最新情報をCHECK!! 

【スカッと2連発】私「隣人の騒音が夜中2時頃まで続いてる」管理会社「◯◯ですし(笑)」私(ブチッ)→『コレを実行』した結果

コメント(0)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板73

852: 名無しさん@おーぷん 平戌31年 03/29(金)10:42:14 ID:lYL.sh.kb
あるマンションに住んでた時のこと。
そこは横並びに3世帯、その真ん中の部屋を借りていた。
入居して数年後に引っ越してきた隣人が夫婦揃って帰宅が遅い共働きらしく
運の悪いことに、私たちが寝室にしていた部屋の壁の向こうの部屋が趣味の部屋なのか何なのか、夜中に0時過ぎて音楽が聞こえてくる。
これが結構遠慮のないボリュームで。
お隣さんだからなるべく苦情とか入れたくないけど、
それが2時頃まで続くものだから堪らなくて嫌味にならない程度にコンコンって壁を叩いたら
ヘッドホンに切り替えたのか音は消えるんだけどリズムが響いてくるのはそのまんま。
こちらの苦情が一応は伝わってるんだろうと思うが、止めることはしない。
困るのは音だけじゃなくて、私は洋楽には詳しくないのでよく分からないけど
音は聞こえなくても重低音が響いてくるのね。
QUEENのWE WILL ROCK YOUのズンズンダン!ズンズンダン!みたいなやつ。
これが寝てると心臓に響いてくるわけ。
一ヶ月ぐらい我慢したけど、とうとう管理会社に電話して状況を話した。
そしたら窓口の若い女の子が
「でもまぁ、何時が遅いとか何時までならいいとかは個人によって感覚が違いますし・・・」
って言うの。
「それは深夜0時から2時ぐらいは遅くはないって感覚もアリだと言うことですか?」
って言ったら
「まぁ、そうですね。世の中には音に神経質な人もいますし」
ってちょっと小馬鹿にするような感じで笑いながら言うの。
これはこの子に言ってもだめだと思って
「分かりました。ではそちらの本社に聞いてみます」
って言ったら慌てて
「あ!あの!」
とか言ってたけど無視して切った。
その管理会社、全国チェーンでCMやってるようなところだったからすぐネットで電話番号調べて中部地区の責任者に電話してもらうように言った。
「用件は〇〇店の〇〇と言う女性社員にこういう対応をされたのだがそちらの会社はそういう方針なのかどうか回答がほしい」
と伝えてもらった。
15分ぐらいかかったと思うけど電話があって
「こちらの対応が間違っています。すぐ調査しますので1時間ほどお時間下さい」
って言われた。
ちなみに女性だった。
エリアマネージャーとか言ったかな?違うかも。
一時間ぐらい経って再び電話があり、
「本人に確認しました。
とんでもない対応であると叱責し辞めてもらうことにしました。
後日店長から説明に伺います。
この度は本当に申し訳ありません」
って。
で、翌日店長さんが来て、お詫びと同時に隣家への対応の説明もあった。
「まずは文書で『近隣から複数の苦情が来ている。契約違反(深夜の迷惑行為)であることと、改善なき場合は退去してもらう旨伝えます』と言う内容で
今日玄関ポストに入れるので、改善なき場合は再度私まで電話下さい」
と。
それでも改善されなかった場合は、もう一歩厳しい内容の通告があって、それでもダメなら退去と言う流れだそうだ。
そしてようやく静かになり、しばらくして出ていった。
あの女の子にはムカついたが、それ以降の対応はほぼ完璧だったと思う。
その後、義実家に帰省した時何気にその話題になったんだけど
義弟嫁さんが
「そのお隣さんもアレだけど、そこまで苦情言う私さんってなんか怖い」
って言われて
「あぁ!?」
って横で聞いてた義弟が激怒。
「おまえ、いつもママ友の悪口ばかり言ってるけど自分からは何の行動も起こせないくせに偉そうに言うな!」って。
・・・と言う、最初の女にはムカつくけどその後の展開で溜飲が下がった話2連発。

 

856: 名無しさん@おーぷん 平戌31年 03/29(金)11:23:36 ID:lhJ.uy.gj
ああ、わかる。
あの重低音って鬱陶しいよね。
でもちゃんと上が対応してくれる管理会社で良かったじゃん。
義弟嫁はアホw

 

859: 名無しさん@おーぷん 平戌31年 03/29(金)12:52:26 ID:Xgr.ad.h3
義弟は出来る子

 

857: 名無しさん@おーぷん 平戌31年 03/29(金)11:56:20 ID:lRc.ug.ty
カチムカからのスカッと2連発だね
良かった良かった
エリアマネージャー&義弟さんGJ!

 

 

 


家に帰ると真っ暗だった。私(昼間なのに何も見えないっておかしくない?)→目覚めたら病院だった。


「自分でお弁当を持ってくるなんて偉い!明日から僕の分も持ってきてくれていいよ」と言われた女性社員の返しに爆笑w


上司「外回り行くときAと同行して」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


新居に引っ越すと、双子の姉と私はそれぞれの部屋を与えてもらった。→母「火事よ!早く起きなさい!」そこからの記憶は曖昧で気づいたときには…


50代(既婚で子供いない)の女性と話してたんだけど、帝王切開と無痛分娩を同じものだと思ってたみたいでビックリした…


友達と「ひらけ!ポンキッキ」の話になった。私「そういや『カンフーレディ』ってあったじゃん?」友「あった、懐かしい!」私「あれって…」


夫(アメリカ人)と付き合い初めの時、私に保健体育についての知識がなさすぎて「よくそれで今まで無事だったな」って怒られて心配された。


「お兄ちゃんと一緒にお風呂に入っちゃった~」とか兄の話を毎日していたA子が事故で亡くなった。→A子母からの話を聞いて全身に鳥肌が走った…


職場は掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかな差があった。その理由が…


家庭教師をやっている従姉妹から聞かされた話が衝撃的だった。


知人の美容師、元カレのバンドマン、元カレのバーテンダーが揃いも揃って似た事を言ってて笑った。


お爺ちゃんとかって新しいもの全く受け入れないよな~と思ってたけど、大工の職人さん達を見て驚いた。


娘が高2の時、45歳のおっさん教師を連れてきて「私、高校辞めて〇〇先生と結婚する!」と宣言された。


私が幼少時の両親は経済的に余裕がないのに無理して安いうなぎの蒲焼を買っていた。それからうなぎは不味いものだと思っていたんだけど…


初対面の時の彼「よく絡まれやすいんです」→ここまで高頻度で理不尽な理由で絡まれるとは思わなかった…


俺東北出身、妻関西出身。妻の学生の頃の話を聞いてると、妻はクラスのほぼ全員にあだ名がついてるのが当たり前だったらしく…


妊娠15回、堕胎5回、流産3回、タヒ産2回、出産を5回した親戚がいるんだけど…


私「コンビニ店員に平気で道をたずねる子がいてビックリした」大阪出身の子「普通じゃない?」関東の人「えぇ、非常識」


友達の家でご飯を食べさせてもらった時、ハヤシライスが出てきて端に赤いグミが乗っていた。「ん?グミ?」とつい声に出してしまったら友達のお母さんが…

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP