新着記事

人気記事

    【ガンプラ】SDのGジェネシリーズの思い出、満足感高いのが多かったよね



    1: 名無し 2024/05/15 18:36:29▼このレスに返信

    Gジェネキットスレ
    なんか満足感あったよね
    4: 名無し 2024/05/15 18:43:13▼このレスに返信
    >1
    ブルーディスティニーが初めてキット化した時は嬉しかったな
    盾は好みで変えれてライフルとマシンガン付いてお得!
    15: 名無し 2024/05/15 19:03:14▼このレスに返信
    >4
    ブルー3号機は更にリデコされて武者になってたよね?なぜかヒイロが乗ってるやつ
    27: 名無し 2024/05/15 19:35:33▼このレスに返信

    2号機ヘッドも付いてくるけど武器がサーベル1本
    30: 名無し 2024/05/15 19:37:44▼このレスに返信
    >27
    寂しいよね…盾くらいはつけてほしかった
    33: 名無し 2024/05/15 19:42:32▼このレスに返信
    >27
    ブルー3号の武器があるじゃろ?
    32: 名無し 2024/05/15 19:41:43▼このレスに返信

    ブルー目付き悪すぎ
    68: 名無し 2024/05/15 20:55:37▼このレスに返信
    中学生の時は金なくてこれ系ばっか買ってた
    71: 名無し 2024/05/15 21:02:45▼このレスに返信
    ここら辺のキット今作ってみるとコロンとしててなかなか愛らしい造形してんだねってなる
    Gジェネネオ辺りから可愛さが薄くなっていく
    3: 名無し 2024/05/15 18:42:49▼このレスに返信
    半分近くは古いBB戦士のリメイクだけどそれはそれとして集める楽しさがあったな
    17: 名無し 2024/05/15 19:07:14▼このレスに返信
    >3
    νガンダムにやっとフィン・ファンネル付いたり
    サザビーに脱出ポッド付いたり
    24: 名無し 2024/05/15 19:19:02▼このレスに返信
    >17
    最初期の最初期すぎて顔の造形にかなりクセあって箱のCGと別物すぎる
    7: 名無し 2024/05/15 18:55:09▼このレスに返信
    新規パーツも付いてくるリデコ組のお得感いいよね
    だが瞳シール減は納得できぬ(突然の手のひらF91回転サーベル)
    62: 名無し 2024/05/15 20:21:20▼このレスに返信

    逆シャアセットはレズン機やヤクトドーガが二機も付いてくるお得な内容
    64: 名無し 2024/05/15 20:25:59▼このレスに返信
    >62
    このパッケージ作った人天才だよ
    箱だけで欲しくなる
    9: 名無し 2024/05/15 18:56:20▼このレスに返信

    楽しみにしてたキュベレイが
    しょぼくてしょぼくて…
    18: 名無し 2024/05/15 19:07:20▼このレスに返信
    >9
    セットのやつなら胴体がメタリックパープルでなかなか見栄えが良い
    6: 名無し 2024/05/15 18:51:17▼このレスに返信

    キャンペーンで少サイズながらMA出たのは嬉しかった
    なんかめっちゃ集めたよ
    12: 名無し 2024/05/15 19:00:26▼このレスに返信
    >6
    田舎なんでやってなかったよ…
    14: 名無し 2024/05/15 19:03:12▼このレスに返信
    >6
    マゼラアタック欲しかった
    16: 名無し 2024/05/15 19:05:21▼このレスに返信
    GジェネGアーマー付属のガンダム
    足の棒が外そうとしたらすぐもろっと逝ってその日は放心状態なったけど
    俺だけかな…
    26: 名無し 2024/05/15 19:33:34▼このレスに返信
    Wチームが全員出て嬉しい
    マグアナックまで!
    23: 名無し 2024/05/15 19:17:45▼このレスに返信
    何気にマグアナックがキット化されてた貴重なシリーズ
    今はHG化されてそこまで言われないけど
    ボンボンで発売されると知った時はバンダイ攻めてるな
    となった
    28: 名無し 2024/05/15 19:36:05▼このレスに返信


    37: 名無し 2024/05/15 19:51:01▼このレスに返信
    流用組にありがちな無茶なコンパチ好き
    41: 名無し 2024/05/15 19:57:43▼このレスに返信

    >1715769365967.jpg
    あまりにも無茶すぎて笑ったぞ俺
    43: 名無し 2024/05/15 19:59:10▼このレスに返信
    >41
    アレックス→ジムカスタムじゃなくてジムカスタム→アレックスなのがすげーな
    46: 名無し 2024/05/15 20:01:30▼このレスに返信
    >43
    アレックスの流用だけど元のパーツを余剰にしないでちゃんの目のシールも付けてくれる優しさ
    34: 名無し 2024/05/15 19:43:20▼このレスに返信

