惑星のさみだれの作者の漫画がまたアニメ化されるけど

惑星のさみだれの作者の漫画がまたアニメ化されるけど
1: 2023/11/16(木) 23:37:40.54 ID://sdBaZ70
今度は大丈夫そうやな😊
https://www.youtube.com/watch?v=UXP5Lrz3Qfc

2: 2023/11/16(木) 23:38:26.07 ID:3osbraGV0
プラネット・ウィズは最高やったのに惑星のさみだれはなんであんなことに…

3: 2023/11/16(木) 23:40:22.21 ID:AtHsAJNW0
スピリットサークルをアニメ化しろ😡

4: 2023/11/16(木) 23:41:12.25 ID:AtHsAJNW0
スピリットサークルクソおもろい
ワイが見てきた漫画でトップ10に入る

5: 2023/11/16(木) 23:41:17.87 ID://sdBaZ70
薄い本も期待できそう



6: 2023/11/16(木) 23:42:22.19 ID:AtHsAJNW0
惑星のさみだれをめちゃくちゃにしたアニメ会社許さん

7: 2023/11/16(木) 23:42:24.00 ID:k/UYC6EN0
キャラは良さそうだけど

8: 2023/11/16(木) 23:42:59.15 ID:AtHsAJNW0
残念ながら戦国妖狐はそんなにおもろないで

9: 2023/11/16(木) 23:43:22.64 ID:Ph7zvrtR0
アニメ制作会社ガチャSSR確定は大手出版社しか無理やからな

10: 2023/11/16(木) 23:43:57.26 ID:GcAC3LoGd
この作者過大評価されすぎ

11: 2023/11/16(木) 23:44:29.25 ID:Egvs57T+0
なんかあんま面白くなさそうだけど原作は面白いんかこれ?

14: 2023/11/16(木) 23:45:48.24 ID:AtHsAJNW0
>>11
ワイみたいな信者から見ても戦国妖狐は微妙や

12: 2023/11/16(木) 23:44:55.99 ID:wyI0ZW0/0
スピリットサークル一番好き

13: 2023/11/16(木) 23:45:47.96 ID:kmTt0aVZ0
スピリットサークルはガチでおもろいな
5本の指くらいに入るわ
マイナーすぎてびっくりするわ

15: 2023/11/16(木) 23:46:05.81 ID:3osbraGV0
プラネット・ウィズたまに見てるわ

16: 2023/11/16(木) 23:47:01.84 ID:AtHsAJNW0
短編の「虚無をゆく」を映画化して欲しい

18: 2023/11/16(木) 23:48:03.44 ID:kmTt0aVZ0
ワイも信者やけど惑星のさみだれは正直原作から微妙や
色々寒いというか荒削り感が強すぎたというか
スピリットサークルはマジで全力アニメ化した方がええ

19: 2023/11/16(木) 23:49:42.58 ID:kmTt0aVZ0
久々にサイコスタッフとか読むか
サンキューイッチ

38: 2023/11/17(金) 00:04:30.30 ID:XfXH+CjR0
>>19
サイコスタッフはワイも割と好き
あれリメイクしてくれてもええんやが

20: 2023/11/16(木) 23:50:15.81 ID:jdz/VbJm0
スピリットサークル
フリーレンとちょっと系統にてるな
マッドハウスでやってほしい

26: 2023/11/16(木) 23:56:11.10 ID:5adIG4rZ0
スピリットサークルちゃうんかい

27: 2023/11/16(木) 23:58:09.40 ID:AtHsAJNW0
戦国妖狐微妙なのに話長い
物語の起伏も他の水上作品に比べて乏しい
つまらなくはないけども

28: 2023/11/16(木) 23:59:11.41 ID:9DtXU5SS0
プラネットウィズしか知らんけどズラしがくどい

29: 2023/11/16(木) 23:59:47.98 ID:jzvJr6Mc0
>>28
すげーわかる

68: 2023/11/17(金) 00:15:51.44 ID:Ol4SwMtx0
さみだれとサイコスタッフがどっちもつまらんかったからワイはこの作者見限った
今後読むことはない

71: 2023/11/17(金) 00:21:26.49 ID:D98ZQQkJM
>>68
ワイもそれはつまらんかったけどスピリットサークルだけはおもろかったわ

70: 2023/11/17(金) 00:21:23.49 ID:VehezVol0
スピリットサークルもアニメ決まってそうやが

74: 2023/11/17(金) 00:23:47.53 ID:wNT/5wxm0
期待してええんか?


75: 2023/11/17(金) 00:24:32.61 ID:Fq4YGyKSp
さみだれはアニメ会社の政治でアニメ壊れたのが不憫やと思うわ
アニオリ企画を捩じ込まれて企画を白紙に戻したとか

77: 2023/11/17(金) 00:26:13.84 ID:wNT/5wxm0
さみだれ作ったところはいもいもという輝かしい実績があったからな

84: 2023/11/17(金) 00:29:24.94 ID:Fq4YGyKSp
>>77
あそこは敗戦処理の引き受け会社やからな
企画が壊れたり予算が無くなったりで引き受けてくれる会社が無くなった時の受け皿

87: 2023/11/17(金) 00:30:46.48 ID:xw9oK7PY0
さみだれは有能スタッフを大手に引き抜かれたからああなったんだろ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700145460/