今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

今週のアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 感想、今期も神作画でアニオリ満載!不死川と伊黒の戦闘シーン凄かったな!【1話】

アニメ「鬼滅の刃」鬼滅の刃
コメント (89)
スポンサーリンク
1: 2024/05/13(月) 00:21:38.97
番組詳細
刀鍛冶の里での戦いを終えた炭治郎たちの次なる物語を描く「柱稽古編」がついに放送開始!初回は一時間スペシャル。 刀鍛冶の里では、炭治郎たちと二人の柱の活躍により、上弦の鬼二体が倒された。そして太陽を克服した禰豆子の存在は、鬼舞辻無惨との大きな戦いを予感させる。そんな中、産屋敷邸には柱たちが集められ、柱合会議が開かれた――。

no title

17: 2024/05/13(月) 00:24:18.00
原作完結して4年という事実

29: 2024/05/13(月) 00:25:08.85
そろそろ、ジャンプオールスターゲーム
集英社はまた企画してええんやないかね…
鬼滅とか呪術とか使えるし

4: 2024/05/13(月) 00:22:30.07
引き伸ばしすんのか、アニオリすんのかどっちや

32: 2024/05/13(月) 00:25:21.16
柱稽古って6話もやる尺ないよな
半分くらいアニオリなんかな

2: 2024/05/12(日) 23:20:41.00
未読なんだが原作でどのくらいの話なの?

3: 2024/05/12(日) 23:20:41.00
>>2
全23巻中今回から15巻途中~でスタート

3: 2024/05/13(月) 00:12:11.00
1時間早すぎ
今から2話放送して欲しい位

おすすめ記事
11: 2024/05/12(日) 23:17:29.974 ID:JfNACZT60
なんだこれオリジナル展開か
no title
no title
no title

15: 2024/05/12(日) 23:18:22.117 ID:PBZLdZUj0
アニオリとは思い切ったな

29: 2024/05/12(日) 23:22:32.110 ID:3kuNM/QA0
なんか変だと思ったらアニオリなのかwww

5: 2024/05/12(日) 23:20:42.00
だれ?
no title
no title
no title

4: 2024/05/12(日) 23:20:42.00
昔のジャンプアニメによくあるアニオリ

6: 2024/05/12(日) 23:20:47.00
鬼多すぎ

12: 2024/05/12(日) 23:17:50.693 ID:1VqAsjHz0
あの、鬼は群れないという設定・・・

18: 2024/05/12(日) 23:18:59.808 ID:JfNACZT60
>>12
家族ごっこしてたじゃん

20: 2024/05/12(日) 23:19:59.083 ID:1VqAsjHz0
>>18
累は無惨のお気に入りだから特別って言われてました…

28: 2024/05/12(日) 23:22:12.654 ID:JfNACZT60
>>20
じゃあ今のも特別なんだろ

6: 2024/05/12(日) 23:20:47.00
基本徒党を組まないはずの鬼がなんでこんなに
no title

7: 2024/05/12(日) 23:20:48.00
この数は確かに柱必要か

8: 2024/05/12(日) 23:20:52.00
そんなにエピソードあったっけ?
と思ったらアニオリ盛っていくのか

9: 2024/05/12(日) 23:20:55.00
もうこれ風のエフェクトじゃなくて斬撃やろ
no title

10: 2024/05/12(日) 23:20:58.00
おおかっこええ

11: 2024/05/12(日) 23:21:01.00
風柱のキレキレの技セリフ

12: 2024/05/12(日) 23:21:02.00
相変わらず映画クオリティだな

13: 2024/05/12(日) 23:21:02.00
アニオリなのに動きがすげえ

14: 2024/05/12(日) 23:21:05.00
これテレビでいいのか…劇場版で稼げるだろうに

15: 2024/05/12(日) 23:21:06.00
蛇クソ強くて笑う
no title

16: 2024/05/12(日) 23:21:13.00
蛇じゃん

17: 2024/05/12(日) 23:21:14.00
伊黒さん見せ場少ないから気を使った感じだろうかアニオリ

18: 2024/05/12(日) 23:21:17.00
ここまで戦闘シーンなかった組の出番回か

19: 2024/05/12(日) 23:21:20.00
鬼多くね?
no title

20: 2024/05/12(日) 23:21:19.00
こんな状況で気絶もせず叫び続ける気丈な女

21: 2024/05/12(日) 23:21:21.00
軍団じゃんもう

23: 2024/05/12(日) 23:21:23.00
人間っぽくないタイプの鬼

22: 2024/05/12(日) 23:21:21.00
おおこういう感じに繋がるのか
no title

24: 2024/05/12(日) 23:21:26.00
無限城だったのか

25: 2024/05/12(日) 23:21:30.00
あー幻術使いか?それなら少しは納得できるぞ

26: 2024/05/12(日) 23:21:30.00
やっぱ無限城すげえな
no title

27: 2024/05/12(日) 23:21:31.00
この城は結局なんだったんだ

47: 2024/05/12(日) 23:22:16.00
これは無限城相当凄そう

28: 2024/05/12(日) 23:21:32.00
みんな真面目に柱と戦っててえらい

71: 2024/05/12(日) 23:22:51.00
>>28
だって戦わないとパワハラ会議で(ry

49: 2024/05/12(日) 23:22:19.00
実在するお城なのかな
no title

29: 2024/05/12(日) 23:21:34.00
ヤバいぞ

57: 2024/05/12(日) 23:22:25.00
無限城出してまでモブ鬼を守るとはいったい

61: 2024/05/12(日) 23:22:35.00
無限城バラして大丈夫?無惨様に殺されない?

65: 2024/05/12(日) 23:22:44.00
無限城に柱2人呼び寄せるとか無惨様ならブチギレてそう

89: 2024/05/12(日) 23:23:21.00
無惨「えっ?柱二人も無限城に誘い込んだのに追い出したの?」

430: 2024/05/12(日) 23:35:58.00
なるほどわからん!
no title

432: 2024/05/12(日) 23:36:01.00
?

426: 2024/05/12(日) 23:35:55.00
グワーって!

423: 2024/05/12(日) 23:35:54.00
だからぐわーってなんだよ!!

443: 2024/05/12(日) 23:36:08.00
炭治郎と一緒や

466: 2024/05/12(日) 23:36:29.00
恋柱かわいい

634: 2024/05/12(日) 23:41:06.00
※煽っているのではなく本当に羨ましいと思ってます
no title

636: 2024/05/12(日) 23:41:08.00
これは嫌われ者

639: 2024/05/12(日) 23:41:10.00
心からの本音

640: 2024/05/12(日) 23:41:12.00
(これが簡単だなんて柱は凄いんだな…)

642: 2024/05/12(日) 23:41:14.00
そういうとこだぞ

644: 2024/05/12(日) 23:41:17.00
そんなんだから嫌われるんですよ

646: 2024/05/12(日) 23:41:19.00
本心からの賞賛だぞ

648: 2024/05/12(日) 23:41:19.00
簡単と言ってのける貴方の実力が心底うらやましいです

695: 2024/05/12(日) 23:42:09.00
いや「簡単な頭」はどうとらえても悪口だろ

654: 2024/05/12(日) 23:41:26.00
どう行間を埋めても今のはただの悪口だろ

670: 2024/05/12(日) 23:41:45.00
訳:やっぱお前すげーな羨ましい

675: 2024/05/12(日) 23:41:51.00
作者コミュ障書くの上手いよね

694: 2024/05/12(日) 23:42:08.00
失礼する
no title

696: 2024/05/12(日) 23:42:09.00
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

700: 2024/05/12(日) 23:42:11.00
おい待てぇ

713: 2024/05/12(日) 23:42:15.00
有名なシーン

715: 2024/05/12(日) 23:42:15.00
失礼する

720: 2024/05/12(日) 23:42:16.00
失礼するんじゃねえ!

737: 2024/05/12(日) 23:42:20.00
失礼するシーンだ

747: 2024/05/12(日) 23:42:26.00
すごい散々見た場面だ!

748: 2024/05/12(日) 23:42:27.00
親の顔より見た失礼すんじゃねぇ

745: 2024/05/12(日) 23:42:25.00
言葉足らずなくせに余計な一言を付け足すのは忘れない冨岡さん

753: 2024/05/12(日) 23:42:29.00
集団行動できない人かな?

769: 2024/05/12(日) 23:42:42.00
恐ろしい位空気が読めんな…

775: 2024/05/12(日) 23:42:49.00
嫌われ者はやっぱ違うな

776: 2024/05/12(日) 23:42:50.00
俺はお前たちと違う
no title

788: 2024/05/12(日) 23:42:56.00
また煽ってる・・・

785: 2024/05/12(日) 23:42:55.00
本当に言葉が足りねえ

797: 2024/05/12(日) 23:43:02.00
あなた達とは違うんです

729: 2024/05/12(日) 23:42:18.00
名言しかない

194: 2024/05/13(月) 00:51:58.26
OPええやん
腹から声出せは笑ったけど

21: 2024/05/13(月) 01:01:40.00
opが弱い気がする

23: 2024/05/13(月) 01:02:43.00
>>21
毎回言われるけどそのうち慣れて気に入るパターンかな

31: 2024/05/13(月) 01:04:58.00
俺は刀鍛冶のOPかなり好き

46: 2024/05/12(日) 23:34:33.998 ID:BrY/mP9E0
1クールだと5月からなら8話か9話くらい?

45: 2024/05/12(日) 23:33:48.503 ID:1VqAsjHz0
他の春アニメと違って5月からスタートだから話数自体少なそう

29: 2024/05/13(月) 01:04:36.00
OPに炭治郎が怒りの形相無惨に向けてるカットあったから突入直前辺りまではやるんでね

9: 2024/05/13(月) 00:23:14.33
そもそも全何話なん?

20: 2024/05/13(月) 00:24:23.37
>>9
実況民が全6話だの全9話だと言ってたけどホントに合ってるか知らない

49: 2024/05/13(月) 00:26:29.73
>>20
5chの本スレだと8話とも見たし情報が錯綜してんな

44: 2024/05/13(月) 00:26:14.48
6話なら普通に修行編終わるんじゃない?

184: 2024/05/13(月) 00:47:45.12
柱の残りこんなもんか
2話 冨岡
3話 音霞恋
4話 風
5話 岩と仲間と飯食うまで
6話 風と水の打ち込み
7話 異常者の会話とテロ

114: 2024/05/13(月) 00:18:09.086 ID:TzvzvKUs0
円盤全4巻だからやっぱり8話くらいか

119: 2024/05/13(月) 00:27:59.302 ID:TzvzvKUs0
Twitterのトレンド1位だしポスト数も圧倒的すぎる・・・

86: 2024/05/13(月) 00:00:22.831 ID:6jdXo+pE0
鬼滅盛り上がってるね

86: 2024/05/13(月) 00:30:13.80
ほーん
最終話は自爆やろか

159: 2024/05/13(月) 00:40:20.76
>>86
ここまでちゃう
no title出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

161: 2024/05/13(月) 00:41:24.08
>>159
ここで終わりやろな

162: 2024/05/13(月) 00:41:25.78
>>159
ワイもそこで終わりやと思うわ
引きとしては最高のタイミング

163: 2024/05/13(月) 00:41:54.61
>>159
こっからの劇場版予告やろな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ストーリー、作画、音楽音響、声優
    すべて揃っているよな鬼滅

  2. どこまでが柱稽古編なんだろうか?産屋敷亭襲撃あたりからシームレスに無限城に繋がるよな

    • やっぱお館様自爆までじゃない?
      一旦切るとしたらそこしかない

      • それじゃ1クールの〆としてはあんま盛り上がらなくない?善逸の兄弟子までやってもやっぱ〆らないし
        童磨戦決着までやって続きは劇場版(無限城編前篇へ)とかの方がまだましではないか

      • OPのタイトルロゴ出た直後で全員が左向いてるから(今までだと左向いたキャラは死んでない)、今期では誰も死なないって説もあるね

      • 無惨vsお館さまのクリフハンガーは最高に盛り上がる

  3. しのぶさんってあんなにケバかったっけ…
    なんか全体的に目に違和感があった

    • だってしのぶ様はもう18歳で、大正時代の平均年齢(40代)を考えたらそろそろ人生の前半が終了する年頃だから

      • ひょっとして平均寿命のことを言いたいんか?
        平均年齢40代ってそれ現代やん
        しかも明治大正の平均寿命が40代っつっても別にそれ40代で死ぬ人が一番多かったわけじゃないぞ

      • 昔の平均年齢の低さってのは若くして死ぬのが多いのではなくて幼い時に死ぬのが多いのが最大の理由なので成人まで生きた人は昔の人でもそこそこ長生きしたのが多い

      • 0歳で死んだ場合と80歳で死んだ場合があると平均40になるからな。

    • 実際この頃は化粧濃くなってるから間違ってないと思うよ

    • やっぱ体に良くないモノを摂取してるから
      お肌が荒れちゃうんだよ

  4. 蛇の呼吸はいいけど、風の呼吸はかっこよくない
    まず演出面ではここが気になった

  5. キャラは相変わらずブレずに皆良いキャラしてたな! 面白かった 稽古の展開が楽しみすぎるぜ

  6. 無限城チラ見せしちゃうんだ…
    全員ボッシュートの場面のインパクト薄れる気がする〜〜あそこめっちゃ好きなのに
    蛇風の戦闘も見れたのは嬉しいけど雑魚鬼さっさと仕留めきれないのはどーなの?

  7. コメントが全然伸びない…
    いや俺も観てないけど…

  8. 無限城編までのつなぎのエピソードだから仕方ないけどいまいちだな
    風と蛇のアニオリバトルを入れるスタッフの気持ちもわかる
    けどそのせいで上弦ですらない鬼を取り逃がすと言う失態を見せてしまった

  9. エンドロールでCloverworksが制作協力してたけど、やっぱりクオリティー高いアニメにするには色んなアニメ会社と協力しなければいけない状況なのか。それともufoとCloverworksに繋がりがあるのか。どちらにしてもどこまでCloverworksが関わっているのか気になる。

    • 今までufo1社でやってたはずだけど今回ついに他アニメ会社も参加する形になったか

      • いや、今までもサンライズとか新海のところのスタジオとか結構手伝ってたよ
        あとufotableも他社のアニメかなり手伝いしとる
        君生きとか今期だと怪獣8号とか

    • 人手不足での外注……なのかな
      結局人数増やせばクオリティ上がるから、各社で力入れたいアニメがある時に手が空いてる人員を融通し合う、みたいな
      もっとも、需要が重なりまくってどこも受けてくれなかったり、皮算用で受注を受けすぎて自分たちのメインのアニメに影響出たり、ということもちょくちょく見かけるが……

  10. 一度作れば世界にずっと売っていける

  11. 無限城だけはどんなにコストかかっても好き放題やる鋼の意志を感じる

    • 正直、こんなに広大だったらボッシュートするだけで無惨様は勝てたんじゃないかと思うよ

      • 実際、鳴女に時間稼がせて逃げてれば無惨の勝ちだったけど無惨が鳴女討伐しちゃったからな

      • きりや様がカラスの目を使って隊士を誘導してたからそうもいかない

  12. 予想全8話?
    足りねーよ。全然足りねー。
    一年経ってるんだぞ。もっと観てぇよ。

  13. 一番盛り上がるシーンは風柱と冨岡さんの稽古くらいか?修行シーンばっかだとufoの神作画が生き辛くなるな

  14. 原作で戦闘シーンの少ない蛇柱の呼吸が見られたのは良かったな
    アニオリバンバンぶち込んでくれ

  15. なんかやたら壮大なBGM多かったけど、そんなの流す場面か?ってところがわりとあった。

  16. 話が佳境に入っていくのに視聴率が落ちてるねゲームも売上悪かったし
    ドラゴンボールやONE PIECEにはほど遠い作品だね残念
    刀鍛冶の里 第一話 視聴率8.0%

    柱稽古 第一話 視聴率6.9%

  17. 悲鳴嶼さんの手パンが凄く軽い音だったのに、他の柱がやたら圧力感じてるのはちょっと笑ってしまった

  18. 久々にみたらカナヲの顔ってこんな怖かったっけって思ったわ目デカすぎん

  19. 大正こそこそ噂話コーナーなんだが
    しのぶさん優しすぎた感じあるんだが優しいけど怖さもある方がらしい

  20. そりゃ稽古だけで盛り上げるのは無理よw

  21. 無限城ゲットバッカーズの名前被りになんでしたんだろ結構マガジンの有名作やろ

  22. アニプレと集英社で400億以上は儲けてるから予算規模違うの目に見えて分かるな。

  23. 原作の引き伸ばしが叶わなかったからってアニメで引き伸ばしかよ
    もっとギュッと短く内容濃いめで見たいんだが

  24. 柱稽古編 1話感想(原作未読です)
    まず約1年ぶりに鬼滅アニメが帰ってきた喜び
    制作各位関係者や鬼滅ファンの方達、ありがとうございます!(?)

    まず最初に、冒頭の風柱と蛇柱の任務の件がアニメオリジナルだというのに驚きました(記事タイトルで知りました)
    稽古という編で全体的にいえば地味になりそうだからなのか、初っ端に柱の戦闘シーンを入れたのは素晴らしい構成な気がします!
    しかも1期後半の柱合会議で株の下がっていた2人なので、前期でもフォローはあったように思いますが雑魚鬼相手に戦闘を見せて、ちゃんと頼りになる奴なんだと示してくれたのは良いなと思いました
    鬼が無限城(でしたっけ?)に逃げ込んだり、風柱も触れてましたが鬼が群れていたりと総力戦に向けて鬼を集結させたりと無惨さんが準備してるのかなと感じさせます
    今更すぎますが下弦解体は失敗だったような…
    新しい上弦を増やせるとも思いませんし

    任務が終わったその足で柱合会議に参加する2人は「遅れた」と一言…マナーを忘れない好印象
    痣についての話を終え天音さん(漢字合ってますかね?)が居なくなった後、何故か1人退室しようとする冨岡さん
    その後、悲鳴嶼さんからの喝が入ったもののそのまま退室したっぽい(マイペース可愛い笑)、とことん和を乱す冨岡さん…言ってはなんですが印象はよくない
    ある意味最初の柱合会議とは逆で風&蛇の好感度が上がりました(少しだけですが)
    身体能力が飛躍的にアップする痣の発現条件、リスクは寿命を縮める…とかですかね?やはり
    甘露寺さんの説明(笑)の後、伊黒さんには「俺は良かったと思うぞ」とかフォローが欲しかったところ
    一方通行だからあまりグイグイいけないのか、それとも惚気けるのが恥ずかしいのか…笑

    一瞬、村田さん登場!
    次回以降、炭治郎や伊之助との絡みに期待したいです
    そしてOPを見る限り、しっかり玄弥も柱稽古に参加するようなので同期組での新たな組み合わせで会話とかあったら嬉しい(玄弥と伊之助、カナヲと玄弥…はいけるか?)
    そういえばカナヲも稽古に参加しますよね?
    稽古担当にいないっぽい?しのぶさんもですが、なんか参加しないような雰囲気も…
    しのぶさんは珠世さんとの情報共有や研究メインでいくのかもですが、そうなると他の柱達が強くなるなか1人だけ前と同じってなってしまいそうでどうも…
    カナヲに禰豆子を任せたシーンとか死亡フラグ感も感じるのですが、まさかとは思いますが珠世さんと一緒に早めに退場しちゃったり…?(もしそうなっても愈史郎さんだけはとりあえず助かりそう)

    次回は早速の冨岡さん回という事で、冨岡さんの親族や鬼が関係してる過去か何か描かれるんですかね?
    OPを見るに柱稽古には鱗滝さんも参加するっぽいので、そこから炭治郎に何かが伝わったりすると予想します
    元柱と判明している善逸の師匠と煉獄パパさんの登場にも期待です!
    あと善逸の兄弟子は、ここで出てこないと出番ないまま作品が終わっちゃうので絶対に出てくると踏んでます!笑

    OPでは柱達の技見せや、御館様と無惨さんの対峙(?)、すぐに最終決戦が始まりそうな迫力の映像に制作側の気合いを感じました
    今までと同じならEDは2話からなのでEDも楽しみです!
    なんとなく御館様メインの映像になりそうな気がします

    鬼滅の刃の記事では毎度のことなのですが、長文失礼いたしました

    • ある意味、柱稽古編の主役は冨岡だと思うので1話の厭世的な感じの理由はキッチリ描かれます。それがクリアになってからが「リミッター解除された本当の冨岡」です

      あと村田さんはここから最終回までサブレギュラーくらい出てくるんでお楽しみに

    • 柱稽古編の玄弥は悲鳴嶼さんのところで出てくるけど、ひたすらカワイイ

    • 長くて怖い

      • 原作未読君はいつもこんな熱量だよ
        怖くないし良い子だよ

      • まとまりがない文章よな
        色々察せる

    • お、柱稽古編も楽しもうね。

    • EDたのしみだよね!!

    • この文体無一郎は好きになれなかった!とかほざいてとやつやん。無一郎は5ちゃん民には刺さらないけど一般には大人気なんでね。過去は泣けるし黒死牟戦での仲間を思う描写など優しいところはあるんだよね
      だから人気。5ちゃん民みたいに感性が乏しくない人は無一郎の最期や過去で泣けるよ

      • ビジュアルだけで人気なキャラってあんまいないからな
        5ちゃんの層は視野が狭いしそう思うんだろうな

      • 5ちゃんねるの鬼滅の刃スレは見た事ないので別人ですよ
        それに作品後半の事は詳しく分かりませんが、アニメの範囲でなら柱の中で宇隨さんと並んで1番好きなキャラです(ちょっとネタバレ踏んでしまったかも)

  25. OPでチュン太郎にほのぼのしかけたけど手紙持って飛んでるんだと理解した瞬間にちょっと落ち込んだ

  26. みつりと言い善逸と言いギャグの所がアニメだとまったく面白くないんだよな。
    原作本で読むと爆笑できるのに。
    声優はだいぶマシにはなってきているけど。
    ただ動いて音が出るだけの代物だから今からでもやめてほしい。
    演出が無能で力なさすぎ。

  27. 伊黒と実弥原作読破済みだが好きになれなかった
    性格悪いし口悪いし苦手

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事