iPhoneつーかApple製品って「魅力」減ってきたよね?
  • RSS

iPhoneつーかApple製品って「魅力」減ってきたよね?

どう思う?

1: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:41:23.06 ID:79YbMtcc0
驚きや感動がなくなった

3: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:42:14.69 ID:79YbMtcc0
ハイスペック、ハイセンスなただのAndroidって気がする

2: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:41:46.47 ID:79YbMtcc0
ジョブズいなくなったせいか?

9: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:46:30.62 ID:Ri2t4Auj0
>>2
そうです

4: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:44:27.99 ID:ptXBA8QG0
何出しても追随され大差なくなるからな

5: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:44:47.18 ID:ubFPdmEy0
両方持ってるけどAndroidのほうが使いやすいわ
ゲームやらんし

6: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:45:07.67 ID:79YbMtcc0
>>5
操作性は?

10: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:47:01.17 ID:ubFPdmEy0
>>6
ワイはPixelなんやがPixelのほうがいい
画面端をスワイプすると戻れるんだがそれがめちゃくちゃ便利
iPhoneは戻る操作がアプリによってバラバラで統一されてないから直感的じゃない

12: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:48:56.38 ID:TO8z5Qvb0
もう進化させる要素無くなってきたしな
カメラとゲームぐらいか

8: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:46:27.72 ID:79YbMtcc0
それAndroidでいいじゃん
それWindowsでいいじゃん
ってものばかりになってる
唯一無二を感じない

13: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:49:02.59 ID:79YbMtcc0
完成度、チップセットの性能は未だにダントツiPhoneだけど
飛び道具的な唯一無二製品は
下手すりゃAndroidに分がある
巨大カメラとか超急速充電とか

14: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:50:00.52 ID:ubFPdmEy0
>>13
その性能なんてゲームやらないやつにはオーバースペックだしなぁ

15: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:52:17.26 ID:u9q93L6+0
カメラなんて程々で良いのに映画撮影にも使えるとクオリティとか極端すぎるんだよな
そんなにカメラを売りにしたいならまずアクションカメラでも新製品として売れば高すぎない限りGoProの市場は軽く掻っ攫えそう

20: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:04:51.13 ID:h0fZ4bDu0
性能と価格が見合ってないからバカにされんねん

21: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:07:56.86 ID:pZUEpiw60
買えないだけ定期

16: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 05:54:14.48 ID:L0oSlDxg0
airの新型10万もするのに60hzなの草生える

22: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:10:29.21 ID:v/Y/DuRS0
ここでどれだけ頑張ってもAndroidの時代は来ませんwwww

24: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:13:04.06 ID:hcLvyAQF0
ここ数年カメラしか進化してないし
次も要らんだろうな
もっと革新的進化希望してるんだが

25: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:13:33.84 ID:eFfKlyTb0
むしろデザイン改悪されてるし
なんやあのタピオカメラ

27: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:19:56.82 ID:6nc8LhY3d
これ以上のついて嬉しい機能なんてある?

28: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:21:12.56 ID:u9q93L6+0
iPhoneMacはいつまでもダサいノッチ
Micro LED諦めて有機ELに逃げる
AI機能は出遅れ
この林檎相当傷んでるだろ

30: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:22:25.14 ID:68az6Jw90
ジョブズ生きてた頃がやっぱり一番だよなとは思う

31: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:39:15.20 ID:eFfKlyTb0
Androidは小さい穴一つ
iPhoneはM字ハゲ、横長の黒いバー
デザイン面でも世代遅れ

32: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:51:15.58 ID:u4a9hFxA0
4s以降は画面デカくしてカメラ性能上げてるだけの印象だわ

33: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 06:58:41.64 ID:eQWWTG8h0
使い慣れてるからiphoneでいいやってなる

34: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:00:17.82 ID:o9iP7kvG0
毎年買うようなもんじゃないしな

44: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:44:55.41 ID:AtKvv7hy0
カメラしか売りがなくなったからな
ジョブズ死んでから革新性がない

45: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:53:20.17 ID:OKJ9ilpz0
革新革新って毎年おきてたら革新じゃねえわ
ジョブズの電話の再発明のように数十年に一度だから革新と称えられる

41: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:31:03.15 ID:o7T7dpV60
未だにアイホン11なんやがヤバい?

42: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:31:37.52 ID:nh87DgK80
>>41
ワイは8や

38: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:25:32.04 ID:/HmZdurp0
少なくともスマホに関してはもう進化しようがない

37: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:16:45.68 ID:oDwEgEsJ0
全部円安が悪い

40: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:30:19.10 ID:nh87DgK80
ぶっちゃけジョブズ云々はたいして関係ないと思う
もうスマホ自体が成熟してそろそろ次世代機へ移行する時期なんや

43: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 07:44:14.17 ID:QGOm5qCT0
そうかね

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715460083/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 09:10:39

    他メーカーに驚きや感動があるのかって話だよな
    まぁゴミだったのが高性能になって林檎より高額になったのは驚きだけどw

    林檎嫌い程ジョブズの話をするんだよな
    亡くなったの13年前やぞ
    お爺ちゃんの井戸端会議ってとこだなw

  2. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 09:52:22

    他メーカーはポップアップ式だったり画面下だったりインカメの穴を無くそうと試行錯誤してる中、画面の穴を巨大化させたAppleってほんま革新的やな

  3. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 09:57:12

    スマホ替える度にメーカー変えてるけどHuaweiが一番良かった
    i phoneは人と被りすぎて何か嫌だったし、高すぎる
    Pixelは液晶が黄ばんでるのとAI補正前提なので写真の画質が不自然
    SONY信者だったけどXperiaはWiFiが勝手に切れて気づけば家の中でも4G接続になってたので信用してない

  4. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 09:57:43

    初期にドコモで販売されていなかったからいまだにアンドロイド
    rom書き換えが楽しい

  5. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 09:59:10

    驚きとかよりもツールとして変わらないことに魅力がある段階に来てると言うか
    店の会計や注文システムとかでiPad使ってるとこ増えたけど、新型がガラッと仕様変更して今まで通りに使えなくなるとかだと困るし。クリエイター向けツールとしても同様だしで

  6. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 10:05:41

    ショゴスが帰ってくるまえの
    迷走してた頃のAppleが面白かった。
    アレが帰ってから考え違いした
    宗教グッズ業者になった。

  7. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 10:10:35

    Appleはジョブズの威光が薄れてきたのが素人目にも実感出来る
    新製品にワクワクする気持ちが全然無なくなった
    値段で驚かすってどこのお化け屋敷だよ

  8. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 10:12:48

    売れてる以上なんとも言えないけど11から代わり映えしねぇなってのはある
    そろそろデザイン大きく変えてほしいな

  9. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 10:20:06

    ってか、工業製品にワクワクもドキドキも無いでしょ
    受け取る側の感情でそう感じてるだけ
    メーカーは利益のために淡々と作って売るだけ
    そこには消費者感情など存在しない

  10. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 11:23:19

    もともとそんな魅力なかったけど、広告で脳死民がアイポンアイポン言って盛り上げてただけでしょ。

  11.   :2024/05/12(日) 12:29:11

    Appleは業務用以外の個人分野は「騙して巻き上げる」がコンセプトだからしゃーない

  12. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 13:03:40

    iPhoneとか万年Androidのパクリだしな
    中華のパチモンと本質は一緒。

  13. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 13:09:37

    iPhoneもAndroidがそれ以下のゴミだから売れてるってだけなんだよな

  14. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 13:10:24

    しつけーな
    そんなんだからApple嫌いのAndroid持ちがキモイ言われるようになるんだろ
    てめーがAndroidの価値を下げてる事にいいかげん気付けアホ

  15. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 13:24:56

    宗教だもの
    あの値段に見合った性能なぞない

  16. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 13:31:38

    はいはい、宗教宗教
    マジでキモイ

  17. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 13:42:58

    ジョブズガイキテタラーはいい加減絶滅して欲しい

  18. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 13:44:46

    >>17
    老人だから仕方ないわw

  19. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 14:07:02

    スマホ自体が成熟した
    人々を魅了する次のデバイスは何だろう

  20. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 14:44:54

    iPhone の泥化、Android の林檎化
    最近どっちも固有の魅力を感じない

  21. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 15:48:43

    コストカット&コストカット、で値段は上がる、新鮮な機能、技術革新はない
    ジョブズが〜とは言わんがティムクックの性質じゃそうなるよなぁ

  22.   :2024/05/12(日) 17:16:39

    テレパシーが可能になるまで、わくわくは暫くお休みだよw

  23. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 17:33:10

    Appleによる値上げと円安による値上げの区別もついてなさそうなアホおるな

  24. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 19:04:21

    AppleはCPUスペックケチらない所はいいわ

  25. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 19:22:47

    スペック以外で言うとiPhoneは素材の高級感がいいんだよな

  26.   :2024/05/12(日) 20:09:08

    なんだかんだ言いつつも、1ドル100円だったらみんな買ってんだよなぁ

  27. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 20:18:37

    iOSはサイドロード出来ないからAndroidでいい

  28. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 21:31:19

    いつまで海外メーカーを応援するんだろうな

  29. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 23:12:07

    昔は魅力に金払ってたけど
    今や魅力はなにもないただ使い慣れてるからって理由だけで使ってるだけのボッタクリ商品

  30. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 23:23:27

    iPhone7を愛用しとるよ。4年目(♡´ω`♡)

  31. 機種名NA-07C :2024/05/12(日) 23:39:53

    ホームバーとかいう糞邪魔なやつ

  32. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 00:35:38

    自分がしょぼいから
    アップルみたいな
    ボッタクリブランド好むんだよ
    自分がない人だらけ

  33. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 01:11:14

    iPhoneがボッタクリなら、さらに原価率の低いGalaxyとか立場ないじゃん

  34. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 02:56:57

    ジョブズの遺産をアプデしてるだけで目新しさが皆無

  35. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 08:17:44

    俺は泥で良かったわ
    泥持ちはお互いに他人気にすることがないから出費少なくて助かる

  36. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 11:24:37

    最初から無いのでは?

  37. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 11:25:15

    革新技術は全てANDROIDからだからねぇ

  38. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 12:16:30

    iPhoneとAndroidの2台持ちだが結論から言うと普通に使うだけならどちらもそんなに差はない
    好きなやつ買えばいいよ

  39. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 13:05:30

    仮にジョブズが健在でもラインナップが多少変化するくらいで
    ジョブズは才能が枯れたとかレッテル貼りをしている世界線になってるだろ

  40. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 15:08:47

    AppleはMSが支援してるからね

  41. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 20:05:20

    Androidも昔はときめいてたんだけど、今は安けりゃなんでもいいかなの製品になってる

  42. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 22:56:29

    元からApple製品に魅力なんぞないぞ
    仕事柄使わざる負えないからノートにデスクにウォッチにスマホ。何ならスピーカーにキーボード、マウス、タブレット、高い布まで様々な物使ったけどスマホがアンドロイドも色々使った中ではまあ使いやすい方かな位。
    他は総じて費用対効果が絶望的

  43. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 20:38:55

    けど最近のgoogleのAIカメラが画像いじる方向性も嫌いだわー。
    撮った画像を参考にAIが”作画”するような機能で
    ドヤってる所とか気持ち悪い。(目閉じちゃった所を開けさせますwwみたいな)
    都合よく描いて欲しいんじゃなくて綺麗に撮りてーんだよ。カメラは。

  44. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 22:22:27

    applestoreがちゃんと管理されてるのがいいだろ?

  45. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 23:25:30

    >>6
    いわゆる亀レスだが
    同じ意見の人がいて嬉しい
    あまりいないんだよなー

  46. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 00:13:30

    まーだジョブズガーが湧くのか。
    クック体制になって何年経ったと思ってんだよ。
    その間にどんだけ新製品が出たことか。

  47. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 11:45:06

    最初から全部後追い

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。