未だに現金払いしてるおっさんいてびっくりするよな
  • RSS

未だに現金払いしてるおっさんいてびっくりするよな

しないけど?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:18:13.846 ID:dOHBZO5U0
PayPayにチャージのやり方すら分からない模様

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:19:07.331 ID:huHZYbvA0
その認識にビックリする

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:20:40.058 ID:HslNGvUF0
そこでPayPayなのはウケる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:19:53.615 ID:PmroEfzi0
50代の同僚がセルフレジ怖いって言っててセブンですら嫌だから行かなくなったって言ってた

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:23:08.914 ID:0ITPQHhd0
もう現金使用禁止にして欲しいわ
レジでもたもた現金探してる奴見るとマジでイライラする

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 03:34:24.041 ID:6UM8ZQvk0

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:21:56.435 ID:4evh7G5Z0
近所の弁当屋と八百屋が現金払いで不便だけど良い店だから他に行けない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:25:02.852 ID:BChD3c0WM
paypay使わん
カードやで🥴

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:25:16.618 ID:hJ6AqbSR0
電子決済が当たり前になってきて個人の飲食店や商店が可哀想だよな
大手チェーンと違って血反吐はく思いで10円20円をなんとか安くしているのに「PayPayで」とか言われたら手数料引かれるもんな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:26:46.111 ID:Rjk0mdmP0
爺さん婆さんならともかく、スーツ着たサラリーマンでもスーパーとかで現金払いしてたりするよな
めっちゃ無能なんだろうか

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:27:47.873 ID:sLFC4Kjb0
クレジットカードは使い方も契約の仕方もわからない
父親が許してくれないわ
19歳になる予定だし

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:30:07.589 ID:A2hae7Wc0
>>1
現金でないと無理
ペイペイとか幼稚園児の自由工作

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:30:39.570 ID:s6842UBN0
現金で払えないのライドシェアのタクシーだけじゃね

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:31:21.121 ID:g3Yc3Q3h0
何で現金払いがだめなの?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:30:44.353 ID:UpL2KdtM0
他人の支払いイチイチ気にしてる奴が一番厄介なのは間違いない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 02:22:58.018 ID:gB0QgWsA0
>>18
これ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 02:55:52.393 ID:nqUM/n830
>>18
俺の場合は単純にレジ前に並んでる奴が現金でモタモタしてると苛つくから現金派はNGだな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 03:03:28.938 ID:SFgs0KLD0
>>37
完全に逆
スマホ決済の方が遅い

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 03:18:03.061 ID:nqUM/n830
>>38
そう思ってるのはのろま現金おじさんのお前だけ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 03:28:07.693 ID:g3Yc3Q3h0
現金で遅い奴はスマホ決済でも遅い

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:32:27.288 ID:wz04zZh+p
こう言うやつって覚えたてなんだろうな
慣れるとどうでもいいことなのに

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:45:05.582 ID:vTyM/sFbd
>>20
やめたれw

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:36:39.485 ID:JhMHlvMg0
現金チー牛おじイライラで草

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:45:20.315 ID:vTyM/sFbd
>>23
やめたれw

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:40:06.483 ID:/A6VuGWN0
むしろ現金払いの方がセレブ感ある
PayPay使ってるのはペーペーだけ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:45:06.607 ID:5HJ5D6TW0
電子決済使って現金払いを下に見ているやつはすぐにマスコミに思考誘導されている哀れなやつだなって印象しかない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:47:02.003 ID:9N3FqHTQ0
ペイペイってどこで使えばいいの?
現金はとこでも使えるけど

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:45:59.904 ID:Q5vEMwk40
貧乏だから行きつけのスーパーとドラストが現金のみの安い店なんだ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:48:54.758 ID:cjJDhxvi0
おぢだけど現金しか使わない
痕跡が残るから

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 01:59:04.375 ID:WCZ2YfN/0
ペイペイカード持ってるから連携してあと払いにしてる
SoftBankユーザーだからペイペイクーポン色々使えるしオトクだよ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 02:07:20.973 ID:TcKART960
大体デビットカード
使えなければsuica
それも使えなければ現金

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 02:08:43.153 ID:hU3UY/cOH
完全キャッシュレスはまだ無理だわ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 03:45:37.237 ID:tfYqroL80
QUICPayが現金より遅いのはありえないんだよなあ
ポイントも直近3ヶ月で3500円ぐらい溜まってるからバカにできないよ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/14(火) 03:50:02.247 ID:keS44OkV0
>>47
クイックペイは知らんけどPayPayはクソ遅いよ

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715617093/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:14:23

    9割はカードがQRだけど、たまに現金の店もあるで

  2. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:19:51

    現金は万能だからな。

  3. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:22:28

    現金で払ってたら、後ろでブツブツ言ってるチー牛がおるけど、出口で待ち伏せしていたら、目も合わせずに一目散に逃げていくのが草

    自分で言った文句の責任すら取れないなら黙って並んでろよw

  4. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:29:01

    これが他人のふんどしで相撲を取るってやつなのかな

  5. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:32:46

    他人が現金で支払いをしたくらいでびっくりするZ世代

  6. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:39:19

    老人はキャッシュレスでも遅いぞ

  7. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:42:28

    デジタル大臣なにしてんの?

  8. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:44:52

    クレジットカードでサインするだろ普通

  9. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:46:05

    他人の支払い方とかどうでもいい
    モタモタしてる奴にはイライラするけど

  10. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:47:54

    そんなに素晴らしいサービスなら
    手数料は支払い側がやればいいのに

  11. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:49:45

    この前のモバイルスイカ問題見てもこんなこと言ってるなら頭緩い

  12. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:56:11

    唾つけてお札めくって小銭一枚ずつ出してるような奴は後ろの行列から敵意かき集めてるよ。
    動作遅え奴ほど電子マネーにして欲しい

  13. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 08:56:37

    これほんと宗教よな。
    なんでそこまでキャッシュレスが嫌なのか。
    反ワクと同じで反対のための反対。
    少数派でいるための反対。

  14. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:02:15

    昔の通勤時間帯の後払い路線バスで、精算機の前に立ってから初めて財布出して現金払いするのに比べたらマシ

  15. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:15:22

    頭の悪い奴等にはカウンター取るのが一番
    自分で証拠作りまくるようなバカだし

  16. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:20:15

    別に、現金払いが悪いわけじゃない
    自分たちだって現金払いするときには、あらかじめ財布を出しておくとか、金額の概算でお札選んでおくとかしてただろ

    いま現金払いしてるような人たちはもともとそれができなくて、金額言われてから財布取り出したり、一度お札を出してから、さらにガマ口を取り出して、小銭を数え始めたりする人が多い

  17. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:21:29

    現金払いで遅いやつは電子マネーにしたところで変わらず遅いでしょ

  18. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:30:07

    下賤なまとめサイト管理人がまた自演でキャッシュレススレ立てたのか

  19. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:32:02

    若い連中は割と現金定期

  20. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:37:14

    開業医は現金払いのみ。
    仕方なく現金持ってる。
    他はクレカや。

  21. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:37:34

    すぐイライラする性格だったり時間に追われる生活のほうがミジメ
    一日に合計何秒待たされなかったらハッピーなのか

  22. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:40:36

    店員とのやり取りがあるから現金払いとそんなに時間変わらんよな
    どんだけ余裕ないの?余生の短い年寄なの?

  23. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:44:17

    遅いやつは何使っても遅いだけ
    早いやつは何使っても早い
    それだけ

  24. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:49:00

    カード払いとスマホが遅すぎてゴミ

  25. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 09:50:42

    会計廻ってきてからアプリ立ち上げたり、電波届く場所まで行ったり、マジでやめろよ

  26. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 10:36:55

    別に現金払いでもなんとも思わんけど、
    昼時とか混み合う時間帯のコンビニに公共料金支払いに来るオバハンだけは許せねえ

  27. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 10:42:49

    QR読んでもらうタイプのやつは遅いぞ、タッチで済ませろ

  28. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 10:49:52

    いちいち表示確かめるの面倒で、もう電子決済使ってねえや。
    どこでも共通で使える日本銀行券が最強だと知る。
    使ってもせいぜいSuicaくらい。

  29. 急いでないお :2024/05/14(火) 11:04:38

    定期的に立つ中華スレ

  30. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 11:29:00

    コンビニや個人店はパスモ払い。
    スーパーは現金でないとポイント付かないしセルフレジだから現金で。

  31. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 11:50:29

    支払いが遅いとか何とか言って勝手にイラついてる馬鹿は自分が社会不適合者だという自覚を持った方がいい

  32. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:00:24

    現金じゃないと使いすぎる時あるんよね
    金の感覚がバグる

  33. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:04:07

    個人でやってる飲食店でペイペイなんて使ったら殺意湧く。

  34. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:18:55

    ※32
    ※33

    こういう奴らって謎すぎるw

  35. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:30:54

    俺『エディで』
    店員『IDですか?』
    俺『……(これは俺もわるかったな)』
    俺『ラクテン・エディで』
    店員『IDですか?』

    もうどうすりゃいいんだよ…

  36.     :2024/05/14(火) 12:57:54

    >>3
    そこで直接相手に何も言わんとここで鬱憤ぶちまけてる時点で君の負けやw

  37. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 13:08:06

    レジ並ぶたびに前のやつが現金払いかどうかいちいち確認してイライラしてるの生き辛そう

  38. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 13:47:49

    何でも良いから早くしろってこった

  39. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 13:53:10

    >>32
    クレカでもQRでも上限自分で決めれるのに金銭感覚バグるのはおかしい

  40. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 14:09:09

    ネット通販で買い物してコンビニで現金払いしてるやつってバカなの?
    もう店に買いにいけよ

  41. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 14:51:58

    レジがスムーズならなんでも良いけど
    お釣りが出る時点で現金はめんどいし遅いよ
    QUICPayかIDが最速だけどQRは並んでるときにアプリ開いとけば現金より遅いってことはないわ

  42. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 15:24:05

    ※39
    リミット設定金額までの出費の期間が短くなるって意味じゃないかな?。

  43. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 15:27:13

    ※41
    んなもん現金だって並んでる時に出しとけば変わらん。

  44. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 15:39:30

    行きなれてる所はキャッシュレス
    はじめての場所は現金用意するな

  45. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 16:37:44

    一生自演クソスレ立てとけ

  46. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 17:03:22

    全体的に見るとキャッシュレスの奴らの方が遅い
    馬鹿過ぎて何も考えて無さ過ぎ

  47. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 19:29:18

    コンビニならともかくスーパーなら、現金派は支払い機に行かされるから
    レジからは瞬時に消えるだろ
    むしろQRコードを読み込ませてるほうがモタモタして行列の消化を遅らせてるぞ

  48. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 21:31:38

    コンビニもスーパーも全て現金

  49. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 00:52:13

    どうでもいい他人の行動にいちいちイラつく奴とか
    普通に煽り運転とかしてそう。

  50. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 01:17:39

    現金しか受け付けないとこでブチきれるんか?

  51. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 04:24:56

    ぶっちゃけ現金払いでモタつく奴は、電子マネー払いでもモタつく
    チャージ不足、支払い金額言われてから財布のカードの束から探し始める等

    ただ慣れた人限定の平均所要時間は、現金より圧倒的に電子マネー

  52. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 06:23:31

    現金払いでもたつく言うけど、コード払いにしたってスイカにしたってお会計ってなってから準備するアホが居るしな。
    てか未だにこんなスレたててるのがアホ。
    人が何払いしようが良くねぇ?なんでいちいち気にするん?

  53. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 11:19:42

    スマホ決済にすると逆にケチになって買い物しなくなるわ
    現金が減るより数字が減る方が何か嫌で
    無駄遣いが皆無になるからいいんだけど

  54. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 13:01:12

    個人経営の小さな店ではあえて現金払いにしてる。

  55. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 13:35:12

    田舎の店とかまったく対応してないわ

  56. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 13:50:19

    QRコード決済なんて将来の禍根にしかならない滅ぶべし

  57. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 14:11:56

    現金の時よりかは金の減りはやくなったな
    個人差はあるけど
    財布みて、もうこれしかないのかデザートは我慢しよってなる

  58. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 18:56:09

    なんかPaypayで障害ってニュースあったけどキャッシュレスはそういうのあるんだよな
    俺も一度深夜のコンビニでiD使えなくて急遽現金で払ったことあるわ、やっぱ現金は持ってないと

  59. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 23:32:42

    スレの次の日PayPay使えないとかいう皮肉おもろい

  60. 機種名NA-07C :2024/05/17(金) 13:59:34

    こういうのでイライラする奴がたくさん出てくるぐらい日本はクソになったということだ
    お前のレジがたかだか1分早くなったからって、何か生産性のあることでもやるのか?
    好きなもん使っとけよ
    選択肢の多いのは良いことだ
    それとも選択肢が増えたら脳がフリーズするのか?
    こういうの気にし出したら、手段に使われてるってことだ
    好きなようにせえよ
    他人にも好きなようにさせたれよ

  61. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 17:14:49

    あらかじめ準備しておけばスムーズだろ
    支払い方法が何だろうが金額が出るまで何もせずそこからやっと動き出す奴が迷惑なだけ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。