筋トレしてたら何を目指してるの?とか言われるんやけど

筋トレライフバランス マッチョ社長が教える完全無欠の時間管理術

1 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

ただ単に筋トレしていい体目指すだけでええやろ?

2 名無しさん@おーぷん ID:AqUT

“高み”やで

3 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>2
でもマジでよく言われるで

4 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

しいて言うなら漢として産まれたなら通る道やろこれ

5 名無しさん@おーぷん ID:sMyK

ガチめに効いててくさ

6 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>5
どゆこと?

7 名無しさん@おーぷん ID:INlL

ダルダルボディメンの嫉妬やろ

8 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>7
それはある
それ言う奴だいたいだらしない外見してる

10 名無しさん@おーぷん ID:INlL

>>8
だるぉ?
バカにする前に鍛えろよって思うよな

14 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>10
鍛えなくてもええけどせめて痩せたら?とは思う

23 名無しさん@おーぷん ID:INlL

>>14
鍛えた事ある奴はスレタイみたいな台詞吐いてこないからな

30 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>23
とりあえずしんどいもんな
今日もまじできつかった

38 名無しさん@おーぷん ID:INlL

>>30
夏に向けてカッコいいカラダになろうや

40 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>38
もう夏みたいなもんやろ
時すでに遅し

64 名無しさん@おーぷん ID:INlL

>>40
どゆいみ?
最近鍛え出したんか?

67 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>64
最近と言えば最近
半年ほど

9 名無しさん@おーぷん ID:uEKz

なんかスポーツ始めれば?
そもそも筋トレは目的じゃなくて手段やで

11 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>9
スポーツはまぁ別にええかな
筋トレが手段だと!?手段でこんなしんどい事ないで

22 名無しさん@おーぷん ID:uEKz

>>11
手段やって
格闘技強くなる為、野球うまくなる為、サッカーでワールドカップ出る為
その為のトレーニングの手段として筋トレするんやで

26 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>22
はい?そんなん興味ない
ワイは体を漢にしたいんやで

44 名無しさん@おーぷん ID:uEKz

>>26
見せかけの筋肉しか持ってなくて神経が鍛えられてないから「何を目指してるの?」って言われるんやで

48 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>44
それいう奴いるけど見せかけの筋肉ってなに?楽そうだから教えてや

60 名無しさん@おーぷん ID:uEKz

>>48
マシンとかダンベルみたいな決まった物を持ち上げる能力しかなくてそれ以外の事やらせてみたら技術ゼロで無駄に力込めてるだけでなにも出来ない奴の筋肉の事な
芸能人で言えば横川みたいにボディビルではすごいのかもしれんけどスポーツ番組でことごとく予選落ちばかりするような

65 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>60
ダンベルを技術とかいう時点で素人丸出しやん

79 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>65
ダンベル持って形とかやるのは駄目ですか?
卵型の握り込むタイプのヤツ高いので普通のダンベルでやってるンゴ

82 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>79
筋肥大求めたら重量でしかないで最終

36 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>22
ワイ格闘技やるけど筋トレは別もんやで

12 名無しさん@おーぷん ID:sMyK

筋トレマン特有の論理性皆無の返答「嫉妬」

これ完全に願望でしかないんだよな

13 名無しさん@おーぷん ID:GEts

健康って答えとけばええやろ

16 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>13
それもあるよな
年とっても道具使わずに歩けるんやで

15 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

目指すていうかタバコ吸ったりすんのと同じ

17 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>15
今の時代タバコ吸うのはアホやろ

19 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>17
うんだからかわりに筋トレしてサウナ行って上がりにシーシャでチルすんの

24 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>19
筋トレとサウナは完全合意

27 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>24
結局好きだから・週間みてーなもんだからって話よ
タバコと同じ

35 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>27
タバコはね
時代に取り残されてるやんって思う

39 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>35
うんだから筋トレしたりサウナ行ったりチルったりにアプデしてんのよ

41 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>39
まぁタバコ以外はワイとマッチングや

47 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>41
せやな

18 名無しさん@おーぷん ID:YD3L

金払って運動しに行くってなんか笑うわ

20 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>18
なぜ笑うん?

21 名無しさん@おーぷん ID:OfaF

>>18
これは歳行くと笑えなくなるで

25 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>18
でもお前税金払って生きてるやろ?

34 名無しさん@おーぷん ID:XeRC

>>18
筋肉見せてマッチョ好きな女ゲットしに行くんやで
クラブにいくようなもんや

28 名無しさん@おーぷん ID:rl1s

実際健康維持のために筋トレはしておくに越したことはない

33 名無しさん@おーぷん ID:OfaF

>>28
姿勢と可動域維持のための最低限はやるべきだね

31 名無しさん@おーぷん ID:otaO

筋トレ敵「ベンチ何ンKg?」

37 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>31
ワイべんちやらないで

42 名無しさん@おーぷん ID:YD3L

金払って筋トレしてやる事がおんjってマジで笑う

45 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>42
笑い所どこ?

43 名無しさん@おーぷん ID:D8h4

わいは腰痛予防

54 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>43
腰痛かったのやっすい骨盤ベルトで秒で解消した

57 名無しさん@おーぷん ID:D8h4

>>54
わいは背筋つけたら腰痛解消した

59 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>54
ワイも腰はやばいからベルト持ってるけどそもそもスクワットは最近やってない

66 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>59
でもスクワットはできる限りやりたいよね

72 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>66
スクワットは腰の負担がやばいから重量軽めにしてレッグプレスとかで300キロとかでやってる

75 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>72
あーなる 300って結構なふかやね

77 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>75
やってる最中から太ももがガクガクなるで

80 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>77
子鹿が如く

83 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>80
昨日下半身やったから後1週間はって考えるだけで幸せなる

49 名無しさん@おーぷん ID:lAiS

化粧してる人に何めざしてるのって聞くようなもんだよな

51 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

筋トレ民やボディビルの人に見せかけとか言う人いるけど筋トレしてみたら??って思うで
それが本当に見せかけと思うなら

53 名無しさん@おーぷん ID:YD3L

金払って運動して筋肉つけてやる事がおんjってなんの意味あったんや?

58 名無しさん@おーぷん ID:lAiS

>>53
自己満足に意味求めちゃう感じ?

55 名無しさん@おーぷん ID:D8h4

姿勢保持肩こり解消腰痛予防

68 名無しさん@おーぷん ID:YD3L

ムキムキj民「よし、運動して筋肉つけたしおんjするか!!」

81 名無しさん@おーぷん ID:otaO

少し前は毎日のように筋トレしてたけど最近はやる気なくて週2ぐらいでしかやれてない

84 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>81
じゅうぶん定期

85 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

トレーニーに聞きたいけどラットプルダウンとか何キロ引いてる?

89 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

なによりご飯食べてるだけで血管ムキムキなるのが見てて楽しい

96 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

腰だけは本間怖いよな
スクワットはベルト無しは本間きけんやと思う
だからワイはベルトいらないような60キロぐらいでしかやってない

103 名無しさん@おーぷん ID:IilO

やれチョコザップだなんだで一般的になったのに未だにそんなこと言うんやな

105 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>103
こないだチョコのレッグプレスが軽いとか動画だしてたデブのおっさんがめっちゃ叩かれてたで

109 名無しさん@おーぷん ID:otaO

筋トレ2年ぐらいやってるけどダンベル系の種目ほぼやったことないわ大体マシンかベンチプレス

113 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>109
インクラインダンベルプレスとインクラインダンベルフライは必須やろ

120 名無しさん@おーぷん ID:otaO

>>113
なんかダンベル系の種目ってイキリトレーニーみたいな感じがしてあんまりすこじゃないんだよな
山崎恭介の見過ぎかもしれん

122 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>120
むしろダンベル使ったらどこでも鍛えれるやんけ
ワイはダンベルを大事にしてるからベンチプレスとかいっさいやらなくなったで

125 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>109
腕はなんだかんだ日常でもよく使う部位だからつけたい時にやったらええのではと思います

136 名無しさん@おーぷん ID:069t

でも日本人で鍛えてガチムチパンツレスリングの兄貴よりすげー奴見た事ないわ

138 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>136
それ知らんけど日本の頂点はマッスル北村やで

142 名無しさん@おーぷん ID:pbt8

>>136
いや海外でもトップレベルだろあの人

140 名無しさん@おーぷん ID:bsEc

いい体目指しとるやんけ
目標は大事よな

143 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>140
目標は高みやけど甘えしかないで

146 名無しさん@おーぷん ID:oZVE

筋トレが趣味ってよくわからんわ
男として生まれたからには義務みたいなもんやん
歯磨きが趣味です!って言ってるようなもんやろ

149 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>146
筋トレを家でやるかジムでやるかとかでも色々変わると思うで考え方

151 名無しさん@おーぷん ID:3ooq

スポーツ選手でもない筋トレ民って無職がスーツ着て歩いてるようなもんやろ

って前筋トレスレで言ったらボロカスにたたかれたンゴ

筋トレでできる心の余裕とは一体…w

153 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>151
え?無職の人がスーツ着て歩いてるってむしろ良いことやろ?外見大事やで

152 名無しさん@おーぷん ID:h9WI

筋トレのための筋トレは本当によくわからん

154 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>152
何でも同じやろ
逆に何の趣味ならわかるん?

158 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

今もレスしながら酒飲みながらダンベルやってるんやで

160 名無しさん@おーぷん ID:0OKU

>>158
酒は制限してないんやな

163 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>160
うーんそれはそう
ワイは別に競技者とかちゃうし我慢してないな
でも筋肉はプラスされてるで

159 名無しさん@おーぷん ID:Gt7K

モテる努力として筋トレをやるのと
瞑想みたいなノリで筋トレやるのでまた違うやろな
筋トレがアイデンティティみたいになってる奴もおる

161 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>159
そもそも筋トレって自分のためにやるのが正解やで
誰かのためではない

166 名無しさん@おーぷん ID:hRvz

ワイは舐められたり絡まれたりするの嫌だから筋トレしてる。筋肉がつくと絡まれるどころか避けられる

168 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>166
どんだけでかいねん

169 名無しさん@おーぷん ID:hRvz

>>168
ワンピースの敵キャラみたいって言われる。ジーザス・バージェスみたいな

170 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>169
それ誰かわからんけど敵キャラなら黒ひげでええやん

171 名無しさん@おーぷん ID:hRvz

>>170
脚だけ異常に細いんや。どう頑張って筋トレしてもチキンレッグ

172 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>171
ワイもそうやで
ただ世間一般的よりかはもちろん太いけど

76 名無しさん@おーぷん ID:XeRC

これ言われた時点で正解の答えなんてないよな
見下してる相手にしか言わない言葉やし

78 名無しさん@おーぷん ID: NnIu

>>76
まぁ本当はシカトが1番だけどね

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715767687/
筋トレしてたら何を目指してるの?とか言われるんやけど

ランダム記事紹介

コメント

ワイは軽い筋トレくらいしかせんけど筋トレしてた方が身体や動きが軽くなって楽やからやってるだけやな
筋トレしてると普段起き上がる時とか普通に歩くとかの何気ない動作が軽くなる

男のくせに懸垂一回も出来ずちょっと部活で鍛えてる中高生に腕相撲で負けてしまうような情けない奴になりたくなかったから
ただの見栄なので使える筋肉さんに聞かせるのは恥ずかしいけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です