スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
羽生結弦 の英語力というYouTube ペーパーもなしでコミユニケーションする羽生君…
映像

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • ロックの日「落選でナマのレミ様は見れなかったけど…初のアイスショーが初日のブライツ様…衝撃過ぎた思い出」
  • プロになったら変わる?競技者しか応援しない人もいるかもしれないけど、羽生くんは違うよ、プロになっても、何も変わってない…
  • 羽生選手のスケートはプログラムの世界観に一気に引き込まれてアイスショーということも忘れるほど…こういうスケーターはもう出てこないだろう…
  • 今年も羽生結弦さんの写真集を制作することが決定しました。企画の一つに相談コーナーを予定しています。テーマは「こんなとき、羽生さんならどうする?」
  • 羽生結弦 がなにかに納得したようにスマートフォンを操作した。スピーカーから流れてきたのは、たおやかなピアノ曲。
  • 羽生結弦さんがオープニングからヤバかった!輝き方と表現力が圧倒的!周りにスケーターがいてもいなくても細部にまで全力で一切の妥協なし!…凄すぎる!
  • 追いGUCCI様到着 欲しかった白ショッパーが可愛い サイズ感はこんな感じ
  • 羽生くんが持っていたバッグ、どうしても欲しくて購入した。 持つたびに羽生くんを想ってドキドキしそう。
  • 羽生結弦 さんが「グッチ」をまとって表紙を飾る、『エル・ジャポン』8月号特別版…撮影風景を収めたティザー動画をお届け!
  • FaOIエンディングのハイプレ病みつき カラダの細胞全部つかって全身全力で踊る羽生くんが愛おしくて…
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年05月15日 17:12
    ID:AzMDc5MTM

    不健全な世界とは、完全に縁が切れるように願ってる

    すべての悪意が暴かれますように!

  2. 2 名無しの王子 : 2024年05月15日 17:46
    ID:U1MzU5OTQ

    神様、私の夢を叶えて!

    羽生選手と結婚できますように!!

  3. 3 名無しの王子 : 2024年05月15日 17:54
    ID:I0MDI3ODE

    ※2
    それは素敵な夢だね。いいと思う。みんな思ってる。中国の女の子達も夢みる乙女が多いから。自分は年齢的に母親の愛情で見ている。息子の幸せを願う気持ち。羽生選手なら寄って来る人はわんさかいるわけだけど、これだけはお互いのフィーリングもあるしね。
    ただ、あのSだったとしたら、かなりの性悪女だったことが分かります。あのドドンパ爺さんが出て来た時に、止めていないこと。自分は何もしゃべらなくても、爺さんにしゃべらせた、これが一番性悪です。とても深層のご令嬢のすることではないね。
    まあ、このSだったとしたら、よい勉強になったかも。羽生選手の経歴には何の汚点にもならない。

  4. 4 名無しの王子 : 2024年05月15日 18:00
    ID:E3NTIxNDY

    ※3
    ねえねえ、羽生選手はご自分のプライベートは一切語らない人だよ。
    なら、ファンにもあまり話題にして欲しくないんだろうなと想像できるでしょう?
    話して欲しくなさそうな話題は出すの、やめようよ。

  5. 5 名無しの王子 : 2024年05月15日 18:05
    ID:I0MDI3ODE

    ※4
    3を書いた者です。そうですね、ごめんなさい。本当におっしゃる通りです。
    羽生選手は私生活を絶対に切り売りしない人です。大切にしていきましょう。
    でも早く幸せになってほしいなという気持ちもあります。

  6. 6 名無しの王子 : 2024年05月15日 18:10
    ID:I0MDI3ODE

    中学校で英語教師です。羽生選手の大ファンです。羽生ファン歴11年です。彼の英語は、発音が凄くきれいです。英語独特の発音をきちんとマスターしています。日本語にない音ですよね。教科書レベルの発音です。あれはきちんと勉強した人の英語です。ただ、文法にこだわりやすい日本人の特徴も持っていて、少し硬い英語です。ブロークンな出鱈目英語を話す人よりはずっと知的です。テニスの錦織選手はかなりブロークンです。文法は学んでいないけど、耳で聞いて覚えた英語ですね。大谷さんは論外、もっと英語を勉強してほしいです。宇野君は日本語も危ないわけで、英語なんて夢の夢でしょう。ランビコーチとどうやってコミュを取っていたのでしょうね。

  7. 7 名無しの王子 : 2024年05月15日 18:46
    ID:AyNjE0MDY

    ※6 同意。私も英語教師でした。もし、羽生さんが語学留学が目的でカナダの大学に通い、寮生活送ってたら、今よりもっと流暢に話せていたと思います。でも、彼は週に何回かクリケットで練習する以外は自宅のPCで早稲田の課題に取り組んでました。ハビや仲間に食事に誘われても断ってたくらいスケートと通信の勉強だけのカナダ生活でした。10年近く海外にいたのに下手すぎるというコメを見たことありますが、仕方ないことです。でも、インタビューは通訳なしで完璧に聞き取り、文法ミスはあっても感じの良い英語でユーモアを交えて英語で答えています。十分だと思います。発音は良いです。

  8. 8 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:04
    ID:k5OTkzNTg

    上位ブログから
    カナダにいたとき・クリケット内にある英語教室で英語を、学んだと言う情報ありましたよ
    クリケットでは、英語のみの生活だったそうです

  9. 9 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:17
    ID:AyNjE0MDY

    7です。もちろん、お母様以外とは英語でしたし、オーサーとスムーズに意思疎通するために英語も勉強してました。当初、ほとんど指示が分からなかったけど、そのうち、全部わかるようになったと言ってましたね。ただ、語学習得だけが目的の人と比べたら話すのは流暢じゃないかもです。

  10. 10 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:26
    ID:Y4NTk5OTA

    ※8
    そうだね。
    多くのファンは、知ってると思います。

  11. 11 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:28
    ID:EwNzY5NTg

    発音が良いし、声も良いし、ジョークまで言える!
    英語が苦手だと言っていたのに、その努力が凄いよ~
    スケートが史上最高に上手いのに、そこまで頑張るんだもん。

    でも、英語って使わないと忘れていくから、以前ほどコーチや海外記者とコミュニケーションする必要も少なく、自らの理想とするフィギュアスケートに専念していくこれからは、語学力が多少落ちても、優秀な通訳いれば、そこまで気にしなくても良いと思う。
    羽生選手のアイスショーやお仕事さえ、大 大 大 成功すれば、それで良い!

    「GIFT」「プロローグ」各国の語字幕版あると、海外のファン喜びそう。
    「RE_PRAY」リバイバルと、Blu-ray 楽しみに待ってます~!!

  12. 12 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:34
    ID:I1MTcwNjc

    やっぱり頭の良い男の人は頼りがいがあって好きだわ~

  13. 13 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:44
    ID:I0MDI3ODE

    ※1
    週刊誌の横暴がいつか逆転して自分達の見に降りかかってくる日が来ますよ。羽生選手は何一つ悪いことはしていないですから。ファンもほとんど離れていなし。むしろ結束が強くなりましたね。

  14. 14 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:48
    ID:AzOTExOTc

    ※9
    それ比べる必要があるのかな?

  15. 15 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:48
    ID:I0MDI3ODE

    ※7
    6です。お返事ありがとう。おっしゃる通りですね。せっかくだから、羽生選手には身に付けた英語力をなくさないように、英語を使う機会を増やしてほしいなと思っています。もったいないです。

  16. 16 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:51
    ID:M3NDczNDk

    ※7
    >10年近く海外にいたのに下手すぎるというコメを見たことありますが

    それ羽生アンチのアカウントがよく言ってるコメントだね
    アンチの推し達は英語を話す努力もできないのに難癖つけてんだよ

  17. 17 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:52
    ID:I0MDI3ODE

    ※9
    私も最後の2行は必要ないと思います。
    それより、聖子との不祥事の後、語学研修とダンスの勉強にと逃げるようにアメリカに行った高橋大輔さんは、どうなんでしょう。彼が英語を話すのを聞いたことがないのだけど。宇野君と同じで、おつむのレベルはかなり低いから仕方ないですけど。

  18. 18 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:53
    ID:Y4NTk5OTA

    ※14
    比べる必要なんて
    全く無いよね。

  19. 19 名無しの王子 : 2024年05月15日 19:55
    ID:I0MDI3ODE

    ※16
    宇野君の場合、カンペの英語に読み仮名を付けてもらっているのが映像でばれて恥ずかしかったよね。ランビが話しかけるのに対してうなづくけど、答えは返していないのがよく分かります。ランビはどうやって意思疎通していたのかな。

  20. 20 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:08
    ID:I4NDc5NTk

    次の羽生下げネタは「英語が流暢じゃない」でいくんか
    ほんと羽生の粗を探して叩くことに余念がないよな

  21. 21 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:09
    ID:AzOTExOTc

    羽生さんが MCで”英語が苦手“ と謙遜したから 出てきた話題だと思う。

    実際に日常でもリモートで普通に会話されてるし、学術書も英語です。

    羽生さん比で見たら、苦手だと言っただけで、スケートでも自信は30%の辛口採点ですし、我々と同じ感覚ではないでしょ。

  22. 22 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:13
    ID:U4OTA0NzI

    ランビさん、日本に、毎年来てますので、日本語、少しは理解されているのでは。

  23. 23 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:13
    ID:AzOTExOTc

    多少の間違いはあれど、コロナ前のカナダのインタビュー動画で流暢に話されてnましたよ。今は確かに話す機会が減ったかもしれませんが、ショーのMCで脳の酸欠状態で話されている時と普段では違うでしょうね。

  24. 24 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:15
    ID:M3NDczNDk

    羽生くんは英語の論文読んでる
    アンチは重箱の隅をつつく暇人粘着バーさんだから
    「英語が得意じゃない」で叩きたいのがミエミエ

  25. 25 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:16
    ID:Y4NTk5OTA

    ※20※21
    うんうん。
    その通りだと思います。

  26. 26 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:18
    ID:k1MzIyNzk

    ※8大変だったと思うけど、頑張りましたね …羽生君の英語大好きです。
    声がいい~野球選手とかは通訳が
    付くせいか、流暢に話す人はあまりいないですよね!

  27. 27 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:22
    ID:M3NDczNDk

    あのさー
    五輪二連覇の上に「完璧な英語力」まで求めるのおかしくね?
    アンチって羽生くんに万能を求めてて笑うんだけど

  28. 28 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:26
    ID:AzOTExOTc

    本題ですが、このMVSの受賞式、羽生さんの正装姿で賑わいましたね〜。

  29. 29 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:29
    ID:IwMzU0MDQ

    この時の表彰式、もっと長いバージョンもあって
    衣装の表彰の時も、英語で話されていましたね。
    全部合わせると、かなり長く英語で話されていました。
    今もYoutubeにあります。
    再生回数も多いね。

  30. 30 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:30
    ID:I0MDI3ODE

    ※20
    粗がなさすぎるから、ちょっとのことでも必死で叩こうとする連中がいるんですよね。文春のタイトル見たかな。今度は羽生選手の名前を使って作曲家の不倫を書いています。文春って本当にレベルが落ちたね。昔は立花隆さんというしっかりしたライターがおられて、田中角栄の研究をしていました。この頃は文春を読んでいたけど、今では女性週刊誌と同じレベルに落ちてる。
    作曲家の記事を読ませたいのじゃなくて、羽生の名前でアクセスを稼ぎたいのが見え見え。絶対に開けませんよだ。羽生選手に花にも関係ないのに。
    まあ、それだけ羽生選手が超有名人ってことかな。でも許せない。

  31. 31 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:31
    ID:AzOTExOTc

    英語に関しては これからも上達されると思いますよ。
    必要な事は習得される人だし、まだ勉強したい事が沢山あるみたいです。

    他のスケーターもこれからの時代、英語力をつけないとね。
    逆に 若い世代の子達は勉強してますよね。

  32. 32 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:31
    ID:U0NzY5NTk

    なーんか勘違いしてる人がいるんだが。
    大切な事は「英語が喋れる事」ではなく、「英語で自分の意志を伝える事」だよ。
    ボストンで貿易事務していた友人が言っていたが、「自分の意志を言わない=自分の意志が無い=幼稚・思考薄弱」と捉えられて一人前扱いされないんだって。
    文法が怪しくても、単語だらけでも、自分の意志をはっきり言う事が大切だって。
    羽生くんが日本人が思っている以上に海外で評価されているのはこの点なんだよね。

  33. 33 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:32
    ID:IwMzU0MDQ

    ※3
    >あのSだったとしたら・・・
    >このSだったとしたら・・・・

    いい加減にやめてね。タラレバ話。

  34. 34 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:32
    ID:I0MDI3ODE

    ※23
    そうそう、あの激しい演技の後で英語で話せなんて酷ですよ。
    普段の落ち着いた時なら、羽生選手の英語は素晴らしいです。

  35. 35 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:34
    ID:I0MDI3ODE

    ※26
    あの野球選手、20億超盗まれて気づかなかった阿保です。この3月まで本気で信用していた阿保です。そこを週刊誌はつかないよね。バックが強いから。

  36. 36 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:35
    ID:AzOTExOTc

    ※30
    作曲家って 映画 陰陽師のテーマ でしょう?

    わざと書いてるの分かってるから見なかったけれど、文春も底まで落ちたもんだね〜。
    松ちゃんんの裁判も始まってるし、動向を少し追っておこう。

    反撃の機会に備えておかないと。

  37. 37 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:39
    ID:AzOTExOTc

    ※32
    それ YouTubeの解説動画でも言ってました。伝えようとしてる意思があると。そこを評価されてましたよ。

  38. 38 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:41
    ID:IwMzU0MDQ

    ※36
    そうそう、映画 陰陽師です。

    羽生君のSEIMEIを見ても、作曲者のことは1ミリも考えたことが無い。

  39. 39 名無しの王子 : 2024年05月15日 20:47
    ID:k5MjkwMTM

    ※7
    羽生君の英語の発音好きです! 
    少し声が低くなる所とかも
    耳が良いのと関係してるのかな?

    羽生君の良さって、英語が苦手と思っていても自分で話して伝えたいって思う意思があるところ

  40. 40 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:05
    ID:I4NTM0MzU

    ※39
    もともと理数系だから語学そのものにはあまり興味がないのかもしれない
    ただ自分が言いたいことを伝えるために必要ことは身につけようとするだろうね
    youtubeで他競技のトレーニングの方法を見たり論文を読むときは英語媒体だというから
    これから先海外に出る機会や海外の人を迎えることがあったら、またカナダにいるときみたいに英語を話す時間が増えると思うよ

  41. 41 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:12
    ID:Q2MTkyNjc

    この動画での英語上手いし好きだなあ
    通訳が四六時中一緒にいたら覚える気もなくなるよね
    お金があればいいってもんでもないね
    それを目当てに企んで近づいてゴッソリとられたりするんだもん
    外国で仕事するんだったら言葉くらいは覚える努力はするべきだな

  42. 42 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:23
    ID:IwMzU0MDQ

    Youtube動画

    「羽生結弦(yuzuru hanyu)英語で受賞スピーチ
     最優秀選手賞 (完全版)」

    「最優秀衣装賞ノミネート」のインタビューも見られるよ。

    演技の動画も入っている。

  43. 43 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:24
    ID:k5MjkwMTM

    ※40
    >もともと理数系だから語学そのものにはあまり興味がないのかもしれない
    渡加する時のインタで英語苦手って言ってて、ファンの皆さんが「あ~、理系だからしゃーないw」ってツッコミ良くみたな。
    でも羽生君てコミュ力めっちゃ高いですよね、アボット選手の膝の上に座ってた時は笑った。
    せっかく身に付けたものだから彼は無駄にはしないだろうね。

  44. 44 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:27
    ID:IwMzU0MDQ

    ※40
    中学高校の成績がオール5(当然英語も5)でも、
    実際に、生の外国人の英語って本当に聞き取りにくい。
    中学、高校の日本人の先生の発音とは全く違います。

    羽生君の発音って凄く上手いと思うよ。

  45. 45 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:32
    ID:A5MjU1MTc

    今日のTBSの「世界くらべてみたら」という番組
    リトアニア人に知ってる日本語(挨拶や物の名前、人名など)を挙げてもらって100個集めるという企画で羽生結弦の名前が出たらしいよ
    アスリートは羽生だけじゃないかな
    作家や映画監督が多かった
    Xで見た

  46. 46 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:32
    ID:IwMzU0MDQ

    日本語にも訛りがあるように
    外国人の喋る英語も、国や、同じ国でも地方によって訛りがあります。
    同じ文章でも、本当にわかりにくかったりしますよ。
    (経験済みです)

  47. 47 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:33
    ID:IwMzU0MDQ

    ※45
    見たかったなあ~~。

  48. 48 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:38
    ID:IwMzU0MDQ

    ※47ですけど。Xを見てきた。
    映像ではないけど、写真でアップしてくれていた。
    42番目に出たのね。

  49. 49 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:38
    ID:A5MjU1MTc

    ※45
    よく見たらずっと昔の空手の人の名前があったわ

  50. 50 名無しの王子 : 2024年05月15日 21:39
    ID:AzOTExOTc

    ※16
    これって、スマホ持ってない って揶揄ってたのと同様ですよね?
    スマホ使わなくても、プログラミングできるし、高度な動画編集も出来るし、楽曲の編集も出来るし、LINEも出来る。それがどうかしましたか?って話よ。

    何年も海外拠点でも 英語喋れない人いるのに、それはいいんかい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク