「きんぎょ注意報!」ってアニメ知ってるやついる?

「きんぎょ注意報!」ってアニメ知ってるやついる?
1: 2024/05/15(水) 22:05:00.259 ID:oJJPBQdk0
実家片付けてたら新品のわぴこの筆箱出できたんだが欲しいやついる?

2: 2024/05/15(水) 22:05:27.812 ID:jfdP+zi10
アラフォーだろ

13: 2024/05/15(水) 22:07:38.473 ID:oJJPBQdk0
>>2
40超えてないアラフォーだ

20: 2024/05/15(水) 22:08:35.502 ID:LwmT3bHa0
>>13
同世代かよ
dアニメでたぶんあるから一緒にみる?

23: 2024/05/15(水) 22:10:01.585 ID:oJJPBQdk0
>>20
え?dアニメでやってんの?
ちょっとガチで見たくなってきたんだが

33: 2024/05/15(水) 22:14:30.289 ID:LwmT3bHa0
>>23
あるよ
今見てるの見終わったら見る予定

43: 2024/05/15(水) 22:19:15.471 ID:oJJPBQdk0
>>33
dアニメ登録したわ
ありがとう、今から1話から見てみる

4: 2024/05/15(水) 22:05:37.792 ID:JnnsgJ/BH
高く売れるぞ

6: 2024/05/15(水) 22:05:50.798 ID:hrfPpQTUr
そ こ の !!

7: 2024/05/15(水) 22:06:02.970 ID:bpbVGrZx0
500円で譲ってください

8: 2024/05/15(水) 22:06:05.615 ID:irUmVq8P0
懐かしい

10: 2024/05/15(水) 22:07:01.814 ID:oJJPBQdk0
そんな需要あんのか?
ちょっとメルカリとかで見てみるわ

11: 2024/05/15(水) 22:07:31.178 ID:LwmT3bHa0
天気予報!

12: 2024/05/15(水) 22:07:33.132 ID:nqEVZvOVd
わぴことぎょぴちゃんだっけ?

14: 2024/05/15(水) 22:07:47.482 ID:g1lTgaz+0
わぴこっていた覚えが

16: 2024/05/15(水) 22:08:05.314 ID:/av/D0ln0
ポテチって略し方はこのアニメて学んだ

17: 2024/05/15(水) 22:08:06.585 ID:+Rx3+xg1a
声優のガンダム濃度高め

18: 2024/05/15(水) 22:08:06.876 ID:9OkPQyCH0
小学校の時にテレビで朝やってたな

19: 2024/05/15(水) 22:08:22.254 ID:baqgV6cd0
天気じゃないぞ元気予報だ

21: 2024/05/15(水) 22:09:13.032 ID:HnhWZa980
知ってるけどどんな内容か知らない

22: 2024/05/15(水) 22:09:48.572 ID:9OkPQyCH0
キャンディキャンディとアライグマラスカルときんぎょ注意報とママレードボーイはやってたの覚えてる

30: 2024/05/15(水) 22:14:01.181 ID:oJJPBQdk0
>>22
あと子供のおもちゃな

24: 2024/05/15(水) 22:10:38.819 ID:HRyZYd/Z0
確かセー○ームーンの前番組だったはず

25: 2024/05/15(水) 22:11:40.397 ID:WM+0GVmg0
金髪ロングのお友達ポジションの女の子かわいいかった記憶

26: 2024/05/15(水) 22:12:22.259 ID:n+MShGOD0
思い出そうとしたら
とんでぶーりんに記憶を上書きされてた

31: 2024/05/15(水) 22:14:16.902 ID:wUEsk5kQd
>>26
ブーリンブーリン アイアラモンド ブリーンってフレーズは強烈に残ってる

28: 2024/05/15(水) 22:13:43.464 ID:CkQ3k02u0
赤ずきんチャチャと間違えた

32: 2024/05/15(水) 22:14:17.751 ID:/bYQjW9eM
そっこっのっ♪

34: 2024/05/15(水) 22:14:33.197 ID:XkYX0xUR0
なっつ
リアルタイムじゃなかったけど近所のレンタルショップでよく親が借りてたわ

36: 2024/05/15(水) 22:15:39.499 ID:ClWQV4Dbd
未だにわぴこで抜いてるわ

37: 2024/05/15(水) 22:16:13.096 ID:+Rx3+xg1a
最近は女児向けアニメの幅狭くなったよな
クレヨン王国みたいなのやんねーかな

38: 2024/05/15(水) 22:17:30.963 ID:9TK/lSOu0
かない声がね可愛いんすよ
それだけ

40: 2024/05/15(水) 22:18:00.790 ID:uGYT3RG+M
ポテチって呼び方はきんぎょ注意報が発祥なんだよな

52: 2024/05/15(水) 22:43:10.692 ID:hrfPpQTU0
>>40
やっぱりそうだったのか

41: 2024/05/15(水) 22:18:25.841 ID:CkQ3k02u0
あれで焼きそばパン好きになった

42: 2024/05/15(水) 22:19:07.277 ID:N6wUzCtr0
きんぎょが終わってセラムンが始まった時はクソだと思ったがまさかあそこまでセーラームーンが受けるとは

44: 2024/05/15(水) 22:25:59.225 ID:oJJPBQdk0
この金髪の子がギョピちゃん連れてきたのか…
最初からわぴこのペットかと思ってた…

46: 2024/05/15(水) 22:30:25.588 ID:xv70kvthd
アニソン最上位

49: 2024/05/15(水) 22:36:20.533 ID:LwmT3bHa0
ふと思い出したけどゲームボーイのソフトあったよな

53: 2024/05/15(水) 22:52:30.181 ID:qIN7HYRg0
>>49
今の今まで存在すっかり忘れてたけど持ってたわ
懐かしすぎる

50: 2024/05/15(水) 22:41:37.578 ID:hrfPpQTU0
俺は未だに挨拶ではよーんって言ってしまうことがある

51: 2024/05/15(水) 22:42:12.732 ID:DH3LEcxZ0
最終回はハワイ旅行をキャンセルする話だったのだけ覚えてる

54: 2024/05/15(水) 22:58:02.400 ID:XkYX0xUR0
観てた当時これギャグ漫画だと思ってたけど一応少女漫画なんだな

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715778300/