前やから中身なんでもええんか
あたまE

 

76: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:31:44.61 ID:bFjXR8Sy0
セブイレのツナサンドがブリサンドになって美味しくなって再登場するんやろなあ

 

78: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:32:52.52 ID:8GVuQurr0
小ぶりなブリ使うんやろか
あまり大きいのは別のに使いたいよな

 

90: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:41:03.32 ID:u0NFIQPcd
これは大変なことやと思うよ

 

91: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:41:20.09 ID:u0NFIQPcd
もうだめかも分からんね

 

94: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:43:35.62 ID:6W3IN1pU0
むしろぶりのほうがうめえやろ

 

96: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:44:14.21 ID:InOeSOGA0
ブリはうまいけどそれとこれとはまた別やな

 

98: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 08:46:06.27 ID:bpbRVFik0
カツオより良さそう

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

117: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 09:01:22.06 ID:hrnFT2xDM
鮭フレークみたいに加工した鰤フレーク食ったけどいまいちやったわ

 

118: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 09:01:51.55 ID:afG7PR4Fd
シーチキン言っとるし
ツナとは言っとらんからええんやないの?

 

120: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 09:02:33.12 ID:DrDIe16tp
そういやコンビニのツナマヨおにぎりめっちゃ高くなってて泣いたわツナマヨといえば最安おにぎりの代名詞じゃなかったか

 

122: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 09:03:45.51 ID:LactLNVD0
>>120
今150円くらいだっけ

 

121: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 09:03:31.58 ID:s658EI7Cd
ブリはうまいけどツナやないやん
シーチキンではあるけどツナやないやん

 

123: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 09:06:48.87 ID:InOeSOGA0
コンビニおにぎりはセブンのわさびおにぎりが一番うまい

 

124: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 09:07:23.79 ID:He7p5Shh0
旨い安いならなんでもええぞ

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1691017915/


Amazon シーチキンマイルド フレーク 70g ×12缶 (SOLIMO)

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. そして、ハマチを使った廉価版も出るとみた。

  2. 異常気象じゃなくて気候が変わってるわけだからそれに対応していかないとメーカーもやってけないわな

  3. ふむ…でわ、ニワトリを使ったシン(真)・チキンも作ってはどうだろう?

  4. 発売日には業務スーパー(エブリイ)で大々的に売り出すともみた。

  5. 天然ブリは寄生虫多すぎだから缶詰化は良いと思うわw

  6. カツオって年中数が獲れる大きめで安い魚(鰹節という加工食品になる理由でもある)ってメリットがあったけど、ブリで価格メリットって養殖(ハマチ)使うんかな。

    マグロ・カツオに比べてだいぶ白身だから味はけっこう違いそうだ。

現在のコメント数( 6)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました