初めて料理してみたんやが

1 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

味が濃すぎる
レス1の画像1 https://i.imgur.com/50M2NVq.jpg

2 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

初めての料理って何歳やねん

3 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>2
23

4 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

>>3
えぇ…

7 名無しさん@おーぷん ID:S4UF

もやし炒めか
ご飯にのせればええやろ

15 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>7
今そうやって食べてる

9 名無しさん@おーぷん ID:xisa

料理と呼ぶにはあまりにももやし過ぎる

10 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

しょっぱい

18 名無しさん@おーぷん ID:MIrc

もやし、卵、焼肉のタレ、胡椒でうまいお

20 名無しさん@おーぷん ID:xuZg

もやし炒めただけで大騒ぎするこどおじさぁ…

21 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

塩と醤油と塩コショウと焼肉のタレと白だし入れてみた

22 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

>>21
多い

24 名無しさん@おーぷん ID:MIrc

そりゃあ濃いよwwww

25 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

醤油がぶ飲みしたくらいしょっぱい

26 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

焼肉のたれにもう全部入ってんのに

28 名無しさん@おーぷん ID:njkt

自分で揃えた訳でもない慣れない調味料使うからや

29 名無しさん@おーぷん ID:lkOT

23で初めての料理とかずっと入院でもしてたんか

31 名無しさん@おーぷん ID:MIrc

次は何作るのかな

32 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>31
ロールキャベツ作ってみたいな

38 名無しさん@おーぷん ID:MIrc

>>32
ハードル急に上がるやん…

52 名無しさん@おーぷん ID:wZFp

>>32
キャベツとひき肉とのごった煮でええと思うよ

35 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

あかんしょっぱい
塩分過多になりそう

37 名無しさん@おーぷん ID:qrwS

お湯で洗えば薄味になるぞ

40 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>37
ほんまか

41 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>37
サンガツ!!!

42 名無しさん@おーぷん ID:MIrc

たまごやき作ったら凄いことになりそう

44 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>42
作ろうかな

43 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

おいしー!

45 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

な ぜ レ シ ピ を 調 べ な い

48 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>45
次から調べるよ

47 名無しさん@おーぷん ID:qrwS

また1人の悩めるイッチが救われたようでよかったわ

56 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

卵焼き作る

59 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

>>56
今から?

60 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>59
うん

66 名無しさん@おーぷん ID:wZFp

>>60
目玉焼きにしとけ

58 名無しさん@おーぷん ID:MIrc

卵の割り方知ってるかな?

61 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

自己流でやってみます
待ってて

62 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

卵焼き用フライパンあるんけ?

65 名無しさん@おーぷん ID:lkOT

また難しいのに挑戦するのか...

67 名無しさん@おーぷん ID:qrwS

まず油多めで熱々にしてから卵入れて10秒くらい軽く混ぜてから形整えるとフワフワになるぞ
卵に水ほんの少し入れるとしっとり感出るぞ

70 名無しさん@おーぷん ID:njkt

>>67
そんな高度なことできるわけないやろ
今頃卵の殻に焼肉のタレかけとるわ

68 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

レス68の画像1 https://i.imgur.com/4EtYapE.jpg
負けない

69 名無しさん@おーぷん ID:lkOT

73 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

卵のから入るんやろなぁと思ってたけど丸ごとかよ

75 名無しさん@おーぷん ID:o83j

たまごは白だしとレンチンにかけて茶碗蒸し風にするのが好き

79 名無しさん@おーぷん ID:wZFp

>>75
初心者ならそれが無難よな
イッチのはどうも嘘くさい

89 名無しさん@おーぷん ID:o83j

>>79
白だしなんか持ってなさそう

81 名無しさん@おーぷん ID:bVfe

失敗は成功の近道なのでどんどん失敗していい

102 名無しさん@おーぷん ID:o83j

レス102の画像1 https://i.imgur.com/8sriWU7.jpeg
カザフスタンで食ったプロフとサラダ
実家帰った時に作った

105 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

>>102
なんという彩り

106 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

レス106の画像1 https://i.imgur.com/tkNAvJ7.jpg
綺麗に作れたかも

110 名無しさん@おーぷん ID:wZFp

>>106
それはオムレツでは

112 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

オリーブオイルの味がする、まずい

113 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

>>112
卵焼きにオリーブオイル…?

118 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

普通の油が見つからなかった

120 名無しさん@おーぷん ID:wZFp

>>118
でもケチャップかけてるやんけ

122 名無しさん@おーぷん ID:njkt

ゆで卵にすればよかったのにね

125 名無しさん@おーぷん ID:wZFp

>>122
殻が向けないやろ

129 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

レス129の画像1 https://i.imgur.com/3aF4niA.jpg
味消す

130 名無しさん@おーぷん ID:xe6G

>>129
ひえっ

131 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

美味しい

132 名無しさん@おーぷん ID:o83j

オリーブオイルで焼いたらうまいはずやが

136 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

>>132
食ってもないのに勝手なこと言うな
まずいぞ、

141 名無しさん@おーぷん ID:njkt

>>136
騙されたと思ってスプーン3杯分の砂糖かけてごらん
普通卵焼きには砂糖つかうからな

149 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

ご馳走様

154 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

あとひとつ作りたい

161 名無しさん@おーぷん ID: qAR0

疲れたから料理やめるわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715709899/
初めて料理してみたんやが

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です