外国人「野蛮人だと思われても日本流に合わせない習慣といえば何?」


z000_202302180843403fd.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本流に合わせない習慣といえば何?

     私はおしぼり(食前の濡れたナプキンやタオル)を食事中のナプキンとして使う。そう、私は野蛮人だ。

     (日本生活フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  午後5時が過ぎたら職場を去る。
     自分は残業代を貰っていないので知ったことかという感じだ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     これで外国人カードを使うことを学んだ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     自分は「フル外人モード」と呼んでいる。

  9. 海外の反応

  10. >>3
     Gaijin smash!

  11. 海外の反応

  12.  断る。
     手伝い、支払い、何かをするように言われたときに「ノー」と言ったら、それは「ノー」であり、そのことをすることはない。
     何度か気まずい状況に陥ったことがあるが、自分の信念を貫いている。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     ああ、これは日本だけのことではなく、アジア全般のことかもしれないな。
     ノーと言ったらノーだ。
     もちろんそう言ったら、なんで手伝わないんだとか、頑なに考えを変えないのかと思う人もいるけどね。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     イギリスでもそうだよlol 礼儀的な問題だ。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     私はアメリカ中西部出身だが、そこでもこの習慣があるな。

  19. 海外の反応

  20.  サングラスをかけること。晴れているのだから必要だ!





  21. 海外の反応

  22. >>10
     クレイジーだよな。
     私はサングラスをかけるが、周りの人たちは太陽がまぶしくてもまったく平気なようだ。

  23. 海外の反応

  24.  ラーメンやうどんを食べるときにすすることはない。
     どんなにおいしくても、口の音は留めておく。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     啜ることでより熱を逃さずに食べたり飲んだりできる。
     また麺と一緒にスープをより多く引き上げることもできる。
     私は個人的には和食で啜るのが好きだ。しかしもちろん洋食ではしない。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     でも舌が火傷してしまうし、大量の空気を飲み込んでしまう。だからノーサンクスだ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     それはスキルの問題。

  31. 海外の反応

  32.  私は日本のほとんどの習慣を守っているし、実際好きだ。
     でも唯一厳しいのは、一部の職場の忖度文化だ。一部の労働者はそれをやりすぎている。
     
     例えば上司が好きなレストランに行ったら過剰に料理を褒めるとかね。
     上司に嫌な態度を取れという意味ではないが、過剰に忖度したり、常識を曲げたりする必要はない。

     余談だが、私は日本に来て最初の2~3年は、愚かにも西洋的な偏見に基づいて日本を批判的に見ていた。
     例えばたくさん祭りをしたり、節分に子供の写真を撮ったり、毎日の服装に気を遣ったりするのは、ちょっと馬鹿げてると思っていた。
     しかし今の妻と付き合い始めて、子供が生まれてからは、私の考え方は大きく変わった。
     旅行が大好きになり、地元のお寺のお祭りに行って、親戚の人たちとから揚げ+キリンビールを一杯やるだけでもとても楽しい。
     それに「子供たちのための休日」に子供たちの写真を撮るのも楽しかった。
     人生に習慣があるのはいいことだ。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     ああ、異質なもののように見えるものでも、心から楽しんで、きちんとやってみると、なぜそれが楽しいのか、なぜそれが理にかなっているのかに気づくことがある。
     外国人として時には一歩引いて考えてみるのもいいかもしれない。

  35. 海外の反応

  36.  コーヒーを飲みながら歩くのが好きで、公共交通機関やショッピングの際にもコーヒーを持ち歩く。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     公共交通機関?バスや電車の中で熱いコーヒーを持つのは、火でジャグリングをするようなものだ。

  39. 海外の反応

  40. >>19
     ああ、これは常識の問題だなlol
     韓国では密閉されていない容器を持ってバスに乗ることさえ許されない。





  41. 海外の反応

  42.  誰かに贈り物をするときは、ただそれを手渡し、贈り物だと伝える。

     日本人は誰かにプレゼントを渡すとき、なぜそれを渡すのかを説明し、どこでそれを手に入れたかを話し、最後にそれを相手に渡す。
     これが手渡しの仕方なんだろうけど、「いいから渡せ!」って言いたくなる。

  43. 海外の反応

  44.  女性だという理由でジムで2kgのウェイトしか使わないのは馬鹿げている。
     それから日光を避けるのも嫌だし、ジムで体を隠すために修道女のように5枚重ねの服を着るのも嫌だ。
     お尻を見つめられても構わない。私はそれを隠すために頑張るわけじゃない。

  45. 海外の反応

  46. >>22
     日本人はもっと日光を浴びるべきだ。
     日本人の98%が、ビタミンDが不足していることが、東京慈恵会医科大学による大規模な調査で明らかになった。

  47. 海外の反応

  48. >>23
     ああ、ビタミンD不足による骨粗しょう症は、日焼けによるシミやシワよりも怖い。

  49. 海外の反応

  50.  私は自分より年上や先輩の人に不釣り合いな敬意や尊敬を払うことを拒否する。
     同時にもちろん、年下や後輩に対して上から目線で振る舞うこともしない。

  51. 海外の反応

  52. >>25
     私は一般的なエチケットレベルで年上の人には礼儀正しく接するが、そのせいで妻とはよく口論になる。
     彼女は経験や実力に関係なく、年上だからという理由だけで他人の指示に盲目的に従うことを私に望んでいる。

  53. 海外の反応

  54.  ここの人々は独身の人と比べて、カップルになった人の方が人間として格上であり、尊敬に値すると自動的に信じているようだが私はそう思っていない。

  55. 海外の反応

  56.  外国人は常に「我々」vs「彼ら」でなければならないと考えている。

  57. 海外の反応

  58. >>28
     ネット上の自分「この国の反外国人バイアスに対処する必要があるね」
     うるさいオーストラリア人の隣で電車に乗っている時の自分「クソ外人」

  59. 海外の反応

  60. >>28
     外国人対日本人ということであれば、それは日本の閉鎖的な性質に対する普通の反応だと思う。

  61. 海外の反応

  62.  気温に合わせた服装ではなく、季節に合わせた服装というのは馬鹿げている。
     数週間前、気温が27度に達したとき、人々はまだジャケットと長袖を着ていた。

  63. 海外の反応

  64.  人前で鼻をかむ。騒音が気になったとしても関係ない。自分は花粉症で大変なんだ。

  65. 海外の反応

  66.  これほど暑い国で、歩きながら飲んだりや電車内での飲むことに関するルールが厳しい国はないだろう。

  67. 海外の反応

  68.  ライフバランスのない仕事は拒否する。









海外の反応ランキング
関連記事

コメント

はあ

そういうことしといて日本人に受け入れられないとか文句言うなよな

バス電車ショッピング中にコーヒーって他人に迷惑がかかる
って思わないんだな…
民度低い自慢したいなら隣国にでも行って下さい

>気温に合わせた服装ではなく、季節に合わせた服装というのは馬鹿げている。

確かにそれは思うけど
三寒四温で衣替えが難しいんだよね

サウジアラビアとかで
そんな好き勝手なことができるんかね

>日本人は誰かにプレゼントを渡すとき、なぜそれを渡すのかを説明し、どこでそれを手に入れたかを話し、最後にそれを相手に渡す。

出張のおみあげだったり旅行のおみあげだったりを説明して渡す方が相手は遠慮なく受け取れる
机の上に黙って置かれているお菓子とかどうしていい物か悩む
送る側は受け取る相手の事を考えないと折り鶴を送って自己満足みたいになるだろ

もっと日光浴びろって頭悪すぎて笑える
カルシウムは問題なく摂ってるし

支払いを拒否るなよクソが…まぁ理不尽なのは拒否れば良いが

外人には冷めたラーメンがお似合い

仕事に関してはもっともな話も多いので外人カードを有効活用してくれ
もしかしたら企業文化が労働者にとって良い方に変わるきっかけになるかもしれんし外人は使いづらいと経営者に思わせれば日本人労働者にとって損はない
実際はなんの対策もされずに現場が疲弊するだけなんだけどw

多種多様なキノコを毎日のように食べてる日本人がビタミンD欠乏なわけないだろ。
コロナの死者が日本だけ増えなかった理由とさえ言われていたのに。

アメリカ人「俺は一軒家を日本に持っている。そこでは土足で生活している。
もちろん来客にも靴を履いたま家に入れている。俺は靴を脱ぐ文化が大嫌いだ。
あと水がもったいないから風呂も入らない。一週間に2回のシャワーで十分だ。
俺は日本人に何と言われようがアメリカ流の生き方を貫く。俺は日本に同化しねえ。」

