食事って”労働”だよな

 
2024年5月14日22:00:00
 
コメント(36)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:23:00 ID:VSIO
我々が物質的に満ち足りている現代社会で生活している以上食事のメリットを感じにくい つまり💩をつくるために食べていると言っても過言ではないのではないか?

おすすめ記事

4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:24:02 ID:UotB
たしかに
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:24:04 ID:Bn4l
お腹空かせたことないからこんなことに
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:25:03 ID:VSIO
そうすると食事には味がある!と反論じみたことを言ってくるやつがいるけど映画や音楽鑑賞などと比べて胃を圧迫しすぎる 非効率的すぎるんや 食事は胃袋の大きさの中でしか楽しめない低級な趣味
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:28:04 ID:UotB
>>6 これ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:26:01 ID:Dsk8
労働? ワイはそう思ったことないな 食事で金発生するイッチうらやま
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:27:00 ID:VSIO
>>7 栄養補給の為にわざわざ時間取って面白くもないことするんだから労働やろ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:26:05 ID:Bn4l
なにを高級と思うかはその人しだいやね それがどんなに共感されなくてひとりよがりであっても
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:30:01 ID:VSIO
>>8 そうは言ってもが食事のバリエーションの少なさは否めないやろ どれだけ抗っても胃袋の外を出られない もし近い将来人類が食事を必要としなくなったらその窮屈さがわかるだろうね
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:30:04 ID:T8cL
>>14 お前よう分かってるな 「本物」やね
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:31:02 ID:VSIO
>>15 やはりそうか 改めて指摘されると照れるな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:32:04 ID:T8cL
>>16 正しい叡智を分かってる 文化人やね
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:28:00 ID:T8cL
>>1 ほんとこれ 食事すんのホンマ面倒くさいよなクソやわ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:30:01 ID:Dsk8
けどたしかにいっぱい食べてFIRE(しばらく食べなくていい)できるとええなとは思う くまの冬眠的な
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:36:03 ID:VSIO
食文化ってきっと少しでも食事を面白くしようとするために発展して来たんやろな だから一生懸命食事を楽しもうとしてる健気な人たちを馬鹿にするのもよくないぞ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:36:04 ID:ZyYw
最近知ったけど 果物と他のもんは一緒に食べちゃいけないそうだ… 消化の速さが違うからだとか
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:39:02 ID:F48u
文化ぶってる食事には酒が伴うのもアホよな 情報飲んでる奴らなんかバカにしてもええやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/07 20:41:04 ID:VSIO
>>25 食事から 腹を満たす と 酔う を抜いたら何が残るんやろうな 【完全メシ】日清食品 カレーメシ 欧風カレー 12食セット たんぱく質20.9g PFCバランス 食物繊維11.1g
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715080984/

おすすめ記事

関連記事

コメント(36)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 22:09:14

    娯楽を労働と思う人もいるし
    労働を娯楽と思う人もいるんだよねえ深いねえ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 22:16:32

    言ってるヤツが肥満してたら笑う

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 22:20:14

    おいしいおへのコメントは無償労働だからな。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 22:48:02

    まともな物も食えない生活を続ければ
    こういう惨めな思考になるんだろうな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 22:48:19

    でも家族や友達と食べるご飯はおいしいから、辛いなんて思わないけどな~
    きっと寂しいんだろうね。お大事に。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 22:57:18

    時間を決めてお腹が空いてなくてもとりあえず食べるみたいな義務化してる人にはそんなもんかも

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 22:59:10

    人間として生まれて、食べることが一番楽しいのにね。笑🐸アホやなあ。笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 23:05:03

    とうとうカロパなんて概念も出してきたド文系達の自爆低能ぶりがワロスやな。
    それ言いだしたらデスクワークと肉体労働者の必須カロリーの差異も税制に盛り込むべきだよな?
    ド文系って基本理念先行のバカの集まりだから現実見れないし都合悪いことはケムにまく中抜きと学歴でしか食えてない何ら社会的貢献もしていないAIで補完できるレベルの自称頭脳労働者で、
    なんでこんな役立たずな奴らを食わす義務が俺たちにあるんだ?ってなるってわかんないかな?
    あ・・わかんないか! ド文系やもんなwwww

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 23:19:17

    肥満してるヤツが自転車で居酒屋巡りしてたら笑う

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 23:20:45

    食事で金が発生するのはその通りだからな
    健康な身体がなければ良いパフォーマンスは作り出せない

    労わる働きをするには違いない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 23:32:21

    ずっとカロリーメイトとinゼリーだけ食って生きてりゃ良いんじゃね?
    タイパ()良いと思うぞ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 23:32:39

    もう来ませんw

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月14日 23:50:46

    飯作るのは労働ではあるな。食うのは欲求充足行為だから労働とは言わんと言うか、食うことさえ労働って認識とか、どんだけショボい体なんだって話になる。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 00:28:40

    生きていくのに必ず必要な行為だから
    楽しめる人間のほうが強い

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 01:54:04

    満ち足りてないから食べてるんだろw
    馬鹿は腹減らねーのか?

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 06:53:56

    労働したことない奴の発想だな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 06:54:45

    だからできるだけ美味しいものを食べようってなるよね
    1くんは胃袋容量に囚えられた量で満足する価値観に縛られてるようだが

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 07:09:51

    風邪などが長引いて、腹は減ってるけど身体を動かすのはツライ!ってときは、確かに用意から後片づけまでの食事全般に労働性を感じるな。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 07:25:44

    論点の主題をS〇Xに変換すると大体の事は察しがつく事を私は発見した!!
    このスレの主題「食事って労働だよな」の食事をS〇Xに変換すればアラ不思議!
    「S〇Xって労働だよな」となってお題の本質が見えてくるゾ!ww

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 08:03:42

    S〇Xなんてしなくても死にはしない
    食事はしないと死ぬ
    同じにしてるのは本質見えてないアホやろw

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 08:36:18

    ※20
    アホの昭和ド文系革命ゴッコジジイにはわかりやすい例えなんですよ。
    あいつらはより多くのメスをたらして交尾してナンボの動物レベルの認知だからな!
    お解りいただけただろうか?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 08:45:24

    そのものを楽しめないと労働に思えるのかもね?
    必ずしも労働が楽しくないものって訳ではないけど

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 09:14:15

    そんな事を考えて生きてられるのは暇そうでいいな
    飯食わないで仕事してる事も多いから羨ましいわ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 09:39:07

    日本語で喋ってくれ、カエル語以上に何一つ理解できない。
    ニートも働いてるってこと?

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 09:42:55

    人間失格ってことやろ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 10:14:29

    つまんなそうな人生観してるね
    生きてて楽しいのかな

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 10:27:48

    一生なにも口にしないで生きてくれ
    頼むから

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 10:35:58

    老人や囚人の考え方

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 11:13:46

    ※21
    ガイジの世界ではそうなんだろうなw

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 13:06:22

    食事が面倒とは思わんけど、1日3回ってのは多い

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 13:17:33

    万人がほぼこれさえ食べてれば大丈夫的なので済ませたいよな
    理想はカリカリドッグフードの世界。子供用成人用シニア用の3タイプ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 16:46:37

    イッチは飽食のブタである事を嘆いているのかな

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 20:07:38

    飯食ったら金もらえるのか
    俺にも紹介してくれ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月15日 23:35:29

    賞金出る大食い系は労働かもな

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月16日 05:55:34

    買い物や調理と後片付けまでセットと考えるなら
    労働と考えてもおかしくはないと思うが
    飯を食うだけなら労働と考えるのは弱いやろ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月16日 23:13:09

    夏場はエアコン入れてないと汗かくしな
    汗っかきなだけで痩せてるで

コメントを書く


本文: