【悲報】自転車乗り「信号手前で左折車に幅寄せされて道塞がれた!」←これどっちが悪いん?



1: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:01:18.18 ID:VofMssTO0

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1790356267007115264/pu/vid/avc1/1280×720/_fww2vQM8Nmm-X8k.mp4

4: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:04:09.13 ID:7n+C1TBw0
左折するなら幅寄せするのが当然じゃないんか?
11: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:09:25.06 ID:aCk17z/S0
>>4
教習所ではそう習うね
15: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:13:11.20 ID:F/vW9Zzv0
>>4
それな
5: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:05:21.71 ID:DzW7ePwz0
道路交通法とか知らなさそう
6: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:05:33.90 ID:aGoesaub0
左折時の幅寄せは普通に教習所で習うよな。
無免のチャリカスはいじわるされた!って思ってそうやけど…
19: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:14:34.50 ID:TkgSdlVG0
なんでナチュラルにすり抜けようとすんの?
その幅寄せしてきた車の後ろで信号待ちしたらあかんの?
18: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:14:25.20 ID:iQKYfKjP0
車のことばっかポストしてて草
37: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:23:33.78 ID:vqSjQ0Ip0
こんなんただの煽られ待ちやん

45: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:26:16.28 ID:WrDE8xix0
>>37
これわざと遅く走ってるやろ
縁石あるから歩道に退けろとは言わんにしてもこれアップする性根どうなっとんねん
46: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:26:24.95 ID:GNPGkp/Z0
>>37
これは糞みたいな日本の道が悪い
車道を走れっていう政府の支持を守ってるだけ
237: 名無しさん 2024/05/15(水) 22:41:28.87 ID:F83RTchy0
>>37
体力なくて草
44: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:25:50.19 ID:hZBSaJ7A0
X覗いたら面白い程車に敵意むき出しだな
50: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:28:05.64 ID:GNPGkp/Z0
法が実態に合ってねえのよ
そのせいで現場で余計な軋轢が生まれんの
53: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:29:03.35 ID:vqSjQ0Ip0
浄化用にスカッとするの置いとくね🥺

59: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:31:06.93 ID:s1Mhm+GI0
>>53
サンキューポリス
250: 名無しさん 2024/05/15(水) 22:49:29.90 ID:alSL8tnT0
>>53
高校生やから道交法なんて知らんのやろね
64: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:32:45.46 ID:HovDnXfx0
何言ってんのか全然伝わらない
80: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:40:01.47 ID:8OHB0zzq0
巻き込まないための自衛策なんだよなあ
そもそも二輪車のすり抜けは違法じゃないけど巻き込まれてミンチになる覚悟あるやつだけが突っ込めや
84: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:42:33.07 ID:R4f6DakS0
>>80
トラックの横にも入っていくしヒヤヒヤするわね
88: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:43:59.38 ID:lFnRLY840
確かにヤバい人っぽい運転はしてるな
前提としてチャリがやべーやつなのはまあおいといて
99: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:48:03.22 ID:QNrzkEuWd
104: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:50:06.06 ID:qeuzPeubd
>>99
優しくて草
109: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:51:38.38 ID:jeXevfNq0
>>99
母親悲しむぞテメェ!ふざけんなよ

やさしい

116: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:53:46.99 ID:AUNhHM4c0
>>99
人情味あって草
117: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:55:10.42 ID:dBXG1vaw0
>>99

スピード出しすぎ
182: 名無しさん 2024/05/15(水) 21:41:56.55 ID:8plu6AQM0
>>99
口調は荒いけど暴言出ないのすごいな
103: 名無しさん 2024/05/15(水) 20:49:47.01 ID:jYxv5EXm0
他ポストでも、こんな感じやしコイツ【煽られ運転】チャリカスやん
認証マークついてるし、インプレゾンビやろなあ
138: 名無しさん 2024/05/15(水) 21:12:14.37 ID:vqSjQ0Ip0
おっそい癖に避けない奴

144: 名無しさん 2024/05/15(水) 21:14:52.96 ID:jYxv5EXm0
>>138
かわE
172: 名無しさん 2024/05/15(水) 21:34:45.12 ID:rnWuITxUa
ティーダもスピード出しすぎだし自転車ももうちょっと左走ればいいのにな
203: 名無しさん 2024/05/15(水) 21:57:50.89 ID:7goLeSjp0
「無法者の自転車がすり抜けられないくらい左に寄せて」と習ったぞ
205: 名無しさん 2024/05/15(水) 21:58:51.12 ID:4ji6D8lmd
止まって待つ事が出来ないから
この人は自転車乗るのやめたほうがええな
207: 名無しさん 2024/05/15(水) 22:05:29.03 ID:TAF36tqxd
このチャリカスこういう動画ばかりやな
かなりヤバい奴
228: 名無しさん 2024/05/15(水) 22:35:48.77 ID:wVdJ3bFe0
やべえのはノールックで歩道から車道に下りてくるチャリだな
後方確認ぐらいしろよと
247: 名無しさん 2024/05/15(水) 22:46:33.54 ID:NxulfMQC0
まぁこのスピードで幅寄せはちょっと悪意ありそうだけどな
わざわざこんな狭い横通ろうとするのもアレだがどっちもどっちやな
271: 名無しさん 2024/05/15(水) 23:07:06.37 ID://PxVlQ40
この人ずっと同じようなこと繰り返してて何度も話題になってなかったか
インプ稼ぎでわざとやってんのかと思ってブロックしてるわ
301: 名無しさん 2024/05/15(水) 23:30:28.27 ID:tIB4NYhU0
この車がこいつをブロックしてなきゃ前の左折のハイエースが困る
ファインプレーやね
308: 名無しさん 2024/05/15(水) 23:35:50.66 ID:tIB4NYhU0
車にも乗ると分かってくるがバイクって言う程対向車から見えない存在やしな
交差点を直進する時は自衛の為にも気を付けなアカンやね



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 07:53:08返信する
    両方悪いよ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 07:53:39返信する
    よく晒したな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 07:54:38返信する
    これどっちが悪いシリーズもうやめろ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 07:57:11返信する
    自動車が下手くそ。幅寄せするにも限度がある。
    下手くそがと思われるが違法ではない。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 07:57:32返信する
    将来こじれてひょっこりはんに成長しそう
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 07:58:02返信する
    いつかなにかおきせう
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 07:59:12返信する
    ネット掲示板で
    正しかろうが正しくなかろうが
    自分の住所がわかる情報を消したうえで
    相手の個人情報を晒したほうが勝ちって前見たな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 07:59:45返信する
    いやこれ車が全面的に悪いよ
    教習所ガーとか言ってる奴ほど教習所で習った内容覚えてない
    “安全確認してから”幅寄せしろって教わったのに大前提忘れちゃってる
    この位置にチャリいたら左折車が待たなきゃ駄目だろう
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:01:24返信する
    巻き込んだからお互いによくないからおまえ来るなよって車からのメッセージだよ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:02:06返信する
    このくらいと思う
    九州にある佐賀にきてみろよ
    狭い道で歩行者が歩いていたら幅寄せして煽る土地だぞ
    交差点だからとか関係ない、そこに歩行者や自転車がいたらギリギリまで攻めに行く土地
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:04:11返信する
    煽られ待ちの自転車が一番性格悪いな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:04:17返信する
    俺、左折するからな  ❗️❗️❗️ チャリカスはぬこうとすんなよ   ❗️❗️❗️ 抜いたら死ぬぞ   ❗️❗️❗️







    という車さんからの優しさやで
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:04:22返信する
    飛ばしてる割にピタッと左に寄せてるのが面白い
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:05:01返信する
    事故が起きなかった行動が正解
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:05:26返信する
    チャリはここからどうする気なんや前行ったら死ぬぞ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:07:49返信する
    自転車の規定を曖昧にして周知しない国が悪い🥺
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:08:19返信する
    これ、よくバスでやられるわ。ムカつくからファックサインしてる
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:09:30返信する
    クルマの左寄せは事故防止、問題なのはクルマが寄せたあとにズリズリ寄ってくる喧嘩腰なチャリカス
    あと動画と関係ないがクルマで左曲がる時に一度右に膨らんでから曲がるアホがいる
    しかもそういうことするヤツに限ってウィンカー出すのも遅いから巻き込み事故の確率上がるんだよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:10:58返信する
    チャリカスは普通免持ってんの?
    持ってないなら論外でもの申すなだし、持ってたら返納しろレベル

    左折する時は自転車、原付の巻き込みを防止する為に左にギリギリまで寄るんだよ
    歩道の隣の白い線とか関係なしに 当たり前のことも解らないガイジなの?
    ウインカーちゃんと出してたろ? そんなに巻き込まれたミンチになりたいん?

    追い抜いて幅寄せした邪魔した車が直進したらのならただの妨害で文句を言え
    あのまま幅寄せしなかったら更に前の車が左折で巻き込んでいた可能性もあるね
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:12:03返信する
    >>1
    免許持ってないみたいだね 可哀想
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:14:23返信する
    左寄せだけ言及する奴は車が自転車追い抜くときの速度で罰則あるの知らなそう
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:14:26返信する
    車の免許を取る際に習う内容って意外と、自転車とか歩行者については省かれてるから。車からすればこの自転車違反だろって思っても、調べてみると全然問題ない行為とか割とあるんだよな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:15:08返信する
    自転車は普通に自動車の後ろに付ければ良いだけなんだがこいつは免許持ってないんだろう
    実際は狭いところに無理に入ってこられる方がかえって危ないから都会のごちゃごちゃした道ではあまり寄せない方が良い
    動画は見た感じ田舎だから自動車側が間違っているようには見えないな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:15:38返信する
    やらおんって、このマンガのコマ使うの好きだよね。確かに面白いけど。ヒストリア……ヒストリエだっけ?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:15:52返信する
    こんなクソ遅い速度で走ってるチャリカスが悪い
    幅寄せしないといつまでも前でチンタラ走られるじゃん
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:16:38返信する
    頭の中中学生だなぁ〜
    どっちも
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:17:04返信する
    煽れ待ちのチャリカスが悪い

    歩道走れカス
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:17:43返信する
    >>23
    それ言ったら、交差点間際で追い抜く車さんに問題あることになるダブスタ理論
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:18:00返信する
    >>19
    君、免許持ってないでしょ
    ウインカーを「自動車サマのお通りだぞ道を空けろ!」って意味で使ってるようじゃね
    歩行者優先で、次に自転車優先の原則を無視しちゃダメだよ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:18:20返信する
    自転車って車道を走れと言われてるけど、田舎道でなんにもないところだったら、絶対に歩道走った方が安全だと思う。車道もまっすぐで何もないから、クルマが物凄いスピードで追い抜いて走ってく。マジで怖い。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:18:30返信する
    動画見てないけどチャリカスは氏ね
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:18:52返信する
    車乗ってるとチャリカスが邪魔で邪魔でしょうがない
    車乗るようになってから自転車の運転でできるだけ邪魔にならんように気を付けるようになったわ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:19:08返信する
    スペースあると自転車が左から抜こうとして巻き込み事故になるやつ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:19:12返信する
    普通に巻き込まれて死ぬから正しさアピール前に危険を避けろ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:19:50返信する
    どっちも悪くない
    どっちもアホなだけ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:20:22返信する
    >>8 免許取ってから言ってくれ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:20:28返信する
    ロードバイクのチャリカスは百歩譲ってわかる
    ママチャリのゴミが車道走るのは絶対許さん
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:20:55返信する
    >>32
    歩道を自転車押してひたすら歩いたら意味ないし、事故ったら厳罰科すようにして、ゆっくりなら走っていいにしてほしい。
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:21:19返信する
    どちらが悪いかというのは細かく突き詰めていくと微妙な所だから
    車を晒したつもりが反射で自分の顔面晒しちゃってて
    双方痛み分けという事でいいのではなかろうか
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:22:15返信する
    うおおおおおおおきたああああああ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:22:26返信する
    左折者が左に寄せるのは左折巻き込みを防止するうえで当たり前の挙動
    そこにさらに車体を割り込ませるチャリ乗りがキチガイ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:24:15返信する
    >>41
    事故防止なら追い抜かずに自転車の後ろで待てばええんやで^^;
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:24:26返信する
    チャリカス死んで❤️
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:24:35返信する
    >>30
    田舎だと車道を自転車が走るように出来てないから
    外側線がクソ狭いうえに草がボーボーで飛び出してたり
    一定間隔にある排水溝の部分が凹んでたりしてて危ないよね
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:24:36返信する
    >>20
    自転車しか乗ったことなさそうwwwwwwwww
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:24:57返信する
    教習所で「自転車が間に入れないように左に寄せろ」って習うってことは本来自転車は間に入っちゃいけないってことなんだよ覚えとけカス
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:25:21返信する
    >>36
    一発ゴールドですが?何か??
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:25:47返信する
    交通事故ブログやらおん
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:26:42返信する
    >>29
    持ってないのはお前だ
    歩行者は優先だが、自転車はサドルから降りてない限り軽車両扱い
    事故った時の過失割合が低い交通弱者なだけ

    ウインカーだってこれから左折しますよって合図だろ しない方が違反で危険だわ
    チャリカスこそバカで何様? まああの隙間を頑張って進んだのは笑...褒めるけどw
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:26:46返信する
    ロードバイク乗りだが自動車乗りの傍若無人ぷりには
    怒髪天ついちゃう系だぞマジで
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:26:55返信する
    自転車通行帯がある場合はそこまで侵入する幅寄せはNGって言われた
    「あそこは自転車が走る場所だからね」って
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:27:09返信する
    >>46
    >>21
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:28:00返信する
    自動車側が「そう焦んなよ」と言ってるけど
    本当はチャリカス死ねって思ってそうだな。
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:28:25返信する
    異常者には関わるな
    今の時代これが正解
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:29:02返信する
    >>49
    ムチャクチャ言うなwww
    法律と現実の乖離が酷いなwww
    それとも車よりもお高いモノに乗ってる
    俺達へのjealousyか?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:29:47返信する
    車が追い抜いて左に寄せた時の交差点までの距離によって悪意があるか、悪意はなくとも不適切な判断によるものとなるよ
    交差点に近ければ近いほど自転車を先に行かせた上で左折しろとなるし
    交差点から遠ければ巻き込みに注意して先に曲がれ、その為に左に詰めろと
    道交法では状況ごとに厳密にどっちが譲れと書いてない(書いても歩行者、自転車と共有出来ないから)
    車側は全方位カバーしたドラレコ載せてなければ自己防衛的に走る必要があるね
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:29:51返信する
    家から出ない奴には関係ないやん
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:30:19返信する
    >>44
    うん。溝までが急な坂みたいになってたり、蓋もしてなかったり、凄く怖いところがある。
    低いガードレールだけで、その向こうが幅の広い3メートルくらい深さのある排水路になってるところもある。夜はライトつけても怖くて走りたくない。
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:30:26返信する
    >>56
    どこ縦読み?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:34:09返信する
    >>49
    どこをどう読んだらウインカー上げるななんて書いてあるように見えるんだか……
    ・安全確認して問題ないと判断して初めてウインカーを上げる
    ・自転車が直進して来るようなら譲って先に行かせる
    ・そもそも交差点付近で自転車を追い越さない

    轢殺予備軍の者は教習所入り直せば?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:34:49返信する
    いい歳したおっさんがこれは恥ずかしい…
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:37:08返信する
    これ下り坂でやられたことあるわ
    機動力のない重いママチャリだったから右にかわすこともできずそのままだと追突するからその場でチャリを倒して歩道側に身を投げ出して間一髪だったけど
    車はさっさと逃げてくし
    法は絶対じゃないよこれ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:40:03返信する
    法律と現実の乖離ガーってwww

    そもそも法律しか守れない阿呆は社会に出てくるな。法律なんて「みんなで仲良く生活しようね」っていうくsssssっそゆるゆるなルールの中で、「これだけは守らないとだめだよ」っていう最小限を明文化したものでしかないんだわ。
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:40:40返信する
    自転車は練習したら乗り回せるからなぁ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:41:07返信する
    車の割り込みがキツいが
    自転車もわざわざ巻き込まれにいく

    自分が車の運転手だったら
    ぶつかったら面倒だから自転車を先に行かせるな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:43:26返信する
    >>63
    法律すら守る気のないゴミカスはさっさと〇処分されて、どうぞ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:43:44返信する
    >>56補足
    もうひとつ車のウインカーを自転車が認識できる距離があったかも判断される
    ただ、免許持ってない自転車乗りって予測運転のパターンが少ないから
    事故は防げなくて過失割合が減らせるだけになりがちだなw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:44:09返信する
    無理に通ろうとする方も大概だわ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:47:00返信する
    >>28
    交差点30m内で軽車両の自転車を追い抜くのは違反じゃねーよ
    追い越しと線を踏むような追い抜きがダメなだけで 後は信号のない横断歩道がるとことか

    お前の理論だと進行方向の信号は青、路肩に走行している自転車ありだと
    交差点30m手前から車の速度が追い抜かない程度の時速15km前後になってしまうけどな

    追い抜きでもダメなのは原付や単車だよ チャリカスさんこそしっかりしろ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:49:00返信する
    チャリカスは自分が歩行者だと誤認してる
    てめぇは軽車両だ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:51:01返信する
    狭い来るもの横走るなら一回降りて上に自転車のせればよくね?
    ロードだからクソ軽いだろ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:51:36返信する
    道交法的には路側帯に侵入して走行している自動車のほうが悪そう
    ちな自転車等の軽車両は路側帯の走行が認められている
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:51:48返信する
    >>69
    追い越す相手の問題にすり替えようとしてるね
    左折の意思のある自動車は、交差点近くまで来たら追い越しかけちゃ駄目でしょ
    相手が何であれね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:51:49返信する
    チャリではないが海外で
    息子運転の母親を後ろに乗せた二人乗りバイクがバスの横を無理矢理すり抜けようとして、こけて母親の頭ひかれて息子が発狂してたのがあったな
    あれは最悪だった
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:53:46返信する
    >>69
    うるさいバカなーじ!
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:54:53返信する
    >>60
    線出てないからギリギリ追い越しじゃなく追い抜きじゃね
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:55:29返信する
    >>75
    自演乙
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:56:49返信する
    チャリカス投稿者はまず免許の有無を提示してくれ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:57:32返信する
    臨機応変に出来ないハッタショか
    チャリ乗りはこんなのばかりだな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:57:32返信する
    こんなん、形を変えた“自転車ひょっこり男”やん・・・
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 08:58:47返信する
    このチャリカスの過去の投稿見て色々察した
    こいつが100悪い
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:01:11返信する
    免許持ってて普段安全運転してる奴はチャリ乗ってても後方確認するからな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:04:38返信する
    逮捕された自転車ひょっこりと同じでこの地域じゃ有名な迷惑チャリカスなんやろなー
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:09:46返信する
    抜かれたってことはチャリのほうが遅かったってことだから抜き返したとこでもう一回抜かれるだけ意味無いやろ
    そもそも、左寄せは直進だとしても車線内なら何ら問題ない行為だし
    自分の感情だけでルール決めて公共の道路走るのやめろや
    迷惑でしかない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:10:27返信する
    チャリカスはキチガイだから文句も多いよ😰
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:16:07返信する
    >>83
    ひょっこりみたいなのには重い罰くらわさなきゃダメだ。さすがに。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:17:51返信する
    あれれ?
    左折時に左に寄せなくてバイクとぶつかった車は擁護してたのにおかしいな~???
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:19:51返信する
    そもそも路肩と路側帯の違いから学ぼうな
    動画は路肩を自転車が入って行ったけど、走ってもいいけどそこを走れとはないんだよな
    下手した楽車にぶつけて傷を負わせる行為なんだよな

    しまなみ海道みたいにブルーラインやブルーの矢印(>>>)とかも無いし、自転車専用レーンでも無いし、横断歩道に自転車のマークもないし、何を持ってチャリカスは俺優先と思ったの?

    どうせ自転車も左折するんなら車の後ろで待っとけよ、どうせ前に進んでも信号で止まるんだし まあこの動画じゃ左折の手信号したか確かめようがないけど、ほんと我慢しような? もしかしてオナ禁とか出来ない派?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:23:26返信する
    チャリカスの知能指数低すぎやろ
    チャリも違反キップになるみたいだし自転車学校での免許制にしたほうが良いんじゃないの
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:25:40返信する
    死にたいのかね
    どうかんがえても左折すんだから巻き込まれたくなかっならすり抜けなんてしないだろ
    その辺の感覚がぶっ壊れてるガイジが事故るんだよ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:26:34返信する
    >>87
    あれは車が悪いけど、抜こうとしたバイクもアホってだけだろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:28:08返信する
    安定のロードバイク
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:28:40返信する
    >>87
    それこそ『寄せてない』からだろ? おかしいのはお前w
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:29:18返信する
    まぁ車がヤバイがあんなあからさまにヤバイ車の横を無理矢理すり抜けようとする投稿主もどうかと思う、俺なら走り去るまで後ろで待機する。絡まれたら溜まったもんじゃないし。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:30:17返信する
    左寄せは常識
    ハイエースにぴったりくっついていったのはチャリカスを左折巻き込みしないように
    なるたけチャリカスから離れようとした結果じゃないかね

    追い越しや追い抜き時の速度云々は全然関係ない別の話
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:31:05返信する
    >>69
    違反とかじゃなく>>23へのレスなのに何言ってるんだ君は?

    安全を考えるなら左に寄った車の横を無理に通らずに後ろで待てよ
    →安全を考えるなら交差点停止する直前なので自転車の後ろで待てよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:31:18返信する
    チャリカスが二重の意味でクズ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:31:58返信する
    普段から自分本位の運転をしてる奴ほど、事故に巻き込まれやすい
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:34:50返信する
    車微塵も悪くないやんけw
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:37:45返信する
    ハイエースも左折するなら左に幅寄せしとけよとね
    そうすればチャリカスも隙間通らずに直ぐに諦めたかも知れないし
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:39:02返信する
    左折じゃなくても、比較的狭い車幅の交差点でも左に寄せるわ
    交差する道路から進入する車がすれ違い易くなるからな

    『暴言チャリママ』に遭遇した人も左に寄せてたし
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:43:34返信する
    同じ自転車乗りでも、車の免許持ってる奴とそうでない奴の差って
    傍から見ていても分かる場面が結構あるよね・・・

    こんな事言ったら免許持ってない奴が発狂しそうだけどさ・・・
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:43:35返信する
    道交法の神になったつもりかよ?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:45:28返信する
    ティーダって車のことかFFのティーダじゃねえのかよ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:46:18返信する
    >>102
    いやその通りだと思うぞ
    だから本来は小学校あたりできちんと時間をかけて交通ルールを教えた方が良いと思う
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:46:56返信する
    チャリの人の顔が映ったけどそれはモザイクしないんだな
    なんかこう言ったら失礼だけど、文句や難癖つけそうな顔してる気がする
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:47:50返信する
    幅寄せ車を見つけるために日々自転車乗りまわしてそうw
    もう幅寄せされるのが目的になってそう
    それで見つけた!って投稿して
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 09:49:08返信する
    >>100
    基本は車道の中央付近を走行し左折時は左に寄せるのだよ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 10:15:22返信する
    ネットだとやたら自転車に強気のやつ多いけど現実だと基本検挙されるの自動車という
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 10:17:25返信する
    インプレ稼ぎか構ってちゃん自転車乗りだよな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 10:21:49返信する
    自転車が悪い
    そもそも左からの追い抜きが違反
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 10:38:58返信する
    ワイ、ロードバイク乗りやっとるけど
    車の左側からは追い抜かんで~

    車乗って信号待ちの時も原付や自転車が擦り抜けできん様に左側に幅寄せして停車するで
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 10:49:37返信する
    少なくともロード乗るやつは免許制にしろ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 10:50:12返信する
    ティーダの幅寄せ気持ち良すぎだろ!
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 10:57:59返信する
    >>105
    車運転するようになって初めて気づくことってあるよな
    今まで何も考えず自転車漕いでたなぁって
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 10:59:22返信する
    >>47
    一発ゴールド???
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:00:13返信する
    スピードと車間距離を除けば模範的な左折
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:13:08返信する
    左折時は巻き込み防止も兼ねて左に寄せるように教習所で習うぞ
    チャリカス免許取ってから公道走れ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:32:55返信する
    左幅寄せ
    白線は踏むな
    歩行者が多いとこではやるな
    先行してそこにいた場合はしょうがないが追い越したことで軽車両にブレーキかけさせるのは進路妨害で違反
    自転車も無理なすり抜けや走行中の車の左追い抜きは違反だからな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:34:03返信する
    >>118
    今は無理な左寄せ教える教官は時代遅れの老害だぞ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:43:19返信する
    チャリは一旦降りて歩道で横断歩道手前まで行くのが得策
    この車にムカついてるならゆっくり渡って左折を邪魔すればいい
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:47:17返信する
    この自転車は他にも迷惑行為してるのな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:52:32返信する
    あんな狭い隙間すり抜けてまで一番前に行こうとするのわけわからん
    生き急いでいるのか
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:56:50返信する
    ところでこの自転車ドラレコ付けてるの?
    自転車運転しながら撮影してるの?
    そっちの方が気になる
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:57:33返信する
    自転車乗りは自分は自動車並みにスピードも出せるしこうやって信号待ちでは一番前に出れて当然、渋滞や信号で流れが遅くなってたら右側追い越し上等だからな
    車が動き出したらどうなるかさえ想像できない
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 11:58:27返信する
    >>2
    悪いのは相手だと思い込んでるからな。
    歪んだ正義感と晒したことで同意してくれるやつが沸いたら自尊心も満たせるからやめられないんじゃないか
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:01:35返信する
    こうやって信号待ちの左側を接触ギリギリですり抜けようとして車が動き出してよろけて次の信号まで車追っかけて文句言ってる馬鹿自転車いたわ
    後ろからバイクで見てたけど自殺行為にしか見えない
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:08:00返信する
    前の車のウインカー見ずに信号だけ見て左側に猛スピードで突っ込んでくるのとかいるから後方確認してても避けようが無い事もある
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:15:37返信する
    バイクと自転車は前の車止まったからってノータイムで追い越そうとすんなよ
    危ねぇよ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:22:33返信する
    左折前に左に寄せるのは左折時の自転車やバイクの追い抜きを防ぐためで
    教習所では当然に習うこと

    車の免許持ってないやつが自転車に乗るのは
    車の挙動が理解できないから危険だろ
    免許持ってないとウインカーが右折左折を意味することすら知らなかったりするからな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:25:42返信する
    動画見る感じだと銀色の車は普通の動きだった
    交差点手前なので自転車もすぐ止まれるスピード
    車間距離からしても危険な感じでもない
    ただ左に詰めすぎてるとは思うけど左折の瞬間に自転車と並ばないよう危険を回避することになるから気持ちはわかる
    バイクや自転車は信号待ち中に抜かすのは当たり前だと思ってるからね
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:29:27返信する
    左折するから問題ないやろ
    それより勝手に晒したチャリカス訴えて潰せ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:29:40返信する
    バックモニターでも進入角度見ても自転車追い抜くときイエローカットしてるよね
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:41:07返信する
    安全確認して左に寄せて自転車の侵入を防がないと左折時に巻き込む可能性がでかい
    前に自転車乗ってて巻き込まれそうになったことあるわ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:51:20返信する
    まず自転車乗りは車道走るなら
    自転車は車両扱いになるのを理解してほしい
    そういう自覚があれば前の自動車の後ろに止まるだろうし
    それが嫌なら自転車降りて歩道を歩いて頂戴
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:53:01返信する
    これは車が正しいよ。巻き込み防止のために左に寄せるってのは基本中の基本。
    ロードバイクも乗るし、車も乗るし、バイクも乗るからわかるけどさ、今後は全部教習必須にした方がいいと思う。各々の環境を知らないやつが多すぎるから上手くいかないんだと思う。
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:54:23返信する
    そもそもバイクも自転車も左から抜いちゃダメだろうに。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:55:16返信する
    無知な奴ってなんで自分から自分の無知を晒しに行くんだろうか...ああ馬鹿だからか
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:55:16返信する
    チャリカスっていうかこいつが単にやばいやつだろ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:56:05返信する
    案の定この自転車乗りハゲやんw
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 12:57:08返信する
    たまたま遭遇したとかならともかく、例えば通勤時に高確率でこんな自己中チャリに付き合わされてたら相当ストレスになるだろうな
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 13:10:31返信する
    無免ライダーは草
    しょうもないことしてる暇あったら免許取りに行けw
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 13:18:14返信する
    チャリカスは自殺志願者みたいなの多すぎ
    この前十字の交差点の中央斜めに走ってきて轢きそうになったわ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 13:23:41返信する
    こういうの見て毎回思うのは例え自分に大義があったとしてもチャリと車がぶつかったら死ぬのはチャリなんだから道譲るなりして自衛しろよと思う
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 13:28:54返信する
    動画見ればウィンカー点滅してんの分かるし
    こんなの釣りでもなきゃUPしないんでは
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 13:33:17返信する
    >>144
    その手の意見よく見るけど車側に加害者になる恐怖感がなさすぎていつもビビるわ

    左折直前でウインカー点けるとかあとほとんどの煽り運転はバイクじゃなくて車だよな
    ドライバーってナチュラルに他の人間を見下してるヤツ多そう
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:04:19返信する
    左折時の巻き込み防止に幅寄せしロッテ教習所で習うね
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:09:13返信する
    これティーダも幅寄せする時スピード出し過ぎな
    歩行者や自転車の横を通る時は減速して不測の事態に備えないと
    相手が避けてくれるだろう運転の車多いよ特に狭い道は
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:15:29返信する
    車がアウトかな
    道路構造令ってやつで車は路肩走るなってなってる(明確な罰則はないはずだが)
    バイクはOK
    何かあったときに過失に問われるのは車だろうね
    わからせてやる、はただの危険運転だよ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:23:51返信する
    路肩走れみたいな流れになる日本の交通状況がな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:32:20返信する
    >>146
    だからその加害者になる恐怖感が欠如した奴も公道走ってんだからそれらから身を守る自分の意識も大事だぞって話じゃん
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:36:46返信する
    >>151
    生かしておく価値もないゴミ「ぼきゅは法律なんて守る気みじんもないからお前らがぼきゅの分まで際限なく譲れ!命が惜しければ」
    ってコトぉ!?クズ過ぎィ!
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:43:15返信する
    この人晒し目的で乗ってるんか?Xの投稿晒しばっかだけど
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:44:36返信する
    そもそも自転車も路肩走るべきじゃないんだから路肩通らなきゃ進めない状況になったら止まるのが正解
    相手の車がキチガイやと思うんならそんな奴を煽るのは危険って判断も出来るだろ?なんで煽っちゃうかね
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:56:25返信する
    迷惑チャリおじで地元では妖怪扱いになってそう
    影から確認するとヘルメットに棒刺してカメラ取り付けてるみたいだし
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 14:57:10返信する
    >>152
    日本語通じてなくて草
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 15:04:49返信する
    >>156
    つまり、反論出来なくて悔しい――と?
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 15:56:47返信する
    そもそも信号待ちの車を車両である自転車が抜こうとするな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 16:10:23返信する
    道路を走るなら自転車にもミラー、ストップランプ、ウィンカーを
    自転車も右左折するときは手で合図が必要ですよね。
    片手運転が危ないなら標準で付けてほしい。自転車協会並びメーカーさん
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 16:42:25返信する
    左折前に車が左に寄せるのは巻き込み事故を防ぐためにバイクや自転車が通り抜けられないようにするためだから
    バイクや自転車が通り抜けられないのが正解なのよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 17:14:01返信する
    >>144
    普通弱者が譲るもんだろw同じ車道走ってるならw
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 17:14:32返信する
    >>145
    チャリカスは周り見てないからな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 18:00:39返信する
    これ自転車は悪くないと思うんだが・・?
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 18:18:43返信する
    自動車のってわかるが高校時代とかのチャリのった自分も運転してる人からしたら厄介だったんやろなと思う
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 18:29:24返信する
    1分前からの映像があれば印象は変わると思う
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 19:35:24返信する
    巻き込まないように幅寄せしろって教わるんだけどな、このジジイは無免か?
    チャリカスやバイカスって無理矢理隙間に入って来て抜けようとするから巻き込まれて死ぬんだから馬鹿だよなあ
    高校生のクソガキチャリカスが白バイに捕まるの初めて見た
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 20:18:44返信する
    >>166
    巻き込んだ奴もだいたい社会的に死ぬんだから馬鹿だよなあ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 20:24:35返信する
    チャリカスと原付どうせ追い抜かれるのになんで毎度信号待ちで抜いていくんだよ
    また抜く羽目になって糞面倒なんだよ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 20:50:02返信する
    >>72
    >>149
    この道は歩道があるからそこは路肩や路側帯ではなく車道の一部。
    路側帯や路肩は歩道がない場合の歩行者通行部分だから、歩道がある場合は路肩や路側帯は存在しない。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 21:04:23返信する
    母ちゃんに怒られるな。違反金ってなんぼくらいなん?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 21:58:10返信する
    このスピードで走るのは故意と判断されれば普通に煽らせ運転で警告されますよチャリカスさん 笑
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 22:06:41返信する
    赤信号で停まってるのに、チャリくらい先に行かせたらええねん
    なに必死に幅寄せしてんだがw
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-17 03:35:35返信する
    >>47
    免許受けにすら行ってないの丸わかりの返答はさすが社会不適合者やらチルやw
    親のやら管もお前と何ら変わらんアホさだからな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-17 06:59:37返信する
    左折しようとする車の左側に入ろうとするとか、小学校でだめだって習うだろ。行ってないのか?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-17 15:59:08返信する
    >>166
    派出所前で自転車2人乗りのカップルが警官に注意されて降りる
    →警官が派出所入ったの見て2人乗りする
    →フェイント掛けてたのか警官が速攻で出て来て捕まって、派出所内へ連行される
    って流れなら大昔に見たぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.