スポンサーリンク

【NBA】ドンチッチが31得点トリプルダブル!DALがアウェイの第5戦に勝利しシリーズ王手


スポンサーリンク
スポンサーリンク

46 : 2024/05/16(木) 12:12:17.47
もう単なるSGA単騎チームじゃん
全然未来明るくないだろこのチーム
51 : 2024/05/16(木) 12:13:20.21
SGA以外打つなよもう
57 : 2024/05/16(木) 12:14:18.97
DJJのDFやばくない?
対人もそうだけどカバーとかローテすごすぎる
60 : 2024/05/16(木) 12:15:23.01
SGA以外が空気だな・・・
62 : 2024/05/16(木) 12:15:37.81
ジェイレンやチェットにはいい経験だったな
64 : 2024/05/16(木) 12:15:57.00
OKCよ…
why not精神が足りないようだな
65 : 2024/05/16(木) 12:16:02.89
ジェイレンこのシリーズ全然だな
ちょっと過大評価されてたか
68 : 2024/05/16(木) 12:17:16.29
OKCはPO初体験の選手多いしこの結果は妥当なのかもね
でもこの面子でPOの強度を経験できたのは感謝したい
71 : 2024/05/16(木) 12:18:03.80
SGA以外にミドル打って良い選手はおらんのか それがJdubじゃなかったんか
72 : 2024/05/16(木) 12:18:36.93
>>71
この試合何故かミドル打たないな
いつもバシバシ打ってるのに
78 : 2024/05/16(木) 12:19:51.76
>>72
仕方ないことだけどPOのガチDで萎縮してるよね
Jdubだけじゃなくて他の選手にも言えるけど
96 : 2024/05/16(木) 12:21:06.35
>>78
SGAだけじゃなくドートも萎縮せずプレイしてるのはやっぱ経験なんだろうね
103 : 2024/05/16(木) 12:22:03.41
>>96
ドートは初POからあんなもんや
入らない3ptを延々打ち続けるメンタリティだったし
75 : 2024/05/16(木) 12:19:22.27
ルカ素晴らしいわ
80 : 2024/05/16(木) 12:20:01.63
まぁルカが本来の姿なら余裕だったろうな
84 : 2024/05/16(木) 12:20:24.12
あかーんルカが止まらん
85 : 2024/05/16(木) 12:20:27.18
ルカー!
86 : 2024/05/16(木) 12:20:30.92
ルカ外さないな
87 : 2024/05/16(木) 12:20:35.85
🐖チッチタイムやばい
90 : 2024/05/16(木) 12:20:43.10
これは決まったか
93 : 2024/05/16(木) 12:20:51.69
3Q半ばからルカのタッチが良いんだよな
94 : 2024/05/16(木) 12:20:59.48
そもそもルカが通常通りなら本来LACもOKCも余裕なんだよな
101 : 2024/05/16(木) 12:21:51.87
>>94
まぁこれだよな
あんな乱発してて勝ててるのよくわからん
105 : 2024/05/16(木) 12:22:17.27
OKCは指名権沢山あって未来明るいとか言ってるけど、中途半端な戦力でレギュラーシーズン専用機になってるだけだな。来年もマブスに勝てないよ。
106 : 2024/05/16(木) 12:23:11.74
SGAはずっと安定してるのにな
まぁ今年はこんなもんで終わるのかねOKC
115 : 2024/05/16(木) 12:24:44.74
ドンチいらいらしてないの卑怯だろ
151 : 2024/05/16(木) 12:29:10.11
SGAよもうそいつらにうんざりだろ
160 : 2024/05/16(木) 12:31:28.61
>>151
クリポやシュルに導いてもらったから俺の番だって優等生コメントしてたわ
227 : 2024/05/16(木) 12:40:27.07
POだとドート使いもんになんねぇな
228 : 2024/05/16(木) 12:40:31.81
スリー外し過ぎ
もう本当にそれだけ
232 : 2024/05/16(木) 12:40:42.63
ドートはちゃんと打つだけ偉いわ
238 : 2024/05/16(木) 12:41:16.64
終戦
239 : 2024/05/16(木) 12:41:20.20
DJJすげーwwwwww
241 : 2024/05/16(木) 12:41:25.15
DJJそれブロック届くか
242 : 2024/05/16(木) 12:41:26.03
ホームの客も絶句してるやん
243 : 2024/05/16(木) 12:41:32.20
チェット打つのおせぇよ何でブロックされてんだよ
246 : 2024/05/16(木) 12:41:39.97
DJJどんだけ飛んでんだ
247 : 2024/05/16(木) 12:41:59.25
さすがに決まりだな
DALDENになるのかな
313 : 2024/05/16(木) 12:49:30.69
OKCはフィジカルなゲームできないのがPOで致命的だねー
315 : 2024/05/16(木) 12:49:35.55
ドンチがキレない時のDALはやれるな
324 : 2024/05/16(木) 12:50:32.20
若い故に健康
若い故にサラリーが安い
サラリーが安い故に層が厚い

OKCは結局RSでしか通用しない典型的な若手チーム

330 : 2024/05/16(木) 12:51:14.28
>>324
いつだかの熊のようだ
334 : 2024/05/16(木) 12:52:28.28
>>324
プレイオフの経験値はプレイオフ適正ある奴に積ませなきゃ意味ないしね
来年も勝てないし未来が見えないチームだね
336 : 2024/05/16(木) 12:52:44.96
>>324
そして爺に手を出して破滅するところまでサンズと同じ道を辿りそうだな
347 : 2024/05/16(木) 12:54:29.96
>>324
若手の詰め合わせで、そこそこのPFをトレードで獲得するか、
ハーテンシュタイン辺りの中堅ビッグマンにそこそこの額積んで(且つ期間は短く)契約するか、何れにせよ高さが無さすぎる。
342 : 2024/05/16(木) 12:53:45.07
Jdubの成長を待ってみるのがいい気がするがな
SGAが待ってくれるかはわからんが
350 : 2024/05/16(木) 12:55:15.65
>>342
SGAもまずSMVP取らなきゃだから待てるだろ
343 : 2024/05/16(木) 12:53:45.12
OKCはMVP級のSGAにチェットいるだけで相当いいでしょ
本当にATLみたいになる気配あるのはORLの方
あそここそいい選手集まってるけど秀でた選手が少ない
344 : 2024/05/16(木) 12:53:52.37
DALも意外と若いんだけどな経験値は格段に上だわな
346 : 2024/05/16(木) 12:54:29.16
>>344
ルカにタイムラインあってるメンツでいいよな
そこにカイリーっていう優勝経験者がいる
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. 主力が初POならこんなもんというか、スレ民結果焦りすぎじゃないの?
    課題ははっきりしてるしアセットはいくらでもあるしMVP級もいてスターパワーあるし
    まだまだこれからのチームじゃね?

  2. OKCは前科があるからね 仕方ないね

  3. もうOKCが上がってもDENが勝つからドンチとのバルカンバトルでいいよ

  4. DALが上がって来てくれるのありがたすぎるな

  5. キッド名将か?

  6. このまま行くとヨキッチとルカの仲良し対決になりそうだな
    東が止めれると思えないからDENの連覇阻止してくれ

  7. スリーが入らないから打つのためらう
    ドライブで中を攻めようとしてもDF収縮してるからギャップが作れず、
    ショットクロックが無くなっていざスリー打たなきゃいけなくなっても入らない、の悪循環
    OKCで普段どおりにやれてたのはSGAとドートくらいだったな

    でもこれでOKCに未来がないみたいに言うのは絶対違う
    実質ルーキーみたいなチェットや2年目のナオミの初プレイオフに多くを求めすぎ
    才能は示したし今シーズン1位と結果も残したし補強ポイントもハッキリしてる
    もしこのまま敗退したとしても充分すぎる

  8. 中でタフに2点取れないチームはシリーズ単位では勝てても最後までPOを勝ち抜くことはできないって鉄則通りよね

  9. 7
    間違いないね
    シーズン前から考えれば既に途方もない所まで来たよね、このチーム
    CSFを戦えてるってだけでも最高の経験してると思うわ
    もちろんこっから連勝で逆転突破してほしいけど

  10. 5
    HCはリーグでもハムの次くらいにレベル低い
    選手達がステップアップした結果だよ

  11. 残り1分くらいで攻守でチェットがスーパープレイ見せてワンチャンあるかと思わせたけど、SGAがルカにスーパーブロックされて終戦したな、チェットの最後ら辺のパフォーマンス見るともっとOFで役割を与えて欲しいとと思ってしまうわ。

  12. ルカヨキのNBAで1番のイチャイチャ対決&久々の大1番真剣勝負verカイリー見れるから嬉しいっちゃ嬉しいけど、DENファンからするとサンダー来てもらって楽したかった

  13. GAME2以降DALが戦略面で常に有利に進めてないか?GAME4の勝ちはほぼ負けの流れからの完全に儲けもんだったし、デイグノートが打つ手無しなのかそれとも選手が遂行できてないだけなのか

  14. ライブリーがFT上手くなってきて笑う
    いらいらしないドンチは強いわやっぱ
    カイリーと一緒に毎日座禅しろ

  15. フロントコートにフィジカルなメンツ揃ってるし、クラッチに強くダブルチームを捌けるスターが2枚いるDALは案外DENを苦しめそう
    ドンチッチも土壇場ならヨキッチに相撲で勝てるかもしれんし

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク