ひろゆき、素直に謝れない理由を語る 「たとえば僕が8:2で悪かったとしても、謝ってしまうと10:0で僕が悪くなる」 日本って謝ったら負けなのか?



1:  2024/05/15(水) 01:46:58.74 BE:279254606-2BP(1000)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e49ba300a80e35e6658936abcf61c6378f9db904

 これに、ひろゆき氏は苦笑しながら「謝った方が、状況は悪化するからです」と一言。

 「たとえば僕が8:2で悪かったとしても、謝ってしまうと2の部分がなくなって、10:0で僕が悪くなるんですよ。それだと“2に関しては責められない”という状況証拠を作ってしまうので」といい「ただ謝らないことで、よりもめるのも面倒くさいので。うやむやにするっていうのを、僕は毎回やっています」と語っていた。

2:  2024/05/15(水) 01:47:21.59
ガキ?

3:  2024/05/15(水) 01:47:43.19
こいつが売れるって日本も末期だよな

5:  2024/05/15(水) 01:48:57.82
10:0で勝たない限り悪くなる道を選んだのはお前自身だろ

6:  2024/05/15(水) 01:49:11.71
道徳心の欠片もない
事実は変わらないんだから印象と立場が悪くなってる事に気付いてない

8:  2024/05/15(水) 01:49:34.81
おまえ常に10:0で負けてるくせに謝らねーだろが。
それを言ってんだよ

9:  2024/05/15(水) 01:49:52.09
すごい世界に生きてるんだな
辛そう、苦しそう
誰か楽にしてあげてサクッと

11:  2024/05/15(水) 01:50:34.68
日本だと事実じゃねこれ
謝ると「非を認めた」扱いされて更に叩かれる

16:  2024/05/15(水) 01:51:51.51
>>11
謝り方によると思う
「誤解を与えてしまい申し訳ない」みたいなのは火に油を注ぐ

15:  2024/05/15(水) 01:51:49.00
簡単に謝ったら悔しいじゃないですか

21:  2024/05/15(水) 01:54:05.85
どうにかして「俺も悪いがお前も悪い」まで持っていこうとする異常者のそれだよ

22:  2024/05/15(水) 01:55:35.15
これはその通りだろ
ジャップは非を認めたら叩く手を緩めるどころか更に叩く
個人ならまだいいんだけど組織を背負ってる人なんかは簡単には謝れない

317:  2024/05/15(水) 04:37:04.46
>>22
それはお前ら在チョンゴキブリの性質だろ🤣

24:  2024/05/15(水) 01:56:46.00
謝らないことで12:-2ぐらいになってるんだけど

30:  2024/05/15(水) 01:58:20.01
だからこいつ嫌いなんだよ
ガチクズ

31:  2024/05/15(水) 01:58:23.41
令和キッズはこいつを反面教師にしろ

36:  2024/05/15(水) 01:59:27.55
会話やディスカッションを、勝った負けたや
どっちが悪いかでしか考えられない悲しいおぢの末路だな
しかしホントに中国人の思考まんまで驚くな

38:  2024/05/15(水) 01:59:31.70
いやこの理論は驚いたわ
たしかにこの国ではそうだな

41:  2024/05/15(水) 01:59:58.55
お前らも同類じゃん。ひろきは認めてるだけまし

277:  2024/05/15(水) 04:09:15.49
>>41
東浩紀は認めてるからな

43:  2024/05/15(水) 02:00:32.69
Twitterのレスバは向いてないんだわ
町中華での喧嘩なら勝てるレベル

276:  2024/05/15(水) 04:08:49.70
>>43
中華街で喧嘩しても謝ったら負けだけど

46:  2024/05/15(水) 02:02:11.00
反省して素直に謝罪したらそこで相殺されるだろ普通…
取り巻いてる人間、環境が悪すぎんじゃねーの

49:  2024/05/15(水) 02:03:27.99
これに関してはその通りだろ
日本人全体がそういう馬鹿しかいないから謝り損な世の中になってる
“謝罪してる人を探して群がる蟲”みたいなのがツイッターには溢れすぎている

59:  2024/05/15(水) 02:06:52.08
今の日本なら許しがないからそれで正解だろうけど
ひろゆきの場合ただの日和見野郎のポジショントークだからな

267:  2024/05/15(水) 04:06:03.22
>>59
日本じゃなくて世界だよ
そして今の日本とおまえが思ってるのは
グローバル化して日本がそうなってきたということ

70:  2024/05/15(水) 02:13:31.86
客観的に見ればもう10でお前が悪いのは確定してんのよ
8に持って行けると思ってるのは単なる思い込みでしかない

82:  2024/05/15(水) 02:18:12.60
こういうのって最終的にああ言えばこう言うにしかならんからな

83:  2024/05/15(水) 02:18:15.07
わりと海外はそうだよね
怒って来てる相手に絶対謝らない
自分の立場を最優先

86:  2024/05/15(水) 02:18:45.52
つまり真実を追い求める議論ではなくて、マウンティング交渉術なんだな

88:  2024/05/15(水) 02:19:07.74
なにいってだこいつ

93:  2024/05/15(水) 02:20:25.83
もし子供がいたらその子供がかわいそうだ

94:  2024/05/15(水) 02:21:22.84
マジで小学生レベルの思考で笑う
こいつ終わってんなあ

100:  2024/05/15(水) 02:23:13.03
正しいかどうかなんてその場限りの問題だが
間違ってても謝らない奴だと認識されるとずっと尾を引くぞ

118:  2024/05/15(水) 02:31:33.03
>>100
こいつは全然尾を引いてないだろ
商売上ほんの少しマイナスになってるだけ

105:  2024/05/15(水) 02:24:36.13
これね自己愛性パーソナリティ障害っていう病気だよ

117:  2024/05/15(水) 02:31:27.03
やべー
ひろゆきに初めて全面的に同意したわ
この国は人でも殺さない限り謝ったら負けなんだよな

242:  2024/05/15(水) 03:55:49.63
>>117
むしろ世界がそうやで
日本は謝れば許すけど
謝らす文化バカみたいで嫌いやわ

185:  2024/05/15(水) 03:08:43.82
さすが2chの創設者

2chを体現してる男w

そして病気

199:  2024/05/15(水) 03:15:28.38
これはインフルエンサービジネスやってる人間だからってだけ
底辺がマネしてやると全ての信用を失って人生終わる


 
(´・ω・`)やはりスルーが安定か・・・・

(´・ω・`)謝る=悪いってことだから殴っていいんだ!ってなるらしいからね
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:30:28返信する
    ネットの曖昧な界隈で論破とか言い出すアホがアホを読んでこれで説得力出すの草
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:30:46返信する
    まあひろゆきの言うことも合ってる
    下手に悪いって認めたらボコボコに殴られるから
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:31:56返信する
    いやこれは割と的を得てると思うわ。
    しかしお前の場合は10:0の時でも謝らないよな?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:32:17返信する
    またひろゆきの話ししてる…
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:32:34返信する
    ちんぽにゃ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:33:15返信する
    こんな大人になってはいけない
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:33:44返信する
    ひろゆき「ブルアカはアニメ化の失敗でユーザーが離れない失速しましたよ」
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:34:15返信する
    下手に悪いって認めたらボコボコに殴られるからな
    そら謝ったら負けになるわ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:34:33返信する
    このサムネの顔見ると太々しくてクソワロタ(笑)
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:35:01返信する
    訴訟大国アメリカの理論だな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:35:05返信する
    謝らない大人になるな!!
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:36:01返信する
    「ただ謝らないことで、よりもめるのも面倒くさいので。うやむやにするっていうのを、僕は毎回やっています」

    オタク手法
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:36:02返信する
    まるで鮮人の思考だわ‥
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:36:20返信する
    考え方が横の人やんけ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:36:23返信する
    でもさぁー?ひろゆきお前いつもレスバトル負けてるやんwww😂
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:36:29返信する
    やらおん民に似てる
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:36:56返信する
    🇰🇷韓国思想🇰🇷
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:37:31返信する
    これに、ひろゆき氏は苦笑しながら「謝った方が、状況は悪化するからです」と一言。

     「たとえば僕が8:2で悪かったとしても、謝ってしまうと2の部分がなくなって、10:0で僕が悪くなるんですよ。それだと“2に関しては責められない”という状況証拠を作ってしまうので」といい「ただ謝らないことで、よりもめるのも面倒くさいので。うやむやにするっていうのを、僕は毎回やっています」と語っていた。>>1
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:37:52返信する
    ブルジの思想と似てるなw
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:38:09返信する
    弱者男性の同族嫌悪
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:38:16返信する
    >>11
    これ言ってる奴って働いたことなさそう
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:39:15返信する
    匿名掲示板作ったやつの思想
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:39:39返信する
    パヨクさん「ひろゆきは陥れたいけどひろゆきの言動は使えるッピ!」
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:39:50返信する
    クレーマー老害ひろゆきに進化したぞー!
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:40:05返信する
    「謝った方が、状況は悪化するからです」

    謝らない方が粘着されるだろwww
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:40:32返信する
    勝手に8:2とか架空の数字を出して設定するのってコイツの常套手段だよね
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:41:06返信する
    この言い訳自体も俺は悪くない言ってるだけだし
    弱男みたいで恥ずかしわ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:41:08返信する
    コメント欄で勝ち負け言ってるやらおん民まんまwwww
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:41:47返信する
    過ち認める必要はない毅然とした態度で堂々とすれば良い
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:42:09返信する
    謝る相手や状況は考えないとね 
    ひろゆきみたいに目立つ人間は、謝ったら付け込んでくるヤツも多いだろうしさ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:42:14返信する
    僕ちんは悪くないんだ――――の一方通行
    オジに多い奴
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:42:25返信する
    >>25
    ネットは謝らないとドンドン炎上するもんな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:43:01返信する
    ネットの生んだ老害
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:43:31返信する
    >>26
    車の事故みたいな例えばだよな自賠責の保険会社かよ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:43:52返信する
    >>24
    ホンマこれやんw
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:44:30返信する
    これが客として来たらクソ面倒くさい奴だよ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:44:39返信する
    日本人がそうだからね
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:44:46返信する
    >>32
    謝っても炎上するよね
    どっちにしてもすぐ飽きる低脳ばかりだからスルー安定です、ドヤやセクシーみたいにな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:44:48返信する
    アニメゲーム好きの引きこもりクレーマーおじさん
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:44:57返信する
    謝られたらこっちも悪かったとなるのがコミュニケーションだろ
    ひろゆき理論の先に和解は存在するのか
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:45:28返信する
    謝ったら水に流してそれで終わりってなればいいんだが、非を認めて謝っても「こいつは過去にああいう事を言って炎上したクズ。だから信用していない」って評価なのはどっちに転んでもなるから、だったら謝らずに唯我独尊を貫くのもまあ手段ではある
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:45:36返信する
    間違った事を言ってる自覚はあるんやなw
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:45:45返信する
    ネット民は全肯定も全否定もゴミ率高い
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:46:02返信する
    Z世代の教祖
    みんな彼にあこがれて
    彼のようにいきたいと願っている
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:46:11返信する
    反省しないと成長しない、だから幼いおっさんがネットで増えてる
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:46:30返信する
    >>30
    そんな奴は相手しないで「僕の負けですwww」って馬鹿にしてあしらえばいいんだよ、ムキになって相手するから面白がってしつこく粘着されんだよ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:47:52返信する
    >>32
    心までもドヤコンガになるな‼️
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:47:59返信する
    極論オジ同士の醜い論破ごっこ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:48:03返信する
    相手にもよるんだよな
    善人同士なら謝れば得
    相手方悪人なら謝ると付け込まれ
    悪人同士なら暴力でしか解決しない
    だからどちらでも対応できるファジーが賢いのも頷けるのだが
    現代社会はオーディエンスがいるんで、先に善人ぶって相手を悪人に仕立て上げるほうがいい
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:48:25返信する
    ただの老害化してるやんw
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:49:46返信する
    謝ったら負けの風潮って一時期法律バラエティが流行った時に急速に浸透した覚えがある
    当時20代のひろき青年に多大な影響を与えたんやろなぁ…
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:49:54返信する
    ひろゆきという現代社会が生み出した呪術
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:50:46返信する
    >>51
    それは痴漢の冤罪の時に言われて奴だな走って逃げる!認めたら負け!
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:51:29返信する
    >>44
    Z世代はガチでやばい世代😨
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:51:32返信する
    謝り方の問題もある
    コイツの場合へらへらしながら「ごめんなさーい(ニヤニヤ)」しそうだww
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:52:24返信する
    >>55
    わかる ヘラヘラしながらよなw普通w
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:52:46返信する
    俺はネット上で謝れる奴は匿名であってもこいつまともだなって評価上がるまであるけど
    幼稚な考えの人はそうは思わんのかな
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:53:53返信する
    正しいと思ってる正義マン多すぎて全員自分が10で相手が0だと思ってるよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:54:02返信する
    これは日本だけじゃないしむしろ海外の方が顕著で
    特に酷いのが中国や韓国なんだけど
    身に覚えがないのまで謝った結果が従軍慰安婦や南京大虐殺
    本当に軽いものは別として取り敢えず謝るってのはやめた方が良い
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:54:25返信する
    スルー推奨って言うけどスルー出来ないものある
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:54:36返信する
    資産を持つことが大事
    大金を持ってるという事実こそが精神を正しく安定させてくれる
    金がないとやりたくもないことをやる自分を慰めるために、自分でも嘘だとわかりきってる嘘をつき続けるしかなくなる
    自分に正直に生きていくには、とにかく資産を築くしかない
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:55:12返信する
    いやぁ謝ったら負けニダが世界標準とはねー
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:55:46返信する
    例えば99%正しいことを言っていても1悪ければ叩く訳で、今回の大谷翔平でもまだ確定していないのに1%の間違いに対して叩いているのが現状なんよね。
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:55:53返信する
    謝る必要のないゴミには謝る必要はないだろ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:56:22返信する
    >>59
    それは単純に事実を認めた事だろw
    もし本当にやってないならスルーしろや
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:56:35返信する
    完全にアスペルガーじゃん
    二元論で0か100でしか考えられない他責思考のゴミ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:57:14返信する
    パヨクさん、自分がゴミだと思われてるのをわからないからどうしてこうなるかが理解できない
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:57:18返信する
    ウマ娘がオワコン化した理由に近いな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:57:38返信する
    雑魚狩りどころか雑魚に狩られるひろきに価値は無いよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:58:34返信する
    謝ったら負けですw
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:59:06返信する
    やらかんも何も書いてない記事投稿しても謝らないからな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:59:45返信する
    .!/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  日本人はな、お互い様やねん。相手に一回譲ってもうたら、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   今度は自分が譲るねん。そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  『 あの人ら 』は違う。一回譲ったら、つけこんできて、こっちはずっと
    /         _    ヾ"r∂|;!   譲らなあかん羽目になる。それでも『あの人ら』は平気なんや。
    ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
    i    ノ           _,,.:'     そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
    ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』日本がのうなってしまうからな。 
     ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
       ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、 差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ卑怯者の差別者なんよ。 
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:00:36返信する
    >>69
    ゆたぼんに負ける時点で雑魚だよw
    メンタリストのDaiGoもなw
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:01:41返信する
    素直に謝らないから10-0で悪いみたいに叩かれるんじゃん
    そもそもコメンテーターなんて謝るのが仕事の一部だし
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:01:41返信する
    こいつの考え方が幼稚で卑屈ってだけ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:01:59返信する
    この理論は正しい時もあるし間違ってる時もあるぞ!
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:02:05返信する
    悪さしても認めない謝れない岸田からはじまる昭和オジサン文化
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:02:17返信する
    >>66
    そしてその他責思考こそ特に弱男に多いんだ
    精神的に成長してないからこそそんな極論でしか物事を考えられない
    ネットのコミュニティを真実のものと思い込みリアルな人と話してこなかったからなんだろうね
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:02:47返信する
    コンガの奴はチー牛が勝手に被害者面してるだけだろ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:03:32返信する
    文章書いてるライター同士なら同じ文春のライター同士で謝れるだろうけど
    世間からみらたら文春はゴミです
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:03:35返信する
    100悪くてもプライドで謝れないっておじさんに多いよな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:04:05返信する
    >>73
    ゆたぼんは今までの経験から自分の愚かさ客観出来るようになって認めたから成長したんだよ、昔のバカなゆたぼんは父親の傀儡だったよ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:04:12返信する
    10:0の時も謝らねーから言われてるのに、何言ってんだこいつ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:04:17返信する
    謝らないじゃなく逃げてるだけだよね
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:04:28返信する
    弱者男性思想まんまやん
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:04:33返信する
    アメリカ理論wwwwwww
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:04:58返信する
    >>81
    そうだなw
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:04:59返信する
    亭主関白オジ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:05:57返信する
    双方が「ごめんなさい」を言えれば最高なんだけど
    割とそういう人が少なくなったから、わからんでもない
    でも 8:2 なら「ごめんなさい」しなさいよw
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:06:29返信する
    >>86
    アメリカ理論はぶっちゃけ裁判で白黒つけるからなwww

    謝らないけど裁判で負けたら賠償金払うから負けよwww
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:07:18返信する
    >>81
    どこのどの分野の議論見てもこれで仲違いするパターンばかり
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:07:38返信する
    内容も大事で受け取り手の見方次第だろうけど
    ひろゆきのやり方は折れないみっともないやり方
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:08:17返信する
    >>1(´・ω・`)やはりスルーが安定か・・・・(´・ω・`)謝る=悪いってことだから殴っていいんだ!ってなるらしいからね

    お前の民族はそうだねwチョンとチャンは謝らないし謝りの言葉が存在しない
    日本は普通に土下座があるくらい素直に謝る性質の民族
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:08:33返信する
    >>85
    そりゃそうだろう
    ひろゆきこそが5chにたむろする弱男の居場所を作った張本人だもん
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:10:30返信する
    実際謝ったら負けだからな
    謝ったら全責任負わされて社会的に抹殺されるから
    謝れる大人になろうとか言ってるゴミって働いたことない無職だってすぐ分かるわwwwwwwww
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:10:30返信する
    謝らない人に見られる特徴とは?

    自分が正しいと思っている
    プライドが高い
    自信過剰
    自己中心的
    人のせいにする
    責任を負いたくない
    頑固
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:10:56返信する
    推しの子のパクリ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:11:22返信する
    日本人は病人ばかり

    謝ったら負け病

    本来ならば自身が謝るべき状況であっても頑なに屁理屈を重ねて謝ることを拒否する人間を指す状態である。
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:12:18返信する
    ASDの人はなぜ謝らないのでしょうか?

    アスペルガー症候群の人は、ミスを報告したり謝ることが苦手なことが多いです。 これはそもそも「自分はマニュアルに沿って行動しただけだから悪くない」と思っていることが多く、起きた結果に対して納得していないからです。
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:12:24返信する
    幼少期は親に小突かれながら謝ってたんだろうな、こういう考えの人って
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:12:32返信する
    なんでひろゆきがこんな歪んだ考えなのか:
    8:2で悪くて謝った人間を、ひろゆきは10:0で悪い勢いで叩くから
    自分がやるから相手もそう考えていると思い込んでる
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:13:10返信する
    何一つ日本のためにならない人間10傑のうち一人だと思う
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:13:23返信する
    日本人らしくていいじゃねーか
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:14:45返信する
    8:2だろうが2:8だろうが謝った時点で相手が認めた非について攻撃し放題だからな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:15:10返信する
    【謝ったら死ぬ病】政治家はなぜ知らんぷり?ごめんなさいには高い壁?
    ◆キャスト
    MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
    ユイさん(謝ったら死ぬ&謝らせたい病 当事者)
    せいさん(謝るという行為自体に疑問を持つ人)
    高橋弘樹(経済メディア「ReHacQ」プロデューサー)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:榎本温子
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:16:14返信する
    昭和の芸人のハチャメチャ武勇伝と一緒で40年後
    時代が変わったら許されない行為になってるかもな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:16:41返信する
    謝罪外交を続けていた日本には稀有の人物
    政治家になってほしい
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:16:57返信する
    >>96
    君何で働かないの?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:17:46返信する
    >>104
    その前提がおかしいんだがな
    謝らなかったら自分は悪くない言ってるのと同じだし考えが園児並みに幼稚過ぎる
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:19:31返信する
    悪さしても責められるから謝らないって悪循環すぎるやろw
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:19:53返信する
    >>109
    何がおかしいんだ?悪いところがあるなら叩かれて当然だろう?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:20:21返信する
    まあこれは百里ある
    そして謝ったら悪いと認めたぞと判断してここぞとばかりに叩いてくるのが多いのも現実
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:21:16返信する
    >>96
    このパターンのオジはほんと多い
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:21:19返信する
    謝ったら負けって感性はお隣のものだろ
    日本はとりあえず謝っちゃう民族やぞ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:21:59返信する
    >>114
    だから滅びた
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:22:52返信する
    >>114
    ネット民は日本人ぽさがない
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:23:46返信する
    >>109
    園児に失礼
    そんな当たり前の事すら学んでこなかったのが弱男
    白か黒、0か100でしか物事を判断できない頭が可哀想な存在なんだから
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:25:30返信する
    正しくひろゆきを体現した思考だな
    だから自分も10:0で勝とうとしてる
    でもそれが通用するのは低レベルの相手だけ
    高レベルの相手だと10:0で勝てないからうやむやにするしかできなくなる
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:25:42返信する
    西村ってそもそも普通の企業で責任をもって働いたことあるの?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:26:23返信する
    効かない効かない雰囲気出しながら
    叩かれることを気にしまくってて草
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:26:27返信する
    >>119
    それなんか関係あるの?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:26:37返信する
    謝るか謝らないかは状況とその後どうなるかによって決めてる。たとえ非がこちらに少なかったとしても謝まったほうが穏便に治るなら謝ってさっさと終わらせる場合もある。表面上は。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:27:51返信する
    ひろゆきの場合は8:2で悪くても謝らないんじゃなくて
    たとえ10:0で悪くても謝りたくないんだろ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:27:55返信する
    国のトップ増税メガネと裏金自民党が謝らずに
    素直に認めず、言い訳ばっかしているしな 生け贄は今裁判している人だけ
    だからひろゆきだけ叩くのはダブスタクソ野郎だね

    こちらに100%非がない限り、1%でも正義があるなら謝ってはダメだし
    謝ればそ1%も言えず、失うことになる 大体謝って済むなら警察も裁判も要らない
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:27:55返信する
    ばーか

    現場からは以上です
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:29:08返信する
    ひろゆきはうやむやにしてるつもりなのか
    皆これは会話にならないな…って苦笑して話題切り上げてるだけなのに
    ひろゆきマジかわいそう
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:29:15返信する
    たとえ僕が悪かったとしてもってw
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:29:16返信する
    ※121 普通の社会人の参考にならないのをありがたく拝聴してもしょうがないだろ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:29:17返信する
    >>124
    裁判所が認めない1%の正義なんて誰でも持ってるだろ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:29:42返信する
    >>121 あれかな? 志位委員長がまともに働いたことが無いから気になったの?
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:30:15返信する
    >>126
    だから逃がさない学者の爺さんに論破されて半泣きだったんだろうな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:30:20返信する
    8悪いならそら叩かれまくるやろw
    4で一方だけが叩かれまくるのが嫌ならまだわかるけど
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:30:24返信する
    謝ったら負けるのはどこも同じ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:30:52返信する
    ダブスタおじさんの手法
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:31:30返信する
    >>133 アイムソーリー法で検索定期
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:31:35返信する
    悪くないけど謝れる大人と
    全部悪いのに謝らないガキの差って
    やっぱ育ってきた環境の差なのかな
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:31:41返信する
    訴訟されて日本住めないからフランスに行った雑魚やん
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:32:07返信する
    ひろゆきだの米山だの論破だ論破だで喜んでるおじさんマジでダサい
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:32:39返信する
    >>128
    ひろゆきを何かの参考にするために見るつもりの人は普通じゃないと思う
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:32:44返信する
    逆に言えば、日頃からうだつの上がらないことしか言わないひろゆきですら、
    謝罪したら8:2を8:2に出来なくなる程度の会話スキルしか無いということよ
    ひろゆき信奉もいい加減にしろ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:33:20返信する
    >>137
    フランス行った方が勝ち
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:34:12返信する
    ひろゆきは賢いな
    本当いいことしか言わない天才
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:34:41返信する
    >>139 全くごもっとも 俺の完敗ですw
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:35:15返信する
    100:0で相手が悪くても
    こちらも~でしたからって100:1くらいにして相手の顔を立てる
    それが和の心
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:35:26返信する
    お前ら謝れよ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:35:32返信する
    そもそも謝罪の有無なんて関係なく叩いてくるやろ
    叩きの行動原理は推しか推しじゃないかだけだし
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:36:01返信する
    >>145
    断る
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:36:11返信する
    政治家かよ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:37:12返信する
    状況が悪化するのは日頃の行いのがでかいだろ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:37:39返信する
    ドヤコンガ「スルーが一番」
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:37:40返信する
    逆張り高二病おじさんww
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:38:18返信する
    オタクの無駄に期待してる罪悪感は?
    普通は罪悪感があるからやらない的なw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:39:32返信する
    >>147
    許さない
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:39:35返信する
    馬鹿ネタ燃料オジサン
    もう喋るなよコイツは
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:39:47返信する
    ひろゆき支持するわけじゃないが
    ネットリンチ見てるとな謝って収束する所か過熱するからな
    ネット世界では正解じゃないのか?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:39:54返信する
    ネットでは謝らない方がよい
    リアルでは謝った方がよい

    ひろゆきも番組遅刻して議員に謝ってたし
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:40:57返信する
    いつものネット民向けの炎上芸やん
    裏では謝ってるよ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:40:57返信する
    >>138
    でも君論破される側だよね
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:41:50返信する
    僕は死にません
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:42:00返信する
    >> 155
    「ネットリンチ」はそうだが、
    「ネット世界=ネットリンチ」という認識が間違い。

    0点
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:42:15返信する
    安倍を銃殺した山上も謝ってないしな
    自分の中にある正義と信念と憎悪を持っているから

    謝ったら悪いことをしたと自覚していることになり
    じゃあ償いは?とか始めからテロすんな!とかになって、彼の積年の恨みがかき消されるだけだし

    そもそも先にごめんなさいしたら相手は二度と謝らないもんな 自分が正しかった確信したから
    言い訳が少しでもあるなら謝るべきではない
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:42:20返信する
    悪いと思ってないのにとりあえず謝るジャップが一番の悪
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:42:39返信する
    >> 157
    裏で謝っても意味ないわけで。
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:43:08返信する
    こういうヤツはたまにいる
    一般的に8-2の事故を起こして、現場で2割悪い方が一言謝罪の言葉を出したら、それを根拠に8割悪い方が「お前(2割側の被害者)の方が悪いと言い出すヤツ
    彼我が逆だけど「謝ったら負け」と思ってる異常者よね
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:43:23返信する
    >>153
    好きにしろ
    俺にとってお前は脅威ではない
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:43:27返信する
    まあネトウヨよりは余程マシ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:44:24返信する
    >>163
    裏での個別謝罪が一番意味あるやろ
    無関係の不特定多数に表で謝罪が一番意味ない
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:45:01返信する
    謝ったら敗けってか謝ると立場が逆転したりするときあるからなんとも。
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:45:26返信する
    >>165
    命乞いするなよ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:45:28返信する
    ひろゆきは特別ではないよな
    謝罪できないオジは多い
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:46:30返信する
    謝らない日本人ばかりで東アジアとの関係は最悪になったのはよく分かるよなw
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:46:38返信する
    >>9
    マジでムカつく顔してるよなw
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:46:49返信する
    適当に謝って同じことを繰り返す
    プライドで謝れない

    昭和の日本人
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:46:52返信する
    >>169
    俺を殺す気なのか?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:47:42返信する
    ネット民の代表おじさん
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:47:58返信する
    勿論、ドヤコンガも罪を認めないので謝りません
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:48:39返信する
    >>155
    ネットリンチしてるガイジが多数派と思ってるならそうかもね、ガイジの周りにはガイジしかいなさそうだからそう思いやすいんだろうな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:48:55返信する
    すかした冷笑系適当卑怯者
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:50:51返信する
    >>3
    ドヤコンガ「私は何も悪くない無罪だ、Xアカウント乗っ取られただけ真犯人がいる」
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:51:11返信する
    全ての非難、罪、責任を100%背負う覚悟のあるMだけ謝りなよ

    直ぐに謝るジャップのごめんちゃい!には何の価値も重みも無いから
    本当に申し訳なく謝る気持ちがあるのなら言葉ではなく腕の一本でももげよと言いたい
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:52:51返信する
    このゴミを出した世代はなんとかしてくれ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:53:01返信する
    個人では損と思えるようなことは社会を上手く回していたりする
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:53:46返信する
    大谷に謝ってたやん
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:54:52返信する
    >>161
    そもそも自分が悪いと思ってたらあそこまで計画的な殺人しないからな
    山上は安倍が自分の人生を壊した売国奴だって本気で思ってるから殺しても謝らないんだよ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:55:02返信する
    「素直に謝ったらいいのに」伊藤英明『海猿』原作者との応酬がカオス展開…証言食い違いで “謝罪スルー” が蒸し返される事態に
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:55:33返信する
    自分がそんな思考で生きてきたからだろうな
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:55:46返信する
    >>180
    フヒヒ
    おっさんサーセンね
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:55:47返信する
    ひろゆき氏はどうか知らんけど

    自分はアレコレ理由つけて謝らないのに限って
    他人には必要以上にキツく責め立てるのは反動だわな
    周りにそれを見せつつ自分が正しい人間だと錯覚アピール自己暗示をかける
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:56:26返信する
    若者を怒鳴りつけた40代男性 自己嫌悪の末に気づいた「自分から謝る」大切さ

    ネットを中心に使われる言葉のひとつに「謝ったら死ぬ病」というものがある。これは、自分に非があることをわかっているにもかかわらず、己の正当性を延々と主張し、絶対に謝らない人たちを揶揄する言葉である。周囲の人たちは「さっさと謝っちゃえばラクなのに……」と思うのだが、当の本人はなぜか謝ることができない。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:56:40返信する
    すごいな、ここまでのコメント全部お前らにブーメランしてる。
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:58:58返信する
    謝って問題が解決することもあるし
    謝って状況が悪化することもある
    で終わる話
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:59:52返信する
    >>190
    >>142
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:59:58返信する
    ドヤコンガだって裏で関係者に謝罪しまくってるよ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:00:02返信する
    >>168
    日大アメフト部のタックル事件がそんな感じだったな
    本人の謝罪会見で世間の矛先変わったように見えた
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:00:24返信する
    一平の時のは謝ってたよね
    流石にヤバイときだけは謝るんだな
    で他は謝らない
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:00:26返信する
    少なくともネットでなく実社会で例えば7:3で悪い時に
    認める所と相手にも問題悪い点を指摘すると悪くても8:2、逆に6:4に出来ることはある
    揉める前に事実を認めさせて有利に話を持って行くこと
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:02:51返信する
    すんまへんって言葉は最強やわ…‼︎
    これ言うとったら後はなんもいらへん‼︎
    最高や‼︎!

    岡田斗司夫
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:03:56返信する
    >>195
    ひろゆき
    「ぼく、一言多いんですよね。積み重なりがあってこうなった。申し訳ない」
    「餃子屋の話が最後だけど、もともと堀江さんの体型いじりとかめちゃくちゃやってた。やっぱ思ったことを言うのはよくないな。体型(イジリ)に関しては謝ればよかったと思ってます。ごめんなさい」
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:04:58返信する
    >>198
    謝れて偉い
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:06:15返信する
    >>198
    普通に謝ってて草
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:06:18返信する
    すぐ謝っちゃう

    堂々とミスして、は?お前がやれよって言いたい
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:06:25返信する
    非を認めないってことはいつまでたっても改善されないってことだよな
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:08:06返信する
    俺がひろゆきだったら仕事とか一切しないと思う

    ひろゆきはなんでメディアでたり仕事してるんだろう
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:09:42返信する
    >>203
    インフルエンサーなんてやるやつは承認欲求でしかないやろ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:10:10返信する
    謝る時には謝るよね?
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:13:43返信する
    さっさとこいつを収監しろ自民党
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:14:53返信する
    >>192
    逆張りの逆張りだな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:18:23返信する
    じゃ八割はごめんなさい、でも二割はアナタに問題ありますよね?とかお得意の口先で言えばいいじゃん。
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:18:38返信する
    10:0で悪い時でも謝らないくせに・・・
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:24:37返信する
    チー牛ってネット上では無駄なプライド全開にしてるよな、絶対に謝らない
    謝るくらいなら話そらすか逃げて有耶無耶にする
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:25:05返信する
    山猿のボスと同じだな
    負けを認めたらボスの座を奪われるし
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:27:59返信する
    謝罪してもヤフコメおじさんは許さないのは事実たし。
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:36:11返信する
    烏丸所長「だが私は謝らない!」
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:37:34返信する
    大人なんだから謝ろうよ!!!!ねぇ!!!!
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:37:58返信する
    10:0を5:0にする発想ないんやな
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:38:04返信する
    不貞腐れたガキみたいな態度が印象悪くしてる
    10:0とか8:2とかの問題以前の話
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:38:08返信する
    確かに8:2でもこっちが10悪いみたいな言い方する奴いるのは事実やし、2相手が悪いみたいな指摘すると反省が足りないみたいな事言われるしな
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:40:13返信する
    相手がこういう幼稚な人間なら謝ったらいけないかもな、普通の人間同士ならそうはならないけど
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:42:51返信する
    マジで2chのレスバそのものだな
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:45:51返信する
    悪い事はきちんと謝るって親に教育されるのが日本人。
    日本人の美徳を捨てて世界に合わせろとか馬鹿の極みだな。
    大多数に合わせないと不安っていうクソのような国民性だから日本人らしいと言えばらしいのか。
    詭弁師の言う事を子供が鵜呑みにしない様にしないと日本人の道徳観がどんどん壊されるな。
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:46:36返信する
    何か書こうと思ってまとめ開いたら
    本スレコメ2で速攻言われたわ
    これしかないな
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:46:57返信する
    だからCM出てるんじゃん
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:47:31返信する
    謝ってる所を
    録画、録音されたら 裁判とかで 立派な証拠になるの
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:51:06返信する
    すぐ謝る奴は交友カースト最下層に堕とされ易い
    本人が自覚できないのが致命的
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:51:35返信する
    謝らないって自覚あったんだな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 08:55:58返信する
    謝らなかったら普通に信用なくなるだろ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:02:19返信する
    ぼっちちゃんみたいに
    「イキってすいません!」ってあやまれば
    罪を認めた事にはならないですw
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:02:45返信する
    余裕のない大人
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:04:06返信する
    いうてひろゆきが叩かれてる時って10悪い時やろ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:05:38返信する
    論破王(笑)から謝れないガキに改名したら?(笑
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:07:17返信する
    謝るようなことするなよ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:08:30返信する
    え、こいつフランスに住んでるんだよな
    フランス人相手に謝ってみろよ10どころか100にされる
    ニホンガー無関係どころか日本はまだましだ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:11:54返信する
    どうせ殺すんだから謝るとかどうでもよくないか?
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:13:05返信する
    こいつ日本語ばっか使ってるけど在日だったんか
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:13:12返信する
    昔はもうちょい違った気はするけど最近はそうかもな
    特に有名人とかは大衆が群がって叩くイメージある
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:13:29返信する
    負けてるって認めたね🤣🤣🤣
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:14:05返信する
    認めなければ賠償金だって踏み倒せる
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:14:09返信する
    >>224
    話しかけてくる奴を無言で蹴り飛ばしたら誰も近づかなくなったぞ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:16:45返信する
    謝ったら負けって海外の方がその風潮明らかに強いけど中国人やらはげはとにかく日本叩けりゃいいんだな。著作権侵害犯罪者の癖に
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:17:05返信する
    5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨとアンチAI叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者の中国人やら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事
    コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:17:26返信する
    日本人が憎くてたまらない中国人が運営するブログやらおん
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:17:55返信する
    ちょっと納得するわ
    まぁとはいえ本当の大人は別に10:0になってもいいっていう心の余裕があるんだろうけど
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:19:14返信する
    成長が昔で止まってる人なんだな
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:23:21返信する
    まさにやら管がこの思考回路じゃん
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:25:58返信する
    謝罪すると一生文句言われるからな
    韓国人みたいなのがお前ら
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:36:38返信する
    非を認めたら漬け込まれるって
    中国とか韓国みたいな根本的に倫理観が欠如してる国の国民の発想なんよ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:37:02返信する
    ウリは悪くないー
     
      日本が悪いー

     ウリは被害者ーw
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:41:39返信する
    10:0でも謝らないやつが何言ってんだか
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:42:30返信する
    欧米ではこの考えが普通なんだよな
    日本は「形だけでも謝れ。謝ったら許す」って文化だけど、欧米では「謝ったな?自分の非を認めたな?ならば賠償しろ」となって裁判で死ぬほど不利になる
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:43:35返信する
    >>246
    と言うか、日本以外の全部の国がそうだぞ
    謝ったら終わり
    謝るということは、非を認めて賠償しますという意思表示だから
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:44:39返信する
    >>65
    事実を何倍にもした上どんな戦争でもコントロールしきれなかった兵士が少なからず起こしてるような不祥事をあたかも特定の一国だけがやってるように捏造しようとする国はなかなかないな
    ましてや自国の方が更に酷い事平気でやってたのももう世界にバレてるという
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:48:48返信する
    ひろゆきは嫌いだけど、これはその通りやね
    好感度で売ってる芸能人とか以外は完全スルーでいい
    ネット民なんて次の炎上があれば秒で移動するしな
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:51:14返信する
    >>246
    アメリカもそうやで
    謝ったら負けって文化があるから余計にこじれるってことがよくある
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:01:30返信する
    むしろ謝った人間に追い討ちをかけた方が負けだと思うけどな
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:01:58返信する
    ケースや状況、場所、相手にもよるな
    自分が悪くなくても頭に銃突きつけられて「謝れ!殺すぞ!」と言われたら死にたくないから取り敢えず謝る
    プライドより命が大事
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:02:12返信する
    >>253
    謝ったら負けって思い込んでるやつは
    ただプライドが高いだけの妄想なんやで
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:03:32返信する
    >>250
    それは自分に非があることが明確である事実から逃げたい奴の言い訳
    罪からの逃避なんだわ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:07:56返信する
    病気やん
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:10:20返信する
    >>198
    結構謝ってんだね
    じゃあ謝らなくないじゃんね
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:12:22返信する
    精神性の問題に面子をギリギリ保てる理由をつけたらそうなった
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:15:39返信する
    日本には禊の文化があり、反省し潔く謝るという行為に価値を見出す
    逆に相手が謝ったのに許さない奴は、度量が小さいと非難される
    まあ、逃げ場の無い島国ならではの経験から得られたと言える
    和をもって尊しとなす、大いなる和と書いて大和な、なあなあ文化やから
    大陸や半島の人間が理解できんのは仕方ないがな
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:18:50返信する
    それで逃げ続けた結果、ただの無知なおっさん扱いに
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:19:56返信する
    日本で謝ったら負けだよ。SNSで謝ったら、ポリコレ棒をもった貧乏日本人がよってたかって叩き始める。
    日本って筋肉のない蛮族じゃん。自覚しろ、じゃっぷ。
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:19:59返信する
    日本だけでなくもともとアメリカが日本と違って謝ったら不利になるって言われてたんじゃなかったっけ
    日本も同じになってきただけだよ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:25:04返信する
    ひろゆきと口で戦おうとしているのが間違っている
    理屈の利かない893とか虎を連れてきた方がよい
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:25:21返信する
    >>249
    欧米に限ったことではないよ
    アジアアフリカ南米ってかそんなもん
    なぜか日本に固執する人はいるけど
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:28:14返信する
    時代だよね。
    日本人なら自分が悪かったら素直に謝るってのが美徳だったけど。
    日本人じゃないやつらが増えて謝ったら負けみたいな風潮が出来てきちゃったから。
    何が言いたいかと言ったらこんな世の中にした自民党が悪いとw
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:34:07返信する
    負けてるのは認めるのかw
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:36:27返信する
    海外では日本以上にそうだよ
    日本じゃまだ両方ごめんなさいとかもあるだけマシやし
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:41:04返信する
    その日本社会の底辺が自分の客やん。それに弱い立場の人間を茶化したり他人の権利を嘲笑ったりしてるんやから10:0は当たり前やろ。なんで対等だと思っとるんや。
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:42:49返信する
    そういう人間だから、真面目に話を聞く価値は無い
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:45:47返信する
    一理ある
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:45:49返信する
    謝ったら、それ以上の要求はむしろ咎めた側の非になるってことを理解してないのか?
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:46:03返信する
    >>267
    「美徳だった」のは、それが一般的じゃないからや。日本人だったらよくわかってるだろうけど、事件があれば外国人のせい、よそ者のせいにするのが日本の伝統や。そしてそれを直視できないのもね。
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:48:12返信する
    >>274
    それは外人がやったという事実があるからやで?
    妄想で被害者ぶるのはやめような😅
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:48:28返信する
    裁判に不利なことは言わないのは常識
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:50:40返信する
    >>271
    本質を捉えた一言だね
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:51:04返信する
    >>275
    お大事に。
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:51:07返信する
    ただの口喧嘩ならそれもいいだろう
    ネット上で様々な論を並べ続けてる人間がソレじゃ話にならん、無視の一択
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:51:23返信する
    日本人らしいんじゃなくて、韓国人の考え方
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:55:41返信する
    ひろゆき氏はフランス人相手に謝ってみて
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:58:08返信する
    >>256
    謝ったら全責任負わされることが往々にしてあるから簡単に謝れない
    プライドは関係ない
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 10:59:13返信する
    昔の日本ではとりあえず謝れば丸く収まるって風潮あったからね
    それは海外では通用しない
    特に韓国人相手だと丸く収まる所か最悪の状況になる
    移民が増える現代では自分の非を認めない相手には絶対謝ってはいけない
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:00:13返信する
    >>273
    謝るってことは悪いことしたってことだから、賠償を請求して問題ないよね?
    悪いことしてないのに?謝ったの?
    日本じゃそうでもないけど、こういう文化が根付いてる国は多い
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:00:44返信する
    なんか最近謝らないやつが増えたよな
    こいつのせいか?
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:07:45返信する
    言うてこいつ10:0でも謝らないか
    謝っても茶化すだけやろ
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:08:47返信する
    >>285
    韓国のせいだよ
    謝罪してくれれば2度と問題にしないと騙して謝罪させて叩くネタにされたからね
    あれで謝罪すると逆にトラブルになる事を学んだ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:12:18返信する
    >>283
    ほんとそれな
    日本だけの範囲ならそれで収まってたけど
    ネットで世界が縮まった今、謝るのは搾取されるだけ
    道徳的には残念だけどそれが現実だからなぁ
    昔は日本人の比喩表現でソーリーソーリーとかあったぐらいだしな
    海外じゃすぐゴメンって言う奴なんか居ない
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:12:45返信する
    >>287
    何でもかんでも韓国のせいw
    凄い影響力だなw
    君みたいに毎日韓国の事考えてる人には影響力でかいのだろうけどさw
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:16:04返信する
    >>289
    まあ、実際謝っても無駄どころかマイナスってのを示してるのは間違いないしな
    個人ならともかく国単位でそれをやってくるのはもう文化としか言いようがないだろ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:21:03返信する
    >>290
    日常生活に影響が出るほどなんてことはないよww
    韓国との国家間の問題を見て友達付き合いで謝らなくなるとかは毎日韓国の事考えてるような人だけw
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:28:16返信する
    >>291
    国交断絶してるならともかく(してもいいと思うけど)、普通は他国といざこざ起こさないようにするもんだからな
    お隣さんならなおさら
    まあ、無駄に卑屈になることはないと思うけど
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:31:39返信する
    >>289
    実際韓国のせいで日本は一切謝罪しない方針に変わったからね
    日本人は韓国人みたいに永久に謝罪を要求する謝罪乞食がいる事を知らなかったんだよ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:33:41返信する
    >>291
    嘘ついても勝てばいいという韓国人の民族性が嫌われてるのに何言ってんのw
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:47:24返信する
    >>291
    謝った方が泥沼化するって例が存在してる以上大なり小なり影響あるだろ
    毎日見てないと感性に影響ないとかよっぽど記憶力がない脳みそしてんだな
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:51:55返信する
    がっつり老害やんけ
    あたおか年寄りはマジ謝らんからな
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 11:54:02返信する
    >>2
    海外では正解なのよな。日本でも最近はそう。



    仕事柄、海外とネゴすることが多いけど、確かに日本人は謝りすぎというか、とりあえず誤っておけば良いと言うのが強くて、交渉下手で纏るものも纏らない傾向がある。自分の経験上ではひろゆきのスタイルの方が多いイメージで、とにかくゴネて押し込もうとして来るから、こちらに非があっても「そこは修正するが、こちらは認められない!」と、半ばこちらも屁理屈でも理屈を立てて押し返す必要があって、それで着地点を探してこそタフなネゴシエーターだと評価される。
    そんなんだけど、案外その後、普通に一緒にご飯行ったりして後腐れしないのが良いところ。

    このコメント
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:00:14返信する
    商取引の場とコミュニケーションの場を混同して話をしてるやつ多くない?

    ひろゆきのはコミュニケーションの場でも謝らないという話であって
    仕事で交渉時に謝る謝らないは商取引の場なんだから全然話が違うでしょ。
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:00:31返信する
    日本がおかしいんじゃ無くてこいつがおかしいだけ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:00:57返信する
    TDNはたまげられたから負けた
    みくちゃんとコンガは認めなかったから勝った
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:05:08返信する
    全額賠償金払うまでは日本で活動するん
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:10:55返信する
    間違ったときには謝る人間の方が信頼できるし好感度も高いけど
    こいつの場合「間違ってたら謝る」をやると毎回謝る事になるだろうから
    キャラが成り立たなくなるんだろうね
    もうまともな人間には馬鹿にされながら、ガキの教祖を続けていく以外に道が無いんだと思う
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:18:06返信する
    >>1
    8:2と言ってる時点で悪いと思ってない
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:18:58返信する
    半分は当たっている 耳が痛い
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:25:43返信する
    >>2>>7
    いやお前ら脳みそないのか?
    中途半端に間違った事言っていても、
    どっちみち全力で叩いているだろ?
    自覚症状ないのか?
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:39:55返信する
    ひろゆきみたいなタイプの人って無難なことしか言わなくなったら終わりだと思うなぁ。
    謝罪をしたとしても、Aの件では謝罪をしたのにBの件ではしないのはなぜかみたいなツッコミになるから有耶無耶にするっていうのは手ではあるし。

    つまり一つの処世術であるという認識。
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:50:30返信する
    謝ったら叩いていい
    これが日本の国民性だからね
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 13:02:59返信する
    なんなんだろなこの日本特有のマウント文化
    スパイト行動大好きの民族性と関係あるのかな
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 13:19:25返信する
    インフルエンサー(笑)とかやってる奴ら全員に当てはまることだろ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 13:28:54返信する
    ザ、日本人って感じ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 13:44:35返信する
    こいついっぺん小中の担任やらせてみれ
    全国でいちばん労働時間がきっついとこになw
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 13:46:32返信する
    >日本は謝れば許すけど
    それはない
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 13:53:22返信する
    全くひろゆきの言った通りやん
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 14:14:05返信する
    ヒカキンは素直に謝っていつも火消しできてるよな
    対応を褒める記事が出るほどに
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 14:53:29返信する
    こんな奴をギャラ払ってでも起用し続けるマスゴミメディアの責任は追及できない大多数の日本人www
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 14:54:47返信する
    そりゃこんな事言う奴とマトモに会話するのなんて無理
    「負けたとは言ってないから俺の勝ち」小学生かよ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 14:57:58返信する
    いつも10-0で負けてるゴミの屁理屈としては
    最低レベルだな
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 15:00:08返信する
    >>297
    海外ではたらいたことないぴょろゆきとその信者の妄想って感じだな
    アメリカでもドイツでもイギリスでもフランスでも
    過ちを認めて謝罪出来ないやつはゴミだぞ
    敗訴したタレントはすぐに謝罪会見するし
    大統領ですら過ちを認めるのが本当の民主主義だ
    欧米コンプの島国土民ってその程度のこともしらんのだな
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 15:03:24返信する
    ひろゆき叩かれてるけど
    ひろゆきと変わらない事やってる奴かなり多いと思うぞ
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 15:11:14返信する
    >>319
    そら珍しくはない、よくいるタイプの会話が噛み合わない&つまらない奴
    しゃべりが原因で嫌われるかハブにされる代表格
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 15:39:32返信する
    日本人は馬鹿だらけなので
    基本中の基本が目立ってる人に追従する隷属ムーブだからな
    目立っていて数が多ければクズでも信者が付く

    信者がおだてるのを見て。詐欺師にまた信者がつく、カルト国家
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 15:46:00返信する
    中国人だからしゃあないね
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 15:49:22返信する
    あんだけ騒いでたドヤ○ンガもぱったりと話題消えたしな
    もしも正体が判明して謝罪してたら今でも炎上してたと思うわ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:01:59返信する
    ひろゆきってあたおか発言を笑うcontentsだったのになんで信者とか出てきたの…
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:15:18返信する
    外国は昔から「謝ったら負け」文化だよなあ
    自分が悪くてもまず謝らない
    裁判も謝ったことを重視する

    日本もネットでそれが可視化されただけなのかもしれないが
    日常生活ではみんなすぐ謝るよなあ
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:22:36返信する
    6対4とかなら互いに非があるんだと分かるけど8割も悪かったらそれは言い訳できないだろ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:27:08返信する
    >>323
    どっちにしろ表面上は鎮火する
    ドヤコンガはもう声優界隈で何かある度に引き合いに出され続ける
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:30:20返信する
    謝るべき時に謝れない人間はクズだぞ
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:32:46返信する
    まあコイツにしては珍しく本音というか、有言実行してることを語ってる
    完膚なきまでボコボコに言い負かされた後でも、意味不明の勝利宣言したりするし

    今となっては、これを「論破王」なんてキャラで売り出してた事自体が笑い話
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:43:37返信する
    ひろゆきみたいに常に自分は善、反対するやつは悪(敵)という異常思考の人間は存在する
    たいていそういう人は信用はないし仕事もできない
    なのに主導権を握ろうとする厄介な存在になる
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:45:02返信する
    能動的にやってますと言うだけマシに思う
    制御せずにやってるやつばっかだからな
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 16:47:44返信する
    ここの書き込みもそういう傾向あるよね
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 17:02:42返信する
    8:2でもお前の方が割合悪いんだから謝れや
    終わり
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 17:18:01返信する
    60過ぎて謝らないババアは嫌い
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 17:49:14返信する
    まとめブロガーなんて謝罪もせず記事消して逃げるからな
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 17:49:59返信する
    自己愛って最低俺お前悪かったラインまでもっていこうとするよな
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:08:12返信する
    ネット上のゴミ共に謝ることなんてないわな
    そもそもピロシキからしたらお前誰だよっていう
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:20:18返信する
    実際これでここまでやれてしまってるから成功体験になっちまってるな
    嫁に対してもこれで
    こいつに落ち度があって注意されても「もふもふ」とか言ってれば嫁が折れるから
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:23:22返信する
    そもそも謝るようなことしなきゃいいんだけど
    謝るような事しといて謝りたくないとか言い出すからおかしなことになってんだろ
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:29:12返信する
    せやな
    統一教も政治家も謝ったら悪い事したって風に叩かれるし知らぬ存ぜぬが正解よ
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:37:57返信する
    自民党も10:0で悪いのに全く謝らないよな
    日本から消えてほしいわ
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:45:29返信する
    あちこち無関係なことに首つっこんで喧嘩を売りまくり
    旗色悪くなると人格批判みたいなことも平然とやる奴がこれを言うのはすごい
    悪口ではなく、本当にアホなんだと思う
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:48:58返信する
    日本全国大谷翔平教徒みたいな感じで教祖様を蔑ろにした!侮辱した!謝れ!って感じで今は本当に気持ち悪いわね。
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:52:41返信する
    ひろゆき、まだ生きてるねw
    天皇陛下を批判したから荻野真コース確定だと思ったのに・・・
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:56:55返信する
    >>341
    謝らないどころか、『領収書不要の文通費やパーティー開催権はそのまま!既得権益は絶対に手放さないぞ!』という姿勢。本当に救いようが無い。
    そういえば、都内一等地に新築した国会議院宿舎の家賃が市場価格の五分の一の格安らしいw
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:59:12返信する
    たしか天皇をお前とかアイツ呼ばわりした人だっけ
    まあ、外人並みの民度だわな
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 18:59:52返信する
    お互い謝れば済むんだが、先に謝った方が負けゲームだからね
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 19:06:38返信する
    単純に、謝る=賠償金やペナルティを払うとかに繋がるし
    そりゃ、100%悪くてもごねた方が得だし
    サルでも分かてること
    自己中でまわりは迷惑だけどね
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 19:07:45返信する
    >>347
    現実は必ずしもそんなことはない
    誰しも正しいことも間違っていることもあるから議論を交わす

    そこを無視するような人間は議論というか会話すら無理
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 19:11:36返信する
    この論法だと根拠のない誹謗中傷であっても
    謝りさえしなければ自分は悪くないし問題ないということになる
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 20:02:30返信する
    この理論武装は何の根拠もない誹謗中傷や言いがかりに対して適用されるものであってひろゆきみたいに証拠やデータで論破された事には適用されないんだよなぁ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 20:05:47返信する
    失敗しても謝らずに逆ギレして言い訳する大元賢一
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 20:24:52返信する
    同意したくはないが、
    民事裁判とかではあるらしい。
    企業とかは弁護士に「裁判終わるまで謝罪しないように」と言われるらしい。
    まぁ、それが原因で殺人事件起こったりしたけどな。
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 20:31:47返信する
    >>353
    そら裁判はそうよ、互いに利害の調整をする場なんだから 
    ひたすら自分の有利になることだけ言うのみ、SNSで口喧嘩するのとはワケが違う
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 20:36:34返信する
    >>353
    裁判はお互いが無罪を主張する場なんだからそらそうだろ
    何言ってんだ?
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 22:56:57返信する
    たまげただけで、未だにネットのおもちゃにされているからな
    誤りを認めるのはマジで立場を悪くするだけ
    だがひろゆきは別
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 23:06:54返信する
    この男の場合

    にわか知識をドヤ顔で披露→専門家に誤りを指摘される

    これが定番パターンなので、まず立場の有利不利がどうのというレベルの話ではない。明らかな間違いでも認めない、後は論点をズラしてひたすら人格攻撃、こればっかりでつまんない。
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 23:26:46返信する
    まさに中韓の考え方がこれよね
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 23:57:01返信する
    考え方が特亜で草
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 00:00:25返信する
    日本人や韓国人における謝罪に対する嫌悪感は、自分の悲を認めないマスキュリストや名誉男性、美国人によって植え付けられた感情であり、美国を打倒さえすれば、彼らは洗脳から逃れることができる。
    今こそ、美国主導の資本主義と美国人の他責思考を糾弾し、奴らを殲滅しよう!
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 00:15:30返信する
    まあこういう考え方だからいつまでもアホなまんまなのよ
    老若男女問わず、間違いは間違い非は非、それを認めない人間は成長しない
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 01:38:52返信する
    むしろそれ海外の常識だろ
    日本なら謝れば怒りを沈めてくれるが
    海外なら賠償金踏んだくれるチャーンス!だからな
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 01:47:51返信する
    こういうネトウヨ仕草多いよなほんと
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 04:10:34返信する
    韓国なら完全にこの理論が当てはまるんだけどな
    あっちは自分が悪かった一部分でも謝れば全部悪いことになって、謝罪以上のことまで延々と要求されるからな
    まあ自称リベラル系の連中だと、基本周り見下してるから謝ったら負けって思想で謝らないけど
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 04:31:35返信する
    そういう受け取り方するバカがたらこ信者に多いだけでは?
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 06:03:38返信する
    >>318
    そういえば、アメリカ大統領が日本に失礼な発言後、あわてて大統領関係者が即座にうちの大統領が日本に失礼なこと言ってすいませんと謝ってたらしいなぁ。
    そもそも、ひろゆき氏はメディアに仕事をもらって食いつないでいるのにメディアを怒らせる沖縄基地問題と韓国人問題に手を出して怒らせちゃって、それを許してもらうためにあらゆる日本関連をなんでも叩いてメディアに媚び売ってる可能性あるからあんまりあてにしない方がいい気がするんだよなぁ。
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-17 22:17:12返信する
    自分を擁護してくれる仲間がいないからそういうこと言っちゃうんだろうね
    いれば自分は8割を10割の非として認めて塩らしくして、仲間は2割を5割の正当として守ってくれるもの
    普通それでなあなあになる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.