【画像】新潟民「新潟に来たらバスセンターのカレーライスはマスト!絶対食べて!!」 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【画像】新潟民「新潟に来たらバスセンターのカレーライスはマスト!絶対食べて!!」

旬のおすすめ記事!
1 警備員[Lv.26(前30)][苗] 2024/05/14(火) 22:28:57.66

これうまいんか?🤔

no title

 

3 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/05/14(火) 22:30:25.08 ID:dt0OoPl90
ソースカツみたいなの食べた

 

5 それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前16)][苗] 2024/05/14(火) 22:31:26.55 ID:h56c+VC3d
別に旨くないぞ

 

6 それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前15)][苗] 2024/05/14(火) 22:31:27.79 ID:o+ymysfn0
夏場クソ暑くて食えたもんじゃねえわ

 

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/14(火) 22:32:00.61 ID:5baiDkHE0
米がめちゃくちゃ美味い
出張で行ったけど普通の定食屋でも米がめちゃくちゃ美味い
あんなに美味い米食ったことがない

 

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/14(火) 22:33:12.22 ID:5baiDkHE0
すまん>>7は新潟の一般的な話で>>1のカレーは食ってない

 

17 警備員[Lv.7(前26)][苗] 2024/05/14(火) 22:45:30.03 ID:S/3Dk9/90
>>7
新潟に行くとマジでこれ
新潟出張の時は地場のビジネスホテル取るわ
ちなみに、バスセンターのそばつゆもごく普通だけどそれが好き

 

22 それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前30)][苗] 2024/05/14(火) 22:58:06.43 ID:hJFV0Wyfr
>>7
米ってそんなに味違うもん?
正直どれも同じと思ってしまう

 

27 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初] 2024/05/14(火) 23:04:09.14 ID:MxGa7kwr0
>>7
ワイも免許合宿で新潟言ってたけど寮のメシ自体は旨くなかったけど米だけは旨かった

 

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/14(火) 22:32:30.82 ID:BCWY6QsOM
そんなもんよりぽっぽ焼き食って、どうぞ

 

15 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/14(火) 22:41:33.03 ID:8TBYU3/L0
おばあちゃんが作るカレーみたい

 

18 警備員[Lv.7(前26)][苗] 2024/05/14(火) 22:47:46.87 ID:S/3Dk9/90
バスセンターのカレーは色の割に辛めがあるのも良い
高級店のカレーでは無く、立ち食い蕎麦屋とかのカレーの割にって考えないといけない

 

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前28)][苗] 2024/05/14(火) 22:53:30.08 ID:3LmT6M7m0
食欲わかない色

 

21 それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][苗] 2024/05/14(火) 22:57:15.99 ID:7/aDY52o0
地元民はあんなもん誰も食べねえよ。
イタリアンはガチ。新潟人はみんな大好きだけど、他県民に食べさせて微妙な反応される。

 

24 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 23:01:36.69 ID:e7/rdVCjM
>>21
県民でもそういうやつはごまんとおるで

 

28 それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][苗] 2024/05/14(火) 23:05:56.65 ID:7/aDY52o0
>>24
県民というか、正確には新潟市民だな。イタリアン大好きなのは。
フレンドの長岡人はともかく、新潟市民はみかづきのイタリアンはだいたい小さい頃から食べてて好きだろう。
甘めの子供っぽい味のミートソース焼きうどんショウガ添えっていう冷静に考えると意味わからん食い物なんだけどな。

 

29 警備員[Lv.7(前26)][苗] 2024/05/14(火) 23:06:47.75 ID:S/3Dk9/90
>>21
ジャンク好きにイタリアンはたまらん
ビジホに戻ってからの夜食に最適だわ

 

30 それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗] 2024/05/14(火) 23:07:32.29 ID:+dNb0d5Y0
これが新潟5大ラーメンな
ラーメン王国なんよ
no title

 

34 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 23:10:13.24 ID:ZkqHWmWV0
>>30
懐かしいンゴねえ
もうなくなってしもた店やけどカレー麻婆麺がすこやったわ

 

35 それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前18)][苗] 2024/05/14(火) 23:13:17.13 ID:XFLVyKH20
こんなに黄色いのは何で色つけしとるんや?

 

36 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/14(火) 23:13:59.61 ID:MalwfJkJM
>>35
そらターメリックやろ

 

38 警備員[Lv.10(前19)][苗] 2024/05/14(火) 23:15:14.10 ID:U+JpB+BJ0
まず新潟に行かん

 

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前9)][苗] 2024/05/14(火) 23:21:50.74 ID:kjf0rXh00
バターカレーみたいで美味そうにも見える

 

45 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/14(火) 23:30:56.92 ID:IjY6SMV6C
これ地元民が推してるわけじゃないんだよな

 

50 それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗] 2024/05/14(火) 23:39:33.39 ID:C4fBDDAz0
遠出してカレーっていうのが抵抗あるわ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715693337/

コメント

  1. みかづきは割引クーポンもらうためにメルマガ登録してる。バスセンターのカレーは見かけと違って辛すぎだわ。

  2. NGTが居る限り新潟には行きません。スノボも他県で滑ります。

  3. 俺も新潟はご無沙汰してる
    毎年泊りで渓流釣りに行ってたんだけどね
    だって基地外が居るんでしょ新潟市内や燕三条に。
    下手すりゃどっかの湾に沈めるぞと今どき中坊でも言わないセリフでイキリだすウマシカが出没するんでしょ
    やだやだ笑。