死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

三大・渋谷系アーティスト 小山田圭吾、小沢健二、カジヒデキ、小西康陽 あと1つは?

1: 2024/05/11(土) 14:33:59.35
どいつもこいつもいけ好かない

2: 2024/05/11(土) 14:35:14.29 0
カヒミカリイ

 

243: 2024/05/11(土) 19:37:07.87 0
>>2
子供の頃、ちびまる子ちゃんの曲好きだったわw

 

4: 2024/05/11(土) 14:36:45.23 0
田島なんとか

 

5: 2024/05/11(土) 14:37:49.87 0
みんなメロディメーカーとしてはイマイチ

 

6: 2024/05/11(土) 14:38:03.96 0
田島貴男(オリジナル・ラブ)

 

9: 2024/05/11(土) 14:39:07.75
>>6
ヒットした1曲は知ってるけど、こいつ渋谷系なんか

 

13: 2024/05/11(土) 14:39:49.71 0
>>9
ピチカート・ファイヴだし

 

7: 2024/05/11(土) 14:38:30.11 0
中原昌也

 

10: 2024/05/11(土) 14:39:14.51 0
イントロでいいなと思ってもボーカルが弱すぎて最後まで聴けない

 

11: 2024/05/11(土) 14:39:17.61 0
野宮真貴

 

12: 2024/05/11(土) 14:39:46.61 0
田島は元ピチカート

 

14: 2024/05/11(土) 14:42:14.95 0
シンバルズ

 

16: 2024/05/11(土) 14:44:02.77
全員「渋谷系ですね」って言われたらブチ切れそう

 

17: 2024/05/11(土) 14:44:40.43 0
Cymbalsは渋谷系ブームとは時期がだいぶずれてる

 

18: 2024/05/11(土) 14:44:47.72 0
スパイラルライフ

 

19: 2024/05/11(土) 14:45:21.93 0
シーガルスクリーミングキスハーキスはー

 

20: 2024/05/11(土) 14:46:54.49 0
ヴィーナス・ペーター

 

21: 2024/05/11(土) 14:46:57.74 0
ていとーわ カジくん スチャダラ ICE

 

22: 2024/05/11(土) 14:47:23.80 0
宮内和之

 

23: 2024/05/11(土) 14:49:09.87 0
古内東子はスタイリッシュだったけどまたちょっと違う気がする
結構好きだったけど

 

24: 2024/05/11(土) 14:51:28.35 0
スチャダラパー
電気グルーヴ
TOKYO No.1 SOUL SET

 

28: 2024/05/11(土) 15:04:51.73 0
オザケン売れや

 

30: 2024/05/11(土) 15:08:55.89 0
渋谷系ブームってすぐ終わったよな全部同じだもんな

 

33: 2024/05/11(土) 15:17:19.40 0
ライブよりも音源重視って
今のアイドル文化と真逆だと思う

 

34: 2024/05/11(土) 15:19:19.74 0
愛の種の桜井鉄太郎をお忘れなく

 

38: 2024/05/11(土) 15:21:09.61 0
日本の音楽文化に一貫している富裕層のボンボンのお遊びだからな
ストリートカルチャー風ではあるけどそこが違う

 

45: 2024/05/11(土) 15:28:52.58 0
パール兄弟は渋谷系にはちょっと早いのか?

 

46: 2024/05/11(土) 15:30:17.88 0
最近の音楽は地域性なくなっちゃったよな

 

53: 2024/05/11(土) 15:37:15.93 0
渋谷系なんかよりじゃがたらの方がずっといいよ

 

54: 2024/05/11(土) 15:37:32.71 0
渋谷系とオシャレと思って聞いたことないなw

 

61: 2024/05/11(土) 15:44:28.36 0
渋谷系とされるので良いのなんて小島麻由美・クラムボン・空気公団
それだけ

 

62: 2024/05/11(土) 15:45:22.37 0
「遅れてきた渋谷系」KIRINJI

 

247: 2024/05/11(土) 19:49:28.56 0
>>62
早すぎた渋谷系
ブルー・トニック
KEDGE

 

63: 2024/05/11(土) 15:46:25.46 0
ラブ・タンバリンズ
エスカレーターズ

 

64: 2024/05/11(土) 15:46:52.91 0
キリンじは、渋谷系というより、ポップス職人って感じ

 

65: 2024/05/11(土) 15:46:58.15 0
麒麟児渋谷系か???
ムーンライダース直系のニューウェイブだろ

 

72: 2024/05/11(土) 15:53:00.77 0
ネオ渋谷系中田ヤスタカ

 

101: 2024/05/11(土) 16:16:13.24 0
渋谷系はメッセージ性がないハウスミュージックとか
そういうクラブの文脈だったんだと思うよ

 

108: 2024/05/11(土) 16:20:30.05 0
渋谷系ってなんでナヨナヨしてる感じなん
イメージはクラブで騒いでるサイケデリックなウェーイぽいのに

 

110: 2024/05/11(土) 16:21:54.81 0
>>108
ゴツかったらヘビメタみたいだから

 

112: 2024/05/11(土) 16:22:28.95 0
>>108
小西康春がクラブでDJしてるとこ見たことあるけどまさにそんな感じでウエーイ 状態だったよ

 

131: 2024/05/11(土) 16:31:08.28 0
>>108
渋谷系好きな友達は男も女もモッズとかスタークラブとかあのあたりの日本のパンクバンドを異様に毛嫌いしてたの思い出した

 

118: 2024/05/11(土) 16:25:21.78 0
渋谷あたりの小さなレコード屋とかがチェリーレッドやラフトレードのアーティストを手書きのPOPで紹介しながら売ってたのが渋谷系のハシリじゃなかったけ
だから最初はヴァージニアアシュトレイなんかのイメージだった

 

119: 2024/05/11(土) 16:25:26.64 0
渋谷系って言われたら90年代前半までだと思うんだけど
90年代後半以降や2000年代まで含めた話したがる人はなんなんだろう

 

121: 2024/05/11(土) 16:26:42.08 0
>>119
ネオ渋谷系

 

123: 2024/05/11(土) 16:26:54.64 0
>>119
ポスト・渋谷系、遅れてきた渋谷系・・・

 

120: 2024/05/11(土) 16:25:44.78 0
俺は池袋系だったわ

 

124: 2024/05/11(土) 16:27:15.91 0
「渋谷系」ピチカート・ファイヴ、フリッパーズ・ギター、オリジナル・ラブ
「98年の世代」ナンバーガール、くるり、スーパーカー
「00年代ロキノン系」バンプ、アジカン、エルレ

 

127: 2024/05/11(土) 16:28:48.90 0
本当に才能あるの田島貴男くらいだったな

 

149: 2024/05/11(土) 16:41:42.00 0
山下達郎が渋谷系が出てきた当時くらいにボロカス言ってたらしい
ろくに音楽深掘りもしてないしライブで歌えもしないだろあんな奴らみたいな

 

152: 2024/05/11(土) 16:44:38.28 0
>>149
山下が好きなパンクロックもライブはひどいもんだし
まともに歌えないやつらばっかだったけど

 

157: 2024/05/11(土) 16:47:11.41 0
>>149
当時は余裕なかったんだろうな
それからジャニに曲提供して生活してたから恩義感じて去年みたいなことになった

 

81: 2024/05/11(土) 16:05:19.92 0
小沢健二が東大で講義してて加藤紀子がいったけど理解不能だったと言ってた

 

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1715405639/

 

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません

渋谷系アーティストとは

「渋谷系」とは、1990年代初頭に日本の東京・渋谷で生まれた音楽ジャンルの一つです。このジャンルに分類されるアーティストたちは、ポップ、ジャズ、ボサノバ、ロック、テクノなど様々な音楽スタイルを取り入れています。特に、洗練されたポップ感覚と若者の感性を反映した楽曲が特徴です。

渋谷系のアーティストとしては、ピチカート・ファイブ、コーネリアス、フリッパーズ・ギター、カヒミ・カリィなどが有名です。これらのアーティストたちは、国内外で多大な影響を与え、日本のポップカルチャーにおける重要な役割を果たしました。音楽だけでなく、ファッションやアートにもその影響が見られ、渋谷区を中心に若者文化のシンボルともなりました。

 

渋谷系アーティストの定義は?

渋谷系アーティストを定義するとき、以下の要素が考慮されます:

  1. 音楽スタイル:渋谷系の音楽は、ポップ、ロック、ジャズ、ボサノバ、ラウンジミュージック、フレンチポップなど、多岐にわたるジャンルの要素を含みます。これらのスタイルが融合され、新しい形のポップミュージックが生まれます。
  2. 文化的背景:このムーブメントは1990年代に東京の渋谷で起こりました。渋谷区は、特に若者文化の中心地として知られており、多くのファッションブランドや音楽レーベルが集まる場所です。この地域の文化と雰囲気が渋谷系音楽に大きな影響を与えています。
  3. 影響と受容:渋谷系は日本国内だけでなく、国際的にも影響を与えたジャンルです。特に欧米のインディーポップシーンにおいて、その独特な音楽スタイルが評価され、多くのファンを獲得しました。
  4. アーティストとレーベル:渋谷系のアーティストにはピチカート・ファイブ、コーネリアス、フリッパーズ・ギターなどがおり、多くは渋谷のレコードレーベルであるトラットリア、ポリスターやエスカレーター・レコードなどに所属していました。

渋谷系のアーティストは、これらの特徴を持つ音楽を創造し、特定の文化的背景に根ざした表現を通じて、独自のアイデンティティを確立しています。このように、渋谷系は単なる音楽ジャンル以上の文化的現象として捉えられることがあります。

渋谷系と呼ばれるようになった経緯は?

渋谷系という名称が広まるようになった経緯は、1990年代初頭の日本の音楽シーンとマスメディアの動向に密接に関連しています。具体的には、以下のようなステップを経て広まりました。

  1. 地域と文化:渋谷系音楽は、東京の渋谷区で活動していたアーティストやレコードレーベルによって生み出されました。渋谷は若者文化の中心地であり、新しいトレンドやサブカルチャーが集まる場所として知られています。この地域の文化的特性が、新しい音楽スタイルの発展を促しました。
  2. メディアの役割:1990年代に入ると、特に「ミュージック・マガジン」という音楽雑誌が渋谷区で生まれた新しい音楽スタイルに注目し始めました。この雑誌は、渋谷を拠点とするアーティストや音楽を特集することで、「渋谷系」という用語を使い始めたとされています。
  3. コンピレーション・アルバム:1994年に発売された「東京渋谷系」というコンピレーション・アルバムが、このジャンルの定義を一般に広めるきっかけとなりました。このアルバムには、渋谷系と呼ばれるようになるアーティストたちの楽曲が収録されており、渋谷区の音楽シーンを代表するものとして注目されました。
  4. 音楽スタイルの特徴:渋谷系音楽は、そのキャッチーで洗練されたポップス、独自のセンスを持つジャズやボサノバの要素を取り入れたことで、日本国内外で人気を集めました。これらの音楽スタイルが、渋谷の文化的背景とマッチし、多くのリスナーに支持されることとなりました。

このようにして、「渋谷系」という用語は音楽ジャンルの一つとして確立され、90年代の日本のポップカルチャーを象徴するムーブメントとして認識されるようになりました。

 

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】松本人志の乱痴気現場写真、特定されてしまう…

【画像】紅白のYOASOBIいくらちゃん、美人過ぎると話題にw w w w ww w w w w

【悲報】ミスチル以上のメロディラインを作れるアーティスト、未だに現れない模様

【悲報】ピアノ系YouTuberさん、イキり散らかしてしまうwwwww

おっさんに聞くけどグループサウンズで一番人気あったバンドて誰?

近年出てきた実力派アーティストで打線

【悲報】松本人志、なんの証拠もないのに全世界でニュースになってしまう

【動画】日本人さん、横断歩道の渡り方がおかしいと世界から注目を浴びてしまう

【炎上】元AKBアイドル「実は3年前に結婚してて子供います。隠しててスマン」

【正論】 動物愛護ガチ勢の坂上忍さん、『ペット機内持込賛成派』を完全論破してしまう

【画像】 藤原紀香、どんどんデカくなる

【画像】 X民「被災地で”すげえな”と思った光景がこれ」→ 20万いいね

東出昌大さん、20代女優3人と山奥で共同生活

「2024年、日本の沿岸で大地震と津波が起きる」ノストラダムスが能登地震を予言していた?!

【朗報】頂き女子に騙されたおじさん、ついに覚醒しブチギレッッッ!!

あのちゃんって声優やればプロ並みに上手いと思うのだがまたどのアニメにも出てないんだな他

【怒り心頭】岸田文雄首相、ついに国民の逆鱗に触れる!!!…..他

【訃報】エスパー伊東さん、死去 63歳他

【悲報】X JAPANさんがこの状態なの、悪いのはYOSHIKIなんじゃないかと言う風潮が強まる・・・。

【悲報】バンド緑黄色社会が売れない理由、分からない・・・・・・

【悲報】有吉弘行、街ロケを盗撮した一般人に圧力をかけ投稿を削除させてしまう

コメント

  1. ありとあらゆる観点で藤井風なんじゃないかな。

    ただし、このジャンルって始まる前に終わっているから、渋谷に尾崎豊の記念碑があるんじゃないのかな。

    だからその後、スチャダラパー(電子ミュージック)が人気だったんじゃないかな。

    • 要は何もわからないってことだな

  2. 渋谷哲平

    • オシャレな雰囲気、て確かにそうだけどピチカートの歌詞なんて結構暗いの多いぞ?

  3. AIでだいたい答え出てるからもう特に書くことないだろう。あとはL⇔Rくらいだよ。

  4. デス渋谷系はちょっと聞いてた

  5. 三大言うて何大なんだい
    AI聞いて解んない難題

  6. 渋谷系ってちょいレトロフレンチっぽい感じだと思ってたわ
    AIの解説と全然違ってた

  7. 雰囲気重視で歌詞やメロディが刺さらなかった

  8. オシャレな雰囲気、て確かにそうだけどピチカートの歌詞なんて結構暗いの多いぞ

  9. ネロリーズ
    HAL FROM APOLLO ’69
    b-Flower

    渋谷系ではスイート・スプエスト!所属の上記3バンドが好きだった

  10. フリッパーズのフォロワーって言われてたけどSpiral Lifeが一番好きだったな

タイトルとURLをコピーしました