とんかつを毎日食えるくらいが人間ちょうどいいっていうけど

 
2024年5月17日00:00:00
 
コメント(17)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:31:05 ID:kQJO
松のやのなら毎日金銭的には行ける

おすすめ記事

4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:33:04 ID:FgYg
デブかな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:34:00 ID:xfDZ
とんかつ毎日とは言ってない 食べたい時に食べられるくらいって言ってる 毎日行ったらデブ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:34:03 ID:aiEh
二郎を毎日食べられるくらいになりなさい
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:34:03 ID:AnfU
毎日は流石にきつい 吐いてしまうで
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:35:03 ID:5kz9
たしかに言ってないな
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:36:01 ID:fQPd
>>11 いつ見てもトンカツの絵が美味しそうに見えなくて草
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:37:01 ID:xfDZ
これの真意が分かってねえなあ 金持ちが言うならわかるけど、パンピーにそれ言われても、もっと金あった方がよくない?としか思えない
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:37:04 ID:3YVZ
さっき作ったとんかついる?
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:38:00 ID:xfDZ
>>15 にくあつやねえ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:38:04 ID:3YVZ
>>16 2枚重ねて間にチーズ挟んで接着した
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:40:00 ID:xfDZ
>>17 罪悪感やばそうやが、くいたいわー
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 1:01:02 ID:smSQ
>>15 うまそ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:39:00 ID:h3ua
好きな時にとんかつ食いたいね
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:39:02 ID:9Wmz
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:39:02 ID:h3ua
>>20 ハムカツみたい!
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:40:00 ID:9Wmz
>>21 ハムカツだよ!
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:40:01 ID:h3ua
>>23 ハムカツか!
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:41:04 ID:h3ua
ミックスカツで色んなのちょっとずつ食べたくなる
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:42:02 ID:Qcmr
歳とったからなのかメンチカツが美味く感じるようになった
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:44:04 ID:sj5x
毎日とか言ってるやつは読解力が皆無すぎる
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:44:04 ID:fgcH
エビフライ食べたい
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:52:00 ID:LIhx
そのくらいの収入になるころには毎日トンカツなんて無理
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:56:04 ID:kQJO
>>41 胃もたれする
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 1:01:05 ID:VamN
コンビニ弁当がまさか贅沢品になるとはな
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 1:03:01 ID:fgcH
>>47 そもそもコンビニは高い
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 1:14:02 ID:mTx0
うまトマハンバーグ食いたいンゴねぇ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/13 0:42:03 ID:fgcH
いいかい、学生さん、有休をな、有休をいつでも取れるくらいの仕事に着きなよ、それが人間きつすぎもしない緩すぎもしない、ちょうどいいワークライフバランスってやつなんだ。 「しゃぶまる」 レンジで簡単 サクッとジューシー メンチカツ (30個入り(10個入×3))
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715527916/

おすすめ記事

関連記事

コメント(17)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 00:34:45

    いつまでもとんかつを食べられるくらい健康でいなさい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 00:39:38

    しょっちゅう食べる訳じゃないしどうせなら美味いとんかつ食べたいわ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 01:57:19

    揚げ物自体もうキツくなってるんだが・・・

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 02:13:33

    何十年も前のをずっと擦る人って性格的にストーカーとかにならんのかな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 02:16:27

    あれ?これ「トンカツ」の所は「ごつ盛り」に変更する、
    と国連で決まらなかった?

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 02:21:55

    カツ丼なら毎日でも

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 04:21:44

    これって拘りの黒豚トンカツだから、トンカツ安くなった今でも結構なお値段なんだよな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 06:02:20

    松のやにいつでもいけるくらいなのか
    かつやにいつでもいけるくらいなのか
    さぼてんにいつでもいけるくらいなのか
    濵かつにいつでもいけるくらいなのか
    和幸にいつでもいけるくらいなのか

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 06:33:21

    今の時代なら鰻重あたりになるかな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 07:29:49

    イオンのカツ重弁当でいいんjyない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 09:02:36

    年収で例えると500万くらい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 09:51:13

    美味しんぼで言ってるのは時代背景的にとんかつは「ちょっとしたご褒美」レベルのテンションで例えてるからな(※8の中ならさぼてんが一番近い)
    「(かつやの)とんかつくらいいつでもいけるわ」って言ってるのは認識違い

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 12:47:00

    ※12
    それな

    ※11
    独り者ならそれでもいいのかもしれんが500じゃちょっときついと思う

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 16:50:49

    とんかつ、美味しいと思うのに年々食べるのが辛くなって悲しい。
    とんかつ屋で毎日食える程度になったのに体は毎日食えない体になった。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月17日 19:51:26

    毎日は無理だ。
    ハンバーグ、カレー、唐揚げ、を追加してヘビーローテを組めば、かろうじて行けるかもw。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月18日 01:55:16

    まぁ、時代背景考えると普通の家庭があって2000円ぐらいの外食は好きな時に行けるのがちょうどいいって言ってるんじゃないの
    家族4人だと一万程度にはなるし、おまえらが言うほどにはハードルは低くない気がする

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月18日 03:12:59

    ※16
    普通のトンカツ定食がラーメン4杯分するから、そこから見ると3000円くらいの外食
    養豚がまだ盛んじゃなかったから豚肉自体がまだ高かったんだよな

    ご馳走になったのは肉は当然衣に使う材料から付け合わせまでこだわり抜いた
    黒豚の超厚切りカツだったから、そこから見ると5000円~1万円くらいの外食かもしれん

コメントを書く


本文: