今更ながら掲示板を作ってみました!

【悲報】ソニー、国内最大アニメチャンネルのアニマックスとキッズステーションをノジマに売却

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rxIeRAr0
ソニー系、「アニマックス」など売却 ノジマ子会社に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197Q00Z11C23A2000000/

ソニーグループ傘下の映画会社、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPEJ)は19日、保有するアニメ専門チャンネル2社をノジマ子会社に売却すると発表した。売却金額は非公表で2024年4月1日の完了を見込む。ソニーGは成長分野と位置づけるアニメの海外配信に注力する。

SPEJが66%を出資する「アニマックスブロードキャスト・ジャパン」と、67%の株式を保有する「キッズステーション」を、ノジマ子会社でドラマ専門チャンネル運営のAXN(東京・渋谷)に売却する。

アニマックスは国内最大級のアニメ専門チャンネルで23年の視聴可能世帯数は約744万世帯とされる。一方でインターネットによる動画配信が普及する中、契約数は減少傾向にあった。

ソニーGは、世界で有料会員数が約1250万人を超えるアニメ配信プラットフォーム「クランチロール」を持つ。国内の専門チャンネルを売却し、アニメの海外配信に経営資源を傾ける。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+LCCiHCd
アニメで国内捨てるんか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTHoJjjA0
いまどきケーブルとか有料衛星放送とか入る意味無いだろ
ましてやアニメだろ Dアニとネトフリで十分

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUf12NFg0
>>7
まあツヨシしっかりしなさいとかネット配信では無理な物見れる時くらいだな
衛星の深夜アニメは無料ならまだしも有料はマジでいらん時代

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCbTyDGld
>>22
けど日本744万世帯のアニマックスと世界で1250万ユーザーのクランチロールだとそこまで差なくね?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shiyvMJz0
>>22
あの胸糞クソアニメなら見れない方がいい
あれよりは丸出だめ夫のほうがマシ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Edt5MCEu0
ソニーの鬼滅が…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4bf/P770
アニマックスは小さい頃見てたな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pl07dge90
まだあったんかこれ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTHoJjjA0
つかクランチロール持ってるんだな 無敵じゃんw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSGLEZGJM
まあこれは正解だろ
むしろ買い取ってくれるところ有るのかよってレベル

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0Ccra+g0
垂れ流すならAbemaでいいしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCV6Rgps0
2024年は波乱の年になりそうだな
任天堂が新ハード発売
MSがABゲーパスラッシュ
SIEは1兆円の資産が2兆円に膨らんでひっそりと死亡

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NytqW2gO0
これでエレキがチューナレスTVを始めたら笑う

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mht86Exgr
アニメサブスクNo.1のクランチロールに力入れたいんだろうな
これはしゃーない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxB7zztpH
アニマックスってやっぱきちいんだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTHoJjjA0
多分アンパンマン24時間チャンネルやった方が儲かるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MG6qZjH50
同じようなサービスで競合するから一つは切ったって事?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dvZ4EY30
まぁ昔は見てたけど今はサブスクの時代だから仕方ないな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SW2zxNmC0
日本は捨てて海外かあ
プレ捨てと同じやん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MG6qZjH50
ああ、これってネット配信じゃなくてテレビの話なのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeSqoAtN0
アニマックス懐かしい
小さい頃は時間つぶしでアニメ観させられてた

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mht86Exgr

色々言われがちだけどクランチロールを買収したSONYの先見の明は本物だよね
今や海外の若者なら入れてて当たり前のサブスクにまでなってる

何よりアニメの違法視聴を減らしたのが本当にデカい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ReIKQj90
日本で744万世帯ってかなり多いだろ
しかもアニメ専門で
これより多いサブスクってamaプラぐらいじゃね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MG6qZjH50
>>27
それってパックに入ってるから見れるみたいなのも含んでるんじゃないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MG6qZjH50
調べたら衛星放送の契約者数10年以上右肩下がりなんだな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7mffXX10
アニプレックスかと思ってビビった
というかクランチロールいつの間にかサブスク1250万まで伸びたのか 数年で倍以上になってるじゃん(´・ω・`)

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3o19kDTh0
クランチロールは利用者3億人いるんだよな
これを1200億で買ったのは凄い
それと比べてバンジー4600億は無駄買いだったな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0n96tg3s0
>>32
買収時は300万人くらいだったらしい
今だとバンジーくらいのお金かかるかもね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CLyo4xKH
どこかのグループが足引っ張ってそう
利益とか在庫とか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZJ5Csci0
sme所属アーティストのkpop並みのアニメタイアップのゴリ押しに世界中アニメファンが辟易してるのが分からんか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qE9yHFbN0
まぁクランチロール持ってるからアニマックスはいらないよね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ReIKQj90
クランチロールって日本でサービスやってないだろ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9FvOaNMr
>>41
まぁ日本にはdアニメがあるからね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WY9Udmk0
アニマックス一応契約者数日本最多のアニメチャンネルなんだけど、そっちより海外の方が重要ということよな
プレステと同じ

 

引用元

スポンサーリンク
mutyunのゲーム+αブログをフォローする

コメント

  1. ボンビーが物件を売るが如く

  2. どこが悲報なのだろう

  3. 借金の返済がヤバイのかな

  4. 何か、最近は笑い話じゃ済まなくなってる感が凄いなw

    • いや、笑わされっぱなしだけど?
      ソニーとしては笑えないだろうけど

  5. スカパーチューナーはソニー製品で唯一壊れなかった

  6. 本当にモンハン出るまで保つの?w

  7. 儲かってる事になってるはずなのに行動がまるで伴ってない真逆よね
    まあ焦げが現実ってやつだ

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました