海外反応トップ・もふ



アドモバイルRSS下


マネタイザーRSS下

海外の反応 大谷翔平 MLB

【海外の反応】大谷翔平が特大の先制12号で勝利に貢献!「ボンズでもあそこまで飛ばせなかった」

投稿日:

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は14日(日本時間15日)、敵地サンフランシスコで行われたジャイアンツ戦に「2番・DH」で出場し、4回の第2打席に今季12号となる右中間本塁打を放った。6日(同7日)のマーリンズ戦以来、出場6試合ぶりの一発。リーグトップのマルセル・オズナ(ブレーブス)に再び並んだ。X(旧ツイッター上)の米記者も「全くもって信じられない」などと衝撃をつづっている。

完璧にはじき返した。4回先頭で打席に立った大谷。右腕ウィンの初球スライダーを叩くと、打球は右翼方向へ伸び、スタンド上段の通路へ飛び込んだ。右翼スタンド後方の海に飛び込むオラクル・パーク名物の「スプラッシュ・ヒット」とはならなかったが、打球速度113.4マイル(約182.5キロ)、飛距離446フィート(約136メートル)の豪快な一撃に、スタンドはどよめいた。

X上の米記者も驚きを隠せず。米スポーツメディア「ジ・アスレチック」のドジャース番ファビアン・アルダヤ記者は「ショウヘイ・オオタニがボールを破壊した」と記し、米カリフォルニア州地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のジャック・ハリス記者は「ショウヘイ・オオタニはマコベイ湾まで後ほんの少しだった。ただ、12号となるには十分すぎる深さ」とつづった。

海までは届かなかったとはいえ、豪快なアーチ。米専門メディア「ドジャース・ネーション」のノア・カムラス記者も「この男は全くもって信じられない。12号で1-0。Wow」と感嘆の言葉を並べた。

(THE ANSWER編集部)

翻訳元:https://old.reddit.com/r/Dodgers/comments/1cs83fw/game_chat_514_dodgers_2815_giants_1924_645_pm/

 

海外の反応

<ドジャースファン>
OHTANIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII🦄

 

<ドジャースファン>
Shohei!!!!!

 

<ドジャースファン>
SHOBOMB(※翔平の特大弾)

 

<ドジャースファン>
これはショーヘイ・“マックス・マンシー”・オータニ

 

<ドジャースファン>
スプラッシュ(海にまで到達)は逃したか

 

<ドジャースファン>
打球速度113.4マイル(約182㌔)、飛距離446フィート(約136m)
翔平の一発は別格だわ

 

<ドジャースファン>
未だに彼がうちの選手であることが信じられない

 

<ドジャースファン>
ヘイ、俺がホームランをお願いしたら打ってくれたぜ

 

  <ドジャースファン>
  同じく!
  俺は文字通り「OK、翔平。ここで一発を頼む」と言ったんだ
  そして彼はそれをやり遂げた

 

<ドジャースファン>
The GOAT(史上最高)

 

<ドジャースファン>
ちくしょう、(マコベイ)湾にも届かなかったか

 

  <ドジャースファン>
  期待外れだね

 

<ドジャースファン>
大谷が俺のうつ病を治癒してくれたよ

 

<ドジャースファン>
俺の愚息もちょうど立ち上がったわ

 

<ドジャースファン>
ちょっと待ってくれ、ファンにボールを手渡したのは球場のスタッフだったのか?
彼らは仕事中にボールを捕っちゃいけなんじゃないのか?

 

  <ドジャースファン>
  何て男だ

 

  <ジャイアンツファン>
  彼はボールが欲しくなかったんだろう

 

<ドジャースファン>
そしてこの男がたった年俸200万ドルだと考えると、世紀の詐欺だな

 

<ドジャースファン>
翔平が今後10年間ジャイアンツ戦でホームランを放つことが俺の生きる理由なんだ

 

<ドジャースファン>
中継によれば、ここ2年間でオラクル(パーク)で飛び出した最長のホームランらしい

 

  <ブレーブスファン>
  マコベイ湾にも到達できなかったなんて、情けない!

 

<ドジャースファン>
これこそが教科書に書かれてある「確信弾」の定義

 

<ドジャースファン>
これまでの人生で多くのポ●ノを見てきたが、こんなに大きなモノは見たことがないね

【海外の反応】松井秀喜さんがクレメンスのセクシー妻を見た時の反応「彼は専門家だからな」

 

<ドジャースファン>
何てク●美しい打撃なんだ

 

<ドジャースファン>
球界で最高の打球

 

<フィリーズファン>
元投手にしては悪くない

 

<ドジャースファン>
どうして彼が人間だと言える?

 

<ドジャースファン>
この野郎は人間じゃないわ

 

<ドジャースファン>
大谷は人間の形をした野球の神

 

<ドジャースファン>
エンゼルス時代に大谷のあんな笑顔を見たことがあるか?

 

  <ドジャースファン>
  ああ、まだエンゼルスがプレーオフ進出のチャンスがあった時に!
  しかし後半戦に負けが込み始めるとその笑顔は消えて行った!
  彼を勝てるチームで見ることができて嬉しいよ

 

<ドジャースファン>
俺は一瞬フライかと思ったが、打球がグングンと伸びて行ったな

 

<ジャイアンツファン>
この男を嫌いになるのは辛いが、でも今は本当に嫌いなんだ
青いユニフォームでまたホームランを打ちやがった

 

<ジャイアンツファン>
この男を本当に嫌いになりたいんだが、しかしそんなことをして何の意味がある?
彼は文字通り何だって上手くやれるんだ
自身の銀行口座を守ること以外は

 

  <MLBファン>
  大谷が二段階認証を設定したことを願うよ

 

  <ナショナルズファン>
  彼の致命的な欠点は(野球を)愛しすぎることなんだ

 

    <ジャイアンツファン>
    「彼の最大の弱点は働きすぎることだ」と言う人間もいるだろう

 

    <楽天ファン>
    大谷翔平は「本当に野球が大好きな人」の真の定義だ

 

<ジャイアンツファン>
子供の頃にバリー・ボンズが俺のお気に入り選手だったが、彼でさえ球場のあの位置に打ち込んた記憶がないよ

 

  <ドジャースファン>
  大谷のスプラッシュヒットが見たかったわ
  スプラッシュヒットメーターにカウントされないのが残念だ

厳密にはジャイアンツの選手がマコベイ湾に本塁打を打ち込んだ時のみ「スプラッシュヒット」と認定される

 

  <ジャイアンツファン>
  ボンズは100%あそこに打ち込んだことがあるよ
  翔平がどれほど優れていても、彼はまだボンズレベルには達していない

 

    <ジャイアンツファン>
    ボンズは俺の中のGOATで、20年経った今でも彼の多くのスプラッシュヒットを覚えているが、打球の方向はもっと右翼よりだったよ

【海外の反応】全盛期の大谷翔平と全盛期のボンズのどちらをチームに加えたい?「2人ともステロイド有りなら…」

 

<ブルワーズファン>
俺はアナリストではないが、おそらく大谷を相手に89マイル(約143㌔)をど真ん中に投じるのは良いアイデアではなかったと思う

 

<ドジャースファン>
翔平がホームランを打つ時には必ずとんでもないホームランになる
まさに神だね

 

  <ドジャースファン>
  球場の最深部に
  まるで何事もなかったかのように

 

  <ヤンキースファン>
  彼とスタントンのホームランはボールが気の毒に思えるわ

 

<ドジャースファン>
大谷翔平はボールを殺.害したとしてサンフランシスコで逮捕されました

 

<ドジャースファン>
彼はアジアのボンズだ
そしてDVやメディアハラスメント、ステロイド使用がないことで知られている

 

  <ドジャースファン>
  膨大なメディアハラスメントを受けているぞ

 

    <ドジャースファン>
    連邦政府によって潔白が発表された後でも、彼がギャンブラーだと仄めかそうとするメディアの連中はまだたくさんいるね
    メッツの実況が「大谷は責任を逃れた」と言った時のように

 

<タイガースファン>
大谷のプレーを見ること以上に俺に喜びをもたらすものはない

 

<ドジャースファン>
彼の背中は大丈夫だ
そう思う
たぶん

 

<ドジャースファン>
彼は既にジャイアンツを嫌っている

 

<ドジャースファン>
憤慨したジャンアンツファンが大谷に指を立てるw

 

  <ジャイアンツファン>
  これは今後10年間を要約した画像だな

【海外の反応】カーショーが大谷翔平を「意味不明な打撃」と大絶賛

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


マネタイザー記事下

-海外の反応, 大谷翔平, MLB

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2024 All Rights Reserved.