英国人「大勝利ブリテン。ルワンダ法案の脅しにより移民が逆流。英仏海峡を超えて欧州へ」


イギリス


翻訳元



  1. スレ主

  2.  シリア人亡命者「ルワンダ法案の脅威のため、英仏海峡を超えて欧州に戻ろうとしている」

     Migrants 'trying to cross back over English Channel to Europe because of Rwanda threat', Syrian asylum seeker claims

     スハイブ・ジャバーはLBCの取材に対して、東アフリカの国に送られるのを避けるために、彼の仲間の移民の何人かは 「姿を消している 」と語った。

     何年もの努力の末、政府は先月ようやくルワンダ計画を可決し、英国に不法入国した移民をルワンダに送還することができるようになった。

     首相はこの政策が危険であることで有名な小舟での海峡横断を止める助けになると考えている。
     4月下旬には、7歳の少女を含む5人の移民がこの旅で死亡した。

     シリアからヨーロッパを横断する苦難の旅を経て、2022年に小舟で英国に到着したジャベール氏は、ルワンダに移送される資格があると言われた。
     彼は内務省との予定された約束に出頭した後、早ければ水曜日に拘留される可能性があると述べた。
     ジャベール氏は、自分は 「法律を尊重する 」ので、約束の場所に行くと語った。
     しかし「私の友人の何人かは...今、姿を消しつつあります残念ながら、彼らはとても怯えている」と述べた。
     
     ルワンダ案が可決された後、一部の移民が強制送還を避けるために、北アイルランドから共和国へと国境を越えているというニュースが流れた。

     しかしジャベール氏は、他の移民は 「ヨーロッパへ再び行くためにドーバーへ行こうとしている 」と述べた。

     先週、数人の移民がルワンダへの移送便を前に英国当局に拘束された。
     ジャベール氏は、当局は「まるでテロ組織のメンバーであるかのように亡命希望者を追いかけている」と話している。

    参考:


     (イギリスフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ハハハハ。アイルランドがそう言い、ガーディアンがそう言い、クソシリア難民がLBCでそう言っている。
     この政策がうまくいかないと言っていた小さな声はどこに行ったんだ?
     以下、ブチギレコメントをご覧くださいlol

  5. 海外の反応

  6. >>2
     いずれにせよ、結論を出すには少し早い。
     政府の推計では昨年の不法移民は3万6千人強なので、成功だと断言する前に数人の「言い出しっぺ」以上の人数が欲しいところだ。

     ルワンダが受け入れに同意した人数とその費用についてもかなり悪い数字を見た。
     これは成功しそうな政策というよりも、何かやっているように見せかけようとする政府の煙幕に過ぎないのではないか。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     実際、昨年は84000人が亡命を申請した。人々はよくボートの数を見て、それが昨年の亡命希望者の数だと考える。
     実際はもっと多い。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     それは問題ない。
     ウクライナ、アフガニスタン、香港からの難民に反対する人はいない。
     しかしフランスから来た難民に反対する人はいる。

  11. 海外の反応

  12. >>2
     今週末は記録的な数の海峡横断があったが…

  13. 海外の反応

  14. >>6
     きっとアイルランドに行くのだろう。

  15. 海外の反応

  16.  Care4Calaisは、難民が海峡を渡って戻ってくることも支援しているのだろうか?
     それとも、一方通行でしかないのだろうか?

  17. 海外の反応

  18. >>8
     入ろうが出ようが数が多ければ儲かる。

  19. 海外の反応

  20.  予言しておこう。
     半年後、BBCはメディアはこのルワンダ政策を大々的に取り上げたが、長期的には無視できるほどの効果しかなかったこと、そしてそれを言っていたのは保守党支持に関心のあるメディアだけであったことを認める記事を掲載するだろう。





  21. 海外の反応

  22. >>10
    >それを言っていたのは保守党支持に関心のあるメディアだけであったことを認める記事を掲載するだろう。

     例えばガーディアン紙とか?

  23. 海外の反応

  24.  まだ騙されないぞ。これは保守党のガス抜きだろう。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ああ、有名な保守党紙「ガーディアン」も報じている。

    参考:ガーディアン


     ガーディアン(The Guardian)は、イギリスの大手一般新聞である。
     編集方針は中道左派・リベラル寄りとされ、読者の多くは労働党か自由民主党の支持者である。伝統的に労働党を支持しているが、2010年の総選挙では自由民主党を支持。



  27. 海外の反応

  28.  ボートを止めるための保守党の戦略は、英国を客観的に見てクソみたいな国にして、誰も英国に来たがらないようにすることだという気がする...。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     だとしたら彼らは最高の仕事をしているな。

  31. 海外の反応

  32.  疑わしい。
     もし彼らが海峡を渡って戻りたいのなら、入国審査に出頭すればいいだけだ。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     そうだが、その場合、彼らはフランスではなく、出身国に強制送還されることになる。

  35. 海外の反応

  36.  本当に抑止効果があるのなら、私はこの政策に賛成だ。
     しかし合法的で経済的でない庇護申請をしている人々に適用されず、この政策によって目に見える減少を見てからだ。

  37. 海外の反応

  38.  これはうまくいっているんじゃない?人々を怖がらせて追い払うことができている。

  39. 海外の反応

  40.  数人がヨーロッパに帰国していると言っているだけで、実際の信頼できる数字は出ていないのか?
     これは騙されている感じがするが。





  41. 海外の反応

  42.  ここにいる人たちは不法移民が自分たちの聞きたいことを言うと信じているのがウケるね。

  43. 海外の反応

  44.  でたらめだ...次の見出しは、英国への入国者数がさらに記録を更新するというものだろう。

  45. 海外の反応

  46.  今週、英国は最多の入国者数を記録したのでは?

  47. 海外の反応

  48.  私はこれに非常に懐疑的だ。というのも、今月はすでにイギリスへの入国者数が過去最高を記録しているからだ。

  49. 海外の反応

  50.  これはおかしい。外国人嫌いではないヨーロッパが、なぜ難民を押し付け合うのか?
     うーん、私たちが思いつかないような深い何かがあるに違いない。
     でも北米はきっと難民を受け入れるだろう。
     みんなアメリカかカナダに行けばいい。
     彼らは外国人嫌いではないし、喜んで受け入れるだろう。

  51. 海外の反応

  52.  まあ少なくとも何らかの形で機能している。多分、彼らは我々が彼らを必要としていないことを頭に叩き込むだろう!

  53. 海外の反応

  54.  不法移民は毎年140億ポンドの税金がかかるとアンドレア・ジェンキンズ元大臣が指摘。

     Illegal migrants cost the taxpayer £14 billion every year, says former minister Dame Andrea Jenkyns

  55. 海外の反応

  56. >>27
     保守党はこの国を強姦し、そのコストは国全体となるな。

  57. 海外の反応

  58. >>27
     そして企業は毎年いくら税金を払っていないのか?
     このクソどもは問題を作り出し、解決策を提示できるのは自分たちだけだと思い込ませようとする。

  59. 海外の反応

  60. >>28
     純粋な疑問がある。
     不法移民を良い考えだと思う人はいるのだろうか?

  61. 海外の反応

  62. >>30
     不法な亡命希望者というものは存在しない。庇護を求めることは難民になるための合法的なルートである。
     
  63. 海外の反応

  64. >>31
     多くの人が『不法移民』と呼ぶものについてだ。真っ暗で凍えるような天候の中、英仏海峡を渡る人々。そんなことを望む人がいるのだろうか?奴隷商人や人身売買業者を除けば、良い面は見当たらない。

  65. 海外の反応

  66. >>32
     亡命を主張するための安全で合法的なルートがあれば、彼らはそんなことをする必要はないのだが、保守党派はそれらをすべて閉鎖した。
     英国に亡命する唯一の方法は、英国にいることだ。だから彼らは人身売買業者に金を払って海峡を越えさせなければならない。

  67. 海外の反応

  68. >>33
     ルートが『安全』かどうかは問題の解決にはならないが。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

まあこのルワンダ移民もそうだけど、大体の欧州にくる連中、最終目的地がアメリカなんだよ
当初っからイギリスや欧州を飛び石にして、アメリカに行こうとしている
そりゃ帰ってどうぞになるよな
欧州は無料の職業訓練学校じゃないんだぞ

日本も続いて、日英連携で行くぞ

やはりこれぐらい過激な解決策が必要
無法には無法で対処せねば
日本も6月から泣きわめいても一切の情を捨ててクルド人を強制送還しまくるべき

イギリスは政権交代したら、この法案はどうなのかな?
なんか支持率下がって、野党の議席が増えたと見たけど。

日本もやれ
半島法案を!

諸悪の権化イスラエルへ送ればいいやん

チョソもだが不法に密航し他国に寄生する犯罪者は追い出せ

日本もやって欲しいわ
不法入国者は例え“数十年”日本に寄生していたとしても“即日”強制送還できると

「ニホンジンシネ!」や「日本は世界の恥」とか言ってるレイシストの不法滞在者や密入国者も強制送還しろ

そんな反日しながら日本の税金にタカって日本から出て行かねえ乞食だからな
全員日本からいなくなったら犯罪も税金負担も減るわ

日本の不法滞在者も早く叩き出せ

成功しそうなニュースに必ず水を差す"ならず者"のコメントってイギリスにもいるんだな笑笑
日本だけかと思ってたわ

むしろああいう西側を内部から崩壊させる共産主義者って欧米パヨクが発生源だから

ルワンダに対して偏見を持っていて差別的な人が多すぎる。ルワンダは素晴らしい国だし、民族抗争につかれた難民たちにとってこれ以上とない新天地となるはずだ。

ルワンダが素晴らしい国なら出てくんなks

せっかく開かれて先進的(笑)な欧州に良い事例ができたのですから
日本も足並揃えて続いてほしいですね
あと、支援してる「進歩的日本人」からも
国籍で好きにさせないための追放的措置が取れると良いのですが
スパイ・国家騒乱などへの防止策として、過度に他国に与する国民への何らかのペナルティが欲しいところ
外務省役人や政治家にもゾロゾロ居そうですけど

売国奴も国外追放か死刑にすべきだよ

先進国がクズ工作員や難民や不法移民を受け入れると先進国が世界に存在しなくなる

日本の場合、ルワンダじゃなくて北朝鮮に送りつければいいのか?

ブレグジット成功してるじゃんww
よかったね、英国。

イギリスは既にロンドンの住人の半分以上が外人だから
人類で初めて首都の原住民の比率が半分以下になった

日本は移民を北方領土に受け入れるってのはどう?

国内だと面倒だから移民は国外に送ろう

不法『移民』などと書くから勘違いする奴が出て来る
『移民』というのは侵入して来た側の名分に過ぎず
侵入された側から見れば只の違法侵入者でしかない

島流しの名人、イギリス。
古くはアメリカ、南ア、オーストラリアに島流しw


ならルワンダ人以外はおkと言う事か

日本の永住許可得てる連中ですら一割ほど税金滞納してるそうだし、不法移民なんてもっての外だよなぁ

難民条約もナチスがユダヤ人にホロコーストかましたのが発端らしいから、もう今の時代そぐわないし、欧州も北米も(豪州ですら)悲鳴上げてるから、そろそろ白人様の都合良いように書き換えられるんじゃないですかね

困った時はルワンダで良いんだな
最強のカードルワンダ

日本に仇なす者たちは仮放免・ビザ・永住許可取り消し強制送還で

でもアメ公の大企業やそっから献金貰ってるバイデンのようなクズ政治屋にとってまだまだ移民は金儲けのいちばんの手段だからなあ

日本もロシアに送ったれ
補充欲しいやろ

移民の受け入れと拒否を繰り返しその度に移動する移民の移動エネルギーを使って発電ができませんかね

ヨーロッパをアフリカ人とムスリムだらけにしよう

難民問題を根本的に解決したかったら難民条約から脱退して国内法で難民受け入れを禁止するしかない
難民の門戸を開いている限り、自称難民はあの手この手で先進国に侵入して国をめちゃくちゃにするだろう

日本でクルド人が暴れてるのも、難民制度を悪用してるからだ

発電機のシャフトに、タービンの代わりにフライホイール咬ませて大輪のネズミ車みたいなのを繋げて人力で踏ませて発電させられんものか、と常日頃考えてるんだけど、どうかな?

>>24
確かに
不法「移民」ではなくて、不法入国者、ですね

>22

あれは本来日本の領土だからロシアの不法移民がいるともいえる。
ロシアは本来はウラル山脈のあちら側の住人。
知らないうちに極寒ユーラシアのアジア系はソ連というかロシア領民にされてしまっていたのが現在。

ルワンダに強制送還されてもマチューテで虐殺される未来しか見えないしなあ。

日本には絶対できないだろうね、こんな強硬な事を押し通す胆力のある政治家は一人もいないだろう、外国人にこそこそ裏金貰って何もしないだろうね。

日本はいつも海外を見習えって言われてるって言われてるし日本も英国見習ってルワンダに送ろう。
ルワンダの国民は移民ウェルカムみたいだからWin-Winだね。

>ここにいる人たちは不法移民が自分たちの聞きたいことを言うと信じているのがウケるね。

こいつはなんの負け惜しみでこんな事言ってるのか知らないが
実際警察が、不法滞在者の家に大っぴらに踏み込んで、数十人逮捕してた
強制移送の候補者としてね。住み着いて定住の見込みが出来始めた時点で
これをやられる恐怖を感じながら、安穏と居座るやつらばかりとは思えないよw

