今更ながら掲示板を作ってみました!

【!?】ヘルダイバー2さん、PSNが利用できない国でSteamから除外wwwwww

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Helldivers 2 は PSN が利用できない国では Steam から除外されました
https://www.resetera.com/threads/helldivers-2-has-been-delisted-on-steam-in-countries-where-psn-isnt-available.862554/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いや草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さらに炎上して草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジ?最悪手で草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

steam展開絶望的になったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
えぇ…?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これで黙るな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ひでえw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いやw最初から売るなよw
もちろん返金対応するんだよな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後出しが酷すぎるw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グローバルおま国w
伝家の宝刀炸裂w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
きたああああああ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつも通り
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
IP殺す事にかけてはSONYの右に出るものいないんじゃないの?
この唯一無二で優越感を感じていけ
皆殺しのSONY
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
https://steamdb.info/sub/137730/history/?changeid=23416542
酷いなー
目先の数字目的で売ったのバレバレでは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どんなアクロバット駆使してもこれの擁護は無理でしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最初から垢必須ってなら何で売ったし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今の時代によくこんな事ができるな
頭おかしい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
嘘だろ…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
悪質朝鮮企業らしい詐欺まがい商法
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ある意味当たり前な気がするが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
てかPSNって普通に全世界で利用できると思ってたのに出来ないのが驚きだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SIEのやるMSの後追い全部雑だな。
全部間違ってる。何もかもが酷い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これからのSIEのPCゲームはPSN必須(アカウント数稼ぎ)になるから元々Playstation販売してる国でしか出せなくなる
自前で流通持ってる場所でやるから販路は広がらないしPS5とは競合するしSteamにショバ代持ってかれる
カプコンがPC展開で販路広がったのとは違う
ジムライアンの置き土産酷すぎんか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSプラス代払わされるなら糞だけどないなら別によくね?
って思ってたけどそもそもアカウント作成すらできない国があると知って考えを改めた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今後、ホライゾンやらの既存タイトルまでPSN必須ってルール押し付けたら利用できない国全部アウトか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うん?
購入してたひとどうなるん?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
おわり
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
返品受け付けてる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おま国のやり方を今更知ったとかないよね?
PSにグローバルアカウント無いのも驚き
どれだけアカウント重複してるんだろう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やや不評で草
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こりゃ日本ハブっておま国されても文句言えない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何やりたいんだコイツラ

引用元

スポンサーリンク
mutyunのゲーム+αブログをフォローする

コメント

  1. これで「まじか、じゃあPSNアカウント作るか」とはならず
    「あ、じゃいいっす」となるのがプレステ界隈の現状

    • そりゃPCユーザーは“プレステ界隈”ではないから

      ただでさえ関わりたくなくてPC選んでるのに
      ガバガバお漏らしばっかりの痴呆老人みたいなところに登録しろとか言われてる「良いっす!」ってなるわけがない

  2. 何考えたらこの答えにたどり着くのか理解できない

  3. 民主主義万歳のゲームなのにね
    実際はチョニー人民共和の圧政に苦しめられるの草
    皆で共産主義を打倒しよう

    • それに関しては「管理民主主義」なので実際の民主主義とは別物なんだ…実態は共産主義に近い。
      まあSIEの実態に即してるかもしれん。

  4. なんで中国のゲーマーを敵にまわした?

  5. 自分の首絞めてない?
    大丈夫?

    • 大丈夫だ、問題ない()

  6. ツシマもPSN垢必須ぽいんで爆死確定かなw
    アホすぎるわ

    • ツシマはマルチやらないなら連携不要だよ

      • ヘルダイバー2もそうだったんだよ、マヌケ

  7. ユーザ増えた分、敵が増えてて草

  8. 好評だったのがこのまま落ちてったまま萎んでったらマジIP育てられないソニーって言われ続けるぞコレ。

  9. 民主主義マンセーのゲームで共産主義体制は草

  10. 自ら嫌われる行為を繰り返す
    アンチ生み出してるのSIE自身だよなぁホント

  11. もうめちゃくちゃで笑うわ

  12. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PSプラス代払わされるなら糞だけどないなら別によくね?
    って思ってたけどそもそもアカウント作成すらできない国があると知って考えを改めた

    できない国があるのは論外だけど、最初不要だったのに途中から必須にしたら怒るよね、そりゃ

    • しかもヘルダイバー2以外のSIEタイトルはPSN必須じゃなくて任意だからな
      そりゃ怒りますわな

  13. それでもやるなら住所を偽装しろだってさ
    これってローカライズ窃盗って言うんじゃないの?w

    • ポリコレポリコレうるさいくせに、自分の利益のためには国籍差別を平然を行う
      そして挙げ句の果てには国籍詐称を推奨とか、ダブスタ屑窮まってるよな

  14. PS界隈なりふり構わなくなってんな〜。
    相当切羽詰まってる状況かな?
    ゲーム買ってくれたり遊んでくれる人の「信用」と「信頼」を裏切れば痛い目みるぞ。
    一部の古参信者は仲間内でなぁなぁにするけど、新規層何て下手するともう買ってくれないからな。

  15. 売った商品を勝手に遊べない無価値な物にするくせして、返品の申請しないと金返さないのかよ。
    クズすぎるだろ。各国の消費者センターみたいな機関から訴えられろよクズ企業。

  16. もしも特定の国ではその内プレイ不可能になると分かった上で売ったのなら割と素で軽蔑するレベル

  17. これ成り行きによってはsteam側からも訴訟されね?

    • SIEはValveに返金分の売上と返金にかかった手数料周りは払わされるでしょ道義的に。

  18. 上の記事と併せると
    PSN提供外の国なら適当にアカウント作れ、でもおま国な!って事になるんだが

  19. 他のゲームでもやってる!とか言う奴居るけど、有料で売って暫くしてからアカウント必須でアカウント取れない国は除外になるゲームなんて聞いた事ない

  20. せっかくSteamに逃げたのに自ら逃亡先潰していくのか

  21. 公式がアカウントを偽ることを奨励するキチガイファーストとかファンボは宗教だねぇ

  22. 業界の足を引っ張ることしか出来ないんか?

  23. STEAM圧倒的不評獲得おめでとう
    これは滅多に得られない称号だ

  24. 大手もインディーもPvPだの未だにバトロワだので食傷してるご時世、久々にCOOPゲームでヒット作が出たのにこういう形で泥を塗りたくられるのは本当に反吐が出る

  25. 国内だけならいざ知らず海外でPC勢やPCゲー市場掌握してるsteam相手に喧嘩売るとか命知らずにも程がある

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました