【RSS】PCメイン記事上ワイド1

「モスクワでは2万円くらい」が日本ではたったの1200円。観光客のロシア人が衝撃価格に驚き [971283288]





1: 2024/04/11(木) 15:53:58.70 ID:/zHt//m10.net BE:971283288-PLT(13001)

「モスクワでは2万円くらい」がたったの1200円 初来日のロシア人が衝撃価格に驚き
https://news.yahoo.co.jp/articles/1228331c0c7c6eee101be282a25ae8c3d374890b



3: 2024/04/11(木) 15:55:43.98 ID:iZOsyXlA0.net BE:971283288-PLT(13001)

「モスクワではとても高いと思います」 大満足の日本旅行
 ナタリアさん、ミリアナさんはモスクワから来日した観光客です。上野公園に桜を見にやってきました。

 初来日にもかかわらず、「日本はとても美しいです」と気に入った様子。「美しい人々、美しい建物……、そして食事がとてもおいしいです」。東京のほか、大阪や静岡を回るスケジュールを立てていました。

 3月下旬から4月初旬にかけて、多くの外国人が桜を見るために日本に滞在します。今年は開花が遅れたため、満開は4月になってからでしたが、3月下旬から都内の桜の名所では海外からのツアー客がひっきりなしに訪れていました。

 中には着物をレンタルして花見を楽しむ外国人の姿も目立ちます。日本人になりきり、和の雰囲気や風情を味わうのはとても気持ちのいいものなのでしょうね。



6: 2024/04/11(木) 15:57:11.90 ID:3vDZa4QM0.net
世界が羨ましがっているな



7: 2024/04/11(木) 15:57:41.24 ID:AoyUshF70.net
しまむらかな



8: 2024/04/11(木) 15:58:06.45 ID:1Imjqx2k0.net
モスコーは物不足何なんでしょ?



9: 2024/04/11(木) 15:58:33.02 ID:kCGwNmgm0.net
驚きの安さ



10: 2024/04/11(木) 15:58:53.53 ID:v8hOiU6B0.net
ゴミ古着で2マンはねーわ



11: 2024/04/11(木) 15:59:22.87 ID:6DWYggmD0.net
モスクワは高級車がトンキン以上に走ってるぞ
欧州車の輸送代が日本より安いから一概には比べられんがな
ランクルが2500万とかだしな



12: 2024/04/11(木) 16:01:13.75 ID:oXVrApnP0.net
円はルーブル以下になっちゃったの?



13: 2024/04/11(木) 16:02:57.65 ID:2BPEJub70.net
日本でゴミのようなものがモスクワで高く売られてるというだけの話





15: 2024/04/11(木) 16:06:04.65 ID:WkjadNnu0.net
モスクワ行った時は日本車ばっかり走ってて驚いたわ
期待してたニーバとかほとんど見なかった



17: 2024/04/11(木) 16:07:02.86 ID:aBAhGhzE0.net
戦時価格の国



18: 2024/04/11(木) 16:08:04.64 ID:bYUn3VNo0.net
ウオツカが水より安くて驚いた



19: 2024/04/11(木) 16:11:32.04 ID:zdtVLryV0.net
シンガポールの酒税はアルコール度数に比例するからウイスキーがめっちゃ高いな、日本のコンビニで300円で売られてるのが1500円くらい
日本はアル中のクズに優しい



20: 2024/04/11(木) 16:12:41.86 ID:bbYb2jZ10.net
着物かよ
1200円
最低ランクの着物ってそんな安いんだ



21: 2024/04/11(木) 16:17:22.64 ID:2BPEJub70.net
>>12
ルーブルって今 ドルにかえれるのか?



22: 2024/04/11(木) 16:17:41.89 ID:dmko/Zv30.net
モスクワにいるのは一般のロシア人ちゃうやろ
北の平壌にいる見せかけの市民と同じだから
これはプロパンガス



23: 2024/04/11(木) 16:17:46.40 ID:RGFOVrqh0.net
以前うちの近所の奴が小樽からロシアに中古車輸出する仕事をしてて、向こうに行く度に金髪のロシア娘抱いてるとか言ってて羨ましかったなあ



24: 2024/04/11(木) 16:18:37.05 ID:WN5G1BRa0.net
>>20
反物は新品でもわずかな傷で価値が滅茶苦茶落ちる。

上野で売ってる古着レベルだと、店の買い取りは0円レベル。ただの物を1200円で売るBOOKOFF商法。



26: 2024/04/11(木) 16:22:12.03 ID:mEAKEdvU0.net
いや帰れや侵略者め



[ad_fluct2]



29: 2024/04/11(木) 16:40:43.46 ID:dzEWKBH30.net
わいらの給料聞いて鼻で笑うなよ。



30: 2024/04/11(木) 16:46:04.17 ID:xfSCzKr00.net
敵国ロシアが何で来日してるの??



31: 2024/04/11(木) 16:49:36.25 ID:JXWYEVCP0.net
日本円しか持ってない人達って本物のアタオカ貧乏



32: 2024/04/11(木) 16:52:17.58 ID:vwAjm5oB0.net
そりゃウクライナ侵攻してるからだろ



34: 2024/04/11(木) 16:55:19.41 ID:fd2HV9cC0.net
そういや観光客ってコンビニの美味いっていうけどあいつらいつも何食ってたんだ



36: 2024/04/11(木) 16:59:12.93 ID:VoX6WYID0.net
着物を着るなら着付けてもらえよwww
それじゃあぼろ布羽織ってるだけだ



37: 2024/04/11(木) 17:01:49.05 ID:87tY51JQ0.net
>>30
ちょい勘違いしてる。
日本がロシアを敵国認定したら大使召還以上の扱いで閉鎖・断絶など外交上のアクションが起きる。
そうなっていないということは、アメリカの協力にできる限り応じるといった立場であり、ロシアは敵国ではないとな。つまり外交上は北朝鮮以下の関係だよ。
テレビや新聞によって刷り込まされた口だね。



39: 2024/04/11(木) 17:04:03.85 ID:28UeXwwk0.net
ロシアの犬が必死にインフレって
暴れてるのに
当のロシアが否定wwwwww



40: 2024/04/11(木) 17:04:29.41 ID:MnZCCgoK0.net
ロシア側の供給がしんでるだけだろ



41: 2024/04/11(木) 17:15:51.30 ID:Z/hSMZqS0.net
女も安いんだろか






44: 2024/04/11(木) 17:21:20.21 ID:JXHmrcvE0.net
別にいまロシア拒否ってるわけでもないんだね



45: 2024/04/11(木) 17:32:29.58 ID:Ef/AdWj20.net
東寺で毎月21日に開かれている弘法市では、着物の古着が千円くらいで並んでいて欧米女が群がっている



47: 2024/04/11(木) 17:42:08.51 ID:NGPEcnb40.net
スーツケースに電子部品をぎっしり入れて帰るんだ



51: 2024/04/11(木) 18:08:13.35 ID:kOdQQfxQ0.net
ロシアの平均年収は100円未満な



53: 2024/04/11(木) 18:17:00.67 ID:k9Xg/tal0.net
ヘコヘコ腰を動かしたい



58: 2024/04/11(木) 19:04:26.35 ID:AapwFIvU0.net
地下鉄のエレベーター乗ったらデカイスーツケース持ったガイジンが4人も乗ってきて満杯になった



60: 2024/04/11(木) 20:16:15.07 ID:2+uP4uSD0.net
浴衣かな



61: 2024/04/11(木) 20:21:34.75 ID:kSPcmUk10.net
古着のおもちゃの着物か
日本でも高いのはウン百万円ウン千万するだろ



63: 2024/04/11(木) 22:06:26.82 ID:eBGcrcxO0.net
>>61
つうか、古着界隈だと昭和の頃にカーチャンバーチャンが和裁で作ったのが普通に出回ってるから
今みたいに職人が専門で仕立ててるのとは根本的に違う



65: 2024/04/11(木) 23:10:35.95 ID:PJ6kUCYP0.net
>>3
ようするにロシアでは服飾をささえる繊維衣料産業が全然ダメだということ
ペラペラの着物を買うのに2万円かかるんなら、高級品の衣服はそれ以上
日本が自慢するようなことじゃない。彼らが哀れなだけ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]





関連記事