今週の人気記事
  1. 義両親が宝くじに当たったと聞いた。高額当選とかで銀行に行くらしいので手続きとか大変だと思い、義実家に行った結果
  2. 義妹から「奇形児奇形児奇形児奇形児奇形児奇形児奇形児奇形児(エンドレス)生まれろ」ってメールきた!!旦那「何だこれは!!」義妹「知らない!...
  3. 【理由は】 転売ヤー僕、いつも商材を買う店に「出禁」を通告されてしまうwwwwww
  4. C母「息子が暴力をふるってすみません」C「ごめん」担任「Cと仲直りしろ」→100万円の賠償金を請求した→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. 義弟嫁「旦那側の親戚は私達含め赤ちゃんを可愛がってくれない、自分の兄弟はすごい可愛がってくれるのに」生まれた時に写メ1枚貰っただけなのにどうやって可愛がれというんだろう
  7. 私「いい加減すぎ!もう二度と預けない!」JK妹「お前がいい加減にしろ!!うちは子供がいないから家の中は子供仕様じゃない!」→実家に子を預けることが多く、子がケガしてた結果
  8. 彼氏「ふわふわのシフォンケーキ食べたい」私「OK!」数十分後、美味しそうに良く出来たと自画自賛していると、彼氏「今からこのケーキを、一瞬で消して見せます!」私「は?」
  9. 電車でDQNが寝そべって席を占領 → 全員怖くて注意できずにいたら、高校球児たち『なんだあれw』『ツイッター載せようぜwwパシャパシャ』 → 結果…
  10. 【AmazonスマイルSALE】 Amazonデバイス、EchoShow、FireTVCube、EchoStudio、FireTVStick、Echobudsなどがセール中!
  11. 【お知らせ】

深夜の公園に薄着の女児がポツンと座っていた。マフラーを巻いてあげて、警察に連絡して無事保護。後日…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






引用元:【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない72【玄関放置】

913: 2011/01/25(火) 01:26:26 ID:wH3A9hfS

今日解決の連絡があったので、記念のカキコ。

一ヶ月ほど前、夜行バスで旅行から帰ってきた。バスが思ったよりも早くついてしまい、まだ薄暗い道をカート引きずりながら、とぼとぼと歩いていた。途中、大きな公園があるんだけど、よく見ると幼児?らしき女児が一人でぽつんと座っていた。

私の住んでいる場所は強盗や殺人も結構多く、最近それなりの頻度で事件になったりしている。不安になって声をかけてみると、この寒空に明らかにわかる薄着。唇も紫色になっていてガタガタ震えていた。

「どうしたの?」と声をかけると首を振る。

辛抱強く何度か声をかけると「私、死んでもいいの…」とうな垂れてしまった。目線を合わせて、安物だしと自分のマフラーを首に巻いてあげてもう一度聞いてみた。

安心したのかやっと話してくれたんだけど、ようするに
・家を閉め出された
・もう二日何も食べてない
・母親は友達のところにいって集れ(こういう言い方した訳ではない)という
・でも、もう友達もいなくなった
・いつ戻っても家は鍵がしまってる

それで放置子とわかった。私だけではどうにもならないし、幼児(後で聞いたら小さいけど小2だった;)を連れまわす訳にもいかず、交番へつれて行こうと思ったけど、いっそのこと…と思い、管轄の警察署に電話してみた。(公園に不審者をみかけたら110番か警察署へ…という看板があったので)







914: 2011/01/25(火) 01:27:59 ID:wH3A9hfS

前述の通り、うちの近辺では事件が多発していて、管轄の警察署は結構熱心なので小さな事件でも飛んできてくれる。電話して事情を話したら、保護してくれるとのこと。今から行くから場所を教えてと言われたので公園近くのコンビニ前で待ち合わせをして、警察が来る前に女児に暖かいお茶とおにぎりとパンを買って渡した。最初は受け取るのを拒否してたけど「いつか返してくれたらいいよ」の言葉に受け取ってくれた。

それから10分ほどでパトカー到着。婦警さんが乗ってて、女児を保護してくれた。私も一緒に行かなくちゃならないかも…と思ったけど、パトカーの中で少しだけ話しと携帯番号を聞かれ、開放された。別れるときにマフラーを帰そうとしてきたけど「あげるよ」といったら泣いてた…。

ここからは後で警察からの電話と女児からの手紙で知ったことだけど女児は放置子。但し、普通の放置子みたいにずっと放置されていた訳ではなく、最近になってらしい。両親離婚→父親に引き取られる→父親再婚で母親の元へ→放置開始だったようで、母親が引き取ったものの放置していたらしい。

感覚はまともだったので、友達のうちに長居したくない。でもいく場所がない…と遊ばせてもらってたら、段々と友達無くなる→居場所もなくなる→遅くなったら母親が戻ってくるからそれまで公園の風の当たらない場所でじっとしていた。

 

915: 2011/01/25(火) 01:31:01 ID:wH3A9hfS

しかし、私が見つけた前後はいつになっても母親は戻らず、二日経過していたらしい。母親にも父親にも捨てられた。私は死んでもいいんだと、ベンチに座っていたと…。友達のところに長く居座って嫌われるのも辛かったって。

結局、警察から親に連絡しても中々母親は捕まらず、女児が父方の実家の電話番号を覚えていたらしく、そっちと連絡が取れた。

女児の父親は再婚相手が海外の人で、海外に移住。母親がどこかからそれを聞きつけて「そんなところに娘をつれてくなんて!」と強引に引き取ったそうで女児も父親の邪魔になりたくなくて、母親の元に行きたいと言ったそうな…。海外で子供が苦労するより、母親と一緒がいいかと親権を手放したそうです。(私の想像では母親が女児を引き取ったのは手当てがめあてかと…)

その後、父方の祖父母が女児を迎えににきて、その後女児は父親のいる海外に行きました。外国人の奥さんもやさしく迎えてくれたそうで、昨日、その子からマフラーと手紙が届きました。

母親はその後どうなったとか、どうしてたとかは警察は教えてくれませんでした。とりあえず、解決したので女児の幸せを祈ってカキコです。

1/3の一行目は消し忘れです。

 

916: 2011/01/25(火) 01:32:53 ID:wH3A9hfS
ちなみにマフラーは新しいものでした。
新しいお母さんと一緒に選んで贈ってくれたそうです。
 
917: 2011/01/25(火) 01:38:11 ID:CJlblzwG
よかった。
再婚するお父さんに捨てられたわけじゃなかったんだね。
その子がたくさん優しさに包まれて幸せになりますように。
その子が915さんに会えて本当によかった。助けてくれてありがとう。

 

918: 2011/01/25(火) 01:38:38 ID:bCYTiNDm
乙でした。泣けた・・・。
新品マフラーのオチまでついて、なんていい話だ。
その女の子には幸せになって欲しいね。
 
919: 2011/01/25(火) 01:42:14 ID:jpWrRyJ+

父親も向こうのカーチャンも良い人でよかった
母親は子供が生きてれば金ヅル、もし子供が死んでいても
知らなかった近所が見ていないから悪いをやりかねないな
まじクソ親は額に印でも付けられればいいのに

915も乙

 

920: 2011/01/25(火) 01:47:10 ID:9bMHPAHP
こんなふうにいつも放置子が幸せになれるような結末になればいいのにねえ・・・・
子どもが放置に染まり切ってしまっているかどうかで、周りの反応も変わるよね。
 
921: 2011/01/25(火) 01:48:04 ID:Y4jWb2Vc
よかった。夜行バスが早く着いちゃったのが幸いしたねぇ。
せつないオチにならなくて本当に良かったよ。
915さんとその女の子に幸せがいっぱいきますように。

 

922: 2011/01/25(火) 01:58:58 ID:wH3A9hfS

GJありがとうございます。

女児宛に手紙の返事を書いたので、ここにも色んな願いをこめて書き込みさせてもらいました。

手紙には女児の父親と新しいお母さんの手紙も入ってました。

今、彼女は新しいママに英語を習っているそうです。そして彼女も日本語を教えているそうです(ちなみに新しいお母さんは日本語話せますw手紙は簡単だったけど、日本語でした)

しばらく彼女が飽きるまで、文通しようと思います。マフラーは返してくれたと思うのですが、私があげたの1000円の安売り。贈られてきたものカシミヤ100%の某ブランド品でした。

ただ、もう幸せになってくれたらいいなと思うだけです。では名無しに戻ります。

 

923: 2011/01/25(火) 02:00:54 ID:SnIP0w9r
ええはなしやな

 

925: 2011/01/25(火) 02:10:38 ID:MvfVFX4r
女の子が幸せになって良かった。
きっと屑の母親には染まってなかったから、915さん含むいい人たちに
巡り会えたんだね。
去年の年末なんて日が落ちたら恐ろしく冷え込んだのに、しかも治安も
良くない場所なのに、小さな子が一人で震えていたなんて不憫だ。
 
926: 2011/01/25(火) 02:11:44 ID:QX29U9qp

新しいお母さんと一緒に選んで贈ってくれた
贈られてきたものカシミヤ100%の某ブランド品
新しいママに英語を習っている

これだけで彼女がどれほど幸せになれたか
まるでお伽噺のようだ。
いい話をありがとう。

 

927: 2011/01/25(火) 02:17:41 ID:71ZKkVDT
>彼女も日本語を教えているそうです(ちなみに新しいお母さんは日本語話せますw
微笑ましい情景が浮かんできて涙が出ます
新しいお母さん、思いやりがあって優しい人で良かった
 
931: 2011/01/25(火) 02:36:54 ID:TXwwfYS7

>>915

素晴らしい話をありがとうございました。一連の行動も乙でした。
外国の方はハッキリした性格の方が多いので、
「優しく受け入れる性格の持ち主」が継母で本当に良かったと思います。
父親もマトモなのも良かった。今後は幸せのみの生活になるでしょうね。
915さんの乗車されたバスが到着予定より早く着いたことは、
女児が幸せを手にする上での神様の思し召しだったのかもしれませんね。

父親が親権を再取得するまでには大分揉めたと予想しますが、
その辺の事情はご存知ありませんか?

 

933: 2011/01/25(火) 02:52:02 ID:1x6+MueW
いいじゃない。したとしてもしなくても。
可哀想な放置子が幸せになったんだから。
 
934: 2011/01/25(火) 02:53:54 ID:wH3A9hfS

>>931
何も詳しいことは聞いてないです。

警察からは女児は父方の祖父母が迎えにきてくれたから大丈夫とだけ聞きました。
母親と連絡とれたとか、どうしてたかとかも聞いてないし…気になるけどどうでもいいやw

海外の父親のところに行ったというのは手紙が届いて知りました。
お父さんの手紙には助けたお礼と絶対に母親のところにはもういかせないと
ありましたから、何があっても大丈夫だと思っています。

外国人のお母さんは元々日本で暮らしてた期間が長かったそうなので
手紙の印象からも日本ナイズされてそうです。

苦労することもあるだろうけど、とりあえず父親のところにいけてよかったと思います。

ではでは今度こそ名無しに戻ります。

 

942: 2011/01/25(火) 09:40:26 ID:GBF4IPsb
目が赤くなって買い物に行けんw



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/02(日) 15:00:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. これはいい話。13年ほど前の投稿で当時小2、7つか8つ。ちょうど今頃二十歳を超えるくらいか…考えたら幼児の10年って凄いな。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 離婚済みなんだけど、私が家事をワンオペで回す羽目になったのが、夫に見切りをつけて自分で抱え込んでしまったのが原因だった。
  2. 客「すみません、ハンガー下さい?」私「どうぞー!」キチ「すみません『』下さい」私「??」キチ「私テレビで見て知ってるんです。だからクレ」(...
  3. 『安月給のゴミ』だと罵倒されても、すべて差し出し奴隷として生きた。しかし妻は俺と娘を捨てて金を持ち出し男と逃げた → 娘と二人暮らしになった...
  4. 父「DNAの鑑定をした。結果やっぱりお前は俺の子ではなかった」私「母に限ってそんなはずはない!弁護士に依頼してもう一度鑑定する!」 結果は…
  5. 【お知らせ】
  6. クレカで『コレ(18万)』を買ったら…嫁「無職のくせに誰が払うの?」俺「鬱を治すために必要」【後編】
  7. DQN「金貸せ」俺「200円しか持ってないし、例え大金持ってても貸す義理はない。とりあえず借用書と身分証明書を用意してから出直せ」 DQN「テメェ!」俺「やってみろコラ」→ 結果
  8. 精神科医「この薬を飲み続けなさい(キヒヒ…」鬱病の私は意識が朦朧とする中、包丁を持って笑っていた…
  9. 嫁「スタバ寄って」俺「何買うの?」嫁「ラテとか」俺「コンビニの方が安いよ。味変わらんし」嫁「スタバのを飲みたいの!せっかくの休みに叫びたくないギャオオオ!!」何なん・・・
  10. 「ダウンタウンになれなかった人だよ」ヒカル、千鳥大悟と粗品に猛反論「悔しいんでしょ、芸人って」
  11. 【お知らせ】