※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】最近の小学生、プレステ(PlayStation)を知らないもよう…

1 : 2024/05/13(月) 17:50:04.89

昨年2月、筆者のもとに1通のメッセージが届きました。送り主は仙台のラジオ局「ラジオ3」。ゲームの有志翻訳に関するインタビューの申し込みです。
ところが、メッセージにはラジオ局ではなく小学生がインタビューしたいと書かれていました。いったいどういうことでしょうか。

【中略】

次の質問は普段ゲームをプレイするのに使っているハードです。一番多かった答えはニンテンドースイッチ。スマートフォンとタブレットがそれに続き、PCで遊んでいるという子も1人だけいました。
やはり、小学生の間ではニンテンドースイッチが強いようです。

他のプラットフォームの認知率が気になった筆者は、「プレステやXboxで遊んでいる人はいないの?」と尋ねました。すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。
いや、いくらなんでもその名前を知らないなんてことは……。

つつきはYahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/53de238b443719ede74423ea30dc9569c22091a3

185 : 2024/05/13(月) 18:34:44.53
>>1
ワイだってMZ-700以前のPCは知らん

209 : 2024/05/13(月) 18:39:35.17
>>1
プレステより知名度が低いxboxなのに子供から何って聞かれなかったのは何故か
そう考えると記事の意図が見えてくる

210 : 2024/05/13(月) 18:39:47.30
>>1
プレステ知らないぐらいじゃスーファミでスト2の義務教育終えてないってことじゃん
こんな卒業無効だ
もう1度ちゃんと小学生やりなおせ

349 : 2024/05/13(月) 19:17:41.12

>>1
Switchが既に8年目

小学生になってゲーム買ってもらったとして
既に中学生14〜15歳になっている

354 : 2024/05/13(月) 19:18:47.41
>>1
湯川専務のソニー・バージョンか

385 : 2024/05/13(月) 19:26:44.24
>>1
親戚の子が小学生だけどプレイステーションは分からなかったがピーエスで伝わったぞ(5だけ)
XBOXは全く伝わらんかったけど
ニンテンドースイッチって長い名前のゲーム機で任天堂って会社が作ってるのは知らないと言ってたが…
メーカーって概念が薄いのかね

410 : 2024/05/13(月) 19:33:53.46
>>1
プレステを知らないは嘘だろ
今も後継機が発売されている現行機なんだが

457 : 2024/05/13(月) 19:52:57.14
>>1
PS5って言えば通じるん所ないの?
名無しさんのおすすめ
2 : 2024/05/13(月) 17:51:05.31
うちの姪っ子も知らんかったよ
買ったったけど

470 : 2024/05/13(月) 19:56:08.10
>>2
弟「兄貴また余計なもん買いやがった・・・」
弟嫁「子供に勝手に高価なもの与えないでって言ってよ!」
弟「わかんないんだよ兄貴は、独身だから」

3 : 2024/05/13(月) 17:51:12.14
ファミコンなんてもっと知らないだろうな

72 : 2024/05/13(月) 18:05:39.16
>>3
スイッチもってるなら知ってる可能性が高いぞ
スイッチオンラインの特典にファミコンのゲームがあるから

129 : 2024/05/13(月) 18:21:24.48
>>3
スマブラでファミコンとかゲームウォッチネタをぶっこんで来るからわからんぞw

180 : 2024/05/13(月) 18:34:06.59
>>3
ファミコンショップってまだあんのかな?
カメレオンファクトリーとか

4 : 2024/05/13(月) 17:51:54.55
年代が合ってないんだから知らなくて当たり前じゃん
昭和生まれが考える事って何でいつも的外れなの?

7 : 2024/05/13(月) 17:52:50.47
>>4
年代は合ってるだろw

342 : 2024/05/13(月) 19:14:31.50
>>4
こんな所にもプレステ5知らない人がw
本当に知名度落ちてるんだな

5 : 2024/05/13(月) 17:51:59.67
そういう家庭環境なんだなとしか

6 : 2024/05/13(月) 17:52:30.84
こんなどうでも良い出来事をニュースにする必要あるのか?

8 : 2024/05/13(月) 17:53:31.32
子供の玩具の価格ではないしな

181 : 2024/05/13(月) 18:34:11.37
>>8
今のプレステは大人向けゲーム機のポジションだよね

194 : 2024/05/13(月) 18:36:20.66
>>181
使わず転売用ポジション

205 : 2024/05/13(月) 18:39:01.86
>>181
ぼっち用と言った方が正しい

232 : 2024/05/13(月) 18:43:24.11
>>8
本体は1万円以内に抑える、というのがかつての山内社長のポリシーだったな

9 : 2024/05/13(月) 17:53:35.01
プレステなんてダッセーよな
の時代が来たか?

10 : 2024/05/13(月) 17:53:37.87
レトロゲー扱いなんだろ
信じられん

12 : 2024/05/13(月) 17:53:41.66
プレステ高すぎて買えん

13 : 2024/05/13(月) 17:53:47.28
良いことじゃん(糸冬)

14 : 2024/05/13(月) 17:54:03.29
プレステ2ですら20年以上前やぞ
知るわけないわ

127 : 2024/05/13(月) 18:21:05.60
>>14
現行機でプレステ5があるんだが
なんで2なんて言ってんの?

156 : 2024/05/13(月) 18:27:40.53
>>127
プレステ5があっても
ソフトにやりたいモノがなければ
存在すら知らんわな

211 : 2024/05/13(月) 18:39:48.32
>>156
まず本体が高くて親は躊躇する
サブスク年間14000円で過去作も遊べるけど
子供には贅沢過ぎるって思っちゃうな
米国の方がタイトル良い差別もされてるし

15 : 2024/05/13(月) 17:54:10.21
最近の子供はアルカディアも知らん

16 : 2024/05/13(月) 17:54:13.28
初代は30年前なんだからもう化石レベルだろ
ファミコンは40年以上前

17 : 2024/05/13(月) 17:54:19.33
あと十年もしたらPS消えてそう

18 : 2024/05/13(月) 17:54:37.45
PSは5まである現役ゲーム機だから知らないのは買える環境にない家庭の可能性が

237 : 2024/05/13(月) 18:45:23.90
>>18
そもそも小学生が遊ぶようなタイトルなくね?

19 : 2024/05/13(月) 17:54:43.52
スーパーファミコンのCDROMシステムとか知らんわな

20 : 2024/05/13(月) 17:55:04.05
PS1のことだろ?
PS5は知ってるに決まってる

21 : 2024/05/13(月) 17:55:11.42
プレイディアなら知ってる

22 : 2024/05/13(月) 17:55:33.09
タモリもイチローもSMAPも知らないよ

23 : 2024/05/13(月) 17:55:42.52
ファミコンなんて今の子供からしたら昭和初期の計算機みたいな感覚だろ

30 : 2024/05/13(月) 17:57:28.47
>>23
ファミコンは知らなくてもファミ通は知ってる

455 : 2024/05/13(月) 19:51:58.48
>>23
手回し式計算機という奴か

24 : 2024/05/13(月) 17:56:00.48
無知なガキがいても仕方ないだろ

25 : 2024/05/13(月) 17:56:06.70
プレステってのはプレステ2まで
それ以降はPS(ピーエス)の呼称だからプレステって言われてもキョトンだろうな

26 : 2024/05/13(月) 17:56:13.05
今はスマホでもPS1程度のゲームならエミュレートできてしまう時代

27 : 2024/05/13(月) 17:56:14.17
今の子供達はプレステとは言わんからな、ピーエス
ジジイがFFをファイファンと言うようなもんw

29 : 2024/05/13(月) 17:57:25.12
家庭用ゲーム機で史上最も多くのソフトが発売されたのがPS1らしい

31 : 2024/05/13(月) 17:57:34.94
子供はピコピコ好きだなあ

33 : 2024/05/13(月) 17:57:35.53
プレステ5とは言わないのか
ソニーはもう一度CMで周知徹底したほうがいいのでは?

34 : 2024/05/13(月) 17:57:46.82
親もPS買い与えないしな ソフト売り場が18禁の血だらけコーナ-だからw

35 : 2024/05/13(月) 17:57:53.32
セガなんてダッセーよな
プレステのほうが面白いよな

36 : 2024/05/13(月) 17:58:10.57
おじいちゃんの時代ものだからね…

37 : 2024/05/13(月) 17:58:35.16
PSPでモンハンやってたって言ったら笑われたわ

38 : 2024/05/13(月) 17:58:38.78
逆に「にんてんどーすいっちってなに?」的なワイみたいな輩もおるで

39 : 2024/05/13(月) 17:58:48.14
PS5とかナンバーついて続いてるのに嘘はもう少し上手くつけ

40 : 2024/05/13(月) 17:59:20.45
俺のゲームギア

41 : 2024/05/13(月) 17:59:40.46
キッズには10万年はやいよ

42 : 2024/05/13(月) 17:59:44.59
セガサターンとかドリームキャストは知らんかもしれんね

43 : 2024/05/13(月) 17:59:47.63
小学生向けコンテンツが乏しいからな。海外やヘビーユーザー視点のグロテスクな血しぶきでるやつばっかりだから
Switchは明らかに国内向けだし、まぁそういうことだろ

44 : 2024/05/13(月) 17:59:53.33
うちの小4の息子は毎日PS5で友達とフォートナイトやってるけど

45 : 2024/05/13(月) 17:59:58.17
ナマステは知ってそう

46 : 2024/05/13(月) 18:00:15.26
世代が違うから仕方がない

47 : 2024/05/13(月) 18:00:20.45
小学生「プレステ?
CFI-1200A01なのかCFI-1200B01 なのかで言ってもらわないと」

48 : 2024/05/13(月) 18:00:26.98
プレステ5とかデカ過ぎるし高すぎるし
もはや子供の玩具じゃないよね

60 : 2024/05/13(月) 18:02:51.78
>>48
初代PSも1994年発売当初は税抜¥39,800だったんだぞ?

49 : 2024/05/13(月) 18:00:38.70
まあゲームの話題や調べる中で出て来ない訳無いよね

51 : 2024/05/13(月) 18:01:36.33
まあお子様向けなら任天堂だろ
小学生がPSでAPEXとかやらんだろ

55 : 2024/05/13(月) 18:01:49.81
当然といえば当然
小学生が高画質ハイスペックでなんのゲームやんねんって話

58 : 2024/05/13(月) 18:02:33.35
ナンバリングされてるのに知らないってどゆことwww

59 : 2024/05/13(月) 18:02:51.82
SONYは欧米相手に商売やっててPS5も日本には十分な量を供給してなかった。SONYは日本市場を重要視してない

61 : 2024/05/13(月) 18:03:06.62
レベルじゃねえ

64 : 2024/05/13(月) 18:04:04.49
当時からみんなで家で集まってやるもんはゲームボーイからのスーファミからの64だったしな
まぁおっさんになったらSwitchはやらなくなったな

66 : 2024/05/13(月) 18:04:34.05
ぴーえすって言え

70 : 2024/05/13(月) 18:05:04.70
プレステじゃ皆で集まって遊べないしな