厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

小学生の頃、いじめを受けてて自尊心が傷つきまくってた俺は弟に八つ当たりして下に見てた。そのせいで弟に裏ではバカにされつつ、表向きは怖がられて過ごしていたが・・・

251: 2018/05/15(火) 18:19:32.65 0
修羅場といえば、弟に今もめちゃくちゃ恨まれてて
つい最近殺さんほどの罵声を浴びせられて家族関係がギスギスし始めました

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

252: 2018/05/15(火) 19:22:06.03 0
お前、なにやったんだよ。

 

253: 2018/05/15(火) 21:14:47.14 0
相当昔、俺が小学生ぐらいの話
言い訳する気はないけど、当時は弄られキャラのていを成した軽いいじめを受けてて、
自尊心が傷つきまくってた俺は弟に八つ当たりして下に見てた。
ひどい時は投げ飛ばしたり、意味もなく切れたりしたし、そのせいで弟に裏ではバカに
されつつ、表向きは怖がられてすごしてた。
それが小学5年生まで進んだわけだ

 

254: 2018/05/15(火) 21:19:36.46 0
で、思春期に突入しつつネットに触れた俺はその頃に色んなアニメのキャラクターに
憧れたわけで、それと同時にやっていいことと悪いことの区別が明確につくようになった。
俺はその頃から落ち着いたと思う、けど弟に色々やったのは事実だし、
まずはそのことを償うために弟と触れ合ったんだよね。
兄弟そろってゲーム機に八つ当たりする癖があったから、弟がDS壊した時は貸し出したし
一緒に色々遊んだ、もちろん傷つけないようにあまり触れ合ったりしたわけではないが
最初は怯えてた弟も、数か月経つ頃には俺と笑って話しあったりする関係にはなれた
わけだ。
最も、俺がやったことは許されないって幼い心で理解してたから、弟がどんなに
明るくなってくれても自分が許せなかったわけだが

 

255: 2018/05/15(火) 21:24:51.97 0
で、中学生になってからことが起こる。
俺は弟より2歳年上で、弟がちょうど中一の時俺は中三だった。
始まって間もない頃に親父が癇癪起こして数日ホテルに泊まったりとか色々あったんだが
それも超えて、あとは受験に専念するだけだ、って思ってた。
夏休みを終えてから、弟が学校に登校しなくなったんだよ。
俺がなにかやったか?と思ったが、その頃には俺のPS3を貸し出して、ダークソウルに
はまって二人でわちゃわちゃするくらい仲が良かった。
親父も怒るし弟は反発するし、なんだかそれ以降弟の性格がどんどん荒くなっていった。
ご飯もまともに食べないし、学校について少しでも聞くと不機嫌になる、あるいは暴れだす。
ただ、学校から泣きながら帰ってきたことがあって、イジメがあったのかもしれないと思ったから
それを含めてもあまり強く言えなかったし、言いたくなかった。
俺自身絵を描くのが得意で、漫画家を目指していたから、弟がつらいなら勉強より
好きなことを伸ばしてほしいし

 

256: 2018/05/15(火) 21:28:53.76 0

で、稀に相談にのる、というより、将来何になりたいかを聞いてみる。
俺「お前、将来の夢とか、進路とか考えてる?」
弟「考えてる」
俺「へー、どんな?」
弟「言いたくない、てか関係ないじゃん」
と、こんな感じ。
流石に二年生の中盤、早いところある程度の目標は決めた方がいい、といったら
関係ない、とキレる。
稀に壊れたようにお弁当をひっくり返してにやにや笑う姿は正直気味が悪かったし、
何をしたいのか、全然わからないしで怖くなった。
でも昔のことを考える手前、弟に後悔だけはしてほしくなかったので、進路について
相談にのったり、こことかどうかな?と資料を漁ったり、俺なりにできることをした。

すまん飯食ってくる、誰も見てないだろうけどのんびり打ってるから遅いのは勘弁してくれ
と言い訳をしておこうと思う

 

259: 2018/05/15(火) 22:25:33.64 0

見てくれてる….ウレシイ…ウレシイ…

資料を漁ったりして、怒ったりした親をなだめつつ、受験はその付近では
底辺に近い高校へランクを下げた。
父親の件で年の始めから大コケして勢いが削がれたのと、家族がすっごいギスギスしてて
受験以前に精神がもたなかったからそれを解決していたらこの様である。
というか受験でも圧力かけられまくってて正直失踪も考えてた。
まぁそんな度胸なかったし、そんなこんなの要因が功を奏したのかやっと昔のように
とは言わないが、それなりに指標も立てて精神も安定してきてるようだった。

 

260: 2018/05/15(火) 22:33:33.98 0
俺は高校を合格、学力的にもセーフではあったが不安だったので推薦入試での合格。
一年目は全ての女子に不浄の塊兼この世すべての悪みたいに扱われたりして
ボッチだったがどうにかなり、二年生ではクラスの人気者みたいな扱われ方をした。
好かれる人には好かれるが嫌われる人にはとことん嫌われるのが俺だと認識できた。
弟とも高校の進路相談をしつつもゲームを満喫してた。
弟はチャレンジスクールとかいう、週に3日くらいの学校に通い、時にサボって怒られつつも
まぁまぁ平穏に暮らしていた。
俺が高校三年生になり、専門学校の受験を控えている中、弟の高校受験。
そこも見事に受かったようだ、態度はいつも通りだったので俺がそれを認識できるまで
割とかかったが。
弟も受かったわけだし、俺も頑張ろう、と心持ちを新たにしつつ、弟に冗談を言いながら、
できるだけ家の雰囲気を明るくしようとしてた。
その時から軽くいやな予感はしていたんだが、俺の考え過ぎか気のせいだって中二病ww
みたいな感覚でいたんだけどな

 

261: 2018/05/15(火) 22:40:11.21 0
ちょっかいをかけると笑うし、あっちも冗談みたいなことを言ってくるんだけど
なんか、あっちは冗談を言いつつ笑ってくるのに、こっちがふれるとそれだけで
汚い、とか言うのだ。
心持は穏やかではなかったが、俺はそれを我慢するわけだが、何度ちょっかいかけても
汚い、しかしあっちはニコニコしながら冗談を言ってる。
冗談を言ってるのかマジなのかこっちがわからずにそのままふざけてたら急に真顔に
なって俺を罵倒してきた。
脈絡もわからんし、俺のことを汚いだのなんだのという。
俺はそこでキレた、というか弟に当たろうにも昔のこともあるし、お互い育ってるんだから
殴り合ったら怪我じゃすまない、というか俺があっちを殺しかねない。
なので部屋で落ち着いてたら弟は俺を挑発するように
「どうせああやって威嚇してるだけだよ、中身はすっからかんの云々かんぬん」
みたいな。
で、頭の中が真っ白になって大声あげながら顔面を三発、膝で蹴った。
しかし、冷ややかな目でこちらを見るだけ。
はっと我に返り、手を離すと
「こうやって暴力で自分を正当化してるだけ」
と、どんどん言葉を突きさしてくる。
手を出すわけにもいかない、というか、今まで助けてきたことを都合よく忘れて
俺を詰ってくる弟に、俺は怒りと動転で言葉が出せずにいた。
冷ややかな目には敗北感すら感じていて、俺はどうしようもなくなって部屋に戻って
号泣した。
なんであんなやつ優しくしたんだろ、なんであんなやつ助けたんだろうと。
しかし弟はさも自分が正しいといわんばかりに俺を詰ってくる

 

262: 2018/05/15(火) 22:45:29.04 0

今思い出しても発端にしてはなんか、やってることがデカすぎる気がするなぁ…

それ以来、弟とは口を聞いてすらいない。
と、いうか、あいては俺が悪いと思ってるのか、俺が部屋にいるだけでグチグチと文句を
言うし、
「じゃあどっか行けよ、ほらお前の部屋開けてやったんだから」
「お前はそういって笑ってればいいだr、wもあs、dぁだ:wさ」
みたいな、早口でまくし立てて部屋に引っ込んだりした。
その時は「いや、別に俺にイライラすんのはいいんだけど見えないところでやってくれ」
みたいな心境だったわけだし、今でも俺があの時悪いことをした記憶はあまりない。
ただ、過去にやったことへの罪悪感はあるから、それを出されると弱いわけだが…
それについてはもう、何を言われてもいい、という覚悟でいる。
ただ、それにかまけてお前は今、自分の将来を狭めようと、助けてくれる人を自分から
蹴落としてるんじゃないか?と、言いたくて仕方がない。
親父がやらかして、高校入学が一年延びたのもその日の夜だったし、不運が重なり続けている。
こう、取り留めもないことしか言えないんだけど、俺を恨むのはいいから
せめて過去にかまけないで未来を生きてほしい、というのは身勝手なのだろう。

 

263: 2018/05/15(火) 22:48:36.52 0
要は多分ちょっかいをかけたら想像以上にキレた上に前以上に引きこもったせいで
弟が出るたびに少し食卓がギスギスしますって感じ
今ではもう顔も合わせてないけど、まぁ心配なんだよなぁー。
過去にやったこともあるから、多少のことは許してあげないと流石に不公平だし。
というか明日AO入試だからとっととこの不安の種を取り除きたいし。
そんなわけで、皆も兄弟大切にしないと18歳の頃から後悔しちゃうぞ☆
すさまじく読みづらい文章ですみません、ROM専にモドリマスー

 

264: 2018/05/15(火) 23:25:31.29 0
気持ち悪い

 

265: 2018/05/15(火) 23:28:55.48 0
全然分からなかった
誰か翻訳頼む

 

266: 2018/05/15(火) 23:42:02.67 0
イジメにあって腹いせに弟痛めつけて
その後仲良くなったつもりが
全然そんなことはなくて
家庭ギスギスするくらいには
弟がヒステリックで
引きこもりニートになりそう
ってことでいいのか

 

267: 2018/05/16(水) 00:08:10.83 0
高校出たら家も出れば解決

 

268: 2018/05/16(水) 00:31:47.73 0
兄、基本はリア充だが、途中で(おそらく小学生位)性格の合わない連中に軽いイジメにあい、その鬱憤を弟にぶつける。
弟、兄からのイジメで病んで登校拒否からの引き籠りオタ街道一直線になる。
兄、時は流れ高校受験に成功して調子乗って弟の行く末を上から目線で心配するも、弟は当然の如くキレる。
兄、ここのスレで弟の神経がわからん。弟のせいで家庭が壊れた。と相談する。
こんなところか。

 

271: 2018/05/16(水) 06:17:04.58 0
家庭は壊れてなくないか?
単に兄がクズ過ぎて弟が反発している、兄を嫌っているせいで食卓が空気悪い、ぐらいだろ
兄がいなくなれば解決

 

272: 2018/05/16(水) 06:28:49.96 0
親もクズで兄もキモくてイジられるか嫌われるタイプ
家の中が鬱屈していて親や兄の屈折した感情をぶつけられて育ってきた弟も病んで登校拒否になった
親や外から受けた傷を弟にぶつけたように、弟も外で受けたダメージを兄にぶつけることで心を保とうとしてるんだろ

 

273: 2018/05/16(水) 09:14:12.24 0
いじめてた引きこもりの弟に逆襲されてる事が最大の修羅場ってw
しかもその一言で済むのにこの長文ってw

 

274: 2018/05/16(水) 11:22:06.78 0
昔の事がフラッシュバックして苦しんでるつまり、弟は兄のせいでPTSDになったんじゃないかな
兄は仲良くさえしてれば忘れて許してくれるとすら思ってたけど、とんでもない傷を心に負わせてたわけだ

 

276: 2018/05/16(水) 14:19:31.66 0
幼少期に受けた虐待は根が深いよね

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1521519772

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    落ち着いてから、仲良くするより先に
    ちゃんとそれまでの事を謝ったのかな?

  2. 名無しの読者さん より:

    長編書いとるとっかかりで「飯食ってくる」とか失礼過ぎひん?

  3. 名無しの読者さん より:

    父子揃って癇癪おこすのが決まりなんやな

    • 名無しの読者さん より:

      というか学校いじめに気付かず、兄弟いじめも放置する親が元凶
      なあなあで仲直りを済ませようとしたのも、親の影響だろうな

  4. 名無しの読者さん より:

    度々暴力振るっては自分が被害者側だと主張するクズなんだろうなこいつは

  5. 名無しの読者さん より:

    ちょっかいでコミュニケーション取るのって遅くても小学生で卒業するものじゃないの?

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました