厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

友人が新人社員に「顔色悪いですよ」と心配されたので◯◯と答えた→自覚なさそうだが、友人気持ち悪い

197: 2017/05/10(水) 04:48:37.53 ID:5CN03igR
20代後半の友人♀が新人社員♂に「顔色悪いですよ」と心配されたら「生理だから」と答えて微妙な顔された、って笑ってたの思い出した
自覚なさそうだけど逆セクハラ気持ち悪い

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

199: 2017/05/10(水) 22:01:52.86 ID:3KFWnZjX
>>197
よくわからん
「生理だから顔色悪いんだ」と女の人が言うことは逆セクハラなの?
ぼかすよりそう言ってくれた方がいいんだが

 

203: 2017/05/11(木) 16:53:11.18 ID:swz1xqYY
>>199
けどこれ、男性社員が
「顔色悪いけど生理ですか?」
と聞いたらセクハラって言われるわな

 

205: 2017/05/11(木) 21:20:33.60 ID:2aD2Nklz
>>203
本人が事実を告げるのと、他人が憶測するのはそりゃ違うでしょ
「私貧乏なんだ」はいいけど「あなたもしかして貧乏?」は失礼だし

 

200: 2017/05/10(水) 23:44:27.38 ID:u7Fuf7iK
>>197
聞かれたから答えたのにセクハラ?
ボカして答えても医者行けとか薬飲め言われても面倒だし
本当の理由を言ってもいいんじゃん?

 

201: 2017/05/10(水) 23:49:13.04 ID:v+zwCvwk
普通に男のしかも新入社員が
女の先輩にそんなこと言われても返答に困るだろ
生理重くて余裕無いのはわかるけどさ
体調不良なんだよね…くらいで留めとくのが社会人としてのマナーだよ

 

202: 2017/05/11(木) 14:40:14.20 ID:P91l04e7
隠す必要もないだろw
二日酔いなのか風邪なのか生理なのかわかった方がいいし、気になるから聞いたんだろうし。
社会勉強のひとつだよ強くなれw

 

206: 2017/05/11(木) 21:59:50.72 ID:d9mZMS9b
家族でもない男性に生理なんですとかはっきり言わないよ普通
体調不良なんでって濁すよ
時代の違いだろうか・・・

 

208: 2017/05/12(金) 00:52:27.46 ID:ykadjodQ
>>206
言わないよね

 

209: 2017/05/12(金) 01:02:26.55 ID:u3vEBA+n
>>206
私も言えない
体調不良には変わりないんだから、無難にそう言っておいたらいいと思うんだけどね
男性のほうも言われたとしても、女性特有のことだし、つらさが解らなくて
微妙な反応しか出来ない人がいても当然だと思う。

 

210: 2017/05/12(金) 02:52:18.95 ID:+nJP1fBs
聞かれたら「貧血ぎみで」とか「腹痛で」っていうかな

 

211: 2017/05/12(金) 04:08:43.84 ID:4N5VCgA6
ちょっとアレで…
で通じないかな
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

212: 2017/05/12(金) 12:53:27.32 ID:NQ32GhrM
言わないよね
堂々言うのも、ちょっとアレとか月のモノとか濁して言うのも気持ち悪い

 

214: 2017/05/12(金) 14:11:28.03 ID:l0vYPw6C
たとえば、今中耳炎で右耳よく聞こえないから左側から話し掛けて欲しいとか
理由を説明する必要があるなら分からんではないけど、生理を説明しても意味ないわ

 

215: 2017/05/12(金) 21:39:20.30 ID:mikxmcrz
こうやって言ってはいけない言葉にしてるせいで
身体の悩みも相談できず、婦人科にも恥ずかしくて行けずな流れになっているような気がする吉宗であった

 

218: 2017/05/13(土) 00:17:06.96 ID:WCo6yAnJ
>>215
医者にするのとは話が違うだろ
相手が不快に思うかもという想像力の欠如

 

220: 2017/05/13(土) 01:00:05.16 ID:ux1wqCgC

>>218
食事中とかならトイレ系全般の話嫌だってのは勿論解るよ

ただ具合悪いの?って聞かれて 生理ですって答えるの不快に思われても困るよ
ノロで吐いてますでも牡蠣で下痢ですでも体調不良って大体汚い話になる訳だし
下痢も吐くも下したや戻したに言いかえれるけど生理はどう言い換えてもキモイとか上に書かれてたが

 

222: 2017/05/13(土) 01:30:03.41 ID:WCo6yAnJ
>>220
ごめん言葉選び適切じゃなかったね
不快ってか、困る?みたいなイメージね
デリケートなもんという前提だけど
男はその痛みわかんないの知ってるのに言うのはなーって感じだし
あと意味分かんないなら生理の時、周りの会う男全てに言ってみて
美容師のイケメンが担当になったりした時にもいえるでしょ

 

216: 2017/05/12(金) 22:32:29.47 ID:Yk/ClsnJ
耳にしても別に何とも思わんのになんでダメなんだろうな。俺だけかね。

 

217: 2017/05/12(金) 22:56:49.04 ID:XvJTY2T8
>>216
セクハラにつながる態度とか言動する奴がいるからだろね

 

221: 2017/05/13(土) 01:10:51.96 ID:K3VSTx13
いや汚いとか言う話じゃ全然ないよ
何が不快なのかがわからない人が結構な数いそうなのが衝撃

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1492001236

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    生理用品のCMがバンバン流れてるのに生理を恥ずかしいものとして扱う方がおかしいよ。
    自分の子供が男の子だったらひた隠しにして育てるのだろうか。
    そんなふうにして育てたら生理痛に無理解な男になるよね?

  2. 名無しの読者さん より:

    スレに自意識過剰な女多すぎだろ
    それに男には正確には辛さが分からなくても
    大変なんだろうなってくらいの配慮は出来る

  3. 名無しの読者さん より:

    友達とか家族にだって生理の事言わないのに、仕事でしか関わらない男の後輩になんか余計言わないわ

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました