上司「毎日同じ服着るな」←これ - ファ板速報

この記事は一部にアフィリエイトリンクを利用しています。

上司「毎日同じ服着るな」←これ

ランダムピックアップ

 
1: 名無し ID:3sMv
きめぇよ

2: 名無し ID:FTHZ
毎日同じ服とか臭そう

人気記事

Sponsored Links

3: 名無し ID:3sMv
上司「スーツがシワだらけだからクリーニングに出せ」

16: 名無し ID:hNVp
>>3
いやシワになってるならダメよ
毎日アイロンかけなさい

 

6: 名無し ID:8Rz8
同じのを何着か持っとるのか一着を着続けてるのか

 

8: 名無し ID:3sMv
>>6
3日ぐらい同じスーツを着てその後別のに切りかえてる

 

9: 名無し ID:hu8l
だらしない

 

11: 名無し ID:3sMv
毎日別のスーツを着ていかなアカンの?

 

13: 名無し ID:Tf1j
帰ったらすぐ洗濯乾燥かけて毎日同じの着てる

 

14: 名無し ID:BIXo
ジャケットのクリーニングも安くないしなぁ

19: 名無し ID:3sMv
>>14
ジャケットの着回しも汚いからやめろって上司に言われた

 

15: 名無し ID:3sMv
5着用意しないとアカンの?

 

17: 名無し ID:iuf4
>>15
最低2着で交互に着ればええやんけ

 

20: 名無し ID:EUNQ
>>15
10着なんやが

 

18: 名無し ID:svq8
社会人にもなって見た目は大事ってなんでわからんのや

 

21: 名無し ID:iuf4
>>18
それがわかってないやつ大体彼女いない独身っていう

 

23: 名無し ID:RYgV
ワイは毎日パンツ一丁や

 

24: 名無し ID:0jjw
客商売やろ?なら当然

 

27: 名無し ID:AzGc
イッチは何する部署にいるの?

 

28: 名無し ID:3sMv
>>27
客先常駐

 

29: 名無し ID:svq8
>>28
そら上司が正しい

35: 名無し ID:3sMv
靴も同じの履き潰すなって言われてる
靴も5足くらいいるそうや

 

36: 名無し ID:iuf4
>>35
理想は3~4足
でも黒と茶色の二足まわせばええ

 

37: 名無し ID:7C5b
スーツ仕事は大変ね?
工場勤務で良かった?

 

38: 名無し ID:FWb7
同じスーツ着ててもシワできんやろ
なんか色々とみすぼらしい見た目しとるんやろな
そんで一番文句言いやすいシワに目つけられとるだけで
39: 名無し ID:x6aW
むしろ何で毎日同じの着て汚いって認識ないのか謎
風呂とかも入らなさそう

 

41: 名無し ID:3sMv
>>39
スーツ切り替えるタイミングで風呂に入ってる
毎日入るとかアホやろ

 

40: 名無し ID:ipYw
さすがにシャツは変えてるよな?

42: 名無し ID:kxM5
ジョブズぐらい仕事ができるオーラ出してたらそんなこと言われんけど
まあおんj民やしな

 

45: 名無し ID:aitT
同じ服を何着も持っている。と答えれば良い

 

48: 名無し ID:svq8
スーツ2~3着しか持ってなくても靴1足しか持ってなくても
ちゃんと手入れして綺麗にしていれば文句言われんやろ

 

51: 名無し ID:3sMv
お前ら毎日風呂に入ってんの?

 

52: 名無し ID:0jjw
>>51
当たり前やろ

53: 名無し ID:3sMv
>>52
風呂入ろうとするとまずお湯を湯船に張って頭シャンプーとリンスで2回洗って体を石鹸で泡立てたタオルで拭いて洗顔して湯船に浸かって10秒数えて出ないと終わらんやん
こんなん仕事で疲れて帰ってきて出来るわけないやん

 

69: 名無し ID:wrzA
自分で匂い気にならんの?

 

70: 名無し ID:WFaD
シャンプーいらない民か?

 

73: 名無し ID:3sMv
あと家のシャワーお湯と水をちょうどよくひねらないとダメな蛇口やねん
毎日こんな思いしないとあかんの?

 

74: 名無し ID:vPx8
ワイは毎日カウブランドのやつ使っとるで

 

75: 名無し ID:3sMv
同じ服着ているという理由で人事評価下げられてる

 

76: 名無し ID:0jjw
>>75
それでも同じままで行く気なんか?

 

77: 名無し ID:3sMv
>>76
いや3日に1回変えてるし

 

78: 名無し ID:3sMv
毎日変えてたら洗濯物量やばくなるやろ
お前ら土日に5着まとめて洗って乾燥してんの?
もし間に合わ無かったらスーツ10着必要ちゃうか?

 

81: 名無し ID:0jjw
ダメだこりゃ

 

84: 名無し ID:3sMv
お前ら毎日風呂に入ってて毎日スーツを変えてるのをソツなくこなしてるんか?

 

85: 名無し ID:fFxm
ウォッシャブル素材で買えばええんちゃう

86: 名無し ID:3sMv
>>85
シャツ5着のうち2着はウォッシャブルだからそれを土日に洗濯してるわ

 

87: 名無し ID:fFxm
>>86
シャツは毎日変えろよ

 

88: 名無し ID:3sMv
>>87
インナーシャツは変えてる
スーツから見えるシャツは3日に1回の頻度や

 

92: 名無し ID:caWL
スーツを毎日変えろとかアホか

 

94: 名無し ID:3sMv
>>92
ホンマに上司はアホだわ
100: 名無し ID:kGNJ
Yシャツは毎日替えるけどジャケットとズボンはガイジやろ

 

102: 名無し ID:YrHY
>>100
スーツは毎日変えるやろ
連投したら痛むで

 

104: 名無し ID:fFxm
シャツ毎日変えない人とか実在したんやな

 

107: 名無し ID:fFxm
ビジネスなら鎌倉シャツとかでええやろ
安いぞ

 

108: 名無し ID:3sMv
洋服屋と結託してるんか?

 

110: 名無し ID:fFxm
ユニクロならシングルニードルでも2000円くらいじゃないっけ

 

111: 名無し ID:3sMv
>>110
ユニクロで許されるんか?

 

113: 名無し ID:fFxm
>>111
むしろどこで買ってたんや…

 

115: 名無し ID:3sMv
>>113
洋服の青木

 

112: 名無し ID:3sMv
会社によってはユニクロのワイシャツはアウトやろ

 

116: 名無し ID:YrHY
>>112
そんなんないやろ

 

114: 名無し ID:YrHY
この時期でワイシャツ買うならボタンダウンじゃね

119: 名無し ID:tx5J
貧乏人って服も買えないんやな…かわいそう
ワイの古着でよければ譲るやで
もちろんちゃんと選択する

 

121: 名無し ID:iJW5
セカストとかで未使用のやつ探せばええんやないか?

 

123: 名無し ID:cBnc
もう2年同じスーツで職場行ってるわ
2週に1回ぐらい洗濯してる

 

コメント





<PR>