今更ながら掲示板を作ってみました!

日本のゲーム「10代の女の子を冒険させよう」←異常です

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40歳ぐらいのおじさんおばさんにしなさい
リアリティがない

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
リターナル「そう思うなら買えよ」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
10代は閉じこもってろと?虐待ですね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
おばさんも40代もリアリティないわw
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
お前、ポリコレ過激派と同じことを言ってることに気付いてるか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
客が求めているのは面白いエンターテインメントであってリアリティではない
いい加減娯楽商品であるということを思い出せ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40歳で冒険してる方がリアリティないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40代の方が体力ないだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40代が冒険とかただの無職じゃん
働けよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外のゲームでも10代の女に冒険させてるけど
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
インディゲームはメスガキアクションばっかりだよね
ファザコン女子がどうたらみたいなゲームばっかり
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リアリティ謳うくせにファンタジー世界に現代の倫理観持ち込むなよ。存在しない世界のリアリティってなんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
10代も後半なら時代によっては充分大人だぞ
戦国時代とかバリバリ戦場に出てるだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40以上の冒険こそ無謀だよ
元スポーツ選手とかブルーカラーでも外で仕事してる人でもないと
体ガタガタで直ぐ動けなくなる 子供の方がマシというもの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リアリティはハイティーンの方があるだろ
40過ぎたら冒険しないよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
英雄伝説III 白き魔女は面白かった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

40代は無いな
30代だと冒険の理由が職業的か家族関係になりがちだし

つかフィクションとしてのアイコンなんだから少年少女が主役でも構わん

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
やはり宇宙船サジタリウスだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
十代の女の子に露出多めの衣装を着せるゲームが出しにくくなってから
分かりやすいくらい国内のPSゲーム売れなくなったよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSの主要な年齢層が30~40代なのかな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
すぐ折れる40代のダラダラした冒険も今なら流行るか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
創作とは上手につく嘘が必要なだけでリアリティは必要ない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
体力のある若者や子供の方が
まだリアリティあるわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外だと一人で家で留守番させることすらアウトだったか
よそ者が来るような町は銃用意してるとか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リアリティは必要だ
じゃないと「世界平和爆弾で世界わ平和になりした。おしまい」で終わるから
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
ホットラインマイアミ2がそんな感じだろ
本当に必要なのはリアリティではなくリアリティラインなんだよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40歳超えて冒険に出るとか単なる社会不適合者やろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲースロは原作のスターク家の子供たちの年齢が低すぎてドラマでは設定年齢上げてるって聞いたことある
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
原作はジョン・スタークは物語開始時に14歳だしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
40のおじさんおばさんのがリアリティ無いだろ
もう体ぼろぼろだぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
10代女子がキャーキャー言いながら冒険してる方が3,40にもなって同年代で固まってるグループより健全だろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぶっちゃけアメリカのごく一部以外は、女の子の冒険に忌避感ないね
特に南米や欧米のインディーズに少女主人公のゲームが結構多い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
半裸美少女が大剣と魔法を駆使して世界を救うのがデフォなんやけど?

引用元

スポンサーリンク
mutyunのゲーム+αブログをフォローする

コメント

  1. 物語の導線次第やろ

  2. クソフェミが主人公のバカゲーは一回やってみたい気がする

    • 環境活動家要素も入れて、食べ物は植物系のみ、移動はプレイヤーには徒歩を強いて、ローディング画面では飛行機に乗ってる感じでどうだ?

    • ストーリーは間違いなくファンボーイの人形劇みたいに
      徹頭徹尾ひとりよがりで現実離れしたものになるw

  3. ゲームというフィクションになんでリアリティが必要なのか…?

    • リアリティーはあって問題ないんよそのゲーム内世界の現実感をだせるから
      最近のはリアリティーがないってリアルをぶちこもうとするからおかしくなる

  4. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    40以上の冒険こそ無謀だよ
    元スポーツ選手とかブルーカラーでも外で仕事してる人でもないと
    体ガタガタで直ぐ動けなくなる
    子供の方がマシというもの

    こういった点を考慮できない所がまさに「リアリティがない」な

  5. 洋ゲーにだって女の子供主人公のゲームあるやろ、ホラゲーだってあるぞ
    声のでかいアホ出羽守が想像上の外国人の代弁してるの真に受けるとかバカじゃん

  6. 現実的じゃなくても少年少女は冒険に出ることは出来るけど
    物理的に振り回せないサイズの大剣を振り回す事についてはリアリティ云々言わないんすかね?

  7. ゲームって大抵主人公を一番見続けるもの(一人称除く)だから華の無いおっさんおばさん主人公よりもカッコイイ可愛い若い主人公の方が良いに決まってる
    パワードスーツ着込むとかロボット操縦士ならベテランの風格を出せるならアリだと思うけどね

  8. 98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>9
    インディゲームはメスガキアクションばっかりだよね
    ファザコン女子がどうたらみたいなゲームばっかり

    自分が遊んだゲームじゃそんなのなかったけどな

    • メスガキアクションだのファザコン女子だの
      それが存在するならどのゲームを想像して言ってるのか逆に教えてほしい
      そもそもインディゲーの方が女の子以外の主人公多そうなイメージある

  9. リアリティってのは面白さの為に付け加えるものであって
    それ単体を突き詰めるものではない

  10. まさかファンボーイってゲームとリアルの区別がつかないとかないよな

  11. 不思議の国のアリスとか人形姫とかあれ10代やろ
    別に海外もそういうんあるやろ

  12. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>29
    原作はジョン・スタークは物語開始時に14歳だしな

    戦乱期ならむしろリアルな年齢設定じゃないかな?

  13. ファンタジーなのにリアリティ?

  14. 『日本のゲーム「10代の女の子を冒険させよう」←異常です』ってやった結果が、ハゲとかブサイクが主役のゲームか・・・異常だな

    • 結局若く容姿に優れた女がちやほやされることそれ自体が許せず、それを合法的に否定棄損排除したいって欲情が根底にあるってのが改めてよくわかるわな

  15. 手塚治虫「せやな」

  16. でも日本のゲームキャラは世界を救うから…
    洋ゲーの主人公は個人の問題か家庭のトラブルを解決するくらいやろ(偏見)

    • ドヴァキン「偏見が過ぎる」

      • そもそも人間じゃないパターンでしょアンタは
        トカゲだったり猫だったり吸血鬼だったりするだろ

  17. ジュヴナイルって、そもそも西洋からの輸入文化だと思うんだが
    あちらの世界が草臥れてしまったのかもしれないね

  18. 昔は10代後半でもう大人扱いだったんだよな
    ガンダムのブライトさんとかあの外見で19歳だし

    • 今の人と比べて昔の人の老け方も全然違うからなー20代後半ですでに年期感じる見た目になってる人も珍しくもなんともなかった
      今は逆に30ぐらいでも学生みたいな外見の人が多い

  19. チュートリアルへの導線作るなら若者主人公の方がわかりやすいからな
    おっさんおばさん主人公に歩き方を0から習わせるのはリアリティがない
    やるにしても回想シーン挟むとか操作キャラを変えるとか、面倒な工夫が必要になるしな

  20. おっさん主人公出せ!って散々言われたから嫁持ちで笑顔が暑苦しいおっさん系主人公出したら非難の嵐だったスパロボZ…

    • ???「黙れ!そして聞け!!」

  21. 案の定いつもの脳内海外なのであった

  22. へーラスアスのエリーって10代じゃないんだ知らなかったわ

  23. まぁオジオバ主人公にしろとはいわんけど、日本のクリエイターは女の子主人公ばっかり作りたがるな。ゲームにろ漫画にしろ。いま少年誌でも女の子だらけだしなあ
    強い男、男のヒーローがいない

  24. スタンドバイミー「え」
    トム・ソーヤ「え」
    ハックルベリー「え」

    • しもた
      10代のとこだけ見て書き込んでもうた

      • アメリカの文学だとオズの魔法使いとかかな

  25. 冒険って体力勝負なのに
    体に衰えが来てるおっさん、おばさん主人公の方がリアリティないだろ
    10代の若者がこれから冒険に出るって方がよっぽど現実的

  26. スターウォーズのルークも、ハリーポッターのハリーも、E.T.のエリオットも、ナルニア国物語のピーターも、冒険をするのはみんな少年少女じゃん
    大人がやるのは冒険じゃ無くて暴力だろ。スーパーマンもキャプテンアメリカもアカデミー賞取ったオッペンハイマーも、夢や冒険じゃ無くて他者を叩きのめすだけじゃん

    • もっと言っちゃえば
      娯楽の主人公が(思春期の)少年少女であることが多いのは、そもそもその主人公達が直面する冒険だの危機だのといった字義通りに劇的な起承転結や序破急を持った事象それ自体に子供から大人になったことを示すイニシエーション≒通過儀礼的側面が内包されているからだしな
      だからこそ娯楽というコンテンツの役割そのものとして、すでにそれを通過してる奴をあえて主人公にする必要性自体が減るのなんかそれこそ当たり前やろって話
      (まあこれを言っちゃうと、逆説的に子供のままでいたい・大人になりたくない・子供に戻りたいってことが何の衒いもなく100%正当化されてしまっている昨今の娯楽は本質としては歪んでるってことも認めざるを得なくなってしまうんだけど)

  27. 現代では先ず無いけど10代の少年少女が現状に不満を抱いて家を飛び出して後年成功を手に帰って来たって歴史的には少なからずある話では?
    (当然失敗が圧倒的大多数ではあるが)

    逆に40代だと家族引き連れて移民のイメージしか無い

  28. ライザ1とか舞台は故郷の村とその周辺だけだしその辺気になる人にはオススメよ

  29. 近年でも世界中で10台の女の子主人公の作品とか普通に出てるの知らない異常者がなんか言ってる

  30. そもそも家庭持った大人が子供差し置いて冒険の旅なんかできる訳ねーだろ

    野原家とかフォージャー家みたいに家族全員で悪と戦うか
    ダイハードみたいにテロリストに捕まった家族を救う話か
    主人公を独身にするしか無くなる

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました