馬場代表、維新の連立入り排除せず 自公の衆院過半数割れで | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

馬場代表、維新の連立入り排除せず 自公の衆院過半数割れで

スポンサーリンク

1 :2023/08/14(月) 23:55:32.77 ID:5n60KcZK9.net

日本維新の会の馬場伸幸代表は14日のBS11番組収録で、自民、公明両党の次期衆院選の獲得議席が過半数割れした場合に自公連立政権に参加する可能性を排除しない意向に言及した。党の看板政策の憲法改正や教育無償化を実現するためなら「全ての可能性を否定しない」と述べた。

自公が過半数議席を占める状況での連立入りは否定した。「理想は二大政党制だ」として、衆院選では野党第1党を目標に据えると強調した。

岸田文雄首相が年内の衆院解散に踏み切る可能性については、内閣支持率の低下が続いており「かなり厳しくなっている」との見方を示した。

産経新聞 2023/8/14 22:39
https://www.sankei.com/article/20230814-5HOPWGZN2NKJHMCGTMQE3H5D6E/

 



2 :2023/08/14(月) 23:56:35.47 ID:1fquZvy90.net
しっかり補完

 
3 :2023/08/14(月) 23:57:37.03 ID:pMcwwtiN0.net
それなら自民に投票すればいいや

 
4 :2023/08/14(月) 23:57:47.99 ID:atSZ3Ipc0.net
連立入りなら「維新消滅」 吉村共同代表

日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は10日の読売テレビ番組で、
自民、公明両党の連立政権に加わる可能性を問われ、「入らない。連立政権に入ったら
維新は消滅すると思う」と否定した。

維新の馬場伸幸代表が6日放送のラジオ番組で、自公連立政権に参加する選択肢を
排除しない考えを示した。これに関し、吉村氏は「自民党とぶつかってこそより良いものができる。
強い現実的な野党が必要だ」と強調。「自民党(政権)に入ってしまうとのみ込まれる」と語った。

 
5 :2023/08/14(月) 23:58:24.24 ID:DQM77w550.net
自民と維新は壺と竹中という共通点があるからすんなり手を組める

 
6 :2023/08/14(月) 23:58:59.64 ID:tVvLEtpW0.net
馬場だけで自民党行ったらええねん

 
8 :2023/08/14(月) 23:59:18.77 ID:DBLRPzIa0.net
あぽー

 
9 :2023/08/15(火) 00:00:07.96 ID:lf6nPrGC0.net
【嘘つき悲報】維新「全選挙区に候補立てるで!」→クソみたいな候補達の違法行為がドンドンばれる→「やっぱり150候補に抑える😤立憲には勝っとる」

 
10 :2023/08/15(火) 00:00:09.08 ID:Nwy4PBKT0.net
第2公明党になってまうやろ

 
11 :2023/08/15(火) 00:00:17.36 ID:CagATao10.net
壺臭いやつだな

 
12 :2023/08/15(火) 00:00:20.03 ID:lf6nPrGC0.net
維新さんもうボロボロ…乗っ取り馬場「連立するで!」幹事長「いや連立しません!」内紛しまくり

 

177 :2023/08/15(火) 00:21:14.21 ID:3XKJoZba0.net
>>12

むしろ対ロ融和政策とか致命的だわ
虎ちゃんがぶつかった可能性あるて
何なんだ

  
13 :2023/08/15(火) 00:01:13.46 ID:CagATao10.net
今まで維新を支持してきたけど馬場だけは無理だわ

 
14 :2023/08/15(火) 00:01:29.42 ID:cALrLBD70.net
よう殺っとる

 
16 :2023/08/15(火) 00:01:48.47 ID:z2QQgN7J0.net
大阪もじきに元に戻るやろ

 
19 :2023/08/15(火) 00:02:18.29 ID:lf6nPrGC0.net
《音声入手》「一筆頂いて」「物忘れが激しくなった時に」 維新・馬場伸幸代表 社会福祉法人の“乗っ取り疑惑” 認知機能が衰えた理事長に…

 
21 :2023/08/15(火) 00:02:39.92 ID:CagATao10.net
自民党と変わらないなら自民党に投票するわ

 
22 :2023/08/15(火) 00:02:42.59 ID:UKMLbdUV0.net
コバンザメ

 
23 :2023/08/15(火) 00:03:08.04 ID:YJkewR1v0.net
結局、維新と国民民主の2択なんだよな
どっちがマシ?

 

46 :2023/08/15(火) 00:08:48.42 ID:J+e6+93k0.net
>>23

普通に国民民主だろ

  
25 :2023/08/15(火) 00:03:34.85 ID:BCCaOO6a0.net
自民と組むならもう維新には入れん

 
26 :2023/08/15(火) 00:03:54.42 ID:7Vmt6LXT0.net
やっぱりな

 
30 :2023/08/15(火) 00:04:26.93 ID:BkVGRErV0.net
まぁ公明切らせる方向なら有りかな

 
32 :2023/08/15(火) 00:04:32.91 ID:nY+zA5aO0.net
その前にお前は文春の福祉法人乗っ取りの件に関して何か表明する義務あるんじゃねえの?

 
34 :2023/08/15(火) 00:05:01.89 ID:pYo8+tK30.net
渦中の馬場さんが退場されれば維新の勢いは落ちにくくなるかと

 
36 :2023/08/15(火) 00:06:20.45 ID:z2QQgN7J0.net
ムネオ中条はどうしとる?

 
37 :2023/08/15(火) 00:06:25.37 ID:ebaZ1NKt0.net
代表が消えても維新という政党のイメージが最悪だから

 
38 :2023/08/15(火) 00:06:45.37 ID:mjS0bHF90.net
東京では自維で選挙協力しよう

 
39 :2023/08/15(火) 00:07:05.81 ID:CqJnbWoe0.net
立憲民主党チャンスの時間だぞ

 
41 :2023/08/15(火) 00:07:24.85 ID:lYv5p02+0.net
自民は公明切って背水の陣で臨めよ
甘え体質を断ち切らねーと左翼政策しかできなくなるだろ

 
42 :2023/08/15(火) 00:07:36.90 ID:lxIonmhG0.net
連立入りして、自民を乗っ取るんかな。
軒先を貸して母屋を奪われる。みたいな展開を見たい。

 

66 :2023/08/15(火) 00:14:29.86 ID:56K+Nr7a0.net
>>42

社福の件でごたついてる人では無理

  
43 :2023/08/15(火) 00:07:45.12 ID:Pvz20LfI0.net
ゆ党辞めるのか?
偉い偉い

 
44 :2023/08/15(火) 00:08:05.11 ID:Rtw9Hg3S0.net
自民党親露派

 
45 :2023/08/15(火) 00:08:41.41 ID:OBbnQc6Q0.net
そして鈴木宗男外相が誕生
対露政策が大きく変更されそうだな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    もう自民はいらないって国民気付いてるからな
    これからは維新

  2. 匿名 より:

    多くの人は自民が嫌で維新に投票するのに自民と組みますってセンスないなぁ…

  3. 匿名 より:

    憲法改正を期待して票を投じたけど、結局岸田は何もできんかった

  4. 匿名 より:

    参政党、国民玉ちゃん、維新、自眠 この連立しか選択肢はないと思うぞ   国民には立憲、公明、共産 オマエらだけは要らん。

  5. 匿名 より:

    国民の声は実際何も聞こえないボンクラだった 自民党サヨウナラ

  6. 匿名 より:

    お里の知れた連中が
    壺ガー、イソジンガーとしか言えんのがみっともない

  7. 匿名 より:

    だからといって民主党や自民党に投票されることはない
    必至な工作を笑われてるだけ
    まだ万年野党を決め込んでる共産党のほうがマシ

タイトルとURLをコピーしました