    ここでもドムは出来が良い
    21: 名無し 2024/05/15 19:11:19▼このレスに返信
    この頃の体型に慣れ過ぎて脚のあるSDに違和感がある
    31: 名無し 2024/05/15 19:39:10▼このレスに返信
    >21
    個人的には瞳のないSDのほうが違和感ある
    45: 名無し 2024/05/15 20:00:13▼このレスに返信
    Gジェネシリーズどころか未だにSD枠で出ないジム
    ザクはリニューアルすらされたのに何故…
    54: 名無し 2024/05/15 20:08:12▼このレスに返信

    >45
    そこでシルエットブースター
    55: 名無し 2024/05/15 20:08:55▼このレスに返信
    >54
    複数キット買って色塗らないとダメなんだっけ?
    58: 名無し 2024/05/15 20:12:35▼このレスに返信
    ジムってリバイブも出てないし妙に軽く見られてる感はある
    まあククルス・ドアンに出てきたジムは超優遇されてるんだけど

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】SDのGジェネシリーズの思い出、満足感高いのが多かったよね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 21:20:20 ID:5569b0404 ▼コメント返信

        ガンダムマークIIやジ・オとかの肘が動く系は満足感がヤバい
        Zも頭外すだけでほぼ完全変形するからすげぇよ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 21:42:40 ID:ed26795b3 ▼コメント返信

        Gジェネ系での新造や旧作に付属する新規パーツは大概1パーツ構成ゆえに裏面や側面の肉抜きがすごかった

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 22:28:40 ID:8585d41ad ▼コメント返信

        GジェネFの黒歴史コードがついてたんだっけ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 22:28:55 ID:371cb354f ▼コメント返信

        ボンボンに載ってた、1/144ハモニカ砲をGジェネシリーズのガンダムX用へ改造した作例に憧れてたわ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 23:37:51 ID:566315f56 ▼コメント返信

        当時BB戦士が出なかったX組を新規キットで出してくれたのが本当にありがたかった
        特にレオパルドとエアマスターはギミック再現含めて完成度が凄い

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 00:27:06 ID:cdd7e20c8 ▼コメント返信

        ギミックをちゃんと仕込んでるのはいい
        基本ちょっと上向いててポーズが微妙
        胴体がBB戦士に比べるとゴツい

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 01:33:03 ID:b6469525c ▼コメント返信

        GP-01←Gジェネシリーズだが番号は「BB戦士No.193」
        ニューガンダム←BB戦士の名前が外されてて番号は「GジェネNo.01」
        GジェネシリーズはなぜかBB戦士からの通しとそうでないものが混在していて非常にややこしい

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 02:11:24 ID:8bb1abb51 ▼コメント返信

        >記事54
        後頭部の形状がコレジャナイ
        担当のオレアレンジ止めて欲しかった

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 10:01:49 ID:cdd7e20c8 ▼コメント返信

        Gガンダム系とF91のパーツオミットはクソオブクソ
        特にF91はパワードウェポンのフィンがなくなってて商品として成立してない

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 10:49:05 ID:2e422afb4 ▼コメント返信

        これ買うなら武者頑駄無シリーズの方が良いって思ってた
        シンプルすぎるというか、どうにも地味

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 14:47:07 ID:7433a9fc1 ▼コメント返信

        可動が最新式でかつプレイバリュー高いのが地上とfb選択できるGP01とGディフェンサーと合体できるマークⅡ。
        この辺りは後のSEED系SDに繋がっていく名キット

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 21:51:04 ID:cdd7e20c8 ▼コメント返信

        ※10
        天七フォーマットのは造形がもっさりしてる
        垢抜けない、イモい
        W勢は特に微妙
        アクエリアスとか名作もあるんだけどな

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(Sat) 13:49:55 ID:cd8764ee6 ▼コメント返信

        ※7
        フルバーニアンはGジェネキットシリーズより前の発売だから初期出荷版はロゴついてなかったんだよ、だからパケ絵もCGじゃないんだ
        ちなみにパケ絵はMGフルバーニアンのSD版で、初期版の箱にはMGの金ロゴの代わりにBB戦士の金ロゴが入っているというパロディになっている

        あとGジェネロゴ入りBB戦士ナンバーのやつは天七ポリキャップじゃない(だいたい肘可動あり)高級仕様の奴ら

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(Sat) 15:18:17 ID:a69bc8163 ▼コメント返信

        お兄ちゃんに貰ったグレーのバウンドドックが思い入れあって好きだった

      新着記事

      人気記事