日本人「日本はメシがうまいです!」←なお和食

 
2024年5月12日19:00:00
 
コメント(29)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:02:00 ID:ONIU
基本味付けが地味で魚を切っただけのものを料理と称する

おすすめ記事

6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:03:01 ID:mRiW
四季がある
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:03:04 ID:TaDk
和食最高
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:03:05 ID:pKoA
そもそも海外は食に対する比重が少ないらしいね
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:04:02 ID:QdU6
マッマが料理下手やったんやな
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:04:04 ID:dsDd
実際和食マズい 旅館行くと嫌な気持ちになる
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:04:05 ID:mqsG
田楽の味の広がりみくびるなよ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:05:01 ID:x7Lp
味付けが地味なのは仏教の影響 インドではニンニクなどの匂いのきつい植物は体を汚すものとされていた
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:07:04 ID:V8l1
>>16 くさや「せやな」 納豆「ほんまやな」
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:08:04 ID:x7Lp
>>36 匂いの強いというのは生タマネギだったりの胃への刺激の強いもののこと
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:05:04 ID:uimP
サッパリ系が人には合ったってことなだけや
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:05:05 ID:TaDk
ちゃんこ鍋、おでん、うどん、そば、ご飯、味噌汁、天ぷら、刺し身、寿司、鍋、焼き魚、おせち料理ゥオオゥオオゥオオゥオオゥオオゥオオゥオオゥオオゥオオ(´;ω;`)
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:06:02 ID:ONIU
>>19 おでんって過大評価されてるよね 正直あんまり美味しくない
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:06:01 ID:EgwK
なおイギリス
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:06:04 ID:60Re
日本の料理が美味いんじゃない ワイの料理が美味いんや
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:07:02 ID:cWUZ
和食叩くふりしてイギリス料理叩くのやめようや
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:07:04 ID:8XP6
フランス料理も淡白なのばっかやろ 濃い味は貧民馬鹿舌専用
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:07:05 ID:TaDk
和食だけは食い過ぎても胃もたれしない
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:07:05 ID:60Re
イギリス料理のどこが不味いんや?
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:08:02 ID:mqsG
>>39 ローストビーフのヨークシャープディング添えとか好きそう
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:08:00 ID:a062
和食を美味しいと思ったことがない 和菓子も
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:08:03 ID:V8l1
>>41 それは本当に美味い云々
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:08:04 ID:mqsG
>>41 オムライスだけ食ってろ雑魚が
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:09:02 ID:ONIU
>>41 和菓子はガチで美味くない うまい和菓子ってあるの?
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:10:00 ID:27kV
>>41 和菓子のセットが米Amazonで売ってたんやが外人の Beautifull but tastes same.星三つ (奇麗だけど味はみんな同じやね) が核心を突いてると思った
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:09:04 ID:ONIU
和菓子でうまいのって餅入りのモナカぐらいだろ
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:10:02 ID:TaDk
>>54 お前の感性が狂ってるだけや
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:10:05 ID:x7Lp
インドでは刺激の強い食材ばっか食べてたから、そういうの控えようねって声があがった 日本は色々あってスパイスやらあまり使わない辛味の少ない味になったと
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:11:04 ID:TaDk
外国のは味付け濃いから美味いと感じやすいが毎日食うとキツいで
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:11:02 ID:LNGm
海外に行ってわかる醤油と味噌の有能さ
1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:02:00 ID:ONIU
基本味付けが地味で魚を切っただけのものを料理と称する
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:12:00 ID:mqsG
>>63 豚汁だけでお釣りくるわ
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:12:01 ID:tAGH
旅館の和食朝ご飯とか食ったこと無いんやろな めちゃくちゃ美味いのに
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:12:01 ID:TaDk
お前ら、毎日ステーキ、毎日中華料理、毎日イタリア料理でキツないんか?
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:12:03 ID:TaDk
毎日和食なら胃もたれしないしキツくないだろ
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:12:05 ID:TaDk
日本人は和食が一番や
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:13:04 ID:TaDk
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:13:04 ID:Jw7B
魚切っただけで美味いってすごいだろ
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:13:04 ID:7PEk
海原雄山と山岡にバカにされそう
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:14:00 ID:27kV
言うてホンマに和食食ってるんか? 朝食はすでにパン派に制圧されとるぞ
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/10 10:14:04 ID:mqsG
和食馬鹿にしてる奴は寿司もいらねぇんだな?天ぷらもいらねぇんか?お? 天然生活 ミニどら焼き 和菓子 おやつ スイーツ お菓子 常温 (粒あん 1kg) 大容量 約40個 袋
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715302928/

おすすめ記事

関連記事

コメント(29)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 19:16:44

    自分で料理して時間が経つと和食の素晴らしさがわかるようになるよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 19:18:33

    >>1
    プロなんかいらんよなw

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 19:26:03

    切っただけで食える魚を流通させられていること自体が食文化に含まれているということに気付いたほうがいい

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 19:35:27

    若い世代「洋食ウメェ!www」
    老い世代「和食うめぇ…www」
    アラフィになって言葉でなく体が理解したわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 19:36:05

    >>魚を切っただけのものを料理と称する
    旬とか〆たり引いたりする知識を知らない人が良く発するセリフ
    切っただけの料理ならわざわざ日本で刺身や寿司食わねーんだよ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 19:47:12

    煮物うまい
    基本なんでもしょうゆとみりんで煮込めば強い

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 19:50:39

    スーパーのバイトが切った刺身しか食ったことないんだろ。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 19:57:28

    おーぷんの財力と知能では

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 20:49:57

    和菓子美味いぞ
    手始めに近所の和菓子屋で〇〇の月買ってみな

    ちなみにミルフィーユとスフレチーズケーキとレアチーズケーキは日本で作られたお菓子な

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 20:53:50

    海外(欧州)に1週間いて3日目には自分のウ〇コのニオイが変わったのは驚いた。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 20:58:12

    こういう勘違い野郎(日本人とは言ってない)がブームに乗って海外で寿司店経営しまくった為に
    食中毒起こしまくって人まで殺してEU圏じゃ魚の生食は解凍品に限るって法律まで出来ちまったのよな
    元々生魚食ってた文化のある地中海沿岸の人、イタリア人とかが激おこやで

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 21:32:48

    まあ若い人はそんなもんでしょ理解出来る、自分も小さい頃はピザとかステーキとかハンバーガーとかエビフライとか好きで旅行で出てくる和食はがっかりだった、社会に出てお酒飲むようになってからかな、山菜料理とか酢の物とか煮物や漬物美味しいってなったのは。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 21:33:27

    今日の夕飯
    鰯の梅煮
    なます
    鯵のなめろう
    冷奴
    あら汁
    お新香
    白米

    最高だった

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 22:00:37

    日記はチラ裏定期

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 22:09:53

    だけ って言う奴いっつも浅いよな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 22:42:12

    メシだけが唯一のとりえ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 23:19:53

    もう和食は貧乏な日本人相手にしないでも良いんじゃない

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月12日 23:59:31

    だいたいこういうの書く奴は在〇朝鮮人だしお察し

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 01:00:12

    レッテル貼りしてるとカエルおじになるぞ。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 01:27:08

    日本はメシが旨いよ
    洋食のほうが美味いだろって思ってるんだろうが、その洋食も日本の洋食だから美味いってのが結構な割合や

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 07:12:12

    たいした食の経験もない奴らがなんか言ってら

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 07:23:47

    貧乏人が偉そうに喋るな主張するな
    お前らは何もしらないあほなんだから

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 07:44:59

    貧乏人やから金のかからんトコで主張するんやで
    あんたはココより他に自分に合ったトコがあるやろ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 08:02:11

    このイッチ🐸だろwww

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 11:10:01

    美味しい白ご飯があればオーケー

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 12:30:44

    世界的に見ればラーメン、カレーライス、オムライス、ドリア、クリームシチュー、ナポリタン、コロッケも日本料理やから和食やぞ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 14:57:00

    そりゃ美味い美味いと味が濃いもんばっかり食ってたら繊細な味は感じにくくなるよ。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月13日 20:48:01

    そもそも「味付け」でいうところの
    「味」とは何を指している気でいる?

    日本食においての「味」という概念は割と独自だと思うよ
    海外の料理は「香りづけ」でしかない気がする
    日本食はテイスティにするが、海外の料理はフレーバーだ
    地味どころか無味で味気ないことも多々ある

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月19日 18:38:42

    中華料理も純和食だしカレーも純和食って知らんアホがいる

コメントを書く


本文: