海外「なんでみんな日本のような無宗教国にならないんだ?」→「日本人の70.5%が神道、67.2%が仏教を信仰している」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本人の70.5%が神道、67.2%が仏教を信仰している

    z003_202403041736457a5.jpg


     経済左派+権威主義「なんでみんな日本のような無宗教国にならないんだ?」
     経済右派+権威主義「日本人の137.7%が宗教に従っている」

     (政治コンパスミームフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  宗教:😡😡😡😡
     日本の宗教:😍😍😍😍

  5. 海外の反応

  6. >>2
     民族国家:😡😡😡😡
     民族国家(日本):😍😍😍😍

  7. 海外の反応

  8.  私は宗教に反対しているのではなく、嫌いな宗教に反対している。

  9. 海外の反応

  10.  日本人は神道で生まれ、キリスト教で結婚し、仏教で死ぬ。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     これな。

  13. 海外の反応

  14.  ここで久しぶりに笑ったよ。良いミームだ。

  15. 海外の反応

  16.  日本は、宗教/無宗教といった単語が特定の文化/宗教/社会的文脈の外では本質的に無意味であることを示す良い例だ。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     日本人は神道を宗教だとは思っていないが、現代の西洋人がキリスト教のクリスマスを祝ったり、たまに「神のご加護を」と言ったりするのと同じレベルで神道を実践している。
     そして日本の若い男女は、年配の人たちよりも宗教的伝統にあまり忠実ではない。
     つまりいつものことながら日本人は我々と違うのではなく、単に先を行っているだけだ。

  19. 海外の反応

  20.  日本の宗教(神道や大乗仏教)では人々が適切な儀式を行うかどうかに関心があり、純粋に神や戒律を信じているかどうかにはそれほど関心がない。

     それが宗教のやり方として正しいとか間違っているとか言っているのではなく、ただ向こうではそうなんだ。





  21. 海外の反応

  22.  神道も別に信仰しているという程ではない。
     私の友人は巫女さんで、ある程度神道を信じているが、私が神道を信仰していると言うと、彼女は混乱していた。私はさらに説明しなければならなかった。
     神道を宗教と呼ぶのは複雑だ。神道は日本の文化や生活様式と切り離せないものなんだ。

  23. 海外の反応

  24.  そのパーセンテージは重複していない場合だろ。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     それがジョークだ。

  27. 海外の反応

  28.  日本ではキリスト教も支持を集めているぞ…

  29. 海外の反応

  30. >>14
     そんなことはない。キリスト教は一時期、実際にある程度の信者を得ていたが、その後一揆が起こり、とにかくキリスト教を嫌っていた権力者はふざけるなと言って彼らを皆殺しにした。
     それ以来、キリスト教はマイナーな宗教に過ぎず、ほとんどが迫害を生き延びた人々の残党か外国人であり、彼らは日本の人口の1%程度だ。

  31. 海外の反応

  32.  別に私は国民が無神論者であってほしいと思っているわけではない。
     国家が無神論者、つまり世俗的であってほしいのだ。

  33. 海外の反応

  34.  神道は実際とてもいいもので、キリスト教よりもずっと価値ある教訓や価値観を教えてくれる。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     例えば?

  37. 海外の反応

  38. >>18
     自然を尊重し、自然がありのままであるようにゆとりを与えるべきだということ。
     あるいは高齢者を尊敬すること。

  39. 海外の反応

  40.  日本が無宗教なのは彼らの宗教が文化にかなり食い込んでいるからだ。それゆえより根深く、影響力がある。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

>キリスト教は一時期、実際にある程度の信者を得ていたが、その後一揆が起こり、とにかくキリスト教を嫌っていた権力者はふざけるなと言って彼らを皆殺しにした。
違うぞ
日本はアジア最後だったから他国で宣教師が尖兵として植民地化やってきたこと知ってたし
実際に奴隷として日本人つれていくから「ふざけんな!」って怒ったんだぞ

一神教(ユダヤ/キリスト/イスラム)と多神教は根源が違うから
別分類にしてもいいように思うわ

神道の「信者」ってのは「氏子」のことになるんでねぇか、仏教だと「檀家」か?
どっちもレアだろうな、都市だと。田舎だとどうなんだろ。

無宗教とか言うけど、実際はカルトを信仰してる人が多いよ
一番有名なのが血液型カルト
あと独自の意味不明な験を担いでる人も割といるけど
あれも一種の信仰だからな

宗教の世俗化を推し進めないのか?と言い換えればより適切かもな
結局宗教という概念の内過激派や時代に即さない原理主義といったものが有害なのであって
文化に溶け込んで形を変えながら残り続けるような宗教であれば大いに歓迎できる

神道の教えなんて聞いたことないな
「高齢者を尊敬する」ってのは儒教じゃねーの

キリスト教圏は無宗教を宗教的に信奉してるからな。急進リベラル思想なんて宗教的熱情そのものでしょ。

日本(人)は無宗教でもないし無神論でもない
多神教のゆるーい共存社会だ
キリストもムハンマドも数いる神様の一人に過ぎない
それが受け入れられないやつは日本に来るな

年がら年中反日プロパガンダ垂れ流してて虚しくならんのか負け犬共

結婚式とかクリスマスとかバレンタインとかは、宗教ってより商業イベントよね

そんなことより酷い有様の自国経済の心配しろよ五毛

初詣に行って
お墓参りに行って
クリスマスにチキン食ってる
ゆるゆるな宗教観よね

現代日本は非宗教的な国家体制と法体系を有しているという意味では世俗的だが、国家元首に相当する存在は「神裔」である天皇・皇室なので神聖王権的要素も持っている。
社会的にもさまざまな年中行事や人生儀礼、慣習を通じて神聖性と関わりを持っている。
日本人は概して宗教には興味ないけれど神聖な存在や儀礼を敬う心は持っていると思う。
神を仰いではいないが、神々を敬ってはいるのが我々の一般的な感覚に近いのではないか。

神道最高神の末裔と伝えられる血筋が国の象徴として2683年間存続している国
バチカンも含めてここまで伝統のある信仰深い国は世界には無い

ユダヤ教起源のセム系一神教(ユダヤ、キリスト、イスラム)は
要するに「部族神」で「これを信ずる者が我らの部族」って
部族の守り神と部族の掟が一体になった奴なので
“他の神の排除”と“神が命じた部族の掟”が無自覚に入ってて
彼らはそれが普通だと思ってるからいろいろ噛み合わないのよな。
神道は単純に神への敬意とお願いであって神は掟を決めないし唯一でもない。

信仰なんてしてないよ
ケジメ的に祭として利用してるだけだぞ

宗教はそれが発症した地域の自然環境に根付いたものだ。
だから、他所の地域に行って ”これが神だ!信じろ!”といって強制するものではない。
その宗教の考え方が自分たちに合っていれば自然と普及する。
EVと同じで外力で強制しても無意味。

外人どもはもっと宗教に対して落ち着いた方が良い
過剰な信仰は百害あって一利なし
程々に信仰して程々に寛容になれば世界は平和になるよ(笑)

単純に古いんだよ、というかキリスト教とかが新しい
教えや戒律みたいなものもあったがそれも消えた
残ったのはそれらから生まれた習慣や価値観だけ
イスラム教がそうであるように新しいものほど信者を縛って窮屈だ
キリスト教も昔ほど過激だったし
仏教も昔は一部即身仏みたいなものもやってたし
修験道は比較的新しいので今でも厳しい

シュウキョッ
たらららったった~
たらららったった~

宗教は海外だけでやってて欲しいんだよなぁ。
特にイスラム教は要らないから日本から出て行ってどうぞ。

だれもが自分の主張に都合のいいように事実をつまむからだろ。

道徳(宗教)の本質が違うからな
日本は良い人で居ろ、神様は見ているぞって中心しか定めていない
日本以外では行動の限界範囲を神の名で定める
だからここまではセーフだと抜け道を探し粗暴になる
神道が宗教と似て違っているのは神様が何かしろ、するなって言わないところ

宗教って何なんだろうね。

神道にも教え的なものはあるし、儀式的な礼儀も存在する。
祭祀、お参りの作法、神様にケツを向けるななんてのまでね。
そして、大概の日本人は守ってる。
だからといってそれは宗教の実践なんだろうかね?

日本も無宗教国家でありたいけど現実は税金逃れで意味がわからん宗教派生がかなり多い、しかも資金が潤沢で日本を食い物にしてるオウムの元になった宗教なんかも途方もない建物大学とかにも普通にチャリティやボランティア団体の名を被った統一教会みたいなク⚫がわんさかいるしやりたい放題してるマジ何とかして欲しい

民族的文化に浸透してるが、ヒンドゥーやユダヤと違って、誰でも神道信者になろうと思えばなれる

日本がイスラム器用の国になればなんでもイスラムのせいにしてるアホ西洋人共がぐうの音も出なくなるのにな

田舎だと全員檀家なので仏教は宗教として機能してる。
毎日仏壇にお経をあげる人もいるし、法事等先祖供養は割とちゃんとしてる。
ただ子世代はもう法事とかやらなくなると思うわ。昔、死んだじーさんが先祖の50回忌をやってて信心深さにビビった。

道路が綺麗なのも、トイレが綺麗なのも神道の教えの一つ。
信じてはいなくても文化となって定着している。
キリスト教やイスラム教の教えは祈る事か、対立する事か、壊すことか、散らかす事か。

宗教を重要だと思っている人はそれがなんであれ「人間の道徳にとって宗教は重要ではない」という意見を受け入れることができないアkら、なんとかして日本を宗教的だとこじつけようとするのよな。

神道は生活規範であり、仏教は哲学だ
どっちも宗教ではない

生活に根差したり、密着したり、人の考え方や生き方に関連するって意味では、イスラム教とかと似ているんやろね

それでいてイスラム教と日本
一体何がそれらをここまで印象の異なるものに分けた差異なんだろうね?

腹を壊すからブタを食うな、悪さした奴にはそれと同じだけの罰を与えろ
そんな生活や活動のルールなんかを含んでいるのに、肝心のところで「異教徒不可、回収させろ。イスラム教徒になったら棄教不可。イスラム教徒の子は産まれた時からイスラム教」っていう宗教的な「ウリナム」行為なんよな
「ウリナム」は韓国のウリ(自分たち)とナム(それ以外)っていう敵味方を分ける言葉だけど

※28
そういうの寺が「そろそろ何回忌ですね」とか言って訪ねてくるから田舎の付き合い上断れずに「じゃあお願いします」って言わされるだけなのでは?
うち祖母の田舎の寺から毎月家族の人数分の紙のお守りが送られてきてて誰も身につけないんだけど断れずに続いて引き出しに山のように溜まってたわ
ストラップもないし財布に入れても邪魔だし年始に布製のお守り袋つけるくらいしろやって思うけど、ぶっちゃけ寺は集金目的だからそんなのどうでもいいんだろうな

穢れ畏れ清め祀り験担ぎ
縁起のいい言葉とか物とか数字にこだわるのも神道的価値観やね

まぁ、世界でアブラハム系みたいな不寛容宗教を根絶出来れば、大分平和な世界になるよね
神道だけじゃなく、もともと世界各地にも多くの神々が居たんだから、そこに原点回帰するのもいいんじゃないかな

キリスト教がローマの国教になるまで、ネーチャンが洞窟教会でアカペラを唱和したり、昇運グッズをバラ撒いたり努力したと思う。どん底まで荒んだ世相になればまた復活することだろう。

>>12
今の日本人は98%無宗教や
残りの2%は新興宗教よ
昔は信心深いやつも一定数以上いたが教育機関が未発達だったからや
一つのコンテンツはピークをすぎると商業に走る傾向がある

檀家だけじゃないぞ
信徒も門徒もおる

お天道様が見ている
これが日本の規律の規範になってる

多くの日本人にとって神道は宗教というより生活の規範となる行いのようなもので
仏教に至っては葬式の時ぐらいしか関わり合いが無いんじゃないか?

神道は信仰で宗教には入らない様でしょ、そもそも教えも聖書の様な経典もないし

他宗教を攻撃する宗教は日本では根付かないだろう。八百万の神を祀り、人形なども供養するのが日本人なのだから・・・

無神論とは行動ではなく認識だからね。
神社で二礼二拍手一礼しても、神なんて居ないとちゃんと知ってるなら無神論者だし、逆に生まれてこの方神社や教会に行ったことなくても神や霊魂を信じているなら宗教的だと言ってよい。

大事なのは認識よ。

外人さんの最後の※が真なり

神道って実際、自分らの生活にしっかり根付いてて、それこそが日本人を日本人たらしめてるとこってあるよなぁって思うよ

無宗教と無信仰は違う。
日本人で、神や死後の世界を全く信じない真の無神論者は少ない。

宗教の構成要件というものがあるが、神道はそれでいうと宗教ではない
そして信者ですらない
考え方に賛同する事は信者化ではない

自分を無宗教だと思う程度に知らないだけで実際はアニミズム

説明するのも相手にするのも邪魔くさい。

宗教とはアップル信者のように他人に強制してくるもので生粋の日本人は自分のこと以外は何も関心がない。

意識しないだけで、根深く食いこんでいるのが、仏教・儒教・神道。

・靴底に神道のお守りを入れてるんだよ。
・ごはんがまずかったので、裏庭に炊飯器の窯からぶちまけてやったよ。
・ご神木の周りが寂しいので、木にお絵描きしたよ!

これらを聞いて、あれ? と思うのは、神道がらみのものに「毒されて」いるから。間違いなく。

>お天道様が見ている
>これが日本の規律の規範になってる

んなものはねえ。キリスト的解釈だろう。お点灯じゃなくて、近所のご神木ややしろや石ころだ。全国共通の太陽神のようなものとは違うだろう。

別に信仰していなくとも、檀家や氏子に登録されていれば信者という事にされているからな。