iPhoneに本当に必要だったものwwwwwwwwwwwwwwwww
  • RSS

iPhoneに本当に必要だったものwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだろうねぇ

1: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:00:48.80 ID:EdWJGP2Rd
指紋認証と3Dタッチ

2: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:01:00.27 ID:EdWJGP2Rd
だよな

3: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:01:18.40 ID:gPyJojaQ0
未だに11使ってそう

23: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:11:13.31 ID:0ypABWmW0
>>3
実際11で十分じゃね?

40: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:25:42.67 ID:TSPI7mEX0
>>23
ワイなんか8や

41: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:27:15.56 ID:fcU5uVBc0
>>40
ワイは7や
ワイの【勝ち】やね

42: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:28:25.26 ID:TSPI7mEX0
>>41
グエー負けタンゴ

5: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:01:34.83 ID:WUe2yxg00
iPhoneに本当にいらなかったものwwwwwwwwww
指紋認証と3Dタッチだな

15: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:05:11.21 ID:d/h9kqcw0
Touch ID
Face IDあってもいいけどTouch IDもつけろや。他のメーカー見る限り大したコストじゃないやろあれ

22: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:11:03.84 ID:l4tiEVKJ0
タッチIDとか寝てる間嫁にロック解除される欠陥セキュリティだからな

10: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:03:56.90 ID:Jr/OK29c0
フェイスID嫌いな奴ってブサイク?

11: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:04:36.12 ID:Mr3h24Wp0
13miniの端子をUSB-Cに変えただけものが欲しい

12: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:04:49.27 ID:cb2zwPc00
sdカードスロット

13: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:05:09.52 ID:9apvFm6g0
イヤホンジャック

17: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:05:45.03 ID:FXwTBUlX0
これ
 
no title

26: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:13:08.71 ID:yinJGgl70
>>17
iPhone文のどこかに移動したい時全然いきたいところにならないのなんとかならんのか

29: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:16:38.52 ID:Mr3h24Wp0
>>26
あれ動きが謎よなほんま

32: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:19:37.57 ID:igW1SkE20
>>26
前はキーボード長押しでカーソル移動できたのに空白長押しに変わったな

37: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:22:58.21 ID:FXwTBUlX0
>>32
あれもやりづらかったけどな

24: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:12:05.17 ID:NpjrTMro0
カメラの出っ張りが収まる程度の厚み

25: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:12:05.43 ID:m0WuV5SA0
iPhoneとAndroid間でのAirdrop機能

iPhone同士でAirdrop
Android同士でAndroidビームあるけど
違うos間でもAirdropみたいな便利な機能あると助かるんやけどね

30: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:17:27.57 ID:svTaXAk40
>>25
Androidビームはもう無いよ
クイックシェアってのに変わってこれが泥同士やwinと泥間とかで共有できるんだけど
まぁAppleは対応してくれんだろうな

39: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:23:24.75 ID:pM9tAZIJ0
>>30
クイックシェアってWindowsもいけたのか

31: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:19:35.31 ID:oIGwE6HB0
>>25
Androidはサムソンが作ったクイック共有が標準化するぞ
iosにも送れる
 
no title

35: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:21:59.52 ID:svTaXAk40
>>31
iOSでもできたのかエアプだったわ

48: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:32:12.02 ID:UMyUUQ4Q0
>>31
iOSに送れるけどQRコード読んでもらわんとあかんのやなかったか?

49: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:34:44.08 ID:oIGwE6HB0
>>48
せやねぇ

36: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:22:52.18 ID:fNgfjPHh0
必要っていうかダイナミックアイランド消して欲しい

43: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:28:53.43 ID:UMyUUQ4Q0
>>36
ワイはダイナミックアイランドの方が好き
ぽつっとカメラだけのやつはゴミついてるみたいで嫌い

50: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:35:11.82 ID:d/h9kqcw0
>>43
写真見づらすぎるわ

52: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:38:13.27 ID:UMyUUQ4Q0
>>50
?そんなことないけど

54: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:40:04.02 ID:d/h9kqcw0
>>52
訓練されてるだけやん
14pro使ってるけどガチでゴミやわ

56: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:41:15.68 ID:UMyUUQ4Q0
>>54
訓練言うけどそもそも写真はダナミックアイランドに被らんやん
何を言っとるんや?

64: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:48:29.89 ID:d/h9kqcw0
>>56
ガ◯ジかよ
写真見る時どんだけ邪魔なのかも分からんのかよ

65: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:50:10.60 ID:UMyUUQ4Q0
>>64
わかんねーよ写真アプリやろ?

76: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 18:16:04.98 ID:Cib2qJum0
>>43
本来なくてもいいものをありがたがるのはどうかと

80: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 18:21:09.81 ID:UMyUUQ4Q0
>>76
その認識は間違ってる
ダイナミックアイランドにはカメラだけじゃなくてセンサー類も並んでくからあのサイズは必要

53: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:38:40.03 ID:P5MUJeIk0
ワンセグ!
お財布!
赤外線通信!

55: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:40:11.91 ID:UMyUUQ4Q0
>>53
懐かしいなぁ

61: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:44:23.57 ID:PZ1l996o0
すまん
物理ホームボタンは戻してくれ

82: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 18:21:36.54 ID:9zj66sVhd
指紋認証ほんま便利

63: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 17:48:02.45 ID:QGy5luwG0
指紋いるってネタで言ってるのか
本気なのかどっちなんだろう
いらんやろ

70: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 18:04:24.34 ID:/MR2FpIY0
ChatGPTくらい賢いSiri的なもの(声はかわいいのを選べる)
ジョブス生きてたらAIにもっと投資してたと思う

74: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 18:10:09.83 ID:UMyUUQ4Q0
>>70
ジョブズこそ初動はChatGPT借りて来そうやけどな
初期のiPhoneはYouTubeとGoogleマップをオリジナルっぽく搭載してたし

83: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 18:22:29.60 ID:A6RaBu2o0
イヤホンジャック返して

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715673648/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 19:52:50

    いやアイランドである必要性ないよね?

  2. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 20:03:43

    指紋認証(サイドボタン)はマジで欲しい、あれはエクスペリアを選ぶ大きな理由になってた

  3. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 20:04:37

    UDCかカメラ内蔵できる程度のベゼル
    あとディスプレイの角
    早期のRCS対応、Type-C対応
    なにが「みんなうれしいUSB-C」だよ
    白々しい

  4. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 20:09:03

    レンズは1つ、最天辺はフレームの厚みより低く
    あと指紋認証

  5. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 20:18:24

    アイランドマジでゲームするとき邪魔
    ノッチより酷いの出すとは思わなかった

  6. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 20:30:43

    >>25が実現しないのはappleのせいだろうな
    機種が異なるせいで画像のやり取りができず事故死を招いたとか
    そんな事が起きる前に規格統一をするべきだ

  7. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 20:44:08

    矢印キーとかまだ言ってる奴おって草
    flickとかサードパーティのキーボード入れるだけで解決できるやん
    androidならGoogle日本語入力とか入れ直すやろ?iPhoneだけ縛る理由もないやろ

  8. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 21:19:34

    管理人の何話せばいいかわからないけどとりあえず会話に混ざりたい人みたいなしょっぱい一言コメントすこ

  9. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 21:26:50

    SDカード

  10. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 21:58:07

    イヤホンジャック未だに欲しがるガイジとiPhoneに指紋認証求めるチーズはホンマに消えろ。

  11. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 00:32:37

    USB-Cですでに完成された定期

  12. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 01:01:24

    取説取説取説取説取説取説取説取説

  13. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 01:35:10

    イヤホンジャックそんなほしけりゃDACつけりゃいいだろ

  14. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 04:28:36

    アイランドはほんとヤバいな。iPhone辞めるほどゴミ

  15. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 04:45:27

    薄くて軽くてバッテリ長持ちさせろよスマホでゲームなんてキチゲだけだわ

  16. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 15:07:21

    カメラのズームをするための物理的なダイヤルはほしいな

  17. :2024/05/15(水) 19:45:12

    iPhoneは、ボタンを少なくする事がスタイリッシュで至高なんだろw

  18. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:03:53

    iPhoneのキーボードはアジア圏のことは考慮されてない

  19. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 06:52:18

    ※11
    もう一声かな
    せめてProモデルだけはThunderbolt4対応にしてほしかった

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。