日本人「ネコ型配膳ロボットを見た外国人が感動してた、日本の誇り」←中国のメーカーだった
  • RSS

日本人「ネコ型配膳ロボットを見た外国人が感動してた、日本の誇り」←中国のメーカーだった

そうなんだよねぇ

1: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 11:47:10.23 ID:EZdGzZBg0
中国企業の製品でした😭

😱 
 
 
 
 
 
 
 

8: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 11:49:18.89 ID:EZdGzZBg0
かわいい
no title

14: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 11:50:54.14 ID:EZdGzZBg0
日本の誇りが😭

10: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 11:49:29.95 ID:gs0Y6hUN0
おいてるのは日本企業じゃん
これを配置しようとする魂に感動したんだろ

11: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 11:49:58.03 ID:EZdGzZBg0
>>10
ほんまか?

16: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 11:51:48.15 ID:Lma5PwAX0
もう終わりだよこの国

21: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 11:54:05.42 ID:PjQPvadQ0
これ案外邪魔なんよ

26: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 11:59:30.09 ID:greinalm0
こいつ料理取ったら自動で帰らないのほんま無能

29: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:03:07.35 ID:FLwzLZcK0
日本のおもてなしとは真逆の人減らしじゃん

28: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:02:30.71 ID:VazUHpZ00
まあいいじゃんそういうの

30: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:06:00.00 ID:iiSfVV760
中国メーカーの製品だけど有線のU-NEXTが仲介してるから日本のものなの!😠

31: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:07:04.77 ID:ZJ8/y0/C0
🐱 どいて欲しいにゃん

35: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:10:53.39 ID:iiSfVV760
企画から純日本やったら「どいてほしいにゃ」「邪魔だにゃ」みたいなセリフは会議の段階で上からボツにされるやろな

39: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:15:34.79 ID:iiSfVV760
純国産配膳ロボ「あの、お客様、おくつろぎ中のところ失礼いたします、わたくし配膳ロボットでございます、大変申し訳ございませんが、差し支えなければ、後ろを通らさせていただいてもよろしいでしょうかにゃ(15秒対応がなければ先頭に戻る)」

37: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:11:42.76 ID:ZJ8/y0/C0
🐱 おひとり様チー牛お待たせしてしましたにゃん

34: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:08:54.26 ID:n0Loq6c10
は?もう二度とすかいらーく行かんわ
糞がよお

32: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:07:07.37 ID:hq7fOwt10
人間の店員嫌いだから他の業種にも増えてほしい

38: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:13:17.61 ID:ma3sMqoY0
配膳ロボット儲かってるんやろか?

45: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:28:50.82 ID:VekBDj680
なんでこいつらは日本だけだと思ってるんや

49: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:32:08.73 ID:Vdro600q0
こんなに日本製だと勘違いしてる人がいるのか

48: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:31:05.43 ID:kmSHRmMN0
中国のファミレスでは使わんの?

51: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:40:41.44 ID:vuHLPSAp0
中国だって日本産に偽装して売ったりしてるんやからwinwinの関係やろ

60: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:54:05.48 ID:tacJv19N0
中国製だけど
日本で使ってるから
日本のものだーーーー!!!!!ww

63: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:57:42.20 ID:V5EHRM0p0
コロナのとき隔離した人に配ってるって話題になってたやん

64: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 13:03:26.73 ID:bI7sjCnf0
こいつらが真実を知った時を知りたい

61: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 12:54:26.80 ID:CZLKClmW0
撫でるとキレてくるってマジ?

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715741230/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 15:01:04

    日本人は文化に寛容だからな
    日本人が日本製と言ったら日本製でいいんだよ 心狭き輩の多きこと

  2. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 15:39:59

    >>1
    どこぞの中華みたいな思想ですね

  3. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 15:44:44

    これ何回か中国の企業ってニュースで取り上げててたと思うが
    それはそれとして可愛い

  4. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 15:46:04

    店員が置いて客に取らせるなら配膳ではない運搬だそれは

  5. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 15:55:55

    これが逆で日本が作って中国が使っていたら
    下請になり下がったとか言うんでしょ?知ってる。

  6. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 16:49:47

    運ぶだけで配膳ロボットとしては物足りない
    でもとりあえず作ってみるって中国のいい意味での大雑把さが出てる

  7. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 17:43:25

    日本にはペッパーくんがいるから……

  8. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 18:49:23

    未だに言ってるやつおるんかと思ったら年単位前のポスト集めてきてんの草

  9. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 18:52:06

    日本もこれパクってくれよ

  10. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 18:54:31

    どうやったら怒ってくれるの?
    むっちゃ可愛いw

  11. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:01:23

    サイゼかどこかのは日本メーカーじゃなかったっけ。

  12. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:20:56

    出始めの頃これええやん!株買ったろ!
    と思って調べたら中国メーカーだし上非上場だったんでそっとブラウザ閉じたわ

  13. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 00:26:14

    >>7
    ペッパー君はソフバンが買収したフランスのロボット企業がフランスで作ってる、おフランス製ざますのよ。

  14. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 00:44:25

    コイツ邪魔な時の方が多いから嫌い

  15. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 00:47:05

    なぜ日本企業だと思ったのか
    表に出るITモノで出来がいいものはアメリカと日本以外の東アジアしかないのに

  16. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 03:13:40

    モノは中華だけど、それを全国の店舗で導入するために
    メーカーとの折衝とか店舗の環境整備とかいろいろやってるよ
    そのままでは導入できないから
    だから、中華本国では大きな話題にならなかった

  17. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 03:17:16

    知らんかった。ばくはつせんといいが。

  18. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 08:30:13

    配膳ロボットなんて江戸時代になかったか?

  19. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 08:30:30

    >>14
    お前性格悪いな

  20. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 11:38:01

    少しでもITに関わってる仕事してるならこの辺のロボとかドローンとか通信機器とかほとんど中国企業ってのは当たり前。珍しく日本企業かと思っても結局中国から買ってデザインをちょっと変えてるだけとかね。

  21. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 12:11:09

    日本人は本当ピエ ロだねww
    無知ですぐ日本誇らしいできるの逆にすごいと思うよ

  22. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 16:27:11

    日本製の同じようなロボットがあるけど、価格が中華メーカーの2倍以上はする。
    すかいらーくのような数千単位で店を抱える会社だと億単位のコストカットになるんよ。

  23. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 19:04:47

    なんか何処ぞの半島人の様な事言いだしてる人が沢山いるねw

  24. 機種名NA-07C :2024/05/17(金) 05:21:16

    日本は開発するノウハウはあっても既に国内に製造拠点が無いに等しいので企画から製造販売まで一貫して出来る中国には敵わんよ。

    中華ガジェットデ、バイス漁ってると、あのフットワークの軽さはもう絶対に日本人には追い付けない。ほんとなんでも作りやがる。しかも十分なクオリティで。

    モノづくり大国ニッポンとか言ってるメディアがアホに見える。

  25. 機種名NA-07C :2024/05/17(金) 13:27:42

    これを日本の誇りと言ってしまうのは、日本がまだ世界のトップにいると思ってるからなんだよね
    日本のお店でこういうのを見たら、もしかして外国製かもしれない、と思わないといけないぐらい、日本のITは世界から遅れてる
    ロボットも実はかなり遅れてる
    現状を知らない情弱がかなり多いということ

  26. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 08:38:12

    同じ中華の猫ロボはアスクルで330万ぐらいで売ってたな(設定込み)
    ファミレスのは酷使して、不具合出やすい、壊れやすいからリースだと思う

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。