1:名無しさん


TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)は13日、日本大学の林真理子理事長と酒井健夫学長、澤田康広副学長が8日、アメリカンフットボール部の部員が覚醒剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(所持)で逮捕されたことについて東京・九段の日大本部で会見したことを報じた。<中略>

日大芸術学部を中退したMCの太田光は、澤田氏の「捜査機関ではなく教育機関」との発言について「国家権力が入る前に大学が学生に対して、いろいろこの処分をどうするか?っていうのを…ややもすれば、国家に反することになるかもしれないけれども大学がそれを学生に守るのっていうのはあってしかるべきだと思う」とし「それは日大じゃなくても、例えば教育の場合でも国家が思うような教育をしない場合、大学の自治の中でそれを守るっていうのは、大学は当然あってしかるべきだし、刑事事件においてもそうだと思います」などとコメントした。

これにゲスト出演したジャーナリストの石渡嶺司氏は「それは大学自治の問題と今回の事案はちょっと違う」と反論し「大学が誰を守るべきか?というと学生なんです。なんですけど、事件を起こした、もしくはその可能性のある学生とそうではない真面目な学生と、どちらをより強く守るべきかというと私は後者の方だと思います。今回の対応で誰が一番傷ついているかというと真面目に勉強している学生、あるいは真面目にスポーツに取り組んでいる学生が、『また日大。薬物事件のね』と言われてしまう。そうなる前に他の大学と同様に警察に連絡をして早期の解決をはかるべきだった。そうなればこんなに大事になってなかったんじゃないか」と指摘した。

これに太田は「薬物が出た、すぐ警察に突き出せっていうのは、それじゃ大学の意味がないじゃんと僕なんかは思っちゃう」と反論した。石渡氏は「突き出すんじゃなくて。まず警察の薬物関連の部署に連絡をする。そうすれば、何かあれば逮捕につながるだろうし、何もなければそれで終わりでしょうし」と指摘していた。

全文はソースをご覧ください
https://hochi.news/articles/20230813-OHT1T51068.html?page=1

 

3:名無しさん


大学ですよ
中学校じゃなくて

 

4:名無しさん


いや、ことの重要性によるだろ

 

5:名無しさん


絶対日大をかばうと思ったw
さすが太田

 

7:名無しさん


警察から守るんじゃなくて、薬物から学生を守れよ

 

648:名無しさん

>>7
これ


657:名無しさん

>>7
それ


661:名無しさん

>>7
これな


784:名無しさん

>>7で終わってたw


13:名無しさん


犯罪者を守って何がしたいんだよ

 

18:名無しさん


何言ってんだこいつは

 

22:名無しさん


>>1
警察から匿えと言っているのかこいつ

 

25:名無しさん


大学は自治を認められてるからそれでも良いんだけど社会からの評価は犯罪隠蔽大学となるで

 

95:名無しさん

>>25
大学自治って学問の自由を守るためのものじゃないの?
しかもそれすら法的根拠はないよな


28:名無しさん


疑われるような危険な発言じゃね?

 

37:名無しさん


義務教育の小中やおまけして高校位なら聞く価値のある意見だとは思うが大学ってそういうところかね?

 

41:名無しさん


問題の挿げ替え。
この問題は学生を守るじゃなく、大学幹部らが自分達を守るために起こした行動だから。

 

59:名無しさん


要するに元検事がの副学長が、「警察に顔が利く俺」な感じで
警察(の知り合い)に相談して、かっこよく片付けようとしたんだろ?

 

68:名無しさん


太田って日大タックルのときも擁護してなかったっけ?
なんか日大に思い入れでもあるんか?

 

78:名無しさん


学生同士のケンカぐらいならそうだけど、薬物は一発アウトだろ常識的に考えて
薬物は必然的に反社が絡んでくるということを軽く見てはいけない

 

86:名無しさん


大学は治外法権だとでも言いたいのかね
あらゆる組織がそんな事言い出したらきりないだろう

 

127:名無しさん


言わんとすることはわかる
でも大学側が出来る学生を守る一番いい方法は
この手の事件に手を染めさせないこと

 

134:名無しさん


守るところが違うだろ、犯罪から学生を守るならともかく犯罪者を守るのは違うわ

 

263:名無しさん


そういう意識がいじめを隠蔽して助長してるんだけどね
なんで大学だけ自治が許されて企業は許されないの?

 

271:名無しさん


いじめ自殺の隠蔽と何が違うのか分からん