1:名無しさん


人気YouTuber、年金を一度も払ってなかった…差し押さえでパニック 「世間知らずにも程がある」「国民年金知らないってヤバイよ」

 元男性で性別適合手術により女性になった「元男の子YouTuber」の青木歌音さんが2024年5月13日、YouTubeで自らが年金未納で「差し押さえ」を受けていたと明かした。青木さんは今まで年金を支払ったことがなかったという。

https://www.j-cast.com/assets_c/2024/05/news_20240515190317-thumb-645xauto-277265.jpg
青木歌音さん(青木さんのインスタグラム(@memory_kanon)より)

お小遣い用の口座が度々0円になることがあった

青木さんは「なぜ差し押さえになったのか説明します。※滞納額も公開します」と題した動画を投稿。「マズイ郵便」が届いたとし、日本年金機構から「差押解除通知書」なるものが届いたと明かした。

「教えたはずのない私の銀行口座が書いてあって、『下記の通り差し押さえを解除します』って。なにこれ」

実は青木さん、以前銀行の残高を確認したところ、急に0円になっていたことが何回かあった。「お小遣い用の口座なのでそんなに大金入れてない」とするが、明細を確認するとカタカナで「サシオサエ」と書いてあったという。「差し押さえされるようなことした?税金払ってるし」と原因がわからない様子だった。

その後青木さんは、日本年金機構の担当部署に電話。担当者に「通知の方を送らせていただいたのですが、特に保険料を納めていただいてなかったので私共の方で差し押さえを行いました」と説明されると、青木さんは「滞納者って書いてあるんですけど、これってどういうことですかね?私目黒区役所の方で分割納付で払ってるんですけど」と疑問を投げかけた。担当者が「おそらくそれって税金ではなくてですか?」と尋ねると青木さんは「年金ってのは別なんですか?」と聞き、テロップには「※アホ丸出し」と書かれてしまう。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/2024/05/15483762.html?p=all

 

4:名無しさん


滞納つってもせいぜい数十万円とかでしょ
ネタになって余裕で回収じゃん!

 

5:名無しさん


親が未納だと子供もまともに知る機会がなくて未納になったりする
まぁ俺のことだけど

 

326:名無しさん

>>5
会社でやってくれるからワイ良く分かってない
辞めた色々困りそうw


85:名無しさん

>>5
俺もそう
クズ野郎の元で育ってしまったからそういうの何も知らないまま大人になってしまった


285:名無しさん

>>5
>>85
年金未納が親のせいとかどんな思考回路ww


6:名無しさん


先の分までまとめ払いしとけ

 

8:名無しさん


年金って税金じゃないのに差し押さえすんの?

 

58:名無しさん

>>8
なぜに税金だけが差し押さえしてくると考えるのか?私的債務でも差し押さえ来るのに


21:名無しさん

>>8
収入による。年収300万以上なら通知が来る
なんにしろ会社勤めの人には一切関係ない


12:名無しさん


こうなるまでに何度も派手な色の封筒で連絡あるはずだけど見てないのかな

 

14:名無しさん


一回も払ってないが余裕だぞ。安アパート住むべし
確定申告もしてない。保険証欲しいから保険税だけ払っとる

 

18:名無しさん

>>14
免除申請してるんでしょ?


27:名無しさん

>>14
金の無いやつからは差し押さえしない(しても意味ないので)


56:名無しさん

>>14
税務署は200万以下なんて相手にしてない


20:名無しさん


免除申請すらしてないって奴が多すぎるんだよ
ちょっと書くだけなのにアホすぎる

 

31:名無しさん


たった一度でも払ってなかったら障害者になった時国から障害年金等の補助は一切受けられないこれがどれほど恐ろしいかわかってない、もっとも非課税で働いて税金も納めてない連中には保護なぞいらんが

 

76:名無しさん

>>31
たった1度ってなんやねん
加入期間の3分の2払ってたら障害年金は受けれる


78:名無しさん

>>31
裁判に訴えてた人いたな
結果は分からんが


266:名無しさん

>>31
医療福祉関係で働いてるけど驚くほど無年金で障害負って働けなくなる個人事業主多いぞ
そのまま生活保護になるわけだが、老齢基礎年金貰えるまで健康でも結局生活保護の基準額に満たなくて生活保護受給するわけだから年金払わない方がいいのが今の世の中


37:名無しさん


市民税と健康保険は逃げられないよ

 

72:名無しさん


この人ずっとYouTuberなの?
普通の会社で働いたことはないのかな?

 

81:名無しさん


YouTuberで所得多いから国民健康保険料高いだろうから分割払いで払ってるんだろうね
高額だからそこに年金も含まれてると思ったんだろうね

 

110:名無しさん


年金なんてどうせ貰えないから払わないって思ってる若い人は、障害年金てものがあるのも知っておこうね どうせ死ぬとか思ってる人も死にそこなったら障害者だからね

 

114:名無しさん


年金、税金、保険、とか
親がやってた嫁に一任だ会社が自動天引きで取引相手に任せてた等々
意外と知らない人も多いつーか全部把握して自分でやってる人のほうが少数だろ

 

117:名無しさん


無職のやつも免除申請だけしとけよ
年寄りになるまで年金制度あるか知らんけどもしか明日身体障害者になった時に助かるから

 

173:名無しさん


50歳以下とか確実に払い損になる年金システム
暴動が起きないから不思議やわ

 

198:名無しさん

>>173
年金で得になろう思ったら昔も今も長生きするしかないぞ
どうもそこを勘違いしているやつが多い


209:名無しさん

>>173
病気で障害負ったら障害基礎年金がおりるぞ


208:名無しさん


非課税免除のままにしてたケースだろうな
お小遣い用口座ってワードがあれだ