漫画『花ざかりの君たちへ』初のアニメ化決定wwwww

漫画『花ざかりの君たちへ』初のアニメ化決定wwwww
1: 2024/05/15(水) 14:46:51.16 ID:EGZMBc549
漫画『花ざかりの君たちへ』(花君)が初めてアニメ化されることが決定した。

 『花ざかりの君たちへ』は、漫画誌『花とゆめ』で1996~2004年まで連載していた作品で、憧れの高跳び選手・佐野泉に会うために、アメリカから性別を偽って全寮制男子高に転入した少女・瑞稀が主人公。運命か偶然か、佐野と同室になり、危険いっぱいの男子校ライフが描かれる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/fe99f239c2d2e9dbfcbafb7cde017b071407bdb5
https://pbs.twimg.com/media/GNlwKytbMAA6QVi.jpg 引用元:https://pbs.twimg.com/media/GNlwKytbMAA6QVi.jpg

2: 2024/05/15(水) 14:47:54.38 ID:dYCloqdO0
作者死んでるから好き勝手にできるしなwww

24: 2024/05/15(水) 15:29:52.10 ID:LKx87fpa0
>>2
まさにそれだろうな

3: 2024/05/15(水) 14:48:47.16 ID:pNmWcQvs0
前田敦子の画像で盛り上がるスレになりそう

19: 2024/05/15(水) 15:17:17.47 ID:CFzAFFKt0
>>3
ハマタがオーバーラップするあれか

4: 2024/05/15(水) 14:49:49.78 ID:LF+lSvCq0
作者亡くなってるならもう改変し放題だしまたドラマ化だな

5: 2024/05/15(水) 14:50:04.58 ID:6e8RvwbA0
ドラマが成功してるから難しいだろうな

6: 2024/05/15(水) 14:51:15.07 ID:Yhdc2up30
でも堀北真希のから数年で前田敦子のをリメイクしたのはどういうことだったんだろうか

8: 2024/05/15(水) 14:52:34.26 ID:Hzk9CPvt0
>>6
主人公が更に可愛くなるならまだしもブスになってたから余計に意味わかんかった

13: 2024/05/15(水) 15:00:28.60 ID:KjEw511E0
>>8
同意

29: 2024/05/15(水) 15:49:04.00 ID:ZO9SKgc30
>>13
違和感なくて草

25: 2024/05/15(水) 15:43:08.48 ID:d9zagFc50
>>6
堀北版は原作の『……んん?』な部分を上手く改変してドラマとして成功させた事に
原作者が不快感示して原作に忠実な再ドラマ化を希望したという噂

26: 2024/05/15(水) 15:46:51.67 ID:MlN2Wodd0
>>25
あれに文句つけるんか
かなり大成功した部類だろうに

44: 2024/05/15(水) 17:57:33.43 ID:JfgRVslB0
>>26
成功するかどうかとは別に
作者には作者なりのこだわりポイントがあるからな
魔女の宅急便なんかも原作者はあんまり気に入ってないし

10: 2024/05/15(水) 14:56:12.85 ID:anDZPfUB0
イケメンパラダイスは無かったことに

11: 2024/05/15(水) 14:59:12.24 ID:Wy8kxmgW0
元祖イケメンパラダイスか

12: 2024/05/15(水) 15:00:22.01 ID:DLjfdX0C0
また懐かしい作品を

14: 2024/05/15(水) 15:00:36.03 ID:2Lb5eAWp0
ドラマはたった4年でリメイクしたのか
そんなの聞いたことない

22: 2024/05/15(水) 15:23:53.46 ID:gWdleUvD0
なにがこれウケたのかわからん

23: 2024/05/15(水) 15:26:59.92 ID:GvXmE3Ts0
>>22
BLと少女漫画を上手くコラボさせたからでは。男読者にはわからんだろうな
百合と美少女ハーレムが合体した作品をメジャー誌でやってたと思えば

28: 2024/05/15(水) 15:48:52.65 ID:PhLYOJh90
>>23
ワイもわからん
これに限らず自らその環境に飛び込んだ主人公がどうしてあたしが?みたいな思考回路になってるやつ

32: 2024/05/15(水) 15:59:26.13 ID:GvXmE3Ts0
>>28
A男が好きで男装して潜入したのに、B男に好かれるから、なんで自分が?!なんじゃね?
そしてB男は自分がホモなんじゃないかと悩む展開がBLっぽくもあり
ハーレム展開とBL二つを享受したいオタク女に刺さったのではと

31: 2024/05/15(水) 15:57:01.77 ID:NBXTa7BO0
>>1
もの凄い今更感
連載当時ならまだしも今の時代じゃ設定が厳しい気がする

37: 2024/05/15(水) 16:10:33.79 ID:EMCzYfQ50
今更アニメ化しても人気なんか出ないやろ

39: 2024/05/15(水) 16:16:57.46 ID:XGqRqQXZ0
OPはイケナイ太陽だよな?🖕🙄🖕

49: 2024/05/15(水) 18:03:39.53 ID:maO/0Zox0
なんか今アニメ化しても古臭く感じそう

55: 2024/05/15(水) 18:28:32.38 ID:FghO7hWc0
>>49
目新しさ何もない時代遅れな感じ

52: 2024/05/15(水) 18:11:57.35 ID:O8HhNWb90
普通バレるだろ

57: 2024/05/15(水) 18:33:49.08 ID:xikU5Joq0
堀北真希はめちゃくちゃ可愛かったな
引退して初めてあれほど品があり透明感溢れる女優ってそうそういないんだなと気づかされた

64: 2024/05/15(水) 19:43:54.17 ID:E6HBSuVv0
>>57
いじってなくてあの美貌

58: 2024/05/15(水) 18:35:43.98 ID:O1BpbWVO0
現代設定だと即バレないとおかしい展開だらけだし
ネットやスマホ無い昔の緩い時代設定のままやるのか?

62: 2024/05/15(水) 19:14:41.01 ID:Ci3YRc7b0
えー亡くなってたのか
絵は好きだったな

66: 2024/05/15(水) 20:37:36.63 ID:RcSmWiSa0
実写でリメイクした方がいいだろうになぜアニメ化

67: 2024/05/15(水) 21:11:49.50 ID:hXg8g7AM0
作者亡くなってたの知らんかったわ
まだそんな歳じゃないと思ってたのに

53: 2024/05/15(水) 18:20:41.39 ID:jsah45Uc0
この頃はこれとかホスト部とかなぜか男装モノが流行ったイメージ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715752011/