1: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:05:22.44 ID:xg/55qjq0

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bafb0f25cf3ac9681230a04a4d69c5d8db0ea5a

先週、11月30日に電撃引退を発表したイクイノックス。キャリア10戦で数々の伝説を残した歴史的名馬のベストレースはどれだったのか?

3日、元天才騎手・田原成貴氏のユーチューブ配信(東スポレースチャンネル)「チャンピオンズC 祝勝会or反省会」内で、「イクイノックス あなたのベストレースは?」というテーマで緊急討論が行われた。

 

 

配信内では「2022年天皇賞・秋」、「2023年ドバイシーマクラシック」、「2023年ジャパンカップ」の3レースの中でベストを選ぶならというアンケートも実施。有効投票1095票のうち、1位に選ばれたのは22年天皇賞・秋で35%、2位がドバイシーマクラシックの30%、3位がジャパンカップで21%(そのほかのレース=14%)となった。

 

3: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:08:47.61 ID:lIMCh9lv0
見てて面白いレースと内容が濃いレースは別物だからな
俺もどれ選ぶってなったら22秋天だわ

 

6: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:09:49.71 ID:aecOZ/nZ0
逃げきったなと思いきやだな

 

7: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:11:08.30 ID:5qQBNW/o0
22の秋天なのか
面白いな
やっぱり後方一気には華が有るわけね

 

8: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:11:51.65 ID:lIMCh9lv0
22秋天はパンサラッサ逃げろ逃げろ!ってのとイクイノックス届け!ってのが混ざりあってたわ

 

11: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:16:25.59 ID:J1OPMlw90
宝塚も大外捲りで差し切ったから強いとは思ったけどな
正攻法で勝った秋天2つとJCも強いけど

 

13: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:18:32.57 ID:SXqn0u1l0
全部で10戦しかないのに中身が濃すぎるな

 

14: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:20:02.02 ID:v5xMDDTU0
様々な脚質で強いからベストレースは分かれそうな馬やな

 

15: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:20:10.40 ID:aBUK3W3m0
ベストレースとベストパフォーマンスレースは別ってことだな

 

16: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:21:23.57 ID:gcjVMcrr0
22秋天はパンサラッサのベストレースでもある
寧ろそっちの印象が強いかも

 

18: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:21:53.06 ID:7r3F/VTR0

負けたけど大外からドウデュースと上がってきて叩き合いになるダービーも名レース

 

G1勝ってからは判を押したような競馬ではなく毎回違うことやってたのが面白かった

 

19: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:25:12.84 ID:up2TlN0I0

あ、この馬ヤバイやつだと最初に思ったのは有馬記念だったから有馬かなぁ

 

55: 名無しさん 2023/12/04(月) 18:26:02.04 ID:UQWSZJXT0
>>19
あーわかるわ。もうこの馬に勝てるの居ないだろうなって思った

 

129: 名無しさん 2023/12/04(月) 22:13:29.41 ID:gRQTuI840
>>19
4コーナーの馬なりで上がってくるところ何度見ても気持ちがいいな

 

21: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:30:57.77 ID:nvOjLqSd0

楽勝はあっても散歩でG1勝つの初めて見たからドバイシーマ

 

25: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:41:35.96 ID:+9oMuiRk0
シーマだわ
ルメールミスったなあと思ったら…

 

29: 名無しさん 2023/12/04(月) 17:55:27.29 ID:SFf/D5+t0
面白かったなイクイは
ドバイはみんな驚いたしな
そういえばこいつキタサンの息子だったわ
と言われてたな

 

31: 名無しさん 2023/12/04(月) 18:00:53.77 ID:Yo5W6Yzs0
どのレースも好きだけど1つ選ぶならドバイかな
逃げ馬不在でもしかしたらハーツの時のように逃げたりするのかなと思ってたら本当にそうなって想像以上の大楽勝
あれで海外からも怪物として完全に認知された感じだし

 

45: 名無しさん 2023/12/04(月) 18:20:16.08 ID:unhdkPQ60
俺は宝塚記念だなあ、みんなスルーセブンシーズに追いやられてって言ってたけど、あれ最後迫るまで完全馬なりだったからなあ。
残り100m辺りから見直してみたら、ルメール最後に鞭入れてスルーセブンシーズと差が開いてゴールしてるんだよなあ
これ見てたから秋はイクイノ頭で行けたわ

 

64: 名無しさん 2023/12/04(月) 18:44:27.14 ID:4JAoQBaY0

面白かったのが22秋天
強さを再確認したのが有馬
全員に底知れぬ強さと恐怖を植え付けたのがドバイSC
何があっても負けないことを証明したのが宝塚
理論上の史上最強馬になったのが23秋天
体質を克服して至高のサラブレッドになったのがJC

 

こんなイメージ

 

65: 名無しさん 2023/12/04(月) 18:44:51.40 ID:+M9uIO+O0
秋天はドラマがあったしな
個人的には自在な脚質を知らしめたドバイシーマが一番衝撃だった

 

68: 名無しさん 2023/12/04(月) 18:50:17.00 ID:2oIuj3UB0

インタビュアー「イクイノックスのこんな勝ち方見たことないんですが!?」
キムテツ「僕も見たことないんでびっくりしています・・・」

 

↑これ好き

 

76: 名無しさん 2023/12/04(月) 19:05:06.19 ID:uTG348iL0
>>68
イクイノックス「ウオオオ!すごい力がみなぎってくる!先生!これは一体…?」
キムテツ「知らん…何それ…怖…」

 

96: 名無しさん 2023/12/04(月) 19:34:51.23 ID:+M9uIO+O0
今年走ったレースはどれも見所あるから選ぶのが大変

 

39: 名無しさん 2023/12/04(月) 18:12:37.56 ID:l2Xk9nYj0
競馬の醍醐味が出てたのは22秋天
競走馬の理想の走りだったのは23秋天、JC

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1701677122/

1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ: