【5/27】ドラクエの日の発表チェックシート

1: 2024/05/18(土) 21:05:57.60 ID:97FgCXt80

これらから何個出れば合格?

◻︎DQ12
◻︎DQ3HD2D
◻︎DQM3プロフェッショナル
◻︎DQ10の7.1
◻︎DQ10オフラインver3
◻︎DQヒーローズ3
◻︎DQビルダーズ3
◻︎シアトリズムDQ
◻︎DQ9リメイク

 

17: 2024/05/18(土) 21:22:38.42 ID:Ia+t2wc20
>>1
何も発表してないタイトルの発表はないだろうな。
DQ3HD2DやDQ12放置して他の発表する根性あるのか?
最低限のハードルはDQ3HD2Dだね。初報から3年流石に出来てるだろ?コロナがあったとは言え…。

 

20: 2024/05/18(土) 21:24:14.96 ID:cfbQuORz0
>>1
ひとつも嬉しくねーなあ、12の話は出たとしても早くて3年後だろうし

 

2: 2024/05/18(土) 21:06:37.96 ID:5Uyjtpzl0
DQ12の発売日が出なかったらもう終わりだと思う

 

57: 2024/05/18(土) 22:20:23.51 ID:mEpocdLi0
>>2
作り出してからまだ3年経ってないのに早すぎるよ

 

81: 2024/05/18(土) 23:31:01.90 ID:GdZioWWG0
>>57
未だにそんな意識じゃ終わるって話だろう

 

82: 2024/05/18(土) 23:32:21.55 ID:wX7pGdqid
>>57
作り出した直後に発表なんかするわけないだろw
12はもう5~6年は作り続けてるよ。なのに実機画面一つ出せないから叩かれてる訳で

 

85: 2024/05/18(土) 23:43:22.48 ID:mEpocdLi0
>>82
作り出した直後に発表って当時言ってただろ…
シナリオだけは完成してます。今から作るんでスタッフ集めますってのが3年前の段階だろうが

 

89: 2024/05/18(土) 23:53:19.40 ID:DVzHbSsB0
>>85
3年前のドラクエの日
堀井「コマンドバトルを一新します」
堀井「試作を作って遊んでる」

 

91: 2024/05/18(土) 23:55:40.67 ID:mEpocdLi0
>>89
「試作」の意味を調べてくれ

 

121: 2024/05/19(日) 02:40:47.10 ID:C+AQSiAWd
>>91
ゲームを作るっていうのは企画段階を含むんだぞ?

 

144: 2024/05/19(日) 10:09:50.31 ID:kjVSG/SR0
>>121
だから本格的に作り出して5年とかでしょ
最近出たユニコーンオーバーロードとか構想期間を含めたら開発期間は10年だよなw

 

84: 2024/05/18(土) 23:39:35.49 ID:qI9yG2DN0
>>57
いや普通は大分出来て発売する目処が立ってから発表するんだが

 

3: 2024/05/18(土) 21:07:32.13 ID:ulKCKboP0
12が無いとまた株価下がる

 

8: 2024/05/18(土) 21:14:42.90 ID:qI9yG2DN0
最低でもDQ3の情報が無いと株価は下がるだろうね

 

6: 2024/05/18(土) 21:13:05.63 ID:2p3T0AU40
ドラクエ10の情報とドラクエ12と3の出しても出さなくても同じレベルな進捗情報と後は現行ガチャゲー関連と新しいガチャゲーでざわつかせるに1票

 

11: 2024/05/18(土) 21:17:36.08 ID:7deTkILr0
何年やってるのか知らないが、ドラクエの日が自分には全く馴染んでいない

 

12: 2024/05/18(土) 21:19:40.34 ID:gUWVta8a0
どうせスマホゲーだけだろう

 

10: 2024/05/18(土) 21:17:00.85 ID:HBFCxynr0
ドラクエウォークのイベント紹介して終わりじゃね

 

15: 2024/05/18(土) 21:20:14.53 ID:lmtrtElK0
3リメイクはさすがに来るだろ
ニンダイで続報からの冬発売
12はタイトルと主人公ちょい見せぐらいはあるかもな

 

18: 2024/05/18(土) 21:22:40.72 ID:ognWCU0jd
HD-2Dに時間かけすぎなんだよ
実は開発大変ってのはわかるけどあの規模のソフトで発表から発売までに3年以上かけるのはガイジ

 

19: 2024/05/18(土) 21:23:59.73 ID:8sCCaQUY0
あるならとっくに告知されてる
諦めろ

 

21: 2024/05/18(土) 21:24:25.39 ID:j0W9aIpg0
いつからドラクエ1の発売記念日が
ドラクエの新作発表会になったんだ?
そんな習慣ねーよ

 

22: 2024/05/18(土) 21:26:08.67 ID:nNGMQ/hPd
DQ3リメイクの発売時期とDQ12の進捗報告が最低ラインだろう
このラインすら満たせないようなら株価はまたフリーフォールになりそう

 

26: 2024/05/18(土) 21:31:48.02 ID:j0W9aIpg0
35周年の時にイベントで発表介しただけで
ドラクエの日に新作情報を発表する決まりなんてない

 

27: 2024/05/18(土) 21:34:43.44 ID:W2qPMjQaH
12は出てこないだろうなあ…

 

31: 2024/05/18(土) 21:40:40.22 ID:ptGzajUE0
DQ3はそう遠くない時期に続報があると言ったきりもう18ヶ月くらいだっけ?

 

33: 2024/05/18(土) 21:42:45.61 ID:wEsoi2rB0
12と3リメイクの発売日は最低限だろうな
3リメイクに至ってはこの後すぐ!位やってもいいくらい
2026年冬とかになってたらオワコン

 

36: 2024/05/18(土) 21:44:29.30 ID:znZLmDBi0
DQ3も作り直しとまではいかなくともかなりダメ出しされてる予感がする

 

37: 2024/05/18(土) 21:44:34.14 ID:5GJ1Rzb90
誠実といいながら、相変わらず発売日の発表日の発表とかしそう

 

42: 2024/05/18(土) 21:55:15.06 ID:XVyYCVZm0
DQ3っていつもやってるナンバリング最新作を盛り上げるためのいつもの商法用の企画だったのに12の目処が立たないからどうすりゃいいの状態になってるだけじゃないの?DQ3は発売ハード決定してんだっけ?

 

60: 2024/05/18(土) 22:26:11.96 ID:TO+dMN9u0
>>42
HD2Dだから1機種は確定してるようなもんじゃないの

 

43: 2024/05/18(土) 21:55:39.49 ID:1ApVknQW0
ドラクエの日に発表があるなんて発表あったっけ?

 

45: 2024/05/18(土) 22:00:23.71 ID:ew5ZZCRM0
>>43
35周年の時は、5月13日に告知あったよ今月は今のところ無いから無いんだろうな

 

46: 2024/05/18(土) 22:01:12.29 ID:xX6yqVyC0
3は発売日くらいは出さないとマジでやばい
みんな忘れちゃうぞ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716033957/

1.匿名 2024年05月19日15:07 ID:M0NTA2ODc

ドラクエの日って毎年必ず何かしら発表されてるのか?
スレ内でも言われてるが今んとこ告知も何もないけど

返信
2.匿名 2024年05月19日15:08 ID:I3MzcyNDI

3もう作ってないんか中止になったんじゃね
もう12一本で全力で作ってくれ あと流石に新情報出せ

返信
3.匿名 2024年05月19日15:09 ID:g3NzYwNjM

黒い背景で堀井がDQ作り直し宣言するんだろうな

返信
4.匿名 2024年05月19日15:10 ID:Y0NTU4MTM

ドラクエナンバリング発表するときって事前にそれ相応の告知あったと思うんだけどなあ
うろ覚え

返信
5.匿名 2024年05月19日15:10 ID:k0NDg2MDk

ドラクエなんて誰がやってるん笑

返信
6.匿名 2024年05月19日15:10 ID:c5MDU4ODY

DQ12なら嬉しいけど発表したところでまだまだ先だろうし意味なさそう
他は発表されても嬉しくないけど、ビルダーズ3は待ってる人が多いんじゃないか

返信
7.匿名 2024年05月19日15:11 ID:YxODMxNDE

※1
何も発表できるものないから何もないだろ

返信
8.匿名 2024年05月19日15:13 ID:QxNTcxOTE

レベルファイブみたいにならないといいね

返信
9.匿名 2024年05月19日15:14 ID:I5NjQ1NDY

批判してるやつも、もはや依存しまくりでワロタw
諦めるのも手やぞ!
脳内からDQを消せ!そんなもん最初から無かったと自分に思い込ませるんだ

返信
10.匿名 2024年05月19日15:15 ID:M1Mzc0MzI

最初の方は期待してたけど続報皆無すぎて興味なくなったわ
もう出さんくていいよドラクエ12

返信
11.匿名 2024年05月19日15:18 ID:czMzI5NDk

※3
あり得そうなのがまた怖い

返信
12.匿名 2024年05月19日15:21 ID:k5Mjk2NDc

※3
流石に何かしら情報は出してくるんだろうけど
重要なのは発売日が発表されるかどうかだね

返信
13.匿名 2024年05月19日15:34 ID:g1MzczODE

※12
「頑張って作ってます、もうすぐ続報が出せるかもしれません」
前と一緒でいつものこんなんで終わりと思う

返信
14.匿名 2024年05月19日15:35 ID:k0NDE4Mjg

そろそろDQ12とDQ3の新情報欲しいけど
オンラインとソシャゲの新情報だけで終わりそう

返信
15.匿名 2024年05月19日16:00 ID:QxNTcxOTE

※12
あっても大した情報でないだろ

返信
16.匿名 2024年05月19日16:08 ID:M3ODEwMjA

逆に発表されてるDQ12やDQ3以外が新たに発表されたらそれはそれで、そんなことやってる暇あるならさっさと発表済みのタイトルの最新情報出せるぐらいまで進めろよ!って叩かれるだけだと思うけど

返信
17.匿名 2024年05月19日16:09 ID:IzODQxNzU

12は多分全機種マルチだろうけど、いつになるのやら

返信
18.匿名 2024年05月19日16:11 ID:g1ODI4OTk

別に12も3リメイクもど、う、で、も、いいんだけど
ビルダーズだけはもったいなかったわ
過去作使いつつも新しいタイトルとして完成度高かったのに

返信
19.匿名 2024年05月19日16:13 ID:c4OTc1NjQ

こうして見ると碌なのない

12と9くらいか

返信
20.匿名 2024年05月19日16:22 ID:A0Nzk2OTI

どうせ出ないだろw
6月に出しますとかなら手のひら返すけどw

返信
21.匿名 2024年05月19日16:29 ID:M4NzE5NjI

むしろドラクエの日で公表済のDQ12とDQ3の発売日やある程度の進捗報告できないと、前回の特別損失の計上もあって、作り直しになったことを暗に認めてるのと同じだと思うけどな

返信
22.匿名 2024年05月19日16:34 ID:IwMjczMDQ

Switchの次世代見えてるから今年は無理にソフト出さないのかもな
ハードは違うけど来月にFF14の拡張出るからそれでスクエニの決算は少しは伸びるでしょ
後期の玉がないと言えばないけど、ドラクエ3出してもミリオンまでは売れないだろうな

返信
23.匿名 2024年05月19日16:42 ID:c0NTU2NTU

正直ドラクエ12よりビルダーズ3が発表された方が嬉しいわ

返信
24.匿名 2024年05月19日16:43 ID:g4Nzk0MzA

※3
堀井「時代は常に変化する。8番目だ。」
(タイトルロゴの12が割れてドラクエ10ver8に)

返信
25.匿名 2024年05月19日16:44 ID:I4Mzg3ODE

作り直しとかグダグダすぎんだろ。まぁユニコーンだって3度目の正直でめっちゃ良い作品になったんだから?期待してないわけではないのだけど

返信
26.匿名 2024年05月19日16:47 ID:U5NzkwNDk

HD2Dは昔の作品を手軽に豪華に出来る魔法の技術なんかじゃなくて手間かけて豪華にしてるだけだからな、本末転倒感よ

返信
27.匿名 2024年05月19日16:57 ID:Q4ODgzNDQ

12はまたノータッチだと思うがな。3リメイクくらいはワンチャンあるかもと思いたいな いや別に期待もしてないし買うかも分からんが。

返信
28.匿名 2024年05月19日17:15 ID:Y4ODQwODI

ビルダーズ3きたらその1点で合格

返信
29.匿名 2024年05月19日17:25 ID:I4Mzg3ODE

※28
確かにそれはある。

返信
30.匿名 2024年05月19日17:32 ID:U5MzAxOTY

次世代Switch向けだった場合は発表できないパターンも有り得るねw
まぁ流石に単一機種独占で売れるタイトルではもうないからマルチで先行発表して後発で次世代Switchも追加11s方式のパターンもあるだろうけどその場合は売上の最大化(1番売れるSwitch系がない場合)は諦めた方がいいかもねw

返信
31.匿名 2024年05月19日17:51 ID:g1NjI1MDU

GTA6は出そうだか、ドラクエ12、メトプラ4
TES6は期待してない。

返信
32.匿名 2024年05月19日17:52 ID:QxNTcxOTE

※28
もうDQ12求められてなくて草

返信
33.匿名 2024年05月19日18:17 ID:M5MTYyNTI

今回のDQの日に何も用意してないと、流石に新経営陣は無能って事に成るなw
FFはこの先3年以上大きな弾を撃てないから、HDソフト事業はDQに依存することに成る。
年内に3リメイクを発売できるか否か、それだけが焦点だろう。
発表できても年内発売じゃなければ不合格だな。
ただ、早く言いたがりのスクエニがあの悲惨な決算後の説明会ですら何も触れてない時点で、ヤバい予感はするw
12は悪い噂で溢れてて、みんな作り直ししてると信じてるんだよな。経営陣は順調に開発が進んでるとコメントしたけど、誰も信じてないw
ゲハ界隈とゲーマー界隈では、もう誰もスクエニを擁護しないね。
案件もらってるyoutuberだけが最後の砦w

返信
34.匿名 2024年05月19日18:19 ID:M5MTYyNTI

今回のDQの日に何も用意してないと、流石に新経営陣はダメって事に成るなw
FFはこの先3年以上大きな弾を撃てないから、HDソフト事業はDQに依存することに成る。
年内に3リメイクを発売できるか否か、それだけが焦点だろう。
発表できても年内発売じゃなければ不合格だな。
ただ、早く言いたがりのスクエニがあの悲しい決算後の説明会ですら何も触れてない時点で、ヤバい予感はするw
12は悪い噂で溢れてて、みんな作り直ししてると信じてるんだよな。経営陣は順調に開発が進んでるとコメントしたけど、誰も信じてないw
ゲハ界隈とゲーマー界隈では、もう誰もスクエニを擁護しないね。
案件もらってるyoutuberだけが最後の砦w

返信
35.匿名 2024年05月19日18:22 ID:M1MTMxMDA

11が事実上従来のDQ集大成だから最悪もう12は出なくても良い
FFもDQも潮時かもしれん

返信
36.匿名 2024年05月19日18:31 ID:k2MTA1ODI

何の発表もないかもしれない

返信
37.匿名 2024年05月19日18:34 ID:EyMDM4ODI

ドラクエはもう終わりですw

返信
38.匿名 2024年05月19日18:36 ID:AxMjY2Njc

DQM2レトロをお願いしたい
あと9とかキャラバンハートのリメイク

返信
39.匿名 2024年05月19日18:38 ID:A0MTA2ODU

DQ以前にスクエニが終わってる
任天堂に権利渡せよ(任天堂はいらないと思うけど)

返信
40.匿名 2024年05月19日18:44 ID:g4Mjg4NTA

ス ク エ ニ 完 全 終 了

返信
41.匿名 2024年05月19日19:09 ID:c0OTEyOTQ

新作アプリ公開
12の新ロゴ公開
例の騒動の後だしこんなもんやろ?

返信
42.匿名 2024年05月19日19:31 ID:I3NDgyOTY

何かやる予定なら
一ヶ月くらい前から
予告してるね
ドラクエの日に発表予定してるので
と、しかし何も無い
この時点で去年みたく
Xで何か言うだけだろうと…
もしかしたら、3リメイクの発売日決まりました
だけかもしれんし、別のタイトルの発表かもしれん
明日がドラクエの日の1週間前にあたるので
もしかしたら、明日告知あるかもしれない
ないなら期待すんな!と思うしかない

返信
43.匿名 2024年05月19日20:11 ID:c4MDkzMzQ

またソシャゲ祭り&12のまともな情報なしだったら見限られっぞ

返信
44.匿名 2024年05月19日20:37 ID:QzMDU2MA=

※2
開発会社が別なのに1本化も何もないだろ

返信
45.匿名 2024年05月19日20:43 ID:gxNDMxMzY

※4
ナンバリング発表っていうか、大したことない続報に触れるだけなら告知しなくてもいいんじゃね
大したことある続報なら告知しなくても話題になりそう

返信
46.匿名 2024年05月19日20:47 ID:gxNDMxMzY

※10
続報出て興奮するかどうか確かめてからでいいだろ

返信
47.匿名 2024年05月19日21:13 ID:Y4ODQwODI

※32
DQ12もとめてはいるがどうせこないだろ・・

返信
48.匿名 2024年05月19日23:04 ID:c3OTMzMzQ

DQIIIHDに関してはヘラヘラ笑いながら、もう少しお待ち下さいって年末くらいにちょろっと情報出て
2025/12月発売予定くらいだろ。8,800円

返信
49.匿名 2024年05月20日11:41 ID:YxMDA2MDA

違う方向から見るのが面倒なので、ロトシリーズのような2Dでドラクエ新作をサクッと出してほしい

返信
50.匿名 2024年05月20日15:11 ID:UyNDU4ODA

※5
やりたい人に決まってんだろ

返信
51.匿名 2024年05月20日15:34 ID:k1OTkzNjA

ドラクエの日にビルダーズ3の開発を発表しなかったら
一生スクエニには期待しない
ドラクエ3のリメイクは絶対買わないし、12にも期待しない
もうそこまで信用を下げたよ

返信
52.匿名 2024年05月20日17:54 ID:I0Nzk2ODA

今やドラクエはウォークだけで人気を保ってる感じだな
しかも、そのウォークをやってるメイン層って
おっさん、おばさん連中と、その子供達くらいだろうし
もう長い期間、本編出てないから、それ以外の層は
ドラクエ?何それ?って感じだろうな
ひっそりと終わらせても、ファンが叫ぶくらいで他に影響はなさそう

返信
53.匿名 2024年05月21日09:37 ID:A0Mzg2MjE

自分はよく教育された信者なのでDQM3Pが発表されたら大喜びしちゃうな

返信
54.匿名 2024年05月25日18:32 ID:UzMjMyMDA

まじで派生ドラクエの中で1番勿体ないシリーズがドラクエビルダーズだよ
もうそれを柱にしてナンバリング並の大作にしてほしいほどだよ
過去作のリメイクなんてさ想い出補正つまりすぎなんじゃないかって邪推しちゃうよ
ドラクエ2345で出世した人たちが神の様に崇められててその人たちの機嫌をとって出世したい若手がリメイク作る渦の中にユーザーが巻き込まれてる気がしてくる
それほど旧作のリメイクリマスターの流れにうんざりしてるよ
古い作品をベースにしたシナリオに少し足した新しいリメイクじゃなく
まったく新しい作品のRPGやアドベンチャー物語の作品を遊びたいよ
ドラクエビルダーズ3を作ってほしいと切に願う
12は遅れてもいいからさ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク