【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【画像】GWハワイ組日本人さん、現地の物価が高すぎるため、日本から食材を持ち込んで耐え忍ぶwww





1: 2024/04/28(日) 05:05:38.12 ID:f7yasurh0.net






2: 2024/04/28(日) 05:06:52.79 ID:KKttPHmd0.net
なぜそこまでして海外へ?



3: 2024/04/28(日) 05:07:55.95 ID:9DJx55gc0.net
何のために海外へ?



4: 2024/04/28(日) 05:10:18.41 ID:ZbbuF35A0.net
1ドル100円でも2万円の朝食になるんだが
円安の話にもっていこうとするの無理がないか?



5: 2024/04/28(日) 05:13:01.43 ID:/OWpkJgb0.net
別に飯だけが海外旅行じゃないでしょ



6: 2024/04/28(日) 05:14:39.25 ID:ZEG5htb00.net
>>4
円安だけじゃない
おちんぎん低いの



7: 2024/04/28(日) 05:15:02.37 ID:rP2YSkrE0.net
外国で耐え忍ぶとか難民かな



8: 2024/04/28(日) 05:18:00.11 ID:DqqORYwQ0.net
貧乏学生のバックパッカー以下やんけ



9: 2024/04/28(日) 05:18:19.77 ID:Jf19cJIn0.net
わいも海外旅行する時は現地スーパーで飯買うで
自炊はせんけど



11: 2024/04/28(日) 05:26:36.72 ID:VlnkW4A00.net
海外行って自炊は草





12: 2024/04/28(日) 05:27:09.42 ID:3jFrhtvG0.net
食事も楽しまずにハワイで何をするつもりなんやろな



14: 2024/04/28(日) 05:33:59.96 ID:xHayF6vH0.net
旅行の醍醐味って現地の料理も入るだろ…



15: 2024/04/28(日) 05:37:56.07 ID:SY0/TV8q0.net
身の程知らず



16: 2024/04/28(日) 05:38:20.84 ID:Huw3Gt7k0.net
バカにされてるけどこれはこれで楽しそうじゃね?
現地で生活してる気分味わえるやん



18: 2024/04/28(日) 05:42:40.17 ID:L/xPm9XY0.net
>>5
金のないバックパッカーみたいなのをやるための海外や無いやろ



20: 2024/04/28(日) 05:43:33.58 ID:L/xPm9XY0.net
>>16
そういうたぐいの旅行ではないよね



21: 2024/04/28(日) 05:45:34.52 ID:sTHsnTB80.net
29500円の高いけど美味しそう
これ食わずに自炊はなあ



22: 2024/04/28(日) 05:46:34.91 ID:mR1T1Ca40.net
ガチの富豪しか行けんわな



23: 2024/04/28(日) 05:48:14.41 ID:skvL+GUE0.net
とはいえ朝食で3万円は強烈やな



24: 2024/04/28(日) 05:49:13.95 ID:IL1cVStO0.net
こういう旅行先にテレビカメラいれるやつってどんな奴らなんだろ
普通面倒でしょ



[ad_fluct2]



26: 2024/04/28(日) 05:56:08.82 ID:M1LA6B3i0.net
自炊するなら旅行行く意味ないやん😂



27: 2024/04/28(日) 05:58:39.46 ID:zXGp+cIh0.net
食でそれだと観光もままならんだろうしマジで何しに行ったんだレベルじゃね



28: 2024/04/28(日) 06:00:50.40 .net ID:
悲しくなってくるわ



31: 2024/04/28(日) 06:09:55.17 ID:B0s1xmE/0.net
無理にハワイに行かず国内で済ませばクオリティ上げられるんちゃうの?



32: 2024/04/28(日) 06:10:16.35 ID:Lqw9RkND0.net
沖縄行けよ



33: 2024/04/28(日) 06:11:08.41 ID:Lqw9RkND0.net
ハワイ行ってきたーって周りに言うために行くんだろうな



34: 2024/04/28(日) 06:11:27.74 ID:L/xPm9XY0.net
>>31
ハワイに行ったと
周りに宣言することが大事やし



35: 2024/04/28(日) 06:20:29.06 ID:9DdcNKuC0.net
世界ツーリングの鉄人も食パンとチーズとにんじん(生)で旅してるし別に悪いことじゃない



36: 2024/04/28(日) 06:20:38.90 ID:72wrzQKB0.net
ハワイで楽しかったことってツアーで一緒だった姉ちゃんたちが美人だったことぐらいや
パールハーバーとか行ってよかったとは思うが別に楽しくなかったし



37: 2024/04/28(日) 06:25:34.10 ID:FOsQ7V4j0.net
>>31
ハワイアンズでええのにな、実質ハワイなんやし






38: 2024/04/28(日) 06:28:30.68 ID:m4Dl+mIx0.net
なんか中古レクサスの最低グレードでイキってるやつみたいでかわいそう



39: 2024/04/28(日) 06:31:46.17 ID:Z4HyNeq20.net
ワイも今年行こう思ったけど
貯金全部使い果たしそうやったからやめたで



40: 2024/04/28(日) 06:33:22.47 ID:SgXGS/sg0.net
これはハワイアンリゾートパラダイス大谷が助けてやるべき



42: 2024/04/28(日) 06:40:17.32 ID:Z4HyNeq20.net
昔の1ドル360円の時代とかどないしてたんやろうな
その時代はハワイ行く日本人なんておらんかったんかな?



43: 2024/04/28(日) 06:44:50.88 ID:rOL4T8IL0.net
>>42
日本人初のパリダカライダーの加曽利隆って人が360円時代にバイクでアフリカへ渡った話を自伝に書いてたけど死ぬほど働いて金作って移民船に乗って行ってたぞ



44: 2024/04/28(日) 06:46:33.83 ID:zb7PzrhJM.net
グアムも高いんか?



45: 2024/04/28(日) 06:47:14.46 ID:Z4HyNeq20.net
>>44
当たり前やろ
ただ今は中国人だらけって噂は聞く



47: 2024/04/28(日) 06:56:41.16 ID:VcR/aLC4d.net
すまんハワイの魅力教えてくれ
昔一度だけ行ったけど何が良いのか全く理解できへんかった



48: 2024/04/28(日) 06:57:54.03 ID:tBx/jXZq0.net
3万円って……じゃあ1ドル100円のときも2万したってことか
あれで2万?



50: 2024/04/28(日) 07:00:27.26 ID:H7fxWUY60.net
グアム・サイパンはひたすら海のアクティビティしてたから円高の時もキッチン付きコンドミニアムで現地スーパーで買物して自炊してたなぁ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

52: 2024/04/28(日) 07:09:34.96 ID:i5ntaol40.net
ワイも海外におるけど、今年は日本人結構見かけるで



53: 2024/04/28(日) 07:11:51.32 ID:jz/6cjWn0.net
これ見てたけどホンマ滑稽だったわ







関連記事