スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
『アイスジュエルズ vol.19』発売…【スポーツ】特集は「とっておきの羽生結弦」!
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 日本テレビニュース24 Japan 【期間限定】羽生アイスショー「カルミナ・ブラーナ」女優・大地真央出演(フルバージョン)
  • 愛知公演がスタート 開演に向けて〈羽生結弦 さん〉から メッセージが届きました!
  • 色使い、シルエット、まさかの引用に、コラボレーションとは斯くあるべきであると改めて痛感しました!是非会場で目撃下さい!
  • 【6月24日発売 AERA 】 羽生結弦 さんが表紙に登場!
  • アイロンビーズ バナーやっと完成‼️ 初めて出演した2010年から2024年までの衣装を再現…ToshIさんや 宮川大聖君 中島美嘉さんも…
  • 【独占インタビュー】羽生結弦さん「自由に頭の中の“色”を」 YouTube制作の舞台裏 後編
  • 矢口さん撮影の写真集 Amazonの【本】全体の 売れ筋ランキングで1位
  • 楽天ブックス 最新の【本】のランキング 1位に
  • GUCCI銀座ギャラリー "ありのまま"の素敵な写真がたくさん。テーブルの上の写真の1枚にはどこかへ行ってしまいそうな羽生くんがいて…
  • 羽生結弦らトップスケーターと西川貴教はじめトップアーティストが「ファンタジー・オン・アイス2024」で豪華共演!
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2024年05月17日 17:52
    ID:QzMTI2NDI

    田中さん写真良かったです。
    トビーさんのインタビューも、MIKIKO先生のインタビューも、まだまだ羽生さんの未知数の才能を伺えるコメントでした。

  2. 2 名無しの王子 : 2024年05月17日 20:32
    ID:c3NTEzMzU

    ジュエルズ読んだりクワドラ読んだり。
    それぞれ取材時期が違うので興味深いです。
    トビーさんはユーモアのある方だった。いつの公演を観られたのだろう?

  3. 3 名無しの王子 : 2024年05月17日 20:36
    ID:Q1MTE5NDI

    ※2 
    横浜のときに関係者席に大喜びしている外人さんがいたと聞いたけど、それって埼玉のときのことなのかな
    埼玉公演でサンズの顔を花で作ったものを差し入れたとも聞いた

  4. 4 名無しの王子 : 2024年05月17日 20:37
    ID:Y3MTI4MTc

    本当にフォトジェニックやな!この表紙最高ですね

  5. 5 名無しの王子 : 2024年05月17日 20:48
    ID:Y1ODM3ODU

    ※4
    同じ同じ、本当に素敵です。透明感のある美少女のよう。
    ところで、ここでアンチがたたき棒にもってくる大谷君だけど、今日別のアングル写真を見た。メイクなしの普通の顔が凄くやぼったかった。目も鼻も口も、どこも魅力ない田舎の芋兄ちゃんでした。あばたもえくぼというけど、話題になれば何もかもよく見えるんでしょうね。それに声も好きではないなあ。

  6. 6 名無しの王子 : 2024年05月17日 20:55
    ID:Y1ODM3ODU

    懐かしくなって、羽生選手がプロ宣言された頃のテレビ特番の録画を見てみました。全部録画していたので。調べてみると、全局凄く長い尺を取っていました。
    テレ朝の松岡修造さんとのゴールデン特番もよかったけど、お昼のポップアップという特番も凄く良かったです。三田アナと無良さんがゲストでした。内容が素晴らしかった。フジとは思えないほど。
    ここ2~3日の宇野君を取り上げている番組を見たけど、やはり羽生選手の時は破格の扱いだったんだなあと改めて感心しました。
    その後の、アエラの写真集やプロローグ、東京ドーム公演、ノッテステラ―タ、SOI、ファンタジー、また写真集、GUCCIなどなど。この2年間の活躍は凄いですね。羽生選手だから驚かないけど、これが他の選手だったら大変。まあ他の選手ならあり得ないことですが。

  7. 7 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:02
    ID:AyMTkwMzI

    ジュエルズ 一回全部読みきったけど、またゆっくり読み返したい。
    田中さんの写真もいいね。
    今にも動き出すような動いているような写真が好き。
    今回沢山あるけど、特にダニーボーイ好きだなぁ。
    今一番に思う事は、MIKIKO先生と出会えて良かった、というより運命の出会いだったのかな。
    MIKIKO先生、羽生くんの事よく深く理解しているよね。
    まだまだ才能を持て余しているのを知っています。末恐ろしや。
    これから二人のタッグで作り出す世界がますます楽しみだね。

  8. 8 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:05
    ID:Y1ODM3ODU

    ※6
    ついうっかりしました。リプレイを入れなくては。観客動員数では、羽生選手単独公演の中でも、リプレイが一番かな。この2年間を、ちょっと大雑把に計算してみました。
    プロローグ      26000人
    東京ドーム      35000人
    ノッテステラ―タ   40000人(2年分)
    リプレイ       56000人
    SOI(昨年)      50000人
    ファンタジー(昨年) 70000人

    総合計       277000人

  9. 9 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:15
    ID:c5NDA4NTY

    今日来たので、これから見ます。昨日は、コ−セ−の、キャンペーン、予約できました~。

  10. 10 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:25
    ID:YxNjkwMDU

    ※8
    リプレイは、もっと多いのでは?

  11. 11 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:27
    ID:c3NTEzMzU

    ※3
    ありがとうございます。やはり埼玉公演の可能性が高いですね。
    ジュエルズでお顔を見られるかなと思ったのですが・・非公開なのかな?

  12. 12 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:31
    ID:YxNjkwMDU

    話変わるけど,
    youtubeにノッテの2日目の練習風景の動画がアップされましたね。
    3回に分けて・・・。
    見られなかったので嬉しいです。

  13. 13 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:32
    ID:I0NDk4MTI

    東京オリンピック開会式を本来企画制作するはずだったのは
    野村萬斎さん、MIKIKOさん、椎名林檎さんたちだった。
    これらの方々は羽生さんと縁が深いし
    その芸術性や手腕は誰もが認めるところだ。
    彼らを、橋本聖子や電通などが排除したため
    開会式は世界各国に呆れられる
    レベルの低い安っぽいものになってしまった。

    今私たちはこれらの方々が羽生さんにどんな素晴らしい影響を与え
    羽生さんが人々を感動させる見事な芸術を生み出しているかを実感している。
    羽生さんの周りには自ずと
    立派な人間性と芸術性とを持った人々が集まってくる。

  14. 14 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:35
    ID:YxNjkwMDU

    今回は、ジュエルズもクワドラも素晴らしかったね。
    どちらも良かった。
    読み応えが特に凄かったのはクワドラでした。

  15. 15 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:40
    ID:YxNjkwMDU

    プロローグのBlu-ray/DVDのジャケットが決まりましたね。
    プロロは、最初から泣けちゃったんですよね、ロミジュリで。

  16. 16 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:41
    ID:kyODU1OTQ

    ドビーさん、贈ったサンズのお花、自分でメルマガに載せてらしたよね。感動の感想ともに。

  17. 17 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:42
    ID:kyODU1OTQ

    ※16
    ドビーさん×
    トビーさん⚪︎

  18. 18 名無しの王子 : 2024年05月17日 21:43
    ID:kyODU1OTQ

    外人ではないよ。

  19. 19 名無しの王子 : 2024年05月17日 22:08
    ID:YxNjkwMDU

    羽生君って、どの瞬間も絵になるよね~。

  20. 20 名無しの王子 : 2024年05月17日 22:38
    ID:YxNjkwMDU

    ※12
    ノッテ2日目の練習風景のYoutube。
    3回に分けた2つ目に、カルミナ、ダニーボーイの練習着姿があって
    カッコいい~~~(^^♪

  21. 21 名無しの王子 : 2024年05月17日 22:39
    ID:EyNzI5MTA

    アイスジュエルズ、表紙買いしたけど
    中身も良いよ

  22. 22 名無しの王子 : 2024年05月17日 22:40
    ID:EyNzI5MTA

    ※21
    東京駅の交通広告、見に行ったな〜

  23. 23 名無しの王子 : 2024年05月17日 23:05
    ID:YzNjg3Njc

    ※12
    日テレの公式ですか?
    https://www.youtube.com/watch?v=9ljk-5e3LZc
    白鳥さんしか見つけらない。

  24. 24 名無しの王子 : 2024年05月18日 00:05
    ID:M2MzEzNjI

    ※22
    評判良かったよね
    その羽生さんが表紙になったのも
    嬉しい

  25. 25 名無しの王子 : 2024年05月18日 00:08
    ID:g2NzQyODc

    ※10
    あっ、本当だ、有難う。リプレイだけで、70000人以上になりますね。そうでした。リプレイの追加公演(仙台)を入れ忘れていたのかも。
    やはり凄いですね、羽生選手の興行成績。高橋大輔なんて、よくショーをやる気になるわ。福岡の惨敗を見たら、怖くて次が出来ないでしょうに。

  26. 26 名無しの王子 : 2024年05月18日 00:12
    ID:g2NzQyODc

    ※13
    この方達が降りられた経緯が気になりますよね。一度大々的に決まったことを誰が変えたのか。ご本人達の意思なら構わないのですが。万歳さんと聞いた時嬉しかったことを覚えています。その時に早速マスコミが、「羽生選手の会かいセレモニーへの出演はどうですか」と尋ねたことを覚えています。MIKIKO先生はリオの閉会式で実力を残していらっしゃるから当然だし。電通と聖子の出しゃばりが見え隠れしますよね。
    札幌五輪がつぶれて本当によかった。羽生選手は前宣伝にいいように利用されて、五輪本番では急に降ろされるなんて構図が見えていたから。
    聖子、ざまあ。

  27. 27 名無しの王子 : 2024年05月18日 00:13
    ID:g2NzQyODc

    ※19
    本当にそうですね。カメラマンの方々が、どのアングルも捨てられないとおっしゃるのがよく分かります。正にフォトジェニック。

  28. 28 名無しの王子 : 2024年05月18日 00:34
    ID:Y5MTExMDE

    「世界くらべてみれば」のリトアニアで日本語100個探す旅
    今Tverで見れるよ
    42番目に羽生結弦の名前が挙がる

  29. 29 名無しの王子 : 2024年05月18日 00:37
    ID:kzMjUwMTE

    ※23
    YouTube見ましたよ
    黒い子の練習風景
    一緒に氷上にいるのはハビと
    アッコさん

    カルミナの練習をしていた
    スタンド席が観客でいっぱい
    皆さん静かに見入っていたんですね(時々拍手)

  30. 30 名無しの王子 : 2024年05月18日 00:46
    ID:Y5MTExMDE

    ※18
    トビー・フォックス?
    アメリカ人だよ
    あの人、日本のゲームが大好きで、糸井重里のMOTHER2が大好きなんで羽生と気が合うと思うわ

  31. 31 名無しの王子 : 2024年05月18日 10:14
    ID:Q4MzM3ODg

    ※8
    プロにステップアップしてから、まだ2年も経っていないのに、この集客数力!
    ここに各アイスショーの、国内外ライビュやディレイなど映画館への集客数を入れたら...
    羽生選手、凄過ぎるよ~! どこまで人気が上がって行くの~?!

    もし、海外公演やるなら「RE_PRAY」だよね、カッコイイもん!
    アメリカ公演やっても即完売だよ、アメリカもファンダムあるもの。
    トビーさん(アメリカ)も、バズラーマン監督(オーストラリア)も、喜びそう!

    でもでも、その前に「RE_PRAY at 東京ドーム」密かに狙う自分がいる...

  32. 32 名無しの王子 : 2024年05月18日 11:59
    ID:YxMTg0NTM

    ※31 同意。ほんと凄い。しかも大きなバックもなく、むしろ競技時代以上に敵だらけで、味方はファンとクレバーなスポンサーさんだけの状況での一人勝ち。
    もしドームでリプレイファイナルやるなら、生オケと生合唱でカルミナ見たい。コンセプトもリプレイと離れてないと思うから、入れても違和感ないよね。あと、私は最強!生歌聴きたい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク