スポンサーリンク

【NBA】富永啓生はドラフトコンバインに招待されず… Bリーグ琉球が接触してるとの情報も?


スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケB.LEAGUE日本人選手

コメント

  1. まあGリーグからの挑戦が既定路線だったからなぁ‥
    でもスリーポイントコンテスト王者がドラフトコンバインすは呼ばれないとは‥

  2. サマーリーグ参加不可避となるとオリンピック出場は厳しそうっすね…

  3. ※1
    NCAAのスリーポイントコンテストの歴代出場者見てみるとほぼ全員聞いたこともない選手だらけだもん
    そんなコンテストで優勝してもそりゃ評価されんよ

  4. シュート力以外中の下ってわけでもないよな。
    普通に下の中とかじゃね?

  5. どこと比べての中の下なんだ?
    ここに選ばれてる選手と比べるならシュート力は上位、それ以外は下の下だと思うよ

  6. 頑張って欲しいけど正直バスケ向きの体型じゃないよな。
    背も高くないし手も短い。
    よほど身体能力高くないと無理だと思う。

  7. NBA一本に絞ってたらそのマインド評価されてコンバインやらも呼ばれてたかもな
    サマーリーグ7/22までやってから直前で代表合流か
    北海道の強化試合で圧倒的な活躍しないと代表からも切られかねない所もきつい
    ドラフトコンバイン出ずにドラフトされた選手はおらんのか

  8. 198cmくらいあったらまた違った状況になってたのかなー

  9. まだドラフトにかかると思ってる奴らこんなにおって草
    過去のデータみれば万が一の可能性すらないと判るやろ
    フィジカルの時点で足切りだつーの

  10. まぁコンバイン呼ばれないのは想定内だと思う。
    というか、コンバイン参加した方が身体能力の低さが露呈して評価下がりそうだし。

    7
    コンバインは身体能力が売りの選手にとってはメリットあるけど、ドラフト指名が濃厚な選手とかは不参加も多いよ。まぁ評価が固まっていて指名濃厚な選手、コンバイン不参加だけどチームのワークアウトへの参加が決まっている選手とか限られた選手はコンバイン不参加からドラフトされる。

  11. 富永も日本人としては身体能力高い方だと思うけどな、
    彼にハンドリング能力があってpg適切があった世界線を見てみたかった
    純日本人で1,2番でnba行けるやつっていつか出てくるのかな
    渡邉、八村みたいなサイズ、身体能力お化けが3,4番でー、ってのがこれからも10年に1人くらい出てくれば嬉しいな

  12. 日本人としては身体能力めっちゃ高いよ
    でもNBAって化け物が集まるんだよ

  13. 最後の試合でドラフト候補でもない選手にボコられちゃったしな
    相手のドライブやシュート全く反応出来ず自分は3p撃てるよってアピールだけ

  14. 12
    日本人としてもめっちゃ高いってほど高くないだろ
    身体能力だけなら馬場はもちろん若い時の比江島とかにも劣るでしょ

  15. 14
    それは日本のトップレベルだよ

  16. 15
    一般人と比べたらそらバケモンだろうけど日本人バスケ選手の中ではまぁ良い方くらいだよ
    全然トップレベルではない

  17. 15
    まあBリーガーになれる時点で日本のトップレベルって言うならそれは間違ってないけどさ
    えらく志の低いトップレベルだね
    何百人といるトップレベルの一人ってことになっちゃうね

  18. まぁハチムラもコンバイン出てなかったし…

  19. 10 18

    今年からルール変わってコンバインに選ばれたら辞退できなくなった 
    単純に評価されてないだけ
    八村は選ばれたけど辞退
    全然意味合いが違う

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク