名探偵コナン最大の謎「ウォッカの本名」

名探偵コナン最大の謎「ウォッカの本名」
1: 2024/05/14(火) 12:36:45.97 ID:x9G4/QV+0
明かされる日は来るのか

2: 2024/05/14(火) 12:37:00.88 ID:I+OhTPx90
謎やね…

4: 2024/05/14(火) 12:37:30.63 ID:H2velFp90
魚塚やろ

5: 2024/05/14(火) 12:39:03.71 ID:SGqZ5YWv0
ジンがひとし君なのはわかるけどベルモットは?

6: 2024/05/14(火) 12:39:55.65 ID:lw4UB+Gj0
>>5
鐘本や

7: 2024/05/14(火) 12:40:38.84 ID:pfAr4ILua
え、そんなダジャレみたいな決め方してんのあそこ

9: 2024/05/14(火) 12:41:40.14 ID:kRQbaDz+M
>>7
ギャグみたいな活動しかしてないし

8: 2024/05/14(火) 12:41:28.22 ID:YIuuZuVId
岡くん→オッカくん→ウォッカ
やな

10: 2024/05/14(火) 12:41:55.60 ID:SGqZ5YWv0
>>8
黒の組織Gカス説

15: 2024/05/14(火) 12:47:50.38 ID:LijUHk9e0
>>8

11: 2024/05/14(火) 12:42:02.70 ID:GXgkb8ACa
外人もいるしウォーカーさんなのでは

12: 2024/05/14(火) 12:43:34.28 ID:T7vUSltT0
黒澤陣と魚塚三郎って記帳してたんだよな
まあ本名書くほうがおかしいと思うが

13: 2024/05/14(火) 12:44:09.26 ID:x9G4/QV+0
もしも、本名魚塚のやつにウォッカってコードネームつけてたらいよいよ黒の組織は馬鹿の集まりになるけどな
本名そっくりのコードネームだと付ける意味ないやんけ

17: 2024/05/14(火) 12:51:12.48 ID:oy0xziJG0
>>13
そもそも酒で統一しとるのも馬鹿っぽいんだけどな

23: 2024/05/14(火) 12:56:53.45 ID:x9G4/QV+0
>>17
まあ…そう言われると馬鹿の組織かもしれへんわ

22: 2024/05/14(火) 12:54:14.09 ID:CvOSO5VH0
>>13
コンバット越前さんの悪口はやめてあげて

18: 2024/05/14(火) 12:51:59.71 ID:o1DgwPLw0
これ外国だと謎の組織の幹部の名前が
「いいちこ」「鬼ころし」「ストロングゼロ」とかに見えて笑われるらしいな

35: 2024/05/14(火) 13:04:08.56 ID:xDBnn6Z+0
>>18
商品名なんて付いてないやろ

19: 2024/05/14(火) 12:52:34.10 ID:ikS78W2md
ジンが日本人なのガッカリすぎんか

20: 2024/05/14(火) 12:53:54.40 ID:T7vUSltT0
>>19
外国人なら特徴的すぎて目立つからあかんやろ
変装できひんし
まあ黒尽くめのスーツ着た男が二人連れで練り歩いてるのは置いといて

24: 2024/05/14(火) 12:57:06.74 ID:CSf26jmpd
>>20
遊園地で待ち合わせなのに黒スーツのおっさん二人組で来る奴らに何行っても無駄や

39: 2024/05/14(火) 13:06:37.49 ID:3pcPguv80
>>24
取引場所に待ち伏せがないか確認するためにジェットコースター乗ったんだっけ
観覧車とかでも良いのでは?と思うが

42: 2024/05/14(火) 13:07:52.37 ID:EbeXJarH0
>>39
アンチか?
観覧車に黒服2人で乗るとか怪しさMAXやん

43: 2024/05/14(火) 13:07:58.16 ID:AWnRDY2Z0
>>39
痕跡が残らないとか言って薬飲ませてるけどその前に思いっきり殴ってるのも草

25: 2024/05/14(火) 12:57:12.55 ID:AWnRDY2Z0
キャンティは雨宮とか雨がつく苗字やろな
雨→飴→キャンディ→キャンティ

27: 2024/05/14(火) 12:58:33.71 ID:AWnRDY2Z0
ゴッドチャイルドやろ
神(ジン)って苗字あるよね

29: 2024/05/14(火) 13:01:14.03 ID:SGqZ5YWv0
>>27
仁(ひとし)くんやぞ

28: 2024/05/14(火) 13:00:44.60 ID:z4PM2g1t0
ジンは宮野陣とか書いてシェリーにぶん殴られてそうなイメージある

30: 2024/05/14(火) 13:01:46.07 ID:R5jH7qTh0
元太の実家は酒屋

つまり

31: 2024/05/14(火) 13:02:21.27 ID:EbeXJarH0
ウオッカはヘリとかボートとか操縦出来るし潜水艦の知識もある
組織に必要な人材

33: 2024/05/14(火) 13:03:28.66 ID:SGqZ5YWv0
>>31
ジンは何ができるんや

36: 2024/05/14(火) 13:05:01.66 ID:AWnRDY2Z0
>>33
ポエムと勘違いと妄想や

37: 2024/05/14(火) 13:05:57.52 ID:SGqZ5YWv0
>>36
???「当たりゃ万馬券だ😋」

40: 2024/05/14(火) 13:06:54.88 ID:AWnRDY2Z0
蘭姉ちゃん→ラム姉ちゃん
コナン君→コニャック
小五郎→大五郎

47: 2024/05/14(火) 13:15:06.25 ID:3pcPguv80
CIAやFBI、英MI6やカナダCSISのスパイに潜り込まれていてもなにも組織の実態が掴まれていないのは有能なのでは?

48: 2024/05/14(火) 13:16:24.96 ID:AWnRDY2Z0
>>47
でも作中半年の間にスパイまみれになっとるし…

49: 2024/05/14(火) 13:17:10.19 ID:dE7ssFcY0
奴らは黒ずくめの格好で行動してる!!

そう思われてるのに黒コーデやめないのバカすぎる

52: 2024/05/14(火) 13:18:40.46 ID:AWnRDY2Z0
>>49
車種とエンジン音で毎回バレるのも草

65: 2024/05/14(火) 13:40:36.02 ID:X0jP43bgd
>>52
車種やナンバーが割れた車に乗り続けるとか犯罪組織としての危機管理能力欠如しすぎでしょ…

70: 2024/05/14(火) 13:47:53.27 ID:AWnRDY2Z0
>>65
ナンバーが4869なのはジンニキなりのホームズリスペクトなんやろな

57: 2024/05/14(火) 13:22:59.91 ID:EbeXJarH0
>>49
実際黒服で動くメリットないよな
目立つだけでなく夏だと無駄に暑いし

60: 2024/05/14(火) 13:32:36.57 ID:ZSA/uP0x0
>>57カッコイイじゃん?

51: 2024/05/14(火) 13:18:15.66 ID:3KOLhm/00
ジンの数少ない有能シーン

自分を撃ち抜いて麻酔針を無効化

53: 2024/05/14(火) 13:19:31.17 ID:5+EpPjgS0
>>51
あれで麻酔無効になる理屈がわからんのだけど

85: 2024/05/14(火) 14:16:06.46 ID:AWnRDY2Z0
>>53
学生の時授業で眠くなったら手とかつねってたけどそれと同じ理屈や!

55: 2024/05/14(火) 13:20:18.85 ID:AWnRDY2Z0
>>51
キールの肩越しにターゲット射殺も怖い

61: 2024/05/14(火) 13:32:44.04 ID:X0jP43bgd
ジンとウオッカって日本人なの?
このあたりって明言されてる?

66: 2024/05/14(火) 13:45:09.08 ID:AWnRDY2Z0
>>61
本名かどうかはしらんけど裏設定で黒澤陣、魚塚三郎って名前はこうかいされてる

69: 2024/05/14(火) 13:47:36.55 ID:jxKDA+qY0
ジンはプライベートでは短髪短パンtシャツやて

72: 2024/05/14(火) 13:48:26.36 ID:AWnRDY2Z0
>>69
髪が縮む薬服用は草

78: 2024/05/14(火) 13:57:53.12 ID:IkLi0Ydu0
ジン「工藤新一の正体に気付いた奴殺したンゴ」←有能

79: 2024/05/14(火) 14:00:30.56 ID:3KOLhm/00
>>78
工藤新一にとって都合の悪い事実に気づいてしまったやつはだいたいジンに殺される
突然味方になっても驚かない

83: 2024/05/14(火) 14:11:54.77 ID:AWnRDY2Z0
ウォッカがキツネも袋のネズミとか言ってジンにつまんねえこというなとか言われるの草

88: 2024/05/14(火) 14:24:10.55 ID:J5EbPiVB0
ジンさん灰原のことあんだけ何回も怪しがってるのに毎回忘れるのアホすぎやろ

77: 2024/05/14(火) 13:54:57.46 ID:lFvVfAoM0
酒の名前に変換できなさそうなら入れなかったりすんのかな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715657805/