不法入国、不法滞在ってのは手引きしてる奴がいるってことでは?
根を絶たないと同じことの繰り返しになりそう。

最後の議論を見ても、やっぱりリベラルとは根本的な所で前提を共有できないんだよ。
つまり、国家は国民のためにあるって事だ。
世界貢献が必要というのはそれが間接的に当該国民にも寄与するからだ。
二次利益のために経常赤字になるのなら本末転倒なんだ。
彼らはいつも物事の根本を疎かにする。

祖国で生命の危機を感じての難民ならルワンダでも良いはずだ
豊かな生活を求めてのエセ難民だけが文句を言うだろう

ルワンダがイギリス連邦の一つだと?
新植民地主義かー
フランスといい結局欧米は植民地が無いとやってけないんだな

日本に居る中国人もルワンダに送らせてもらえよ

450億円の支援金で移民受け入れか
他のアフリカ諸国も追随したいだろうに

北海道に泳いで亡命してきたロシア人もいたな

移民するような貧乏国じゃ「欧米」ってのは地上の楽園なんだよ
そういう国の人々と話したことがあったが彼らがヨーロッパやアメリカにいかに行きたいかを話すとき目がキラキラしてるんだよな
そんな国じゃ誰もが行きたがる憧れの国が欧米なんだ
欧米の長年の欧米プロパガンダが功を奏したってことだろうし、単純に白人が美しくて大好きってのもある
少なくとも日本を憎みながら日本に来る中韓人より好意がある分ずっとマシだろ

クルド人は中国人の弾除けだぞ
最近のクルド人に関するネガティブニュースは中国人工作員によるものだ
以前の在日韓国人に関するヘイトも中国人を大量に日本に移民させるスケープゴートとして中国人工作員がやってたステマだ
毎回中国人工作員に煽られまくってんじゃねえよ
今また中国人工作員が中国人以外の移民(ここではクルド人)に日本人のヘイトを集めようとしてるなら、中国人の日本侵略の別のステップに入ったってことだぞ
クルド人は最初こそ反日思想は持たずに来日した
だが中国人移民は最初から反日思想込みで来日し、中国政府から伏兵の命令まで受けている
反日じゃなかったクルド人が反日に転向したのならそれは周囲にいた日本人がクルド人に敵意を向けたからじゃないのか?
既に中国人韓国人と反日勢力に囲まれてるのに日本人が自ら反日勢力を作るとか、なにしでかしてんだよ?

欧米に移民する移民は欧米に好意的だから欧米内で欧米に対する破壊工作はしないが、
日本に移民する中国人と韓国人は反日だから日本破壊に加担するぞ
中国人も韓国人もインド系や中東系に比べれば東アジア人的でイイやつも多いが問題は後ろに控えた侵略国家中国とそのパシリ韓国だ
遠く離れたインドや中東各国は日本侵略の可能性はほぼゼロだが中国は違う
クルド人とインド人は国は無問題だが性格が違い過ぎる
中国人と韓国人は性格はマシだが国がヤバすぎる

日本も在日中国人をアフリカのどこかに移送したいがそれは無理だ
移送しようものなら中国がそれを口実に日本を侵略しかねないからな
だがクルド人は別だ
クルド人をアフリカに移送したとしてクルド人のために立ち上がる国家も組織も存在しない
あえて言えば日本を窮地に立たせたい欧米露中韓あたりが国連を使って人権ガーとかやるくらいだろ

やはり国あってこその国民だ
日本も中国に侵略されて日本が滅亡したら日本人の人権も今のクルド人レベルに落ちるだろうな
「クルド人などアフリカに送っちまえ」
「日本人だどアフリカに送っちまえ」
所属する国家が無いと哀れな存在になるってことだ

>島流しの名人

wwwww
確かにイギリス人の得意技だな
ってかフランスとかはイギリス人とは違うんだな

自分が生きてる間にヨーロッパがイスラム国になりそうなんだよなあ
もちろん血みどろの内戦もおこるだろうがな
故石原慎太郎も言ってたが、ヨーロッパ人はというかキリスト教はイスラム教に勝てない
歴史の転換点を見ることになりそうでワクワクする
ヨーロッパ文明が無くなるのは残念だが