こんな野蛮人の様なコメントを期待していた

優れた国だけど欠点も沢山ある。それを直す一助になるタイプの外人は歓迎する。
中に入って日本教に100%染まってしまうのは問題がある。日本は外からあれこれ言われることで発展してきた。

逆に外人からいわれても 拒否したいのは、
ポリコレや在〇に対する批判をやめる事だな。

外人は日光に当たりすぎているから肌が歳をとったらガッサガサ、しわしわ、しみしみになっているんじゃないか?それと皮膚がんもガイジンのほうが率は高い

偏見に満ち溢れててこんな人たちに住んでてほしくないなと思いました

>>15
地方の連中による東京を見る目とか東京のキー局の連中による地方像とか国内にも変なのあるからこいつらをあまり言えんけど関わりたくもないよね。

許される範囲でなら好きにしなさいよ
そのかわり他人が許してくれるぶんだけ他人のことも受容すればいいだけの話だ

いやもう帰れよ
寄生虫に限って文句言ったり日本下げに躍起になる割には祖国や理想の国とやらには決して行こうとしねぇよなぁ

改めて外人は必要ないし害でしかない事がわかった

そういう所じゃないの?外国人が嫌われるのって、要は我を通したいって?なら自国でやれ

「外人だから」じゃなくて単に「変な人だから」なのを
全部「私が外人だから日本人は」にすり替えるのやめれとしか

こいつらと移民先に馴染まなくて問題起こしてる移民難民とはまったく同じ
日本は誰もが笑って暮らせる理想郷ではないけど長年培ってきた文化があるんよ
それを理解出来ない人はいらない

支払を拒否するのが自分の信念か
法律に違反しない日本の慣習としての支払なら例えばお祝いをみんなで集めるとかだろうか
それを拒否するなら自分がお祝いを貰えるような立場でもみんなと同じように貰えなかったとしても外国人差別と言うなよ、
絶対に

ほんと迷惑外人は母国に帰れ

差別が~が口癖だろうな

いやいや、白人の皮膚や網膜は日本の緯度レベルでは損傷が厳しいぞ。
でも、室内でもサングラスしているのはどうかとは思う。
あと、中国系の人達がつけている黒メガネは一体何なんだろう?

ナプキン出さずにおしぼりだけ出す日本がどうかしている。

ナプキンは紙ナプキンがテーブルにある店も多いと思うけどな
ナプキンリング付きで布ナプキン出せってこと?

ウチ(日本)はウチ、ヨソ(害酷)はヨソ 、だ。

もはや議論の余地は無いぞ。

入れるな、閉め出せ 害酷塵

レンゲの上に麺と具を載せてスープもちょっと入れて、言うなればレンゲ上にミニラーメン作って、音を出さずにチマチマ食ってる女を見て「器用なことしてるなあ」と感心したことがある(回転早い店では嫌われる行為だろうけど)
こういうのならまあ良いんじゃね?

公共交通機関や室内で水分補給のための水やお茶飲んでる人に厳しい事言う日本人は異常者だから無視していいけど、熱いコーヒーは話が違うぞ
悪気なくともこぼして他人や商品に影響与えたらどう責任取るのよ
今どきショッピング出来る場所には隣接してベンチがあるやろそこで飲めや

自分は交通機関で飲み物を飲む
ダメなんだっけ?

>>これほど暑い国で、歩きながら飲んだりや電車内での飲むことに関するルールが厳しい国はないだろう。

歩きながら飲む必要ないじゃん。
水分補給したいなら立ち止まって邪魔にならないところでささっと飲めばいい。

害人うぜぇ〜

※2
グゥ正論ww

上に出てるのくらいなら別にどうでもいいや。
コーヒーだってペットボトルならいいんでない?

残念ながらこの国は外圧でしか変わらねえ
ところがある。

そういうんなら自国に中国人やムスリム、アフリカ人がなだれ込んで勝手に振る舞っても文句言うなよな?
犬猫食っても文句いうと多様化を認めない人種差別、文化差別主義者だよな?

住むなら北方領土か尖閣諸島だけにしてくれ