※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

フィンランド大統領「核兵器が使用される可能性はとてつもなく高い」

1 : 2023/09/18(月) 14:41:30.00

The risk that nuclear weapons could be used is tremendous – Finnish President on war in Ukraine
フィンランド大統領、核兵器が使用される可能性はとてつもなく高いとウクライナでの戦争について警告

フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領はニューヨーク・タイムズ紙のインタビューで表明した。
ウクライナ戦争が本格化するリスクについて欧州に警戒するよう警告した。またニーニスト氏はウクライナ戦争は長期化すると考えている。
「我々は非常にセンシティブな状況にある。些細なことでも事態を大きく変わり、残念なことに事態はさらに悪化する可能性がある。戦争規模拡大のリスクがある。核兵器が使用される可能性はとてつもなく高い。」
米Yahoo!ニュース 2023/9/17 ソース英語『The risk that nuclear weapons could be used is tremendous – Finnish President on war in Ukraine』
https://www.yahoo.com/news/risk-nuclear-weapons-could-used-144000584.html

48 : 2023/09/18(月) 14:54:43.10
>>1
なんでお前がわかるんだよ

51 : 2023/09/18(月) 14:55:07.18
>>1
お前らが刺激せんかったら起きんよ

2 : 2023/09/18(月) 14:42:46.00
はよ

3 : 2023/09/18(月) 14:42:46.28
憲法9条があれば安心

4 : 2023/09/18(月) 14:42:49.04
いよいよ第3次世界大戦か

5 : 2023/09/18(月) 14:43:00.83
プーチン「やるぞやるぞ」

16 : 2023/09/18(月) 14:46:48.57
>>5
◎<押すなよ、絶対に押すなよっ!(チラッ

6 : 2023/09/18(月) 14:43:05.67
それは楽しみだ

8 : 2023/09/18(月) 14:44:15.39
NATO加盟したから鼻息荒そう

9 : 2023/09/18(月) 14:44:25.24
可能性の話は宗教より信用出来ない

12 : 2023/09/18(月) 14:45:11.15
>>9
宗教と言えば山本太郎
いや、あれは騙してるだけか
名無しさんのおすすめ
11 : 2023/09/18(月) 14:45:03.47
通常爆弾でいいからMSとマクドにもお願いします

14 : 2023/09/18(月) 14:46:20.73
これから支配しようという土地を核汚染地帯にしてどうするのって話

22 : 2023/09/18(月) 14:48:18.04
>>14
プーチンの立場からすれば
自分がこれから処刑されるのに世界の今後を考えてどうるすの全人類道連れにしてやる!!って話

167 : 2023/09/18(月) 15:17:29.43
>>22
それって引きこもりが早く世界も滅べ
…と同じ?

18 : 2023/09/18(月) 14:47:31.14
とにかくソ連が弱まれば何でもいいんだよ、フィン国は

20 : 2023/09/18(月) 14:48:09.67
負けるなら 使ってしまえ ツァーリボンバ

21 : 2023/09/18(月) 14:48:15.33
NATO反対方向の海が近い場所が絶好のポイントデスね
(´;ω;`)ブワッ

23 : 2023/09/18(月) 14:48:34.72
まあお前ら白人も一発くらいくらってみ?
日本なんか二発もくらったがへーきだぞ?

39 : 2023/09/18(月) 14:52:56.30
>>23
スラブ人のロシアが同じスラブ人のウクライナに打つかな?

24 : 2023/09/18(月) 14:48:44.44
核使われたらNATOはどうするんだよ?
打つ手あるんか?

35 : 2023/09/18(月) 14:52:09.45
>>24
ないと思うよ
1発打ったら次はハードルが低くなる
他国のことで自国民を核の危険に晒すことは出来ないだろ
NATOに加盟してりゃとりあえずは安全なんだし

25 : 2023/09/18(月) 14:48:52.47
さすがに首都に撃ち込んだら世界中だまってないと思うけど
プーチン狂ったら何でもするのか?

31 : 2023/09/18(月) 14:51:38.12
>>25
ロシアはうたない
ロシアの子分がうつ

28 : 2023/09/18(月) 14:50:16.95
可能性は有無のみ

29 : 2023/09/18(月) 14:50:44.49
なんだかなあ

34 : 2023/09/18(月) 14:52:04.98
騒ぐのは撃った後でいいよ
こんなものは地震と同じで心配したところで意味はない

36 : 2023/09/18(月) 14:52:35.39
こんな可能性が高い低い言っても無駄じゃね
前後がわからんけど無能臭する

38 : 2023/09/18(月) 14:52:41.91
そろそろ準備出来ましたか?

40 : 2023/09/18(月) 14:52:57.78

日本人の感覚からすると流石に使わんだろーって思ってるけどやっぱありえるんだな

ロシアの進行自体しないってテレビでも言ってたのにしたしな

42 : 2023/09/18(月) 14:53:23.56
まさかおれの生きてる間にこんなことが起こるとはね

49 : 2023/09/18(月) 14:54:45.15
>>42
まだ起こってねーだろw
結局この戦争もウクライナは勝てず、かと言ってロシアもこれ以上は侵略できず、グダグダになって核使うことはないと思うよ

44 : 2023/09/18(月) 14:53:50.49

核には核で対抗しかないよ

人口を減らす時が来たんだよ

46 : 2023/09/18(月) 14:54:32.85
南海トラフなんかよりも核戦争の方が現実的な脅威

50 : 2023/09/18(月) 14:54:52.42
何もかも打ち壊してみてえなあ

53 : 2023/09/18(月) 14:55:17.45
スウェーデンとフィンランドのNATO加盟で米国としてはウクライナが勝とうが負けようが漁夫の利が大きすぎるよな

57 : 2023/09/18(月) 14:56:16.34
フィンランドにNATO軍基地を置こうぜ

58 : 2023/09/18(月) 14:56:19.73
戦術核は使うかもな

59 : 2023/09/18(月) 14:56:33.07
戦術核ならどさくさで使いそう

71 : 2023/09/18(月) 14:57:33.55
>>59
気化爆弾ですって惚けて時間稼ぎしそう

61 : 2023/09/18(月) 14:55:52.38
戦術核ならどさくさで使いそう

62 : 2023/09/18(月) 14:57:32.15
お前ら勘違いしてるけどここで言う核って戦術核だろ

65 : 2023/09/18(月) 14:58:06.09
SEKAI NO OWARI

69 : 2023/09/18(月) 14:58:57.29
そんなことよりVIVANT見るのすっかり忘れてたわ

70 : 2023/09/18(月) 14:59:00.92
youtubeで見たらロシアに核技術を渡したの日本らしいぞw

74 : 2023/09/18(月) 14:59:45.14
高学歴の前頭葉
机の上で何考えてんだ
はよー
核保有しろ
1000発
まーこれぐらいで
とりあえずはいいだろう

75 : 2023/09/18(月) 14:58:16.68
モヒカンにして肩パッドつけなきゃ

83 : 2023/09/18(月) 15:00:39.16
核兵器使用されるのに長期化はないだろ

88 : 2023/09/18(月) 15:01:18.38
たっのしみ

91 : 2023/09/18(月) 15:01:45.24

可能性ガー!
可能性ガー!
可能性ガー!

可能性w