厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

私「メイクして」友達「私メイクしてもあんまり変わんないから~」→友達のことが、まじで理解できないんだが

スポンサーリンク
302: 2017/05/19(金) 19:16:13.55 ID:OcrYwShd
いつでもどこでもすっぴんな女友達に引いた
もう20超えたら10代の頃みたいな肌のハリもツヤも無くなってるし
眉毛もそのままじゃ怖いからメイクしてって言ってるのに
「でも私メイクしてもあんまり変わんないから~」って頑なにメイクしない
近所のコンビニ行くときにまでフルメイクしろっていうことじゃなくて
表参道のおしゃれなレストランでランチするときくらいメイクしてって意味で言ってるのに
メイクするために早起きするのが嫌だからしないらしい
肌が弱いとかでもない
近所でちょっと飲むくらいならいいけど
このことおしゃればところに行きなくないなと思ったし
まじで理解できなさすぎて引いた

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

303: 2017/05/19(金) 19:21:14.39 ID:99u39ilT
男の6割はメイクしてる女が嫌い

 

304: 2017/05/19(金) 19:34:23.45 ID:IFSJ3dCG
>>303
メイクしてるように見える女が嫌いなんだよ。

 

307: 2017/05/19(金) 20:10:06.48 ID:lHtovh/O
>>303
何歳?彼女いたことある?姉妹いる?童貞?
ネットの世界だからいくらでも嘘つけると思うけど
個人的にこういう男本当に嫌い
たぶん新垣結衣とか好きなんだろうけどスッピンじゃないからね(笑)
女の本当のスッピンなんてみれたもんじゃないよ
ギャルでも厚化粧でもないけど、この世の女を全員スッピンで歩かせたら、酷いなんてもんじゃないよ
これに懲りたら本当の女のスッピンを知らない童貞は書き込みを控えるように

 

305: 2017/05/19(金) 19:51:50.46 ID:I0PkhNLE

芸能人のすっぴんは本当のすっぴんじゃないもんね

>>302
会社にもメイクしないで行くのかな
日焼け止めもなしなら将来やばいね
面倒ならまつエクするとか色々方法はあるのに

 

308: 2017/05/19(金) 20:27:22.10 ID:99u39ilT
そんなにおまえは醜いのかw

 

309: 2017/05/19(金) 20:28:22.68 ID:99u39ilT

そもそも美人なんか3日で飽きる

下品な女は嫌いだが

 

310: 2017/05/19(金) 20:47:06.81 ID:iELAArmw
>>309
こんなところでしか威張れないんだねえ

 

314: 2017/05/19(金) 21:39:50.90 ID:99u39ilT

>>310
威張ってるか?化粧しろならともかく

そんな特別な事は書いてないつもりだけど

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

316: 2017/05/19(金) 22:16:33.10 ID:unTF78zc

>>305
はい。会社にもすっぴんです。女性としての社会常識ですよね

>>314
こういう人がいるからああいう友人みたいな人がいるんだなとよくわかりました
一般人で、おしゃれな場所に行くのにも常にすっぴんの人って自分の老化に対する自覚が全くないし
こう言う「すっぴん」に対して清楚なイメージを持って勘違いされている男性がいるから
友人のような非常識なのが出てきてしまうんでしょう

普段一人の時にすっぴんでいるのは勝手にすればいいと思いますが
他の人といる時にそれだとみすぼらしくて一緒にいる方まで恥ずかしくなるということを言いたかっただけです

 

311: 2017/05/19(金) 21:05:23.10 ID:I0PkhNLE
ガッキーは本当にすっぴんでもかわいいと思うわ

 

312: 2017/05/19(金) 21:09:55.58 ID:KBFNabu1
商売道具だからケアしまくりだからそりゃそうだろう

 

313: 2017/05/19(金) 21:18:17.27 ID:6jwNIpEh
分からん
女って自分よりブスな奴と一緒に居たがるんじゃないの?

 

318: 2017/05/19(金) 22:56:36.82 ID:99u39ilT
常識と書く辺りが非常識

 

319: 2017/05/19(金) 23:41:32.95 ID:B7erH6dC
女性のメイクは常識だよ
男だって無精髭生やしてたら大抵の会社では非常識でしょ
ノーメイクや過度な化粧、ヒゲ、明るすぎる髪色が許されるのは一部の会社だけだよ
もしかして会社にヒゲぼーぼー、髪の毛ボサボサで行ってるの?

 

320: 2017/05/20(土) 00:10:09.20 ID:Mq1GCkNK
会社でのメイクは常識っていうか
マナーとはされてるね

 

321: 2017/05/20(土) 00:26:58.41 ID:mv6EDS9o

石けんで落とせる日焼け止め以外ノーメイクで会社行ってるけど
この間話の流れで自己申告するまで社内でも取引先の人も誰も気付いて無かった
まあそこまで他人の顔なんかいちいち気にしないんでしょう

別に清楚なイメージでは無く本当にすっぴんが好きな男性も居るからなー
友人の旦那さん、嫁が35才にして始めてメイク始めたとご立腹だったし
香りと肌触りというか少し時間が経った時の粉っぽい感じが嫌なんだって

髪ボサ髭ぼーぼーとすっぴんって別物だと思う

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1492001236

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    メイクしろは言い過ぎ。でも眉毛とかムダ毛くらいは手入れするべき。
    そもそもそんなに外見に疎いやつ連れてシャレた店行くことなんか普通ない。友人いないのかな。

  2. 名無しの読者さん より:

    当人が何かしらのポリシーを持ってやってるなら、それ以上は言わないかな
    その方が生きやすい世の中になるだろうし

  3. 名無しの読者さん より:

    個人的には全身トータルで見て不潔感がなければ、まぁ許容範囲かなあ。

    ただ、服だけはビッチリ決めてるのに顔は手入れ感もないすっぴんとかだと、そのアンバランスさを気にしないところは正直精神的にも何かありそうだと思うので関わるのは避ける。

  4. 名無しの読者さん より:

    TPOを守った服装ができないっておかしい人多いから距離置いたほうが無難

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました