【J2第42節 栃木×磐田】磐田が逆転勝利で栃木を下し1年でのJ1復帰決定!補強禁止の試練のシーズンを団結力で乗り切る : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第42節 栃木×磐田】磐田が逆転勝利で栃木を下し1年でのJ1復帰決定!補強禁止の試練のシーズンを団結力で乗り切る

2023年 J2第42節 栃木SC VS ジュビロ磐田

栃木 1-2  磐田  カンセキスタジアムとちぎ(10741人) 

得点: 大島康樹 ドゥドゥ 松本昌也
警告・退場: 森俊貴 平松航

戦評(スポーツナビ): 
自動昇格のために、是が非でも勝点3が欲しい磐田だったが、前半24分に一瞬の隙を突かれて先制点を許してしまう。それでも、ボールを保持して多くのチャンスを創出すると、セットプレーの流れからドゥドゥが豪快なミドルシュートを決めて試合は振り出しに。後半も押し込む展開が続くと、後半16分に松本がヘディングシュートをたたき込み、待望の逆転ゴールを奪取。終盤は栃木の高さを生かした攻撃に遭うも、集中した守備対応でリードを守り切り、タイムアップ。逆転で2位に滑り込み、1年でJ1復帰を果たした。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/111205/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/111205/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/111205/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2827 J2 – 2023年11月13日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2844







※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。





25

28

41

03



[YouTube]ハイライト:栃木SCvsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第42節 2023/11/12
https://www.youtube.com/watch?v=8adnAt4Kjrk





ツイッターの反応

















5chの反応




0077 U-名無しさん 2023/11/12(日) 14:56:47 E8GBb+M7M
自動昇格キターーー



0080 U-名無しさん 2023/11/12(日) 14:57:54 XRupO3AT0
奇跡の昇格きたー



0081 2023/11/12(日) 14:58:04 f2PORXhK0
おめでとうございます😘



0083 U-名無しさん 2023/11/12(日) 14:58:42 eFaOhNmn0
スポパラみなスポKICKOFFたっぷり静岡Jリーグタイム録画予約完了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



0085 U-名無しさん 2023/11/12(日) 14:59:42 tjQ02qXs0
J1きたああああああああああああああああああああああああああああああ



0088 U-名無しさん 2023/11/12(日) 14:59:50 et1r4OU+0
お前ら水戸ちゃんさんのお陰ぞ 水戸納豆死ぬほど食ってやんなw



0092 2023/11/12(日) 15:00:22 r3bNNSsO0
色々あったけどおめでとう!
補強禁止で野津田の試合は見てて辛いものがあったけど凄いわ




0102 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:01:23 BKZp+xMq0
今日はうまい酒が飲める!



0107 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:02:10 bD5ftrCb0
水戸だがお前ら俺達言う事あるよな

時間稼ぎ上手かったやろ?




0112 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:03:36 dcpyOf/90
>>107
J2の厳しさを清水に教えたなw




0115 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:03:54 vgQEp0jv0
横内さんありがとう!



0117 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:04:08 JCETXFHg0
ガハハハ笑いが止まらん



0118 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:04:22 t7Z+dCpd0
補強禁止で昇格は凄いな



0124 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:04:57 eFaOhNmn0
初の一年で復帰だぞおおおおおおおおおおおおおお



0125 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:05:16 HcqQKqPd0
桜ですが、強いほうの静岡はここですか?
おめでとう!




0133 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:07:12 F8dL+DDB0
今日はすき焼きにするわ
最高の酒が呑める




0135 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:07:25 Zdeg9ZNG0
FC東京サポです
磐田J1復帰おめでとうございます




0146 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:09:40 eFaOhNmn0
今回は片道切符で頼むぞ
前回は往復超特急だったし




0149 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:09:58 JDS4/0uL0
大金掛けて補強より、地道に今までの選手で連携強化に努めてた方がいいってことが証明されたな



0153 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:11:13 IaVrg2u40
昇格Tシャツのダサさwwwでも買うぞ



0157 U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:12:21 eqNqGSG60
This is ジュビロ磐田

133 コメント

  1. 1.

    さわやかがJ1に帰還だ!!!!!!

  2. 2.

    おめ!!!

  3. 3.

    おめ!

  4. 4.

    おめ!
    来年J1で会えるようにウチも頑張るよ!

  5. 5.

    やった〜
    先制ぶち込まれたときはマジ辛かった

  6. 6.

    これは磐田サポ水戸に足向けて寝られないですね…

  7. 7.

    おめでとうございます、来年はよろしくお願いします。

  8. 8.

    新潟帰りの電車で涙出てきたよ。
    補強禁止+2980移籍でどーなんだろと思ったが…
    お帰りなさい!

  9. 9.

    来年さわやか行くぞーー

  10. 10.

    横内さんはほんとようやっとる

  11. 11.

    補強は甘え
    選手の成長こそが最大の補強。

    ウソですごめんなさい調子に乗りました
    補強させてくださいお願いしますごめんなさい

  12. 12.

    ごめん。見せ場は作ったけど咬ませ犬やった…

  13. 13.

    ありがとう…ありがとう

  14. 14.

    来季も補強しないの方が上手くいくかもな!

  15. 15.

    横内さん敵将として広島の新スタジアムに立つことになるんか

  16. 16.

    磐田の皆おめでとう
    来年はヤマハにお邪魔しまっせ!

  17. 17.

    補強禁止に加えケンユーにも出ていかれて苦しかっただけに1年で戻れるのはマジで凄い

  18. 18.

    マジかっこいい
    腐っても名門

  19. 19.

    エルゴラッソは、イーストとウエストのどっちを取ればいいんだろう。

  20. 20.

    横内さんすげーー。補強禁止は結束力高まったやろな。

  21. 21.

    横内さんおかえり。
    新スタで迎え撃つ!

  22. 22.

    磐田さんおめでとう!感動した

  23. 23.

    地味に煽るな
    レバーブロー連打

  24. 24.

    諦めないって大切!
    本当におめでとう!

  25. 25.

    やっぱり静岡は磐田だよな。
    歴史が物語っているし。

  26. 26.

    栃木さんに期待したボクが(略
    まあもともと棚ぼた狙いだからしゃーなし
    磐田さんおめ!

  27. 27.

    ※1
    待ってたよ

  28. 28.

    大宮が鍵を握ったなぁ

  29. 29.

    清水は水戸なめていたから勝てないのはわかっていた
    大宮が大量失点しないことをずっと祈ってました

  30. 30.

    ジュビロおめでとう
    家から近い所が昇格してよかった

  31. 31.

    ※15
    こけら落としの相手に磐田はありかもしれない

  32. 32.

    おめでとうございます!
    補強禁止のシーズンに自動昇格決めると予想できた人おるんやろか…
    やっぱJ2は魔境

  33. 33.

    ※26
    待ってますよ。

  34. 34.

    おめでとう!
    監督のインタビューでもらい泣きしちゃったよ
    本当によかったねぇ……

  35. 35.

    補強禁止?
    じゃ現有戦力底上げして昇格や

    かっこいい

  36. 36.

    ムキムキ補強した町田とガリガリ補強禁止だった磐田が昇格
    THISISFOOTBALLや

  37. 37.

    はい最高
    水戸様ありがとう

  38. 38.

    来年の新スタ開幕戦の相手決定やろもう

  39. 39.

    全ご当地グルメに告ぐ
    さわやかが通るから腹を空けろ

  40. 40.

    磐田復帰で何が嬉しいって新所原駅(天浜の方ね)名物うなぎ弁当を手に入れやすくなったことや!!

  41. 41.

    横さんおめでとう!対戦を楽しみにしてるよ。

  42. 42.

    一年前の絶望果ての更なる絶望からよくここまでこれたよ…
    安易な補強は選手のモチベと成長を妨げるだけだということがフロント含めて身に染みただろう。
    ようやく黄金期の幻想を打ち払えたかもしれない。

  43. 43.

    おかえりなさい!J1王者としてお待ちしてます!

  44. 44.

    ジュビロさんおめでとうございます

    ホームの試合の時に選手の疲労感がやばいと思ってここにも書いたけど、
    補強禁止なのに凄い事だと思うわ

  45. 45.

    磐田劇的昇格おめでとう!
    プレーオフになったら絶対やばいと思っていたw

  46. 46.

    他サポの皆さんお楽しみいただけたかな?🙄

  47. 47.

    初めて1年で帰れたのは大きい
    選手、監督、スタッフとクラブに関わる人みんなで掴んだ結果だ
    本当にありがとう、みんなゆっくり休んでね

  48. 48.

    大したもんだよ縛りがあるのにさ。快挙といっていいんじゃないか。本当におめでとう!!

  49. 49.

    磐田君は水戸さんに何か言うことあるよね

  50. 50.

    ホーム2試合連続で1万人超えとか初めてな気がする磐田さんたくさん来てくれてありがとうね、お楽しみいただけたかな?

  51. 51.

    よかった
    山岸のヘッドに怯える日々とはさよならだ
    縛りプレイで自動昇格もまた歴史の一つよ

  52. 52.

    POに山形が来ちゃったからかわせてよかったね

  53. 53.

    補強の不調を指摘されジュビロは補強無しで昇格したと言い訳しそうなクソフロント選手権を開催します

  54. 54.

    ※1
    おかえりー

  55. 55.

    磐田さんの場合は、下手に手を加えるより手持ちを熟成させた方がよかったってことかぁ

  56. 56.

    ※51
    山岸祐也「せやな」

  57. 57.

    Jクラブの強化担当全員が泡を吹く結果だなあ
    仕事しなくても良い証拠が出来てしまった

  58. 58.

    おかえりなさい 
    毎年毎年チームの人員がガラッと変わるも降格争い真っ最中のどっかのチームの強化担当に爪の垢を煎じて飲ませたいわほんと

  59. 59.

    ※18
    腐ってはないぞ💢
    ちょっと落ちぶれてるだけだ!

  60. 60.

    補強禁止で昇格はカッコよすぎる。
    やっぱり横内さんは名将だね。

  61. 61.

    おめっとさん!

  62. 62.

    J1最下位で降格したチームは翌年昇格できないとか
    ルヴァン参加のJ2チームは昇格できないとかのジンクスを破ってくれた
    横内監督ありがとう

  63. 63.

    正直補強禁止で今年は厳しいと思ってたけど、コーチ陣も選手も素晴らしかったね。そして水戸ちゃんマジでありがとう。

  64. 64.

    1番の補強だった監督が引き抜かれませんように 

  65. 65.

    シーズンMVP選べって言われたら力也かドゥドゥかなぁ
    雄斗と松原の両サイドバックも本当にハードワークしてくれたし、ジャメや昌也もたくさん点に絡んでくれたし、今年もみんな本当によく闘ってくれた

  66. 66.

    J2優勝ではなかったけどJ2の主役だったと思うよ!

  67. 67.

    おめでと!

  68. 68.

    シーズン終盤の失速は夏補強ができなかったことも大きいからよく持ち堪えた。後半戦の町田清水東京Vとの直接対決全て勝ててないし我慢勝ち取った昇格だよ。
    ※65
    今回はジェイアダルキアンみたいな突出したストライカーがいなかったし、みんなで勝った感大きい。シーズン通して働いて松原が攻撃参加したスペースを埋めまくったグラッサもMVP級だったと思う!

  69. 69.

    補強禁止って何だったんだろう。
    磐田にとってはかえって現有戦力の結束力が強くなっただけだったわ。

  70. 70.

    おめでとうございます!
    補強なしで昇格は本当にすごかった。

  71. 71.

    名将横内

  72. 72.

    再来年かえってくんなよ

  73. 73.

    補強禁止というが、最大の補強は2980の放出なのでは

  74. 74.

    祐希やカミック、カレンもTwitterで祝ってくれとるね
    ほんま昇格できて嬉しい

  75. 75.

    さわやか!さわやか!

    ※73
    セレサポとして思ってても言わなかった事をww

  76. 76.

    運営スタッフボランティアの皆さん 寒中お世話になりました
    遠征組おつかれさま 家に帰るまでが遠征だからね!
    暖と休息をしっかり取って 深酒や夜遊びはほどほどに

    マジでPO行ったらヤバいと思ってたから助かったわ

  77. 77.

    グラッサも途中から脚の状態良くなさそうだったから、ここで昇格決めて楽になれたのはよかった
    ほんとみんなよく闘い抜いてくれたよ…

  78. 78.

    裏山です。POがんばるんで先に待ってて。

  79. 79.

    浮かれるのは今夜までだ
    これからが正念場たい
    ただ、今夜ばかりは飲ませてもらおう

  80. 80.

    補強無しという補強

  81. 81.

    おかえりさわやか! おかえり浜名湖のうなぎ!

  82. 82.

    ※79
    磐田さんに関しては大晦日までは酒飲んでていいのでは
    来年のJ1での戦いはまた別としても

  83. 83.

    終盤のラッソのカットインからのドゥドゥにパス出したプレーはマジで良かったよ
    ああいうのもっと見たかったぜラッソ

  84. 84.

    ※49
    なにがありがたいかって清水を阻止してくれたことだけでなく、得失点差をかなり開けさせてくれたことがかなりデカかった
    水戸様相手の大量得点がなければヴェルディにまかれていた

    2年前、昇格を決めた試合も水戸様だった
    ほんと、なんとお礼を申し上げたらいいか…

  85. 85.

    ※26
    人数1人少なくても負けるチームに期待しないでください。

  86. 86.

    *6
    ホントそれ。前節得失点稼がせて頂いて、今節の勝点清水削ってもらって、感謝しかないです

  87. 87.

    恐らく前節の水戸ちゃんの体たらくを見て清水が舐めた…まだはいかなくても
    「まあ前から圧力掛ければなんとかなるやろ、磐田が大量得点したくらいだし」
    みたいな雰囲気だったかもしれんね
    やっぱりサッカーは先制点取るか取らないかでまるっきり結果が変わる
    上位チームが先制点取れたら複数得点で大勝
    逆に先制点取られたら攻め続けてなんとか引き分け
    サッカーではよくあるパターンだよね

  88. 88.

    ※18
    落ちぶれても元・上流階級!!!

  89. 89.

    こんな嬉しい昇格の仕方あります!?

  90. 90.

    オシムさんなら
    「お祝いの花は明日から枯れていくぞ。」
    とでも言うだろうから、気を引き締めてJ1に向けて準備しないとな。

  91. 91.

    横内さんが最大の補強だったねぇ。
    火中の栗を拾った上に結果出すとか、ホントカッコいい。

  92. 92.

    ※90
    上手いね。ホントにオシムさんが言いそうだ。
    J1への準備、大事よね。またJ1で残留争いとかしてちゃアカンし。

  93. 93.

    切実に再びJ1に定着したいから準備はしっかり頼む
    もうこんな魔境は嫌じゃ

  94. 94.

    ちょっと名門としての箔を強化しすぎてません?
    復帰おめでとうございます
    来年はお互いサードユニ作って観戦しやすい環境作りましょうw

  95. 95.

    ジュビロ磐田のJ1復帰おめでとうございます!!

     補強禁止に、ルヴァンカップ参戦とタイトな日程で1年で戻れるか疑問でしたし、過去にも1年で戻れず地獄を見ることもありましたので…。

     本当に驚きました!!ユース上がりの選手の成長もありましたし、フロント・監督・選手が一枚岩に結束したからこその賜物ですし、サポーターも諦めず長い目で見守っていたからこそだと思います。今年のオフは補強も解禁ですからどんな感じになるのかですね。

     北の大地北海道で待っています!!お手柔らかにお願いします!!さわやか解禁ですね!!

  96. 96.

    磐田さん凄すぎて草
    本当にJ1復帰おめでとうございます!

  97. 97.

    ※65
    補強禁止の中で昨シーズン全然起用されなかったドゥドゥが複数ポジションこなしていたしMVP候補
    そこに加えてレンタルからの復帰組や後藤の存在もあったし終わってみれば実質補強みたいな選手が何人もいたよね

  98. 98.

    逆転昇格とかすご
    J1へようこそ

  99. 99.

    J公式アプリで個人スタッツ見てたら
    ジャメが9点でチーム得点王
    それに続く8点が昌也、力也、ドゥドゥと3人
    そんで次の7点がルーキーの後藤
    雄斗は10アシストでJ2アシスト王みたい
    みんな本当に頑張ってくれたよ

  100. 100.

    インタビューの横内さんの涙を見て「昇格逃してゴンを引き抜かれたら嫌だから一年で復帰してくれほしい」とか思ってた自分を心から恥じた。
    この一年本当にキツかったと思うけどおめでとう

  101. 101.

    横内監督と藤田SDがハグして肩組んでうぇーい!
    ってやってるの見て熱くなった
    俊哉が横内さんと欧州で車3時間デートしたかいがあったねえ

  102. 102.

    僭越ながら、ヨコさんは広島サポの誇り
    来年、新スタで万雷の拍手で迎えることを約束します!
    勝ち点はあげませんけど!

  103. 103.

    夏場くらいからジャメがポストプレー上手くなったのも良かった

  104. 104.

    昇格だ!昇格だ!昇格昇格昇格だ!

  105. 105.

    補強禁止でよくJ2勝ち抜いたなぁ
    致命的な怪我人が続出しなかったみたいな運があったんだろうけど、よくぞやり切ったわ

  106. 106.

    「J2降格」と「補強禁止」のWパンチで、シーズン始まる前は「何年間かJ2に定住するんだろうなぁ」とマジで思ってたから、
    喜びや嬉しさよりも驚きの方が遥かにデカいのよ。来季はタイトルとか贅沢は言わないから、「目指せ脱・エレベータークラブ!!」

  107. 107.

    ジュビロは補強禁止になった分、新戦力探しに費やしていた人的リソースと資金が現有戦力のサポートに回せたんだろうね。例えば勝利給増額とか。
    J2はよく戦力ガラガラポンがあるけど、その風潮に一石投じる結果になった。現有戦力維持で自動昇格出来たというね。

  108. 108.

    ※107
    これ。
    負けが続くと、選手を乱獲して余らせたり監督をコロコロと代えるクラブが磐田の隣りにあるし
    J1にもあるけれど、それじゃ勝てないし、強くなる方法として最適解ではない
    って一つの模範解答になったな

  109. 109.

    おめでとうございます
    いや本当に今年上がるとは思わなかった…両手縛られたみたいなもんなのにすごい

  110. 110.

    昇格おめでとうございます
    大学生の野菜も、記念にお買い上げありがとうございます。
    ぜひすき焼きに

  111. 111.

    ※110
    試合開始前に山田がお米貰ってたね。ありがとう補強に使わせていただきます。

  112. 112.

    昇格おめでとうございます!
    来季は可能なら御厨からのシャトルバスを…
    以前徒歩で行ったら周り工場ばかりで迷いそうになってしまって

  113. 113.

    ※18
    腐りかけが1番美味しいっていうし

  114. 114.

    磐田は補強次第で一気に来年のJ1リーグの台風の目になる気がするな

  115. 115.

    今日振休でぼーっとしてるけど昨日のは夢じゃねえんだよな…
    マジですげえよみんな、よくやってくれたよ

  116. 116.

    後藤君が0-3完敗から2-3惜敗まで2試合で持ち込んだのはめちゃくちゃ大きかったな。
    アレが無ければ得失点さらにマイナス4だからヴェルディに捲られてた気がしてならん。

    神様仏様水戸ホーリーホック様ありがとうございます
    茨城県産の物を何か買います。
    おすすめ教えてください。

  117. 117.

    後藤は代表最後のピース
    J1を経験できるのはデカイ
    大局で言うとジュビロ昇格で良かったと思う

  118. 118.

    ※116
    おかめ納豆
    乾燥いも
    常陸野ネストビール
    あと何かあっかな

  119. 119.

    流石ジュビロさん
    ダブル勝利した事を誇りに思います👍
    J1ファイト

  120. 120.

    ※107
    まあ罰金はありましたけどね…

    なんなら昨年夏、松原しか補強できてないんで資金サポート面ではそれも大きいかもです
    クラブお金ないって話をチラホラ聞くんでその限りではないのかもしれませんが

  121. 121.

    ※100
    隊長はそんな有能なんか…?
    うちでコーチも監督もダメ、フロントはもっとだめった秀人を入閣させているのが気になっていたのだが。

  122. 122.

    補強を禁止され、高卒ルーキーがエースで、監督もクラブ指導者歴がなく、ベガルタ仙台に因縁付けられて
    よく昇格できた。感動した。

  123. 123.

    クラブがこの状態で残ってくれた選手・スタッフに感謝。引退を決めた八田同様にチームを去る者もいるだろう。だけど、このメンバーは最高のメンバーだった。どこ行っても応援してるよ。

  124. 124.

    このメンバーでの最後の試合を勝利と昇格で飾れたのは本当に幸せなことだな
    選手、スタッフはじめクラブに関わる方々は1年間本当によく闘ってくれたと思う

  125. 125.

    ウチの公式YouTubeで見れたカンセキのロッカールームめちゃくちゃ綺麗だな
    アウェイ側のロッカーってホーム側に比べてこじんまりしてるイメージだったから驚いた

  126. 126.

    天敵だったイスマイラがあんまり怖くなかった、常になにかに怒ってたけどいつもああなの?

    ※121
    確かに監督とフロントではだったけど、秀人さんってコーチのときダメだったっけ?
    ユース指導者のときは結果残せてはいなかったと思うけどダメって程では…
    監督業もコーチから持ち上がりで、しかも選手一本釣り人たらしな浩のあとっていう難しい状況だったし

  127. 127.

    むしろ普通に補強出来てたら逆に沼にハマっていた可能性もあるな。

  128. 128.

    補強禁止のチームから放出を許された杉本健勇さんにも触れてやれよ。

  129. 129.

    横内さん続投きたね
    ベースを大きく変えずに来シーズン挑めるのはいいことだ

  130. 130.

    ※128
    マリノスで活躍してるみたいだし
    彼のことはマリサポに聞いたほうがいいのでは?

  131. 131.

    正直清水との直対が自動昇格の天王山だろうと思ってたから信じられない思いだ

  132. 132.

    他所のチームの選手たちがどんな雰囲気で練習してるかは全く分からないけど
    全体練習が終わった後もシュート練習していたり、若手の練習に中堅やベテラン組が付き合ったり、監督が選手に声を掛けたりして
    皆が同じ方向を向いていたと思う。

    恥ずかしい話だけど、選手がゴール裏にもっと声出せ!ってアピールして盛り上げてくれたり
    去年よりもコールにしっかり反応してくれたり
    プレー以外でも本当に頑張ってくれた選手に感謝。

    来シーズンはもっともっと応援頑張って選手に煽られなくても選手の力になる応援が出来るようになりたい。

  133. 133.

    他サポとしては山形とのプレーオフをもう一度観たかった。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